最終更新日
2025/04/04(金)
掲載終了予定日
2025/05/25(日)

【設備管理】未経験から関西No.1規模の会社へキャリアチェンジしませんか?/年間休日120日 株式会社ザイマックス関西

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産/プラント・設備関連
職種
施設・設備管理
勤務地
京都府/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 大阪・京都・兵庫/自宅から近い場所で働けて、転勤もありません
  • 資格手当の支給額は上限なし!取れば取るだけ収入も上がります
  • 完全週休2日制/残業月10時間/有休取得率70%
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【Webカジュアル面談実施中!】独立系不動産管理会社では関西No.1の規模!右肩上がりに成長中!

時代が変化しても廃れない技術を身につけませんか?「転職するなら、手に職をつけたい!」
そうお考えの方も多いのではないでしょうか。

変化の多い時代のなかで、いつになっても廃れない技術が生きていく上で大きな武器になると考えています。

それがビルメンテナンスの技術です。
ビルメンテナンスは建物の維持管理に欠かすことができません。

日本は「建物を壊しては建てる」ではなく、今ある建物を「長く使う」ことが重視されており、ますますビルメンテナンスの重要性が高まっています。

未来に必要とされるスキルを身につけませんか?
未経験者、積極的募集!/Webカジュアル面談実施中!Re就活では、未経験の方や社会人デビューを目指す方を積極的に募集しています!
経歴には注目していません。
まずは少しでも気になれば、カジュアル面談でお話してみませんか?
カジュアル面談で会社や仕事の事をお話出来ればと考えております。
関西独立系不動産管理No.1!私たちザイマックス関西は京阪神エリアに密着し、不動産の運営管理事業を展開しており、関西No.1の管理実績を誇っています。25年連続増収増益、従業員数7,000名規模を誇る大手不動産総合マネジメント会社・ザイマックスグループの一員という安定感はさることながら、自社単体でも盤石な経営基盤を確立しています。
資格手当の支給額・上限ナシ!ビルメンテナンスには数多くの資格が存在します。
これら専門資格の取得を全面バックアップ!実技の講習や過去問の配信、添削などで徹底サポートしています。

また、資格手当の上限はありません。つまり取れば取るだけ支給額(毎月)が増えます。ちなみに取得を推奨している電気工事士、ビル管理士、エネルギー管理士、電験三種・二種、、。すべて合格すれば、毎月の資格手当は73,000円。このほか約50種類もの対象資格があります。
スキルアップとともに収入もしっかりアップする。それが当社の魅力です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

設備管理

仕事内容

施設の点検・管理業務をお任せ◎未経験スタートも安心!じっくり知識やスキルを身につけていきましょう!
当社が管理する物件に常駐し、各種設備(電気・空調・給排水・防災)などの点検、一時対応を行います。

【仕事内容】
■設備点検
電気・空調・給排水・防災など各種設備を点検スケジュールに合わせて定期点検します。

■設備の不具合対応
点検した設備に不具合があれば社内の工事部門もしくは協力会社と連携し対応します。

【管理物件のジャンル】
オフィスビルを中心に、商業施設、物流施設などの管理を行っています。勤務地はご自宅から近い場所の物件。もしかすると皆さんがよく利用する商業施設に配属されるかもしれませんよ。普段、訪れる場所の裏側を覗けるのも、この仕事の魅力です。

【入社後の流れ】
1日目:入社式。社内規定等のオリエンテーション
2~4日目:本社にてビルメンテナンス業務の講習
5日目以降:配属先でのOJT。必ず2名以上のスタッフが常駐している物件に配属となります。所長を筆頭に先輩がマンツーマンで指導しますので、未経験の方でも安心してご入社ください。

≪自社研修センターを所有≫
尼崎に自社研修センターがあり、技能講習や資格対策、階層別研修など、定期的に研修を実施しています。

【キャリアパス】
メンバーからスタートし、副所長→所長→エリアマネージャーが一般的なステップアップです。管理物件が増え続けているからこそ、早ければ3年目には副所長、4年目で所長など、スピード感あるキャリアアップを実現することもできます。

求める人材

【未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎】高卒以上/手に職をつけたい方/プライベート充実させたい方
【こんな方がピッタリ!】
・一生使える資格を取りたい
・需要が安定している職につきたい
・建物に興味がある
・関西でずっと働きたい
・プライベートも充実させたい

勤務地

【転勤無し/希望勤務地考慮】京阪神エリア(大阪・京都・兵庫)を中心とする当社が管理している物件
※転居を伴う転勤はありません

ご自宅から90分以内で通勤できる物件に配属となります。90分圏内が会社の規定ではありますが、ほとんどの社員が通勤60分以内の物件で勤務しています。

勤務時間

シフト制(実働8時間)
※配属先により異なります

≪シフト例≫
■08:00~17:00
■09:00~18:00
■12:00~21:00

※物件によっては夜勤シフトがある可能性もあります(全体の2割)
 夜勤の頻度は月4回~週1、2回程度です

休日・休暇

【年間休日120日】
週休2日のシフト制(物件により就業時間・曜日は異なります。)
有給休暇
年末年始休暇
傷病・介護等特別休暇
慶弔休暇
育児休暇

給与

初年度想定年収:340~450万円

月給:232,000円~+経験給+資格手当
※経験・スキルを考慮します
残業代:1分単位で支給
賞与:年2回


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 340万円 入社1年目(未経験入社)

【年収例2】 430万円 入社3年目(副所長)

【年収例3】 510万円 入社5年目(所長)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給
資格手当
時間外手当

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・法定外労災給付制度)
制服貸与
退職金制度あり
資格取得支援
ザイマックス持株会
慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金、休業、災害見舞金給付)
資格取得報奨金
└電験三種 15万円
 電験二種 30万円
 ビル管理士 10万円
 エネルギー管理士 20万円 など
加えて資格手当(毎月)が支給されます!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Webカジュアル面談(希望者)

▼書類選考

▼面接(Web)

▼SPI・適性検査(Web)

▼面接(対面)

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼Webカジュアル面談(希望者)

▼書類選考

▼面接(Web)

▼SPI・適性検査(Web)

▼面接(対面)

▼内定

連絡先

大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 関電不動産梅田新道ビル
株式会社ザイマックス関西 採用担当

大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 関電不動産梅田新道ビル
株式会社ザイマックス関西 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は事業拡大に伴う増員です。世の中にザイマックスブランドが浸透してきたからこそ管理を依頼される建物数も年々増えています。この需要に対応するためには最前線で活躍する設備管理の増員が必要不可欠です。そこで皆さんRe就活層にフォーカスをあてた採用を実施することに決めました。経験は問いません。ゼロから一生武器となるスキルを身につけませんか?

選考のポイント

選考のポイントは意欲です。経験や専門知識がないのはまったく問題ありません。未経験でもOKだからこそ、「国家資格をゲットしてキャリアアップしたい!」といった前向きな姿勢を判断基準の一つとしています。また仕事ではビルのテナント様と関わる機会も発生します。そのためコミュニケーションに抵抗がないかどうかも選考ではチェックしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/設備管理/社歴:5年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

社員の方々の人柄に惹かれたことが入社の決め手です。学校を卒業した私は、メーカーに新卒入社しました。しかし人間関係が上手くいかず早期退職。以降、4年ほどフリーターの期間がありました。そんなとき通っていた学校の先生から紹介されたのが当社です。

学生時代、建築を専攻していた私は、建物を建てることに関する勉強はしていました。しかし「建ったあとにどうやって維持管理するのか」については専門外で、純粋に興味が湧きました。また人事担当者や後に私の上司となる方など、選考でお会いした社員の人柄が柔らかかったことも印象に残っています。最終的に「こういう人が多い職場なら居心地良く働けそう」と思ったことが入社の決め手となりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は某商業施設の管理を務めています。主な業務は日常点検。電気・空調・給排水等に不具合が生じていないか確認しています。またテナント様の要望に対して柔軟に対応することも重要な業務です。要望で多いのは空調。この施設は建物全体を均一に温度管理する空調を導入しています。館内の温度を一定に保てる一方、テナントごと個別の対応が難しいんです。そこを微調整しながら誰もが快適に過ごせる環境を整えています。

また事業所長を務める私は、物件のオーナー様に対し、経年劣化に伴う設備更新の提案や今後の修繕計画の立案も行っています。常駐先の商業施設は築年数が40年以上経過しており、古い設備が多数稼働しています。それらの寿命を少しでも伸ばすため、適切に管理・修理しつつ、どうしても無理なものは更新し、建物の価値を維持する。それがビルメンテナンスのもっとも重要な役割だと考えています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一つは資格のバックアップが手厚いところです。電気工事士に関しては実技の講習会が開かれていたり、そのほか難関資格についても試験の過去問を配信していたりと学べる環境が整っています。合格すると資格手当、報奨金が支給される資格もありますので、向学心のある方にピッタリな会社だと考えています。

もう一つはプライベートを充実させやすいところです。常駐先の物件によって出勤日は異なります。オフィスビルを担当していた頃は土日休みでしたし、現在の商業施設ですとシフト制です。シフト制と聞くと「土日は休めない」と思われるかもしれません。もちろん毎週休むことはできませんが、あらかじめ希望休を提出しておけば難なく休むことができますし、ギリギリの人員配置ではないため、有休も取りやすいです。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務地は大阪・京都・兵庫にある当社の管理物件のいずれかです。社内規定でご自宅から片道90分以内の通勤可能な物件と定めていますが、ほとんどの社員が片道60分以内の物件で勤務しています。なるべく近い場所で働けるよう努めますので、ご安心ください。

ただし同じ物件にずっと留まっていても経験の幅が広がっていきません。そのため定期的に物件を異動していただきたいと考えています。その際も転居を伴うほどの異動はありません。住み慣れたエリアで生活基盤を固め、働き続けることができます。

専門性・スキルが身につく

ビルメンテナンス業界にはいくつもの国家・公的資格が存在します。当社では約50種類を資格手当の対象としています。そして資格手当の支給額に上限はありません。対象資格を取ればとるほど月給が上がっていきます。

≪資格手当の一例≫
・第1種電気工事士(2,000円)
・第2種電気工事士(1,000円)
・電験三種(20,000円)
・電験二種(20,000円)
・ビル管理士(15,000円)
・エネルギー管理士(15,000円)
特に取得を推奨している上記資格を取れば、73,000円が毎月資格手当として支給!スキルアップ+収入アップも実現します。

支援制度に関しては電気工事士だと実技の講習、ビル管理士、エネルギー管理士については過去問配信+回答に対するフィードバック、模試の対策などを行っており、合格できるようしっかりサポートしています。

ワークライフバランスを重視

当社の年間休日は120日です。土日休み/シフト制については物件によって異なりますが、週2日は休みが取れる勤務形態となっているため、プライベートの時間をしっかり確保できると考えています。

残業については月10時間程度に収まっており、1日あたり平均30分程度。超過した分は1分単位で支給しています。
有給休暇の取得率は70%。取っている部署、そうでない部署のバラつきは多少あるものの、取りづらい風潮はありません。

また当社では仕事とプライベートはもちろん、仕事と子育てを両立しやすい環境づくりにも取り組んでおり、大阪市女性活躍リーディングカンパニーの最高位である「三つ星」を取得しています。

ギャラリー

企業情報

株式会社ザイマックス関西

設立

2009年

代表者

代表取締役 代表執行役員社長  吉田 正

従業員数

777名(2024年4月1日現在)

資本金

1億円

売上高

241億円(2024年3月期実績)

本社所在地

大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 関電不動産梅田新道ビル

事業所

神戸支社:兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル6階
京都支社: 京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町 66 番地 京都証券ビル 406

事業内容

■不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
■オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託
■建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
■建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
■総合警備保障業務
■建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
■ファシリティマネジメント

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設備管理】未経験から関西No.1規模の会社へキャリアチェンジしませんか?/年間休日120日

  • 株式会社ザイマックス関西