募集職種
営業職
仕事内容
お客様のカーライフ全般をサポートする提案活動をお任せします。
【具体的な業務内容】
■開店準備
店舗の清掃、商品ディスプレイ、店内のレイアウト変更、車両のチェックや展示車の準備など。
■お客様対応・商談
店舗に来店されたお客様への接客、商品説明、試乗の案内、ニーズをお伺いしながら適切な提案を行いましょう。
■納品までのサポート
お客様への車両納品に向けて、必要な手続きを行い、納車日程を調整。
■アフターフォロー
お客様に定期的な車検やメンテナンス、保険更新などを案内し、車両の状態を確認しながら必要なサービスを提供。
■集客イベントの企画
マルシェイベント、カフェイベント、キッチンカーとのコラボなど、毎月、各店舗でスタッフがアイデアを出し合い、店舗自主企画イベントを開催しています。
■その他
└見積もり作成や架電、ポスティングなど
【入社後は…】
未経験の方も安心してスタートできるよう、新卒同様の研修制度を整えています。
・ビッグブラザー・シスター制度:先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導
・集合研修:商品知識や営業スキルを基礎から学べる研修
・定期的なフォロー研修:スキルアップをサポート
もちろん、経験者の方も大歓迎!これまでの経験を活かして即戦力として活躍していただけます。
【キャリアアップについて】
営業職として経験を積んだ後は、マネージャー職や店長職へのキャリアアップも可能です!
★頑張りに応じた明確な評価制度
「もっと評価されたい」
「今の業務と給与が見合っていない気がする…」
そんな不安は、当社では一切ありません!
当社では、販売台数・点検・車検・保険など、車に関係するすべての業務に対してインセンティブを設定。目標が明確なため、頑張った分だけしっかり評価される仕組みです。
年間180万円以上のインセンティブ支給実績もあり、入社5年でマネージャーに昇進した社員も!
★山口トヨペットの営業職として働くやりがい
「山口で働きたい」「地域に貢献したい」
そんな思いをお持ちの方にはピッタリの環境です。
地域密着型だからこそ、お客様との関係も長く続き、「〇〇さん、またお願いね」と声をかけていただけることも。
地域の方々に愛されるカーディーラーとして、一緒に働きませんか?
求める人材
【未経験歓迎】“車”に興味・関心のある方必見!安定企業で腰を据えて働きたい方にオススメです!
【応募条件】
普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
【こんな方にピッタリです!】
・明確な評価制度のある企業で働きたい
・長期的なキャリアアップを目指したい
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・周りと協力して仕事に取り組める
◎こんな方が活躍しています!
・何事にも挑戦する姿勢のある方
・目標に対して前向きに取り組める方
勤務地
【U・I・Jターン歓迎】山口県 ※初期配属地希望考慮
山口県内で地域密着型の事業を展開しているため、県外への転勤は一切ございません。
【新車店:19店】
■山口市
山口本店・小郡店・大内店
■岩国市
麻里布店・南岩国店
■柳井市
柳井店
■光市
光店
■下松市
周南店
■周南市
徳山店
■防府市
防府東店・防府西店
■萩市
萩店
■長門市
長門店
■宇部市
ときわ店・宇部西店
■山陽小野田市
小野田店
■下関市
長府店・綾羅木店・一の宮店
【中古車店:7店】
■岩国市
岩国MC
■周南市
atta周南MC
■防府市
防府MC
■萩市
萩MCつばき
■山口市
山口MC維新公園
■宇部市
attaときわ
■下関市
一の宮MC・綾羅木MC
【その他:3店】
プジョー山口店
レクサス周南店
ダイハツショップ周南店
勤務時間
9:00~18:30(実働8時間/1日)
■休憩時間
12:00~13:00(60分)
15:00~15:30(30分)
計90分
休日・休暇
■年間休日110日 (会社カレンダーによる)
■計画年休5日
■リフレッシュ休暇7日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク休暇
■有給休暇(土日取得・連休OK)
■産休・育児休暇(男女問わず取得実績あり)
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給:231,700円~
※経験・年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代は別途支給)※固定残業代は18時間分30,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収500万円(営業職・入社3年目/一般職)
【年収例2】
年収750万円(営業職・入社7年目/係長)
【年収例3】
年収850万円(営業職・入社15年目/マネージャー)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
一部の店舗に「喫煙専用室」の設置あり
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月+12月+期末賞与3月)
諸手当
■通勤手当
■家族手当
■資格手当
■販売報奨金
■職種別手当(30,000円)
■自家用車手当(一律5,500円/自家用車所有の有無に限らず支給されます)
福利厚生
■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■年金制度
■労働組合制度
■産休育休制度