募集職種
営業事務
仕事内容
営業チームのサポート役として、学校へのICT機器の導入支援をお任せ!
【仕事概要】
「GIGAスクール構想」って聞いたことありますか?
文部科学省が提唱する、全国の小中学校、高等学校などで、児童・生徒一人一台の端末と高速な通信ネットワークを整備し、教育ICT環境を充実させることで、質の高い教育を実現しようとする取り組みです。
そんな時代の流れの中で困っている学校や先生をサポートするのがあなたの仕事です。
先生たちが授業で使うタブレットやPC、学校に届くように手配したり、販売店とやり取りして、導入スケジュールを調整したり。
ときには壊れた端末の保険対応を手伝ったり。
「未来の学校づくりに、ちょっと関わってる。」
そんな実感を感じながら働いていただける環境です。
【具体的には】
■メール・チャットでのやり取り
■各学校・販売店向けの見積書や請求書の作成
■学校で使用するタブレットやPCが故障した際の保険会社との対応
■什器やIT機器の納期・導入に関するスケジュール調整
■販売店や代理店への伝票発行依頼
■営業のプレゼン資料の作成
■営業同行(導入支援、現地調査、打ち合わせなど)
■資料の入力作業 など
学校とのやり取りが多いため、先生から「ありがとう、助かりました」なんて言われることもしばしば!
直接感謝されることでやりがいを感じられるお仕事です。
【入社後の流れ】
営業担当や営業事務の先輩スタッフによるOJTを実施します(期間は約1ヵ月)。
仕事の流れを学びながら、少しずつ業務を覚えていただくので、業界未経験の方も安心してスタートできます。
【スキルアップをサポート】
MOS(マイクロソフトオフィス スペシャリスト)やITパスポートなど、業務にまつわる資格の取得に関しては、受験料の一部を会社が負担しています。
求める人材
【未経験歓迎】社会人経験のある方/デスクワーク+αのスキルを身につけたい方
《必須条件》
・専門卒以上
・Word・Excelなどを使用した事務経験
\こんな方は歓迎します!/
・ICT機器に関心のある方
・人と関わる仕事がしたい方
・プライベートを充実させたい方
勤務地
《東京勤務》「東陽町駅」から徒歩3分!通勤に便利な駅チカオフィス/転勤なし
〒135-0061
東京都江東区東陽2-3-25 住生講和東陽町ビル
《アクセス》
東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩3分
勤務時間
09:00~17:15(休憩45分)
残業月10時間程度
休日・休暇
【年間休日125日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇(入社6ヵ月経過後より付与)※過去3年の取得率80%以上
給与
初年度想定年収:330~340万円
時給:1,850円+交通費全額支給
残業代別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
333万円(1年目)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
諸手当
交通費全額支給
残業手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
メンタルヘルス相談
オフィス内にリフレッシュコーナーあり
オフィスカジュアルOK
ベネフィット・ワン
資格取得支援制度