募集職種
機械設計
仕事内容
国内シェア95%を誇る連続ベルトコンベヤを中心とした自社製品の機械設計をお任せします。
【入社後の教育について】
経験・スキルによって研修期間を柔軟に対応します。プラントなど大型設備の設計経験がある方であれば、数ヵ月で案件を持っていただくことも可能です。一方で不安な方については、下記のカリキュラムを準備しています。
▼~6ヵ月:座学研修・設計サポート
▼~2年:設計業務+据付工事・メンテナンスの同行
▼~3年:据付から工事が終わり、プラント解体するまでの一連を経験
▼4年目~:主担当として案件を動かしていきます
【仕事内容】
機械製品の企画・設計から、製造までの工程に携わります。製図を描き、図面制作を行い、3D CAD等で具体化していきます。
【具体的には】
▼営業同行のもと、お客様(ゼネコン)と仕様の打ち合わせ
▼条件(目的/場所/規模)を踏まえ、性能・仕様を決定
※強度計算やトルク計算などを行い、仕様を固めていきます
▼図面を何度かやり取りし、お客様から承認を得ます(承認図の作成)
※作図に使用するソフトはJWCADです
※現在3次元CADの導入を進めています
▼製品確認(自社工場・協力工場)
▼据付工事に立ち会い、動作確認
【働き方】
複数名でチームを組み、1人あたり2~3件を担当します(1案件に携わる期間は2~5年程度)。
設計業務だけでなく、納品時に動作確認や納品後のメンテナンスにも同行することが多いため、
定期的に出張が発生します(転勤はありません)。
なお出張時は、会社から全額費用が出るので、「ホテルどうしよう…」「飛行機代高いなあ…」など考える必要ナシ!旅行気分で出張に行けます。
先輩社員の中には自分から立候補してフットワーク軽く頻繁に出張してる―――という方もいますよ!
求める人材
【Webカジュアル面談OK】機械設計の経験をお持ちの方/CADの使用経験がある方
<必須条件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・機械設計の経験がある方(業界・業種は問いません)
<歓迎条件>
・鋼材(H鋼/アングル/チャンネル材)をもちいた製品設計経験
・強度計算経験
選考前にカジュアル面談を実施しています。「自分の経験・スキルで大丈夫なのか?」という方に関しては、人事担当者がヒアリングするほか、事業内容も詳しく説明しますので、お気軽にご応募ください!
\こんな方には特にオススメ!/
・スケールの大きなプラントの設計がしたい
・何十年先も残る一大プロジェクトに関わりたい
・作図だけでなく、幅広い業務を経験したい
・オーダーメイドの製品を手がけてみたい
勤務地
【転勤なし】本社:福岡県福岡市博多区東比恵3-28-27
<アクセス>
福岡市営地下鉄「東比恵」駅 徒歩7分
博多まで1駅の好立地!
※全国各地の建設プロジェクトに関わっているため、定期的に出張が発生しますが、転居を伴う転勤はありません。出張だからこそ行ける土地で、各地の名物料理に舌鼓を打ち、休日は観光地を巡る。出張を敬遠していた社員も、いざやってみると出張ならではの魅力にハマっています!
勤務時間
09:00~17:30(実働7.5時間)
休日・休暇
【年間休日126日】
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日)
給与
初年度想定年収:400~640万円
月給:240,000円~(一律手当含む)+賞与年2回
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収500万円(20代/3年目)
【年収例2】
年収600万円(30代/4年目)
【年収例3】
年収780万円(40代/15年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
┗昨年度実績 平均4.5%昇給
賞与:年2回(業績によって決算賞与あり)
┗昨年度実績 平均5.5ヵ月分
諸手当
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限50,000円/月
地域手当支給(東京4万円・北海道2万円)
時間外手当
特殊勤務手当
出張手当
家族手当(配偶者1万円/子供3千円※人数制限なし)
役職手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
資格取得補助制度
奨学金返還制度
社用PC・携帯電話支給
確定拠出年金:iDeCo手当掛金の2割を会社負担
社員旅行