募集職種
総合職
仕事内容
ホームセンターのバイヤー、マーケティング、産業資材の製造系技術職、不動産営業、検査装置の技術営業など
ご希望に合わせてグループ会社にて下記業務をお任せします。業務内容は面接の際もご案内しますので、まずはお気軽にご応募ください!
【技術・製造職 業務内容】
綾羽工業では、日本の伝統的な繊維加工技術と現代の工業ニーズを融合した「産業用繊維資材」などのものづくりに取り組んでいます。独自技術を活かした各種製品は、国内外で高く評価されており、大手タイヤメーカーや自動車部品メーカーなどに採用されています。お任せしたい業務は下記になります。
◆生産工程のマネジメント
・製造計画立案
・工程管理
・コスト管理
・品質管理
※当社の製品づくりを円滑に進めていくために各部門と連携し、工場全体のマネジメントが出来るように各種業務を担当いただきます。
◆製品開発
・製品開発
・既存製品の改良業務
※どの素材の繊維を組み合わせるか、撚糸の回数、張力の大小など、織物のに最適な強度や物性を付与するための研究開発を担当いただきます。織物をゴム製品と接着させるために薬品加工の工程があり、繊維の素材と薬品の組み合わせを考え、最適な加工方法を検討します。化学系の知識を活かしやすいポジションです。※文系出身、未経験の方も大歓迎です!
【不動産営業職 業務内容】
アヤハ不動産では、京都・滋賀に11店舗を展開しており、売買仲介、賃貸仲介、新築分譲などの住宅サービスを提供しています。用地仕入から買取査定、お客さまに向けたマンション・戸建住宅の各種提案などを幅広く担当いただきます。
【技術営業職 業務内容】
アヤハエンジニアリングでは、主に製造業向けの検査装置や測定装置の設計・製造・販売をおこなっています。技術営業メンバーは、顧客折衝だけでなく、電気系・電子回路・機械系などの設計段階からソフト開発まで幅広く関わるポジションとなっています。
当社の検査装置は、EV市場で需要が高騰しているリチウムイオン電池用フィルムや、不織布・光学フィルムなど幅広い素材に対応。成長産業に関わることで、専門性の高い技術営業としてステップアップしていける環境となっています。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】地域に密着した企業で、多様なポジションから自分に合った仕事を見つけたい方
・大卒以上
複数のポジションから、あなたの企業に合わせた配属を行いますので、まずはお気軽にご応募ください。どの部門に在籍する場合でも、グループ共通で50種類の研修を用意しており、社会人の基礎から各部門の専門スキルまで幅広く身につけることが可能です。
【下記のような方におすすめです。】
・滋賀に根差した働き方をしたい方
・地域に貢献したい方
・不動産業界に興味がある方
・理工系の知見を活かしたい方
・化学系の知見を活かしたい方
・日本の伝統工芸に興味がある方
勤務地
【転居を伴う転勤なし】滋賀・京都の各拠点
【アヤハディオ(総合職)】
■滋賀県栗東市/草津市/大津市/高島市/長浜市/彦根市/東近江市/甲賀市/近江八幡市/守山市
■京都市南区/中京区/城陽市/亀岡市
【綾羽工業(技術・製造職)】
高島工場:滋賀県高島市新旭町太田1011-1
湖東工場:滋賀県東近江市小田苅町2003
【アヤハ不動産(営業職)】
滋賀県大津市馬場2-7-7
【アヤハエンジニアリング(技術営業職)】
滋賀県東近江市小田苅町2003
勤務時間
【アヤハディオ(総合職)】
実働7.75時間/1日
休憩時間60分
シフト制
【綾羽工業(技術・製造職)】
実働7.75時間/1日
休憩60分
◆高島工場
(日勤)8:45~17:30
(3交替)6:00~14:30
(3交替)13:45~22:15
(3交替)22:00~6:15
※配属される部署によって3交替勤務の可能性がございます。
◆湖東工場
(日勤)8:45~17:40
(3交替)6:00~14:30
(3交替)13:45~22:15
(3交替)22:00~6:15
【アヤハ不動産(営業職)】
実働7.5時間/1日
休憩時間60分
9:30~18:00
【アヤハエンジニアリング(技術営業職)】
実働7.75時間/1日
休憩時間45分
8:30~17:00
休日・休暇
【アヤハディオ(総合職)】
・年間休日120日
・シフト制
・有給休暇
・リフレッシュ休暇(連続5日)
【綾羽工業(技術・製造職)】
・年間休日120日
・週休2日(日曜、その他)
※詳細は当社カレンダーによる
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
【アヤハ不動産(営業職)】
・年間休日数116日
・完全週休2日制(火・水)
・有給休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
【アヤハエンジニアリング(技術営業職)】
・年間休日120日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
給与
初年度想定年収:350~450万円
【グループ共通※新卒初任給】
大学院了 月給246,000円
大学卒 月給230,000円
※経験やスキルによって相談
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
430万円 技術・製造職 入社2年目
【年収例2】
430万円 営業職 入社2年目
【年収例3】
430万円 技術営業職 入社2年目
試用期間
(試用期間有り) 最短3ヵ月 試用期間中でも条件は変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月12月)
諸手当
時間外手当
通勤手当
資格手当
勤務手当
※各種規定あり
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
資格取得支援
財形貯蓄
確定拠出年金
退職金
社宅(月20,000円)
奨学金返還支援制度