神田にあるオフィスにお伺いさせていただきましたが、同社のエンジニアの方々の和気あいあいとした雰囲気がとても印象的でした!
仕事悩み相談やプライベートな雑談など、何でも気軽に話せる風通し良さが同社の魅力の1つですね。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/04/18(金)
掲載終了予定日
2025/05/19(月)

【ITエンジニア】PC操作が苦手な方も大歓迎!3ヵ月の特別研修であなたのITキャリアの基礎を作りませんか? 株式会社アドバンストインテリジェントサービス

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(プログラマ)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 転勤なし!東京で安定した生活をしたい方歓迎!
  • 「出社」「リモート勤務」はプロジェクトに応じて柔軟に対応
  • 年間休日122日以上/月給24万円以上/住宅手当など手当充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

技術が身に付くのは当たり前!お客さまに寄り添える「心遣い」ができるエンジニアへ育てていきます!

「将来性のあるIT業界で働きたい」
「だけど、PCなんて普段ほとんど触らない」
「ゼロから人の役に立つスキルを身につけたい」

そんな方にぴったりの求人をご紹介します!当社は「業界で心遣いNo.1を目指す」という事業方針を掲げ、
お客さまの要望に合わせたシステムを開発するだけでなく、きめ細やかな「サービス」を提供することで、
多くのリピート依頼を受ける独自の事業モデルを構築しているITシステム開発企業です。

「専門用語をわかりやすく説明する」「お客さまの表情の変化に気づいて説明の方法を変える」など、誰もができそうだけど、意外とできていない。そんな何気ない「気遣い・気配り・心遣い」を怠らないことを大切にしています。
長く取引を続けていただける多くのお客さまに支えられ、設立から37年間黒字経営を継続しています。
IT業界未経験の方大歓迎!エンジニアとしてだけでなく、社会人として視野の広い人材へ育てていきます!今後もより多くのお客さまにサービスを提供していくために、次世代の人材育成に取り組んでいます!

「スマホでネットを見るくらいしかITに触れてこなかった」そんなメンバーも多数活躍中!ITの基礎から学べる3ヵ月の研修期間を設けています(給与は研修中も支給されます)。ITスキルを学べる環境でキャリアをスタートできますので、IT業界未経験の方も安心してください。あなたの新しいキャリアを組織的にサポートします。
転勤なく、都内で安定して働けます社員が安心して働ける環境を整えることが大切だと考えており、休日や各種待遇の拡充にも力を入れています。

例えば・・・
・プロジェクトはほぼ都内で他エリアへの転勤なし
・出社、リモート勤務はプロジェクトに応じて柔軟に対応
・月給24万円以上
・住宅手当など各種手当充実
・年間休日122日以上
・完全週休二日制(土日休み)
など

「業界知識がなくて他IT企業との違いがよくわからない・・・」そのような方には、選考の前に当社についてご案内するカジュアル面談も実施中!
まずは一度お話しするところから始めませんか?入社時期調整も可能ですので、今すぐの入社が難しい方も、まずはお気軽にご応募ください!
お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

配属先のプロジェクトに合わせて、プログラミングなど各種ITシステム開発業務に関わっていただきます。

【IT業界未経験の方へ】
ITの専門スクールにて、ITの基礎から学んでいくところからスタートします。
(受講料などは全て当社が負担します)「プログラミングって具体的に何をするの?」「開発言語ってどうやって使い分けてるの?」など、初歩的な知識から教われますので安心してください。
研修期間中も最低月に1回は帰社していただきコミュニケーションを取りますのでご安心ください。
研修後は先輩メンバーと一緒に開発プロジェクトに参加いただきます。年単位の期間をかけて組織的にあなたをサポートします。

【開発プロジェクト例】
多業界のお客さまとの取引を継続していますので、あなたが興味を持てるプロジェクトもきっとあるかと思います。
「こんなシステムを作ってみたい!」「この業界に興味がある!」と言ったことがあれば、気軽に教えてください。

■出版業界向け
申請・承認プロセスを効率化するシステムを活用し、書籍に関する社内稟議をDX化。
さらに外部システムとの連携機能も構築することで業務効率向上も実現しています。

■金融業界向け
クレジットカード会社のカスタマーサポート向けに電話対応用画面を提供。
電子決済の普及に合わせて、スマホ決済アプリとの連携システムの構築や、システムの運用・保守・追加開発も行っています。

■情報・通信業界向け
ひかり回線やモバイルWi-Fiなど、ネットワーク事業向けに契約管理や請求計算の機能を開発。
お客様の事業運営のサポートをしています。

■飲食・小売業界向け
仕入れ、発注、棚卸、シフト管理、会計、分析レポート作成など店舗業務を効率化するシステムを開発。
日々の店舗運営を支えています。

■製造業界向け
受注・発注データをはじめ複数システムの情報を集約・分析する仕組みを提供。
業務効率化や品質向上を実現しています。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】IT業界に興味がある方、未経験の方も安心してご応募ください!

飲食業やサービス業、各種営業職など、何らかの顧客折衝経験のある方は大歓迎!
「IT事業はサービス業である」と考えていますので、あなたが培ってきた気遣い・気配り・心遣いを活かす機会が多くあると思います。

【配属先について】
先輩社員がいるシステム開発プロジェクトに配属となります。
お客さまに必要とされ続ける「技術」をきちんと身につけられるようにプログラミングの基礎から教えていきます。

勤務地

【転勤なし・プロジェクトの70%がリモート勤務可能】東京都23区内のプロジェクト先またはリモートワーク
配属先は希望する勤務地エリアや、興味の持てるプロジェクトなどを加味して決定します。
何か希望があれば面接の際に教えてください。

【東京本社】
東京都千代田区岩本町1-3-9 高木ビル6階
各線「神田駅」より徒歩8分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩4分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩6分
総武本線「新日本橋駅」より徒歩7分

勤務時間

9:00~18:00(1日8時間勤務 休憩1時間)
※月平均残業時間15.6時間

休日・休暇

■年間休日122日以上
■完全週休2日制 (土日)
■祝日
■夏季休暇(7~9月に3日間)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■看護休暇
■介護休業

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給24万円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 480万円 26歳 月給26万円+手当+賞与

【年収例2】 610万円 31歳 月給31万円+手当+賞与

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■通勤手当
■時間外手当
■資格手当
■住宅手当
※各種規程あり

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■企業型確定給付年金
■健康診断
■健保保養所
■社内イベント
■社員旅行
■研修制度
■資格取得支援制度
■育児短時間勤務
■介護短時間勤務
■健康クエスト

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

希望に応じて、カジュアル面談を実施

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

希望に応じて、カジュアル面談を実施

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社アドバンストインテリジェントサービス
採用担当

東京都千代田区岩本町1-3-9 高木ビル6階

株式会社アドバンストインテリジェントサービス
採用担当

東京都千代田区岩本町1-3-9 高木ビル6階

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ITエンジニアとして活躍してきた当社代表の「ちょっとした気遣いや声がけの積み重ねが、良いシステムをつくる」という想いが、今の会社の土台になっています。
その想いをもとに「気になることをそのままにしないで声掛けができる」「困ったことを何でも相談し合える」関係性を築き、チームで協力してプロジェクトに向き合える環境を整えてきました。今後もより良いサービスを提供するため、組織強化に取り組んでいます。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ITエンジニア/社歴:2年目
前職:接客業(スーパー勤務)

入社理由を教えてください。

大学卒業後は地域に密着し、生産から流通まで自社で手掛けているスーパーに入社しました。
仕事自体は楽しめていたのですが「将来に向けて何か手に職をつけたい」と思い、転職を考えるようになりました。

会社選びでポイントにしていたことは、安定した経営基盤があることと、先輩や上司にも気軽に相談や質問ができそうな、社員数が多過ぎない組織規模であることです。
大学時代の講義でプログラミングについて学んでいたことがあり、ITエンジニアとして働いている友人もいたので、
同じようにITスキルを身につけて、ITエンジニアとしてのキャリアを始めたいと考えていた時に当社と出会いました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

手に職をつけたいとは思っていたものの、もともと接客業を好んでやっていた私としては、人と関わりを持ちながら働きたいという希望もありました。

「黙々と作業する」というイメージのあったITエンジニアやプログラマーという職種では、両立が難しいとは思いましたが、当社の場合「心遣い」という理念のもとに、お客さまに積極的にコミュニケーションを取っていると聞き、ここなら今までの経験を活かしつつ、新しいキャリアをスタートできると思い、入社を決めました。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

とにかく面倒見の良い方が多く、未経験メンバーに対しての「心遣い」を感じることが多くあります。
わからないことをこまめに質問するようにしていたのですが、ある日先輩から「ここの部分がわかりずらそうだったから、新しく手順書を作ったよ。よかったら使ってみて」と新しい手順書をいただいたことがあります。

質問に答えてくださるだけでなく「どういう形にしたら、経験が浅いメンバーでも仕事を進められるか」まで考えているのだと感じました。私も同じように配慮ができる社会人になっていきたいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/ITエンジニア/社歴:4年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

大学時代の就職活動の際に重視していたことは、ワークライフバランスが整った企業に入社したいということでした。
幅広い業界をチェックし、都内で働ける企業を探している中で当社と出会いました。

説明会や面接でお会いした方々が全員優しい方ばかりで、雑談混じりにリラックスして会話ができたことを覚えています。
「心遣い」というワードを大切にしていることは選考前から知っていましたが、選考にも優しい雰囲気があって、理念が体現されていると感じました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大学まで文系で、ITについては同世代と比べてもあまり詳しくありませんでした。
専門性が高いイメージだったITエンジニアという仕事が私に務まるのか不安はありましたが、今では楽しく働けています。

3ヵ月かけて基礎から学べる入社時研修だけでなく、配属後のサポートも未経験メンバーが入社することを前提に行われており、始めやすい業務からスタートすることができました。
先輩方もとても丁寧に質問に答えてくださいますし、疑問を溜め込むことなく、日々の業務に取り組めました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

IT業界のイメージは多忙で残業が多く、休日出勤などが発生するのかと思っていましたが、当社では土日祝日はしっかり休めて、残業は月20時間もありません。
チームで情報を共有する文化があるので、スケジュールが遅れそうな部分などを早期に発見することができており、突発的な大きなトラブルがそもそも起きにくいのだと思います。

無理なく働ける分、プライベートの時間を削ることなく働けています。
私は料理が趣味なのですが、スパイスからこだわったカレーを作ったり、時間のかかる煮込み料理などを楽しむくらいの余裕が今の生活にはあります。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/ITエンジニア/社歴:5年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代は野球一筋だったので、今後のキャリアをどうしていくべきか悩みました。
悩む中で「どうせなら一番苦手だと思うものに挑戦してみよう」という考えに至り、その時にITエンジニアになるという選択肢が生まれました。

入社前までほとんどパソコンを触ったことがなく、ダウンロードした資料がどこに保存されるかわからないくらいでした。
IT音痴な自覚もありましたが、そんな私でもITエンジニアになる選択肢がないか、色々な企業を見ていた中で教育環境の整っている当社に興味を持ちました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

会社説明会に参加したとき、会社の雰囲気や社長の人柄に一目ぼれしました。「この会社なら自分にあっているかもしれない」と素直に思う事ができました。
社員同士の距離が近い印象は今でも変わっておらず、楽しく働けています。

また、選考時に就活生に対する配慮がとても行き届いているとも感じました。
「よかったら甘いものを食べて、ひと息ついてくださいね」と、チョコが配られたり、就活生を「選ぶ」というよりも、優しく迎え入れてくれるような印象を持ち、ここなら私も新しい挑戦ができるのではと思えました。

現在はどのような仕事をしていますか?

顧客管理システムの開発や、料金計算システムの運用保守など、複数のITシステムの開発に関わってきました。
PCが苦手な私を知っている友人に今の仕事のことを話したら驚かれます。

現在所属しているチームでは、納期に向けて逆算し、それぞれの業務を共有しつつ効率よく動けています。
チーム内のコミュニケーションが活発なのは当社の特徴であり、一人で孤独に作業するといったことはありません。
トラブルが発生する前にチームで解消できるので、残業もほとんどなく、定時で帰れていることも良い点ですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では3ヵ月ごとに設定された個別のミッションに取り組んでいただき、一歩ずつステップアップしていける環境を作っています。ミッションの進捗を毎月専用のシートで上司に報告し、フィードバックを受けるというサイクルを続けていくことで、着実に力がつき、さらに上司からも日々の頑張りをしっかりと見てもらえる仕組みとなっています。
また、普段の仕事に向かう姿勢や人との接し方のような数字として見えにくい部分もきちんと評価に加えられるようにしています。

転勤の心配なし

プロジェクトはほぼ23区内となっており、遠方に行くことは基本的にありません。
担当業務によって日数は異なりますが、プロジェクトの70%程度でリモートワークが可能となっていますので、あなたの希望に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。
住宅手当など経済的な負担を抑えられる制度も導入していますので、都内で働きたい方に良い環境です。

教育制度・研修が充実

入社後にITの基礎から学べる研修を受けた後も、3ヵ月に1度のペースで研修の機会を設けています。
内容はIT関連に留まらず、ビジネススキルやマネジメントスキルの習得など、社会人として役立つスキルも含まれており、常に社員の長期的なキャリアを考えた教育を行っています。

ギャラリー

研修を終えて実務に慣れてきたら、リモートワークでプロジェクトに参画することも可能です!オンラインでもコミュニケーションはしっかりとれるので安心してください!
「気遣い・気配り・心遣い」に関するミッションを3ヶ月ごとに設定。 振り返りや自分が感じた周囲の心遣いを共有し、業界で必要とされる存在になるための人間力を高められます。
システム開発はパソコンを使って行うので黙々と進めることもありますが、意外と打合せの時間も多いです。技術力だけでなく、コミュニケーション力も大事です!
お客様や仲間から「また一緒に仕事をしたい」と思ってもらえるように頑張っています!
コミュニケーション力は入社後に自信をつけていけば大丈夫ですよ!「心遣いを大切にしたい」という想いに共感できる方であれば大歓迎です!
組織が大きすぎないからこそ、代表との距離が近く、働き方の相談もできるのが魅力です!日々の働きやすい環境整備に加えて、子育てとの両立への理解も深い会社です。
当社では入社後3ヶ月間の技術研修を始め各種研修が揃っています。また、入社3年以内の社員によるブラザーシスター制度もあるため、先輩にも安心して頼ってください。
平均有給休暇取得日数は12.9日と多く、休暇を取りやすい環境です!
チームで仕事をするので、分からないことは気軽に先輩に相談できます。後輩の成長を考えた優しい先輩が多いです。

企業情報

株式会社アドバンストインテリジェントサービス

設立

1988年3月1日

代表者

代表取締役 中 哲夫

従業員数

51名

資本金

3,000万円

売上高

10億3,000万円(2024年12月期)

本社所在地

東京都千代田区岩本町一丁目3番9号 高木ビル

事業内容

■コンピュータシステムの企画・設計・開発
■インフラ・ネットワークの企画・提案・構築
■保守・運用トータルサービス

ホームページ

https://ais.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】PC操作が苦手な方も大歓迎!3ヵ月の特別研修であなたのITキャリアの基礎を作りませんか?

  • 株式会社アドバンストインテリジェントサービス