募集職種
教習指導員(免許取得のサポートだけでなく、交通安全教室などを通じた社会貢献もできます)
仕事内容
自動車教習所で教習指導員として、教習生の運転免許取得に関わる業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■助手席から教習生の運転指導
■各種資格の教習(技能・学科)
■教習生のサポート
■一般道路での路上教習
■交通安全教室の実施
など
★指導方法は一様ではありません。教習生それぞれに合った指導方法を自分なりに模索しながら免許取得までサポートしていく、やりがいのある仕事です。
★様々な教習生と関係性を築くことができるのもこの仕事のやりがいのひとつ。
なかには「先生のおかげで無事に免許が取得できました!」といった嬉しい報告をしてくれる教習生もいます。
★地域の学生や高齢者に向けた交通安全教室を通じて、地域社会の安全に大きく貢献することもできます。
【入社後は…】
まずは、指導員に必要な国家資格「教習指導員審査」を取得するまで勉強をしつつ、各授業のサポートをお任せします。審査に合格するまでは毎日4~5時間を勉強時間として確保しているので、合格に向けてしっかりと対策していただけます。親しみやすい先輩が多く、不明な点など何でも相談できます。
資格審査は1回でパスできなくても全く問題ありません。審査は年3回実施されており、何度でも挑戦できます(先輩の半数以上が1年以内に資格を取得していますし、複数の国家審査に合格した先輩も指導にあたっています)。
審査に合格した後は、先輩指導員と一緒に車内で指導方法を学び、約1ヵ月後に独り立ちを目指します。
ゆくゆくは「二輪車教習指導員」「準中型教習指導員」などの教習指導員の資格を取得して、指導員としての活躍の場を広げることもできます。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】明るくコミュニケーションを取れる方/教えることが好きな方
★学習塾でのアルバイト経験などをお持ちの方は業務に活かすことができます。
★運転に全く自信がない方でも大丈夫です。運転のコツや指導方法は入社後にしっかりとお教えします。
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方はぜひ!】
■人と関わることが好きな方
■車に少しでも興味のある方
■分かりやすく説明することが得意な方
■相手の気持ちを汲み取って行動できる方
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤OK★奈良県奈良市
〒631-0836 奈良市西大寺竜王町2-2-1
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
休日・休暇
■4週8休制
■有給休暇(入社後半年より10日間)
■傷病休暇(最長3ヵ月)
■介護休暇(5日)
■育児休暇(5日)
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:300~350万円
■月給:210,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収300万円(入社1年目)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室設置有
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■家族手当
■役職手当
■時間外手当
■皆勤手当(5,000円)
■通勤手当(上限25,000円)
■職能手当(二輪教習手当、学科教習手当、応急救護教習手当、ドローン教習手当、検定員手当)
※職能手当は、実際に業務を行った際に支給されます。
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度(401k)※勤続3年以上
■制服支給
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■会員制リゾート施設(有馬・白浜)
認定取得
■健康優良法人2025 認定
■なら女性活躍推進倶楽部
■社員・シャイン職場づくり推進企業