最終更新日
2025/04/01(火)
掲載終了予定日
2025/05/01(木)

【ルート営業職】ジキニンでお馴染みの全薬グループが第二新卒採用をスタート!未経験歓迎 全薬販売株式会社【全薬グループ】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医薬品・化粧品・バイオ/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
ルート営業
勤務地
愛知県/福岡県
この求人の概要
  • 年間休日120日以上(土日祝)/住宅手当/資格取得支援制度有
  • 既卒・第二新卒歓迎/充実の研修制度で業界未経験からでも安心!
  • 平均勤続年数16. 2年/20~30代のRe就活世代活躍中!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

1950年創業◎半世紀以上にわたり業界をリードする製品をつくり出してきたパイオニア!年間休日122日

全薬グループとは当グループは、半世紀以上にわたり医薬品業界をリードし、画期的な製品を次々と生み出してきました。

代表的な製品として、かぜの諸症状を緩和する総合感冒薬「ジキニン」シリーズ、OTC医薬品のカルシウム剤市場を切り拓いた「カタセ」シリーズなど、いずれも多くの方々から長年信頼されています。

★敏感肌化粧品のパイオニア
2001年には、低刺激化粧品「アルージェ」を発売。
現在では敏感肌や乾燥肌向けの化粧品が一般的となりましたが、当時はまだ非常に少ない時代でした。当グループは製薬会社としての知見を活かし、新たな市場価値を創造。
製薬会社が化粧品分野に進出すること自体が珍しい挑戦でしたが、この取り組みを通じて敏感肌用化粧品という市場を切り拓くことに成功しました!

私たちはこれからも、日本の健康と美容を支えるとともに、さらなるイノベーションの追求を続けてまいります。

全薬販売株式会社のルート営業職を大募集!今回募集するルート営業職は、ドラッグストアや薬局を訪問し、OTC医薬品や化粧品、健康食品などの提案を通じて、全薬ブランドの魅力を広げる重要なポジションです。単なる営業活動に留まらず、研究会やセミナーの企画運営、広告や販促企画などにも携わることで、幅広いスキルを磨くことができます!
また、年間休日122日に加え、リフレッシュ休暇などの休暇制度も充実しており、安心して働ける環境も整っています♪

「家にジキニンがあった」「アルージェをずっと使っていた」など、身近な製品から全薬に興味を持つ社員も多く、製品への信頼が入社動機になるケースも珍しくありません。

★ 文系出身でも活躍できる!
製薬メーカーというと理系専攻を思い浮かべるかもしれませんが、当グループでは文系出身の社員も多く活躍しています。充実した研修制度や先輩社員のフォローアップがあり、製薬業界未経験でも安心してチャレンジいただける環境です。

★ 面接前のカジュアル面談で疑問を解消!
面接の前にカジュアル面談を実施しています。この面談では会社の雰囲気や業務内容について気軽に質問できるため、不安を解消した上で選考に進むことが可能です!

健康や美容に貢献するリーディングカンパニーの一員として、一緒に未来を切り拓いていきませんか?皆様のエントリーを心よりお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業職

仕事内容

一般用医薬品(OTC医薬品)、化粧品、健康食品などの導入提案や販売促進をお任せします!

【具体的な仕事内容】
■商談活動
担当するルート(固定の取引先)を定期的に訪問し、取引先企業のバイヤーや店舗責任者と商談を行います。新商品の導入や売り場拡大、シーズンプロモーションの提案を通じて、取引先との信頼関係を構築しながら製品普及を目指します。
※担当エリアやルートに応じて商談相手や活動内容が異なります。

■店頭実現活動
商談内容を店頭で実現するため、担当店舗での商品陳列、売り場づくり、販促物の配布、サンプル展開などを行います。

■情報収集・提供
店舗スタッフに製品の特長や販売方法をレクチャーするほか、販促物や他店舗の成功事例などの情報提供を通じて、売上向上を支援。
また、現場からのニーズや課題を把握し、上司や商品開発部門に共有することで、製品のさらなる成長にも寄与します。

■企画・運営業務
研究会やセミナーを企画し、学術・健康情報を提供する活動も担います。
製品の知識を深めるだけでなく、信頼関係の構築にもつながる重要な役割です。

定期的に本部バイヤーや店舗を訪問することで、営業スキルや数値管理能力を高めることができます。自分の提案が実際の店頭に反映されるやりがいを感じながら、製品育成や売上拡大に主体的に取り組める環境です♪

【入社後は…】
営業職向けの専門研修として、製品知識の深化や商売の仕組み、物流の流れなどを習得。
配属後は先輩社員とのOJTを通じて実務を学び、独り立ちです!

研修が終わって独り立ちした後もしっかりフォローできる体制を整えています。優しく教えてくれる先輩ばかりなので、分からないことは何でも質問してくださいね♪

【キャリアについて】
自己申告制度を活用して、皆さんの希望やキャリアビジョンに応じた柔軟なキャリアパスを描くことが可能です。「営業から開発部門へ」「営業からマーケティングへ」などのキャリアチェンジもサポート。また、スキル研修や階層別研修、人事評価者研修など、多様な研修制度を活用しながら成長を目指せる環境です!

求める人材

【既卒・第二新卒歓迎】業界未経験OK/安定企業で腰を据えて働きたい方必見!カジュアル面談実施

【応募必須条件】
・大卒以上
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

【応募歓迎条件】
・営業職としての勤務経験がある方(業界・年数不問)
・または、ドラッグストアなどでの勤務経験がある方(年数不問)

【こんな方にピッタリです!】
・長期的にキャリアアップを目指したい方
・仕事とプライベートの両立を大切にしたい方
・安定した会社で腰を据えて働きたい方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・自分の行動が数字として表れることにやりがいを感じる方
・幅広い製品を扱う仕事に興味がある方
・さまざまなことに挑戦したい意欲がある方
・ドラッグストアという環境が好きな方

勤務地

愛知(名古屋市)・福岡(福岡市)

■愛知
名古屋営業所
〒452-0805
愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキビル5F

■福岡
福岡営業所
〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵3-24-29

※全薬販売株式会社の各事業所にて勤務いただきます。
 勤務地はご希望を考慮のうえ、当社規定により決定します。
 将来的には、各事業所への全国転勤の可能性もございます。
※転勤免除制度もございます。
 ご事情のある方はお気軽にご相談ください。

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
※時差出勤制度あり
※直行直帰可能

休日・休暇

■年間休日122日
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
■リフレッシュ休暇
など
※試用期間中は私傷病を除く自己都合による休職は不可

給与

初年度想定年収:400~550万円

月給 24万円 ~ 32万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■営業手当
■車両手当 
■通勤手当(上限10万円/月)
■時間外手当(残業時間に応じて支給)
■休日手当
■住宅手当(上限2万円/月・41歳年度末まで)
※会社規定に基づき支給

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
■育児介護支援制度
■退職金積立制度
■時差出勤制度
■リフレッシュ休暇制度
■従業員持株制度
■自己申告制度
■パッケージ型福利厚生サービス WELBOX
■契約リゾート施設(エクシブ他)
■法定外健康診断
■ストレスチェック

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

\\希望者にはカジュアル面談を実施中//

現在、ご希望の方にはカジュアル面談を実施中!
カジュアル面談では「社内の雰囲気は?」「一日の業務スケジュールは?」など
あなたの知りたいことについて人事担当者が直接お答えいたします。

少しでも気になった方は、

「気になる登録」

「カジュアル面談を希望する」

よりご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

\\希望者にはカジュアル面談を実施中//

現在、ご希望の方にはカジュアル面談を実施中!
カジュアル面談では「社内の雰囲気は?」「一日の業務スケジュールは?」など
あなたの知りたいことについて人事担当者が直接お答えいたします。

少しでも気になった方は、

「気になる登録」

「カジュアル面談を希望する」

よりご応募ください。

選考プロセス

1:Re就活よりご応募
ご応募いただいた内容をもとに選考を行います。



(【カジュアル面談】)
ご希望の方のみ開催します。
※ご希望の方は、「気になる登録」→「カジュアル面談を希望する」よりご応募ください。



2:面接(原則2回)
 ・新卒と同様のポテンシャル採用の場合(既卒1年未満の方など)
  一次面接 → 二次面接 → 最終面接の3ステップとなります。

 ・20代半ばで一定の就業経験をお持ちの方の場合
  一次面接 → 最終面接の2ステップを想定しています。



3:内定
面接後、速やかに結果をご連絡いたします。

1:Re就活よりご応募
ご応募いただいた内容をもとに選考を行います。



(【カジュアル面談】)
ご希望の方のみ開催します。
※ご希望の方は、「気になる登録」→「カジュアル面談を希望する」よりご応募ください。



2:面接(原則2回)
 ・新卒と同様のポテンシャル採用の場合(既卒1年未満の方など)
  一次面接 → 二次面接 → 最終面接の3ステップとなります。

 ・20代半ばで一定の就業経験をお持ちの方の場合
  一次面接 → 最終面接の2ステップを想定しています。



3:内定
面接後、速やかに結果をご連絡いたします。

連絡先

〒112-0012
東京都文京区大塚5-6-15
全薬ホールディングス株式会社 採用担当宛
recruit@zenyaku.co.jp

〒112-0012
東京都文京区大塚5-6-15
全薬ホールディングス株式会社 採用担当宛
recruit@zenyaku.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社ではこれまで、新卒採用に加えてキャリア採用を中心に、即戦力となる人材を積極的に採用してまいりました。一方で、次世代を担う若手人材の育成にも力を入れたいと考え、今回Re就活で新たな仲間を募集する運びとなりました。入社後は新卒社員と同様の手厚い研修を通じて、基礎からしっかりと育成します。業界未経験の方でも問題ありません。皆さんのこれまでの経験を活かし、当社とともに成長していける方を募集しています。

選考のポイント

私たちが求めているのは、「好き」を原動力に活躍したい方です。
例えば、人とのコミュニケーションが好きだったり、ドラッグストアという場所が好きだったりと、そんな「好きな気持ち」を持つ方は自然とやりがいを感じながら働ける環境です。また、この仕事では、自分の行動や工夫が数字として結果に表れるのも魅力の1つ。ご希望に応じて、面接前にカジュアル面談も実施しているので、ぜひお気軽にご参加ください♪

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ルート営業職/社歴:2年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

入社の決め手は2つあります。
1つめは、製薬会社でありながら化粧品も手掛けているという幅広い事業展開です。大学では化学や生物を専攻しており、製薬・化学・化粧品・食品などのメーカーに興味を持っていました。「この会社なら自分の専門知識を活かしながら、いろいろな分野に挑戦できるのでは」と思い、強く惹かれました。

2つ目は、若手でもどんどん挑戦できる環境が整っている点です。選考前に、採用担当から「1年目から担当を持ちながら商談を任せてもらえる」というお話を伺い、早い段階から責任ある仕事を任せてもらえることにワクワクしたんです。教育制度が充実しており、先輩や上司からの丁寧な指導がある点も心強かったです。

実際に入社してみて、1年目から多くの経験を積みながら成長できていると実感しています。幅広い分野に携わりつつ、自分の専門知識を活かせる環境で働けていることにやりがいを感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/ルート営業職/社歴:1年

入社理由を教えてください。

高校から理系コースを選択しており、将来は化粧品に関わる仕事がしたいと考えていました。
就職活動をするなかで全薬グループの化粧品を知り、そのコンセプトが
メイクではなく、肌本来の美しさを目指しているところに惹かれました。
中学生の頃から花粉や紫外線などで肌荒れを起こすようになり、メイクをしていなくても肌が綺麗だったら…と悩んでいたので自分にも当てはまっていると感じ強く興味を持ちました。
また、テレビCMなどで医薬品も手掛けていることを知り、幅広い分野で社会に貢献できている所も魅力に感じました。当社の営業職を志望した理由は直販メーカーであることも大きかったです。取引先と直接やり取りができる点で、アルバイトで培ったコミュケーション能力も活かせると思い志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

ローカルチェーン(地域に根差した)ドラッグストアを担当しています。
商談のほか、店舗活動が主な業務です。店舗活動では、社有車で店舗を訪問し、商談で決まった施策の展開や店舗スタッフの皆さまへの説明などを行います。私は新卒で入社し、入社後約4カ月で独り立ちをして現在の担当を持ちました。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

私たち全薬グループは、半世紀以上にわたり医薬品業界をリードし、画期的な製品を生み出してきたリーディングカンパニーです。その信頼の歴史は、創業時に手掛けたビタミン剤や目薬から始まり、多くの人々に親しまれている製品へと続いています。

例えば、かぜの諸症状を緩和する総合感冒薬「ジキニン」シリーズ、OTC医薬品のカルシウム剤市場を切り拓いた「カタセ」シリーズなど、いずれも長年にわたり多くのお客様に愛されてきました。これらの製品は、日本の家庭に根付いた存在として高い知名度を誇ります。

さらに、私たちは2001年に低刺激化粧品「アルージェ」を発売。当時、敏感肌や乾燥肌向けの化粧品がほとんどなかったなかで、製薬会社ならではの知見を活かして新たな市場を開拓しました。この挑戦により、「アルージェ」は敏感肌化粧品のパイオニアとしての地位を確立し、現在も多くの方々に支持されています。

裁量を持って働ける

当社では、若手社員でも裁量を持って働ける環境が整っています。担当するローカルチェーン(地域に密着した小規模なドラッグストアなど)では、1つのチェーン本部に対して営業社員1名が専属で対応しています。本部のバイヤーと直接商談を行い、自らの提案が店舗に反映されるまでの一連のプロセスに主体的に取り組むことができます。これにより、営業スキルや数値管理能力を早い段階で身につけることができるんです!

また、商談で提案した新商品の陳列や売り場拡大の取り組みが、実際に店頭で形となるやりがいを感じられるのもこの仕事ならではの魅力です。売上拡大に向けた施策やシーズンごとのプロモーション展開を自ら考え、実行に移す経験を通じて、営業としての成長を実感できます。

若手から挑戦できるフィールドと、自分の工夫や行動がダイレクトに結果につながるやりがいが詰まった環境で、営業スキルを磨きながら成長してみませんか?

ワークライフバランスを重視

当社では、社員が安心して長く働ける環境づくりに注力しています。
年間休日122日、土日祝休みというしっかりと休みを確保できる制度はもちろん、育児休業や産前産後休業が気兼ねなく取得できる体制が整っており、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。

また、働きやすさを向上させるために、リフレッシュ制度(有給休暇とは別に取得できる休暇制度のこと)のトライアル導入を進めるなど、新しい仕組みの導入にも積極的です。社員の負担を減らしながら働きやすい職場づくりを進めています。

さらに、住宅手当や資格取得支援制度など、生活やキャリアを支援する充実した福利厚生もご用意しています。
これらの取り組みが社員の働きやすさに直結し、平均勤続年数は16.2年!
安定企業で長期キャリアを築いていきたい方にとって、ピッタリの会社です♪

企業情報

全薬販売株式会社【全薬グループ】

設立

1959年 1月

代表者

代表取締役社長 橋本弘一

従業員数

600名 ※売上高及び従業員数はグループ共通情報

資本金

1,200万円

売上高

113億円 ※売上高及び従業員数はグループ共通情報

本社所在地

〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-22-14

事業所

■東京
全薬販売株式会社 本社
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-22-14

■愛知
名古屋営業所
〒452-0805
愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキビル5F

■大阪
大阪営業所
〒540-6591
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMM4F

■福岡
福岡営業所
〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵3-24-29

事業内容

【全薬販売株式会社】
医薬品、医薬部外品、基礎化粧品、健康食品などの開発、販売ならびに通信販売の展開

<グループ会社>
【全薬ホールディングス株式会社】
グループの経営管理およびそれに関連する業務を担う持株会社

【全薬工業株式会社】
医薬品、医薬部外品、基礎化粧品、健康食品などの研究、開発、製造、販売

ホームページ

https://www.zenyaku.co.jp/

採用情報

https://www.zenyaku.co.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業職】ジキニンでお馴染みの全薬グループが第二新卒採用をスタート!未経験歓迎

  • 全薬販売株式会社【全薬グループ】
S