最終更新日
2025/03/31(月)
掲載終了予定日
2025/05/01(木)

【医療機関向けのルート営業職】淀川区最大の医療機関で地域医療を支える新しいキャリアを始めませんか? 株式会社互恵会【大阪回生病院】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス/サービス(その他)
職種
営業系(その他)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 4月4日・5日の転職博(大阪)に出展決定!
  • 新大阪駅直結!猛暑や雨天でも通勤しやすさ◎
  • 医療費補助・住宅手当・社員食堂など福利厚生充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

日本でトップクラスの歴史を誇り、淀川区内の地域医療を支え続けてきた総合病院です。

大阪回生病院は、病気や怪我の発生から間もない急性期の方から、入院や手術が必要な重症患者まで対応する救急指定病院として、120年にわたって大阪市淀川区エリアの地域医療を支えてきました。淀川区内では最大となる300床を備えた総合病院であり、25の診療科が協力して専門性の高い医療を地域の方々に提供しています。

地域医療を支える医療ネットワークの構築に向けて新メンバー採用スタート!現在当社が力を入れていることは地域医療の中心となって、地域の方々が利用しやすい医療ネットワークを構築していくことです。淀川区内には大小様々な医療機関が150以上存在していますが、各所との連携を強めていくために接点を取り、必要に応じて患者紹介をいただく関係構築を進めています。

そのために採用しているのが本求人になります。医療系の専門知識は特に必要ありませんので、未経験の方も安心してください。(ノルマのないルートセールスのようなポジションをイメージいただくと良いかと思います。)

経験や希望に応じて病院内の事務系ポジションに就くことも可能ですので、医療機関での仕事に興味がある方は、業界未経験の方でも大歓迎です!

新大阪駅直結の好立地で働きやすさ◎勤務地となる大阪回生病院は新大阪駅直結となっており、雨天や猛暑など天候が良くない日でも通勤や顧客先への移動がしやすい立地となっています。病院内には1食250円で食べられる社員食堂が完備され、他にも医療費補助など医療機関ならではの福利厚生も揃っています。

大阪に根差した生活をしつつ、地域に貢献するような仕事をしたい。そんな方にぴったりの環境です。「少し話を聞いてみたい・・・」そんな方は応募いただくだけでなく4月4日5日に大阪梅田ツインタワーズ・サウスで開催される転職博にも出展していますので、まずはお気軽にお越しください!お会いできるのを楽しみにしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業職
※医療機関向けのフォローアップをお任せしております

仕事内容

【ノルマ・契約業務なし】ルートセールスのように、近隣医療機関を訪問し、関係構築を進めるお仕事です。
当院の地域医療連携室に所属し、近隣の病院・クリニックとの関係を深める各種業務をお任せします。

【業務内容】
アポイントを取得した医療機関へ、午前診・午後診の終了時間に合わせて1日2ヵ所ほどを訪問します。当院の得意分野などの情報共有をおこない、必要に応じて患者紹介をいただける関係構築を目指します。紹介数アップに向けた戦略立案や、KPI管理も実施します。

物やサービスを売る営業では無く、当院の知名度も高いので、アポイントの取得率は約90%と高い水準となっています。当院の診療科をわかりやすく伝えるノウハウもありますので、未経験の方も安心してください。まずは先輩メンバーと同行しながら医療業界や当院について基礎から学んでいきましょう。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】何らかの社会人経験をお持ちの方(営業や接客経験のある方は大歓迎!)
【必須要件】
普通自動車免許(AT可)

医療業界の基礎から教えていきますので、未経験の方もまずはお気軽にご応募ください!地域社会に貢献できるような仕事をしたい方に良い環境となっています。

勤務地

【転勤なし】新大阪駅 徒歩3分 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番10号

勤務時間

8:30~17:00(実働7.5時間)

休日・休暇

・週休2日制(土日)
※月1回程度、土曜日出勤あり
※土曜日は他医療機関への訪問は基本なし

・祝日
・年末年始休暇(6日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(6日)
・有給休暇

給与

初年度想定年収:320~440万円

月給220,000円~300,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 327万円 入社1年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績:3ヵ月

諸手当

・交通費支給(月50,000円まで)
・時間外手当
・家族手当(配偶者…月5,000円、子ども1人…月3,000円)
・役職手当
・住宅手当

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・退職金制度
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・生理休暇制度
・看護休暇制度
・介護休暇制度
・制服支給(規定有)
・社員食堂あり(1食250円)
・医療費補助制度
・健康診断制度
・確定拠出型年金制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接(1回)

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

書類選考

面接(1回)

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社互恵会(大阪回生病院)
採用担当

〒 532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番10号
電話:06-6393-8287、
メール:jinji-saiyo@kaisei-hp.co.jp

株式会社互恵会(大阪回生病院)
採用担当

〒 532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番10号
電話:06-6393-8287、
メール:jinji-saiyo@kaisei-hp.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1900年に創立し、120年を超える歴史を持つ大阪回生病院は、地域に欠かせない医療機関として事業を継続してきました。地域の他医療機関との関係構築を進め、地域の方々が最適な医療を迅速に受けられるようにするため、組織強化を進めています。

選考のポイント

面接では「興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当院についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん
前職:飲食店スタッフ

入社理由を教えてください。

大学自体のアルバイトをきっかけに、大阪市内の飲食店で働いていました。接客の仕事は楽しめていたのですが、コロナ禍で事業が不安定になったことをきっかけに転職を考えるようになりました。

引き続き大阪市内に根差した働き方をしつつ、将来性のある業界へのキャリアチェンジを模索していた際に大阪回生病院と出会いました。愛着のある地域である淀川区を代表する病院であり、地域医療を支えていくような仕事に魅力感じて応募しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大学は文系で、社会人経験も飲食店勤務しかなかったので、医療という専門性の高い業界で働けるのか不安はありましたが、今では楽しく働けています。

当院の医療設備やどのようなドクターが在籍しているかなどの情報はわかりやすく整理されているので、未経験メンバーである自分でも無理なく紹介することができています。アポイントの取得についても当院の認知度はエリア内で非常に高いため取得しやすく、過度な新規開拓などをすることなく業務を進められています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

所属先である地域医療連携室には、看護師やソーシャルワーカーなどの専門職も在籍しており、経験豊富な先輩メンバーも多数在籍しているので、いつでも気軽に相談や質問ができます。未経験スタートのメンバーを組織的にサポートすることが当たり前になっているので、新人を放置するようなこともありません。新しい仕事をするにはぴったりの環境だと思います。私も未経験スタートで先輩方にサポートいただいているので、後輩ができたら今度は私がサポートをしたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

勤務先である大阪回生病院は新大阪駅に直結しており、駅から徒歩3分程度で出勤が可能です。JR線と御堂筋線の2路線からアクセス可能ですので、どのエリアに住んでいる方でも通勤のしやすい立地かと思います。

福利厚生が自慢

社員が無理なく長く働けるように各種福利厚生の拡充を進めています。住宅手当などの手当の支給や一食250円で食べられる社員食堂、各種医療サービスを受けられる医療費補助など、多彩な制度を導入していますので、経済的な負担を抑えつつ働くことが可能です。

商品・サービスの知名度が高い

創立120年と日本有数の歴史を持ち、淀川区内最大の医療機関として高い認知度を誇っています。今回募集しているポジションは各種医療機関に当院を紹介する役割ですので、この知名度は仕事のしやすさに直結するものとなります。認知度の高さはアポイント取得率90%という数字にも表れているので、未経験の方も安心してください。

企業情報

株式会社互恵会【大阪回生病院】

設立

1900年7月

代表者

院長 土居 布加志

本社所在地

〒532-0003
大阪市淀川区宮原1丁目6番10号

事業内容

◆大阪回生病院の運営

<診療科目>
内科(総合・循環器・消化器・糖尿病内分泌・呼吸器)
外科・脳神経外科
整形外科・形成外科
婦人科・泌尿器科
眼科・耳鼻咽喉科/頭頸部外科
歯科口腔外科・放射線科
病理診断科・脳神経内科
精神神経科・皮膚科
リハビリテーション科
検診センター・眼形成手術センター
睡眠医療センター・人工透析センター
消化器センター
リハビリテーションセンター
めまいセンター
乳腺外来・血管外来・ヘリコバクター専門外来・炎症性腸疾患専門外来・慢性頭痛外来 など

ホームページ

https://www.kaisei-hp.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【医療機関向けのルート営業職】淀川区最大の医療機関で地域医療を支える新しいキャリアを始めませんか?

  • 株式会社互恵会【大阪回生病院】