募集職種
広報
仕事内容
マーキュリーの魅力を企画に落し込む!SNS投稿・動画編集・記事執筆など、多彩な手法でPRをお任せします。
ネタ探しや情報収集のために社内交流会やインタビューに勤しむなど、活発なコミュニケーションを通じて、楽しい企画をカタチにしていくお仕事です!
★広報って奥が深い!さまざまな経験ができます!
■TikTokやInstagramなどのSNSの企画・運用
定期的なミーティングで、ターゲットや目的・投稿内容を検討。企画・撮影・編集などを協力しながら実施します。
■メディアサイトなどの執筆
社内の最新情報をキャッチし、「どうしたら興味を持ってもらえるか?」という視点で記事を執筆。月3本ほどリリースしています!
■社内報の企画・制作
3ヶ月に1回、社内システム上で発行。有志を募って制作を進めます。各部署の声をまとめながら、ディレクションと制作を進行。仕事紹介など、SNSとの連動企画も行ないましょう◎
「会社の魅力をどう見せるか?」のブランディングから携われるため、やりがいも抜群です!
1つだけにとどまらず、多彩な仕事を経験することで、広報としてのスキルもUPしていきます。
【入社後の流れ】
まず数日間の座学研修を実施します。その後、各拠点でセールスプロモーションの実務に携わりながら、マーキュリーの事業を基礎から理解していきましょう。
ここで学んだことがより深い会社・仕事の理解に繋がり、PRに活きてきます!現場社員との関係も構築され広報活動のためのやり取りもしやすくなる、いわば土台を築く時間です◎
【キャリアアップについて】
事業拡大に合わせて新しいポジションも次々と生まれ、頑張りに応じて社歴関係なく早期昇格するメンバーも多数!
希望の職種にチャレンジできる「社内FA(社内転職)制度」もありますので、「事務」「営業」「人事(採用担当)」など興味のある職種に挑戦することも可能です!
求める人材
【第二新卒・既卒・未経験歓迎】広報、企業ブランディング、社内プロモーションなどに興味がある方
▼採用対象:35歳以下の方(例外事由3号イに基づく長期キャリア形成を目的としているため)
現在活躍しているメンバーは未経験入社ばかりです。
プロモーションには客観的な視点が大切ですので、固定観念に囚われていない今のあなたの感性が活きます。
広報経験のない方もまずはお気軽にご応募ください!
勤務地
【勤務地は希望を考慮します!】北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の各拠点
【本社】
東京(新宿区)
【支店】
北海道(札幌市)/東北(仙台市)/中部(名古屋市)/静岡(静岡市)/北陸(金沢市)/大阪(大阪市)/中国(広島市)/九州(福岡市)/沖縄(浦添市)
【営業所】
水戸(水戸市)/高崎(高崎市)/宇都宮(宇都宮市)/浜松(浜松市)/新潟(新潟市)/長野(長野市)/富山(富山市)/福井(福井市)/岡山(岡山市)/鳥取(米子市)/愛媛(松山市)/香川(高松市)/徳島(徳島市)/熊本(熊本市)/宮崎(宮崎市)
【センター】
横浜(横浜市)/大宮(さいたま市)/北北海道(旭川市)/盛岡(盛岡市)/土浦(土浦市)/岐阜(岐阜市)/なんば(大阪市)/京都(京都市)/大久保(新宿区)/羽田(大田区)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩時間1時間)
※勤務地により、異なる場合があります。
★残業は月平均5.9時間です。
組織的に残業時間を管理しており、より働きやすい環境になるよう取り組んでいます。無理なく働きたい方、メリハリをつけて活躍していきたい方、ぜひご応募ください!
休日・休暇
■週休2日制(月8~10日)
■年間休日113日
■年次有給休暇(初年度10日付与)
∟有給取得率は92%!
(※2023年3月~2024年2月)
取得日数を管理し、積極的に促進しています。
■慶弔休暇
■育児休業
└取得数:141名(内、男性51名)
(※2023年3月~2024年2月)
■介護休業
■子の看護等休暇
■産前産後休業
└取得数:53名
(※2023年3月~2024年2月)
■裁判員休暇
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給:20万円~30万円
【1】南関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉)
月給22.5万円~30万円+賞与年2回
【2】沖縄エリア(沖縄)
月給20万円~30万円+賞与年2回
【3】他エリア(上記エリア以外全ての都道府県)
月給21万円~30万円+賞与年2回
【全エリア共通】
※月給額・固定残業代は勤務地により異なります。
※給与額は能力やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
※上記は固定残業代(10時間分/【1】15,582円以上【2】13,850円以上【3】14,543円以上)を含む。超過分は別途支給。
【固定残業代制】
南関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉)
(固定残業代15,582円含む)※固定残業代は10時間分15,582円、時間超過分は追加支給
沖縄エリア(沖縄)
(固定残業代13,850円含む)※固定残業代は10時間分13,850円、時間超過分は追加支給
その他エリア(上記エリア以外全ての都道府県)
(固定残業代14,543円含む)※固定残業代は10時間分14,543円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収328万円 / 24歳 一般職 /月給24万円+賞与40万円
【年収例2】
年収420万円 / 27歳 主任職 /月給30万円+賞与60万円
【年収例3】
年収550万円 / 33歳 課長職 /月給40万円+賞与70万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 期間中の給与・待遇に変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給/年2回(4月・10月)
■賞与/年2回(8月・1月)
■決算賞与/年1回 ※業績による
諸手当
■残業手当(超過分)
■職種手当
■出張手当
■交通費支給(月5万円まで)
福利厚生
■各種手当(残業手当・出張手当・職種手当)
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■確定拠出型年金(日本版401K)
■マーキュリー健康保険組合
■慶弔見舞金
■マーキュリー福利厚生会(結婚・出産お祝い金)
■インフルエンザ予防接種補助
■専任ファイナンシャルプランナー
■福利厚生サービス「WELBOX」
■不動産福利厚生サービス(仲介手数料半額)
福利厚生2
■育児に伴う時短勤務(3歳未満)
■柔軟な働き方を実現するための措置
∟養育両立支援休暇
∟短時間勤務
※3歳~小学校就学始期の子を養育する社員はいずれかを選択して利用
■社員寮(東京のみ)
■社内FA(社内転職)制度
■Comeback制度(円満退職者の再雇用)
■リファラル制度
■「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定
∟従業員のヘルスリテラシー向上に向けた教育の実施や健康相談窓口など、各種サポートに積極的に取り組んでおります。
研修制度
当社の教育専門部署が手掛けたeラーニング「マーキュリーアカデミア」の講座をはじめ、複数の研修制度を用意しています。
【主な講座例】
■ビジネスマナー講座
■Excel、PowerPoint講座
■タイムマネジメント講座
■中途社員向け座学研修