最終更新日
2025/04/04(金)
掲載終了予定日
2025/05/06(火)

【電気設備の施工管理】必要不可欠な電気施工の進行管理をお任せ!|未経験大歓迎|平均賞与6ヵ月分超 株式会社美濃屋山村電気

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/重電・産業用電気機器/機械関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土日祝)/平均有休取得日数10日以上
  • 転勤なし/ずっと神奈川で働ける
  • 国家資格取得全面サポート/費用全額負担

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【Webカジュアル面談実施】横須賀で70年以上。横須賀スタジアムや給食センターなどを手掛けています!

当社は、横須賀に本社をかまえ、学校や公共施設、防衛庁などの官公庁の施設、病院など、
社会インフラに欠かせない建物や、その他さまざまな民間・公共施設における電気設備の新設、改修工事を行っています。

その中でも、横浜DeNAベイスターズのファーム本拠地、『横須賀スタジアム』のナイター照明設備改修工事に関しては、
横須賀市より『優良工事認定』を受けており、技術力は折り紙付きです!

施工管理業務とは今回募集する施工管理は、工事計画の立案や、施工図の作成、現場マネジメントなどを行うお仕事です。
例えば、ここに電気を通せるかどうか。など、一緒に建物をつくり上げていく社外の人とコミュニケーションを取りながら、進行していきます。

未経験スタートの先輩社員も多数!入社後はマンツーマンで先輩がつき、まずは一緒に仕事の流れを覚え、仕事理解を深めていただきます。
現在、6名の20代社員が在籍していますが、いずれの方も未経験からの転職。
経験や資格がなくてもスタートできますのでご安心ください。

また、将来的には、業務を担当しながら「電気工事施工管理技士」という国家資格の取得を目指してく形になりますが、
教材費や講習費、受験費など、かかる費用は全額会社が負担します!

社員ファーストな会社入社した社員には「長く勤めてほしい」というのが当社の願いであり、そのための会社づくりに日々取り組んでいます。

たとえば、施工管理の状況により早出出勤が発生した際には、その分を残業代として支給。
平均の年間賞与は6ヵ月分以上で、入社5年目で年収700万円を突破する若手も。26歳でマイホームを購入しています。
結婚して家族が増えても安心して働いてもらえるよう、扶養手当や子ども手当を支給。
※詳細の金額などは「諸手当」の欄をご確認ください!
そのほか自費だと数万円かかる人間ドックを会社で受診料を負担し、30歳から受けることができ、扶養者も対象です。

◎完全週休2日制(土日祝)
◎年間休日120日以上
◎平均有休取得日数10日以上
◎本社勤務・転勤なし

その他、募集要項をご覧いただき、
長く安定的に働ける環境を整えている当社にご興味お持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください!
Webカジュアル面談応募も大歓迎です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

電気設備の施工管理

仕事内容

<横須賀スタジアムも手掛けています>電気設備工事の施工管理業務をお願いします。

【仕事概要】
建設工事を安全に、かつ高品質に進めるための重要な職種です。
工事を進めていく中で、大きく分けて【工程管理】【品質管理】【安全管理】【原価管理】の4つの管理を意識しながら、現場をマネジメントします。

【業務内容】
■発注者との打ち合わせ
■現場調査
■積算(見積り)作成
■施工図の作成
■現場管理
■施工完了後の書類(完成図書)の作成 など

【携わる物件】
民間工事はもちろん、横須賀市内の公共工事(地方自治体)も元請けとして受注しており、近年は防衛省施設の工事に多く携わっています。新築・改修問わず受注していますが、皆さんには建物内部の電気の流れをより把握できる新築工事で経験を積んでいただきたいと考えています。

【入社後は…】
OJTで先輩と一緒に仕事の流れを覚えていっていただきます。皆さんの成長スピードに合わせて少しずつ仕事をお任せしていくので、焦ることなく着実にステップアップできます。親しみやすい先輩が多く、分からないことなどがあれば何でも気軽に相談できますよ!1年目は先輩とマンツーマンで行動をともにし、まずは施工の流れ、施工管理の仕事理解に努めていただきます。

【資格取得を徹底バックアップ】
皆さんにはまず業務に必須となる「第二種電気工事士」の資格取得に取り組んでいただきます。教材費や講習費、受験費など、かかる費用は全額会社が負担。そのほかの資格も同様に会社が負担します。

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒歓迎】経験や資格がなくてもスタートできます!
※要普通免許(AT限定可)

★20代の先輩も活躍中!
現在、当社には20代が6名在籍しています。いずれも異業種からの転職者です。
手に職をつけたいといった理由や、安心して長く働ける環境を探していたという方が入社しています。
最初は「工具の使い方」からお教えしますので、何も知らない状態で飛び込んできてください!

・国家資格を取得したい
・横須賀でこれからも生活したい
・周囲とコミュニケーションを取りながら進める仕事に就きたい
このような希望を叶えていくことが出来ます!

勤務地

【転勤なし】本社:神奈川県横須賀市追浜町2丁目64番地
<アクセス>
京浜急行本線「追浜」駅より徒歩5分

※車通勤は応相談

勤務時間

08:00~17:00(実働8時間)
※早出出勤の場合、残業代を支給。

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日祝)
※祝日がある週は土曜出勤
年末年始休暇
夏季休暇
年次有給休暇(平均取得日数10日以上)
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:400~550万円

月給:206,000円~400,000円
※年齢・経験・資格を考慮します。
※前職の所得を確認させていただき、最大限配慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 440万円(22歳)異業種からの転職1年目 第2種電気工事士合格 第1種電気工事士勉強中

【年収例2】 520万円(26歳)公務員からの転職1年目 第2種電気工事士勉強中

【年収例3】 790万円(29歳)入社8年目 1級電気施工管理技士取得 その他

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋外駐車場での喫煙可

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
執務室禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(平均2%アップ)
賞与:年1回(基本給2ヵ月+業績報奨金)前年度実績6ヵ月以上

諸手当

通勤手当(最大2万円)
家族手当(扶養手当、子ども手当)
└35,000円/月(扶養者がいる場合)
└第1子5,000円/月、第2子6,000円/月、第3子7,000円/月(加算いたします)
例:3人お子さんがいる場合は、合計で18,000円/月。
※中学を卒業するまで支給。
資格手当
└第2種電気工事士(1,000円)
 第1種電気工事士(3,000円)
 2級電気施工管理技士(5,000円)
 1級電気施工管理技士(10,000円)
残業手当:時給×1.25 ※時給=基本給÷22÷8
休日手当(土・祝):時給×1.25
法定休日手当(日):時給×1.35

福利厚生

各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
確定拠出年金(DC)
中小企業退職金制度
人間ドック受診(30歳以上、扶養者も含む)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

Webカジュアル面談(希望者のみ)

面接(対面)

内定

Re就活よりご応募

Webカジュアル面談(希望者のみ)

面接(対面)

内定

連絡先

株式会社美濃屋山村電気 採用担当

〒237-0064
神奈川県横須賀市追浜町2-64

株式会社美濃屋山村電気 採用担当

〒237-0064
神奈川県横須賀市追浜町2-64

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は若手層の採用を強化するためです。定期的に採用を実施していることもあり、当社は各年代でバランス良く社員が在籍しています。数年間の経験を経て、これから中核を担っていくメンバーの次の世代に厚みを持たせたいと思い、掲載する運びなりました。ゼロから育てますので、既卒の方も大歓迎です。お気軽にご応募ください!

選考のポイント

「協調性」がポイントの1つです。社内の先輩、上司はもちろん、お客様や協力会社など、施工管理はさまざまな人と関わるポジションです。個人プレーに走らず、チームワークを重視して働けるかどうかを面接での会話のキャッチボールを通してチェックしたいです。あとは、経験やスキルを問わない以上、「やってみたい!」という気持ちを持って業務に取り組んでいただけるかが合否の大きな判断材料になると思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/施工管理/社歴:8年目
前職:携帯ショップ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

手に職をつけたいと思ったことが転職のきっかけです。以前は携帯ショップに勤めていました。仕事に不満があったわけではありません。ただし知人から当社を紹介されたとき、非常にこの仕事が魅力に感じたんです。具体的にいうと、誰もができる仕事ではない点に惹かれました。電気設備工事を手がけることができるのは、有資格者だけです。専門性の高い業種につけば、生涯困らないと考えました。電気のことも、建物のことも、一切知らなかった私ですが、「手に職をつけたい」その一点で入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は施工管理として某大学の学生寮の新築工事に携わっています。発注者との打ち合わせにはじまり、施工図の作成、部材の発注、工事が始まってからは現場管理を担当しています。この仕事において大切なのはコミュニケーションです。作業を担当してもらう電気工事士の方々はもちろん、お客様とも綿密に打ち合わせをする必要があります。また工事が進んでいるのは電気だけではありません。水道や空調など、ほかの設備を受け持っている会社も現場で作業を行っています。作業に取り組む時間が被ってしまうと、双方にとって時間のロスになってしまうんです。円滑に作業を進めるため、関係各所と日頃から情報共有することを心がけています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

すべての工事を終え、スイッチをONにしたとき、電気が灯ったときにやりがいを感じます。印象に残っているのは、はじめて担当したのは新築の戸建て住宅。右も左も分からないままガムシャラに進めたので、着工中の記憶があまり残っていないのですが、照明がついたとき、コンセントが使えたときの喜びは今でも強く記憶に残っています。

もう印象に残っているのは、海上保安庁の建物の改修工事。携わってきた中でもっとも大きな案件で、金額にすると8,000万円ほどでした。それまでは私と誰か、施工管理2名体制が多かったのですが、この現場は一人で担当しました。無事に納期通り、かつしっかりと利益を残して完成を迎えられたときの達成感は桁違いでしたし、大きな自信になりました。こういった規模の大きな現場も、若手に任せてくれるのは当社の魅力です。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

★神奈川から離れたくない方にピッタリ!
当社は横須賀市に本社をかまえています。地域密着の事業を展開していることもあり、大半の現場は横須賀を中心とする神奈川県内です。転勤の心配がないことはもちろん、出張が発生することもほとんどありません。横須賀・横浜で腰を据えて働きたい方にはピッタリの会社です。

なお本社は追浜駅から徒歩5分の場所に位置しています。電車通勤しやすいほか、直行直帰の際は社用車を使うことも可能です。

ワークライフバランスを重視

★自分の時間をシッカリ確保できる!
土日休みの完全週休2日制で、年間休日数は120日以上。有給休暇の年間平均取得日数は10日以上となっています。お休みが多いので、家族・友人など大切な人と一緒に過ごしたり、自分の趣味に時間を使ったり、プライベートも存分に充実させることができます。
「転職するからにはプライベートも妥協したくない」といった方に非常にオススメの環境です。

★結婚・出産、家族が増えても安心!
家族手当が手厚く、扶養手当(月35,000円)と子ども手当があります。子ども手当に関しては第1子5,000円、第2子6,000円と徐々に上がっていき、加算された金額を支給(お子さん2人の場合:月11,000円)。支給期間は中学を卒業するまでとしています。そのほか退職金だけでなく、確定拠出型年金(DC)にも加入。定年後も安心して暮らせるよう、しっかりサポートしています。

専門性・スキルが身につく

★一生モノの資格をゲット!
電気工事にはさまざまな資格が存在します。中でも業務に欠かせない「第2種/1種電気工事士」、現場監督を務める上で必要な「2級/1級電気工事施工管理技士」については、講習費・教材費・受験費用を全額会社が負担しています。合格後は毎月の資格手当が発生するほか、1級電気工事施工管理技士に関しては30万円の報奨金を支給。皆さんのスキルアップのための費用・時間は惜しみません。入社後は、どんどん制度を活用し、自己成長につなげてください!

企業情報

株式会社美濃屋山村電気

設立

1950年(創立1925年)

代表者

代表取締役 山村信幸

従業員数

24名

資本金

3,100万円

売上高

10億円

本社所在地

神奈川県横須賀市追浜町2丁目64番地

事業内容

電気設備工事全般(新築・リニューアル)

ホームページ

https://www.minoya-y.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【電気設備の施工管理】必要不可欠な電気施工の進行管理をお任せ!|未経験大歓迎|平均賞与6ヵ月分超

  • 株式会社美濃屋山村電気