最終更新日
2025/04/10(木)
掲載終了予定日
2025/05/20(火)

【オンサイトサポートエンジニア】年収518万円スタート/家賃・水道光熱費全額会社負担【未経験大歓迎】 タグチ工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
業種
プラント・設備/機械関連/設計・開発
職種
技能工(整備)
勤務地
東京都/神奈川県/静岡県/大阪府
この求人の概要
  • ●誰でも高収入狙える●平均賞与5.5ヵ月分/月給30万円~
  • ●うれしい福利厚生●奨学金返済支援、iDeco積立金一部負担
  • ●経験知識不問●入社後3~6ヵ月間の研修あり

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【カジュアル面談OK】国内シェア95%を誇る機械メーカー!日本の交通インフラを支える社会貢献性高◎

タグチ工業は1948年に創業した【連続ベルトコンベヤシステム】を主力とし様々な技術を世に出している機械メーカーです。
ここで「連続ベルトコンベヤ…?」とほとんどの方が思ったことでしょう。実はこれ、普段高速道路や新幹線などで目にするトンネルなどのインフラをつくる際に欠かせないシステムなんです。その国内シェア95%を占めるのが私たちです。

未経験・1年目から年収500万円over!■月給30万円~
■賞与を含む初年度年収518万円~
■宿泊先の家賃・水光熱費全額会社負担
■社用車・PC・スマホ貸与
■毎月帰省手当を支給
会社都合の出張が多いため、
_\出張にかかる固定費「全額」会社負担/_
お金を貯めたい・旅行が好きな方には特にオススメ!
つまり、自分で自由に使える可処分所得が大幅に増えるので、
「経験は少ないけど年収は上げたい」方はぜひ一度カジュアル面談をしてみてほしいです!

高度なスキル・知識は不要。
難易度の高い業務は社内の別チームに任せられます。
入社後も3~6ヵ月程度の研修を設けているので、分からないことはここで解消できますよ☆

志望動機などの準備ナシ!Webカジュアル面談受付中なかなか珍しい仕事内容なので、まだまだ疑問もあるでしょう。いまいち分からないまま入社して「こんなはずじゃなかった…」となってしまっては、皆さんにとっても、当社にとっても不幸なことです。

したがって理解を深めてから面接に進めるよう、
選考前にカジュアル面談を実施しています。
なんと志望動機も自己PRも一切不要。
「ちょっと話を聞いてみたいな」…そんなラフな感じでOK!
オンラインで実施するので、好きな場所でお話できます!

未経験・24卒・25卒・既卒・第二新卒・学歴…一切見ません!
ぜひお気軽に「応募ページへ」をタップ!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

オンサイトサポートエンジニア

仕事内容

★学歴・経験一切不問★既卒・24卒・25卒歓迎!「正社員として働きたい」という想いがあればOK!
【入社後の流れ】
まずは3~6ヵ月の自社商品の研修からスタート!
先輩に教わりながら、実機を使って学んでいける環境です◎
資格取得支援制度もあり、入社後5~10種類の資格を取っている社員も!

【陰から日本を形作るって、カッコいい】
トンネルや高速道路などは、普段の生活の中で私たちヒトだけでなく、モノを運んでくれる重要なインフラです。
このインフラが整備されると、人が移り住むためのマンションができたり、人口が増えると企業・サービスが充実していったり、さらには自治体や行政が確立されより住みやすい施策が行われたりと、いわゆる「街づくり」が進むわけです。
それって正に、日本の根幹を形作ってることと同じですよね。
当社はそのスタート地点を支えている機械のメーカーであり、国内トップシェアを誇っています。
しかもできたトンネルなどは何十年先も残るものだから、
仕事の成果が全て目に見えるのです。
だから当社は自信と誇りを持って機械メーカーとして技術と機械そのものを提供できています。

【具体的な仕事内容】
◆ベルトの長さを調整
◆動作をスムーズにするグリスを塗る
◆日報を書く など
作業が恙なく行われるために、「機械が動かなくなった」「この部分の挙動がおかしい」などのトラブルに対応するスペシャリストになっていただきます。

求める人材

【応募者全員と面談します】学歴・経験不問/いろんな土地を巡るのが好きな方
<必須条件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・転勤が可能である方

\こんな方には特にオススメ!/
・機械いじりが好き
・何十年先も残る大きなプロジェクトに関わりたい
・土日休みが良い
・貯金するのが好き
・年収を上げたい
・手当が手厚い会社で働きたい

約8割の社員が未経験から仕事をスタート!
安心して始められる環境です。

勤務地

東京・神奈川・静岡・大阪
上記の当社設備が稼働しているインフラ工事現場が勤務地となります。1現場あたりの工期は1~3年程度。工事終了後は別のトンネル建設現場に移り、常駐していただきます。

入社後は当社の拠点にて基礎研修があります。研修期間中に常駐勤務は発生しません。

勤務時間

09:00~17:30(実働7.5時間)

休日・休暇

【年間休日126日】
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日)

給与

初年度想定年収:510~680万円

月給:300,000円~

※手当が豊富なので、実際の手取り金額を多く自分のために活用できます。
※賞与平均5.5ヵ月分と他社より多め!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 25歳 518万円

【年収例2】 40歳 910万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月~6ヵ月 試用期間中は230,000円~

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
┗昨年度実績 平均4.5%昇給
賞与:年2回(業績によって決算賞与あり)
┗昨年度実績 平均5.5ヵ月分

諸手当

通勤手当:会社規定に基づき支給 上限50,000円/月
地域手当支給(東京4万円・北海道2万円)
時間外手当
特殊勤務手当
出張手当
家族手当(配偶者1万円/子供3千円※人数制限なし)
役職手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
資格取得補助制度
奨学金返還制度
社用PC・携帯電話支給
確定拠出年金:iDeCo手当掛金の2割を会社負担
社員旅行

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンよりご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※カジュアル面談からでもOK!
「気になる」→「カジュアル面談を希望する」よりご都合の良い日を打診ください♪

下記の「応募ページへ」ボタンよりご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※カジュアル面談からでもOK!
「気になる」→「カジュアル面談を希望する」よりご都合の良い日を打診ください♪

選考プロセス

▼Re就活よりご応募(Webレジュメによる書類選考)

▼1次面接(オンライン)+Web適性検査

▼最終面接(対面)

▼内定

▼Re就活よりご応募(Webレジュメによる書類選考)

▼1次面接(オンライン)+Web適性検査

▼最終面接(対面)

▼内定

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、当社の設備「連続ベルトコンベヤシステム」は全国約90ヵ所のトンネル建設現場で活躍しています。現場の元請けを務める大手ゼネコン各社から、ベルトコンベヤの安定稼働を支えるオンサイトサポートエンジニアの依頼が後を絶ちません。そこでRe就活を通じて増員を図ることに決めました。入社後3~6ヵ月ほど研修を実施しますので、整備の経験は問いません。お気軽にご応募ください!

選考のポイント

飛び抜けた特技もスキルも必要ありません。「コツコツ何かを続ける」ことができるのも、立派なスキルです。「文系だけど機械が好き」も歓迎します。自社の製品を扱うので色んな機械に対応する必要もありません。
1人立ちできるようになっても会社が支援するので、働きながらどんどんバイタリティを高めたり適応力を養ったりと様々な得意不得意を培って成長していけます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/メンテナンス職
前職:施工管理

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

タグチ工業に入社する以前、私は建築業界で施工管理を務めていました。そのとき現場で稼働する建設機械に興味を持ち、自分も大きな機械の整備がしてみたいと思い、転職活動を始めました。当社の求人を見たとき、まず驚いたのが決して大きな会社ではないにも関わらず、取引先に大手ゼネコンがズラリと並んでいたこと。国内トップシェアを誇っていたことです。また現状のポジションに満足せず、新しい技術に挑戦する社風にも魅力を感じました。そして入社を決めた理由は、スケールの大きな仕事に関われるからです。当社の設備は新幹線や高速道路など、日本のインフラの最前線の現場に導入されます。自分もビッグプロジェクトの一員に加わりたいと思い、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

当社の設備が現場でスムーズに動き続けるように、定期点検や改造を実施することが主な業務です。携わっている設備は、トンネル内の土砂を排出する連続ベルトコンベヤシステム、建築資材や工事用車両を離れた現場まで運搬するインクラインやリフトなどです。また定期点検や改造のほか、設備にトラブルが発生した際はいち早く現場に駆け付け、復旧を急ぎます。当社の設備が止まってしまうと、工事そのものがストップしてしまいます。非常に重要な役割を担っていることに責任とやりがいを感じています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

フットワークが軽い方が向いていると思います。当社の設備は全国各地の現場に納入されており、メンテナンス職は各現場で業務を行います。そのため平均すると月の半分程度は出張が発生します。私自身、仕事のついでに名物料理に舌鼓を打ったり、名所を見たりすることが好きなので、出張が苦ではありませんが、「出張はイヤ」という方は難しいかもしれません。反対に出張をポジティブに捉えられる方であれば、普段なかなか訪れる機会のない土地に行けるので非常に楽しいと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★成果+プロセス=評価!★
当社は結果と過程を総合的に見る人事評価の仕組みが出来上がっています。成績はもちろんのこと、数字には見えない頑張りも昇給や賞与に反映しているこの制度は、社員からも「しっかり見てくれているから安心して働ける」と高評価いただいている部分です。この評価制度を用いてグングン成長し、早い社員だと入社8年ほどでなんと課長職にまで昇進した人も。

\賞与のベースは平均5.5ヵ月分!?/
ゆくゆくは5.5ヵ月分は勿論、評価次第で6ヶ月分、6.5ヵ月分というようにどんどん上げていくことができます♪

福利厚生が自慢

★家賃・水光熱費はタダ!
オンサイトサポートエンジニアには建設現場近くに宿泊先をご用意しています。家賃・水道光熱費は全額会社が負担。必要経費は食費だけで済みます。また社用車・PC・スマホも貸与。必要なものはすべて会社が用意しますので、安心してご入社ください!

\そのほか嬉しい福利厚生も!/
奨学金返済やiDeco(個人型確定拠出年金)の積立金の一部を会社が負担したり、帰省代を毎月支給したりと、生活をサポートするさまざまな福利厚生を整えています。

教育制度・研修が充実

★ニッチ、故に研修は欠かせません★
「連続ベルトコンベヤシステム」初めて聞いたはずです。それも当然。国内で製造しているのは、ほぼ当社しかいないからです。建設機械のメンテナンス経験があったとしても、当社の設備は初見でしょう。最初から未経験を前提に採用活動を行っているため、研修期間も3~6ヵ月と長めに設定しています。この間は常駐せず、当社の拠点でしっかり基礎を固めていただきます。焦らず、まずはじっくり少しずつ学んでいきましょう。

\独自の研修!?タグチアカデミー/
タグチアカデミーとは業務に必要な知識が学べる当社独自のプラットフォーム。営業や設計、施工など各部署が制作したスライド動画がアーカイブされており、設備や工事の基礎知識が分かるようなカリキュラムが組まれています。専門性の高い仕事だからこそ、気軽に学べるコンテンツの整備が重視されているのです。

企業情報

タグチ工業株式会社

設立

1968年(創業:1948年)

代表者

代表取締役会長 田口一生
代表取締役社長 田口幸作

従業員数

74名

資本金

8,000万円

売上高

72億5,225万円

本社所在地

〒812-0007
福岡市博多区東比恵3丁目28番27号

事業所

東京支店
〒105-0013
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル7階

北海道営業所
〒060-0012
札幌市中央区北12条西18丁目1-19 ブリック札幌桑園1階

東京機材センター
〒168-0074 
東京都杉並区上高井戸3-4-9

名古屋機材センター
〒462-0007
愛知県名古屋市北区如意4-48

佐世保工場
〒859-6404 
長崎県佐世保市世知原町太田101-1

新宮研修センター
〒811-0115 
福岡県粕屋郡新宮町大字新宮157

事業内容

機械器具設置工事業、電気工事業、鋼構造物工事業、塗装工事業、建築工事業

主要取引先

鹿島建設 株式会社、大成建設 株式会社、清水建設 株式会社、株式会社 大林組、前田建設工業 株式会社、西松建設 株式会社、飛島建設 株式会社、鉄建建設 株式会社、株式会社 安藤・間、株式会社 奥村組、株式会社 熊谷組、株式会社 戸田建設、三井住友 株式会社、株式会社 鴻池組、他

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9vg2eDNf7n55lJAlnpiBhQ

Instagram

https://www.instagram.com/taguchi_kogyo_fukuoka/

Tiktok

https://www.tiktok.com/discover/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【オンサイトサポートエンジニア】年収518万円スタート/家賃・水道光熱費全額会社負担【未経験大歓迎】

  • タグチ工業株式会社