募集職種
事務職
仕事内容
【未経験歓迎】取引先から送られてくる依頼メールや注文のFAXをもとに、見積作成や受注業務を行います。
【具体的な仕事内容】
■受注業務
取引先から送られてくるメール・FAXを確認しながら専用システムに入力します。
納期に合わせて生産スケジュールを組み、現場に作業を依頼します。
■見積書作成
取引先や営業からの依頼をもとに、見積書を作成します。
品番・個数・金額などを入力した上で営業に確認をとり、必要に応じて数値の修正などを行ないます。
■問い合せ対応
図面を持って来社されるお客様や、
「こんなものつくれる?」といった電話でのお問い合せに対応します。
【入社後は―】
モノづくりを行う企業ですので理解を深めるためにテキストをもとに図面の見方などの研修を受けます。
その後は、一人ひとりのペースに合わせて、簡単な見積書から作成していきます。
求める人材
学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎 ※仕事もプライベートも大切にしたい方はぜひ!
【こんな方は大歓迎!】
◆真面目にコツコツと目標に向かって取り組める方
◆周りとコミュニケーションを取りながら仕事に取り組める方
【こんな人におススメ】
◆名古屋市内で転勤なく働きたい方
◆これから専門知識を身に付けていきたい方
◆ワークライフバランスを充実させたい方
勤務地
【転勤なし】名古屋市内で働きたい方必見!マイカー通勤OK
◆大三鋼機株式会社本社
〒455-0056 愛知県名古屋市港区砂美町50-1
あおなみ線:荒子川公園駅から徒歩10分
◎車通勤可・マイカー通勤可、バイク通勤OK:無料駐車場完備
◎自転車通勤OK:駐輪場完備
勤務時間
勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)
週初めは全体朝礼のため8:00~17:00
備考:※残業平均1日0~1時間程度
休日・休暇
週休2日制(土日祝日休み)
年間休日:112日※今後増やしていく見通しです。
・有給休暇10日~20日
▶有給休暇の平均取得日数は14.1日。取得率78%と業界トップクラスの取りやすさ!
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇/産休・育休取得実績あり
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
月平均労働日数21.1日
第1・3・5土曜と祝日はローテーション出勤あり(年に14日程度)
給与
初年度想定年収:300~350万円
月給 230,000円~
※あなたの経験・年齢を考慮し、優遇いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
580万円/40歳・経験10年(月給+賞与+各種手当)
【年収例2】
500万円/33歳・経験5年(月給+賞与+各種手当)
【年収例3】
450万円/28歳・経験3年(月給+賞与+各種手当)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
原則屋内禁煙
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
◆交通費支給・通勤手当(上限25,000円)
◆家族(扶養)手当(配偶者5,000円/お子様一人につき 2,000円)
◆役職手当
◆職能手当
◆資格取得制度
◆退職金制度
福利厚生
◆保険 社会保険完備(労災保険、健康保険、雇用保険、厚生年金)
◆再雇用制度
★職場環境充実★
化粧室は男女別
休憩スペースやお昼を食べる場所あり/冷蔵庫使用OK、電子レンジ使用OK、お弁当持参OKまたは昼食補助(仕出し弁当あり)
個人ロッカー・机あり
◆懇親会
◆社員旅行/費用は会社負担。