最終更新日
2025/09/22(月)
掲載終了予定日
2025/10/28(火)

【メンテナンス職】30年連続黒字経営中の国内シェア95%メーカーでイチから日本を作る技術者へ タグチ工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 高卒歓迎
業種
プラント・設備/機械関連/設計・開発
職種
技能工(整備)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • <メリハリつけて働く>完全週休2日制/平均有休取得10.4日
  • <待遇バツグン>賞与5.5ヵ月分/1年目から月収30万円超も
  • 国内シェア95%の自社機械をセッティング・アフターフォロー!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「機械いじりが好き」な方には天職!?未経験でも手厚い研修と教育を受けられる【カジュアル面談受付中】

歴史を変えた“日本初”のシステムタグチ工業は1948年に創業した機械メーカー。主力商品である【連続ベルトコンベヤシステム】は、それまでインフラ工事において、人力でトロッコなどを用いて何十何百も往復していたのを、安全に自動化し現場の作業効率を格段に引き上げた革新的な技術です。その生産性の高さから全国各地あらゆる工事現場で導入され国内シェアの95%を占める基盤を築いています。

イチから社会貢献できる仕事そんな【連続ベルトコンベヤ】を始めとする自社設備の日常点検・保守管理がメンテナンス職の主な業務です。設備が安全に稼働するために欠かせないポジションとして、未来の日本を作るための一大プロジェクトに携わっていただきます。
自社設備のメンテナンスのため、経験を問わず、入社後は社内研修&見学から行います。その後、先輩社員に同行し、道具の使い方、設備の組立や設置、メンテナンスの流れなどを実践を通して学んでいっていただきます。

希望の働き方・待遇が叶う環境◎完全週休2日制(土日祝)
◎年間休日126日
◎平均有休取得日数10.7日
◎名古屋勤務
◎転勤なし
◎賞与平均5.5ヵ月分支給実績あり
そのほか奨学金やiDeco(個人型確定拠出年金)積立金の一部会社負担、出張が発生した際には交通費・宿泊費など出張にかかる費用の会社負担、といったように社員がやりがいを持って働けるように福利厚生に力を入れています。
プライベートの時間も大事にしつつ、メリハリつけてしっかり稼げる仕事を探しているなら、ピッタリの求人かもしれません。

志望動機不要のWebカジュアル面談も受付中ここまで読んできて、
「自分のスキルで通用するかな…」
「もっと詳しい仕事内容を知りたい」
と思った方はぜひカジュアル面談へお進みください。
(「気になる」→「カジュアル面談応募をする」よりご希望の日にちを打診いただくとスムーズです)

あなたとお会いできることを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

メンテナンス職

仕事内容

自社製品のメンテナンス業務をお任せします #頑張りをきちんと評価する環境#国家プロジェクトに携われる
【仕事内容】
国内シェア95%を誇るトンネル内の土砂を排出する【連続ベルコンベヤシステム】、建築資材や工事用車両を離れた現場まで運搬する【インクライン・リフト】。これら設備のセッティング、メンテナンスが主な業務です。

≪具体的には≫
■ベアリングなどの給脂(グリスアップ)
■クリーナ調整や交換
■オイル交換
■ベルト蛇行調整
■ライナー交換
■温度や振動測定
■点検表への取りまとめ
■お客様への点検結果報告 など
異常を発見した際は応急処置や修理を行いますが、一人で解決できない時には先輩スタッフやお客様とも協力しながら対応していきます。

≪入社後の流れ≫
まずは1週間ほど福岡本社で座学研修実施後、長崎県佐世保市にて2週間の研修を受けていただき、その後は先輩に教わりながら、実機を使いながら仕事の流れを覚えていきます。
資格取得支援制度もあり、入社後5~10種類の資格を取っている社員もいますよ!

求める人材

【学歴・経験不問】安定基盤のある企業で働きたい方/研修が整った環境を探している方
<必須条件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・機械いじりが好きな方(業務経験問わず)

★業界未経験の場合はじっくり育成!
当社の製品を一切知らなくても問題ございません。入社後約1年間は研修期間として見ており、先輩がしっかりサポート・フォローして一人前の技術者に育てます。

\こんな方には特にオススメ!/
・専門性の高いスキルを身につけたい
・何十年先も残る大きなプロジェクトに関わりたい
・全国各地いろいろな場所に行ってみたい

勤務地

【転勤なし】愛知県名古屋市【U・I・Jターン歓迎/引越手当あり】
名古屋機材センター:愛知県名古屋市北区如意4-48 GIMUCO A-3号室

転居を伴う転勤は一切ございません。
出張が発生した際は、出張手当、移動宿泊費用など全て会社負担となります。

<メンバー構成>
現在、20代・30代・40代の先輩が3名が在籍しています。
話好きで面倒見の良いメンバーばかりなので、安心して彼らから技術を学んでいけますよ。

勤務時間

09:00~17:30(実働7.5時間)

休日・休暇

【年間休日126日】
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日)

給与

初年度想定年収:400~640万円

月給:240,000円~(一律手当含む)+賞与年2回


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収540万円(29歳/未経験・3年目)

【年収例2】 年収750万円(33歳/経験者・6年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
┗昨年度実績 平均4.5%昇給
賞与:年2回(業績によって決算賞与あり)
┗昨年度実績 平均5.5ヵ月分

諸手当

通勤手当:会社規定に基づき支給 上限50,000円/月
地域手当支給(東京4万円・北海道2万円)
時間外手当
特殊勤務手当
出張手当
家族手当(配偶者1万円/子供3千円※人数制限なし)
役職手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
資格取得補助制度
奨学金返還制度
社用PC・携帯電話支給
確定拠出年金:iDeCo手当掛金の2割を会社負担
社員旅行

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※カジュアル面談からでもOK!
「気になる」→「カジュアル面談を希望する」よりご都合の良い日を打診ください♪

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※カジュアル面談からでもOK!
「気になる」→「カジュアル面談を希望する」よりご都合の良い日を打診ください♪

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼1次面接(オンライン)+Web適性検査

▼最終面接(対面)

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼1次面接(オンライン)+Web適性検査

▼最終面接(対面)

▼内定

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、事業拡大に伴う増員です。現在、東海圏ではリニア中央新幹線を筆頭に大規模なプロジェクトが進んでおり、各地で当社の設備が活躍しています。当然、設備の安定稼働を支えるサポートエンジニアのニーズも高まっていることから、このたびRe就活を通じて増員を図ることに決めました。育成を前提に採用しますので、少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

機械いじりが好きな方を歓迎!扱うのは自社製の機械だけなので、入社後にじっくり学べる環境です。面接ではこれまでの経験や学んできたことなどをフランクにお話しする場にできたらと考えています。まずはカジュアル面談でもOK。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/メンテナンス職
前職:施工管理

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

タグチ工業に入社する以前、私は建築業界で施工管理を務めていました。そのとき現場で稼働する建設機械に興味を持ち、自分も大きな機械の整備がしてみたいと思い、転職活動を始めました。当社の求人を見たとき、まず驚いたのが決して大きな会社ではないにも関わらず、取引先に大手ゼネコンがズラリと並んでいたこと。国内トップシェアを誇っていたことです。また現状のポジションに満足せず、新しい技術に挑戦する社風にも魅力を感じました。そして入社を決めた理由は、スケールの大きな仕事に関われるからです。当社の設備は新幹線や高速道路など、日本のインフラの最前線の現場に導入されます。自分もビッグプロジェクトの一員に加わりたいと思い、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

当社の設備が現場でスムーズに動き続けるように、定期点検や改造を実施することが主な業務です。携わっている設備は、トンネル内の土砂を排出する連続ベルトコンベヤシステム、建築資材や工事用車両を離れた現場まで運搬するインクラインやリフトなどです。また定期点検や改造のほか、設備にトラブルが発生した際はいち早く現場に駆け付け、復旧を急ぎます。当社の設備が止まってしまうと、工事そのものがストップしてしまいます。非常に重要な役割を担っていることに責任とやりがいを感じています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

フットワークが軽い方が向いていると思います。当社の設備は全国各地の現場に納入されており、メンテナンス職は各現場で業務を行います。そのため平均すると月の半分程度は出張が発生します。私自身、仕事のついでに名物料理に舌鼓を打ったり、名所を見たりすることが好きなので、出張が苦ではありませんが、「出張はイヤ」という方は難しいかもしれません。反対に出張をポジティブに捉えられる方であれば、普段なかなか訪れる機会のない土地に行けるので非常に楽しいと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★成果+プロセス=評価!★
当社は結果と過程を総合的に見る人事評価の仕組みが出来上がっています。成績はもちろんのこと、数字には見えない頑張りも昇給や賞与に反映しているこの制度は、社員からも「しっかり見てくれているから安心して働ける」と高評価いただいている部分です。この評価制度を用いてグングン成長し、早い社員だと入社8年ほどでなんと課長職にまで昇進した人も。

\賞与のベースは平均5.5ヵ月分!?/
ゆくゆくは5.5ヵ月分は勿論、評価次第で6ヶ月分、6.5ヵ月分というようにどんどん上げていくことができます♪

ワークライフバランスを重視

★充実したプライベートを!★
土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は126日。もちろんGW・夏季・年末年始にはそれぞれ長期休暇もあります。加えて有給休暇の平均取得日数が10.4日。プライベートの時間をたっぷり確保することができますよ。

★転居を伴う転勤もなし!★
今回募集するメンテナンス職の勤務地は名古屋。本人が希望しない転勤はありません。ただし当社は全国各地の現場に納入しています。メンテナンス職は現場で稼働する設備の定期メンテナンスが主な業務です。東海地方を中心に出張も多いですが、生活の基盤が東海から移ることはありません。

\そのほか嬉しい福利厚生も!/
奨学金返済やiDeco(個人型確定拠出年金)の積立金の一部を会社が負担したり、実家への帰省代を支給したりと、生活をサポートする福利厚生を整えています。

教育制度・研修が充実

★ニッチ、故に研修は欠かせません★
入社後は最低1年間OJTを実施しています。なぜなら、連続ベルトコンベヤやインクラインなど、当社の製品を知っている人のほうが少ないから。たとえ建設業界や建設機械に関わったことがあったとしても、仕事に慣れるまでにかなりの時間を要します。焦らず、まずはじっくり少しずつ学んでいきましょう。

\独自の研修!?タグチアカデミー/
タグチアカデミーとは業務に必要な知識が学べる当社独自のプラットフォーム。営業や設計、施工など各部署が制作したスライド動画がアーカイブされており、設備や工事の基礎知識が分かるようなカリキュラムが組まれています。専門性の高い仕事だからこそ、気軽に学べるコンテンツの整備が重視されているのです。

企業情報

タグチ工業株式会社

設立

1968年(創業:1948年)

代表者

代表取締役会長 田口一生
代表取締役社長 田口幸作

従業員数

74名

資本金

8,000万円

売上高

72億5,225万円

本社所在地

〒812-0007
福岡市博多区東比恵3丁目28番27号

事業所

東京支店
〒105-0013
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル7階

北海道営業所
〒060-0012
札幌市中央区北12条西18丁目1-19 ブリック札幌桑園1階

東京機材センター
〒168-0074 
東京都杉並区上高井戸3-4-9

名古屋機材センター
〒462-0007
愛知県名古屋市北区如意4-48

佐世保工場
〒859-6404 
長崎県佐世保市世知原町太田101-1

新宮研修センター
〒811-0115 
福岡県粕屋郡新宮町大字新宮157

事業内容

機械器具設置工事業、電気工事業、鋼構造物工事業、塗装工事業、建築工事業

主要取引先

鹿島建設 株式会社、大成建設 株式会社、清水建設 株式会社、株式会社 大林組、前田建設工業 株式会社、西松建設 株式会社、飛島建設 株式会社、鉄建建設 株式会社、株式会社 安藤・間、株式会社 奥村組、株式会社 熊谷組、株式会社 戸田建設、三井住友 株式会社、株式会社 鴻池組、他

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9vg2eDNf7n55lJAlnpiBhQ

Instagram

https://www.instagram.com/taguchi_kogyo_fukuoka/

Tiktok

https://www.tiktok.com/discover/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【メンテナンス職】30年連続黒字経営中の国内シェア95%メーカーでイチから日本を作る技術者へ

  • タグチ工業株式会社