最終更新日
2025/04/24(木)
掲載終了予定日
2025/05/22(木)

【総合職】「推し活」に追い風を吹かす事業を多数展開!コラボカフェ運営やキャラクターグッズ企画も! 株式会社コンテンツシード

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
日用品・雑貨
職種
企画系(その他)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 日本のキャラクターを軸に、グッズやイベント企画の事業を展開
  • 「総合職」なので、あなたの「得意」を活かして働ける
  • 賞与を年3回支給!駅チカのオフィスでプライベートも充実◎

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

日本の「アニメ・ゲーム」コンテンツを広め、支える企業。あなたの「できること」がきっと見つかる。

日本の「推し活文化」を後押し日本を中心に近年広がりを見せている、アニメやゲームなどの推し活文化。
「聖地巡礼」や大規模施設の「キャラクターコラボ」など、その市場はとどまることを知りません。
私たちは、日本のキャラクターコンテンツに付加価値を与え、広める事業を展開する会社。
一言でいえば、日本の推し活に追い風を吹かす会社なんです!
キャラクターグッズの企画販売をはじめ「コラボカフェ」「イベント出展」「オンラインくじ」など、あの手この手で、誰かの「推し」を日本中に広めています。

あなたの「好き」を活かした働き方ができる!「コンテンツを消費するだけでなく、支える側になってみたい。」
今この文章を読んでいる方の中には、もしかしたらこんな思いをお持ちの方がいるかもしれません。
そこで当社では、あなたの「得意」や「好き」を活かせるフィールドをご用意しています。
携われるお仕事の内容は全部で5つ。
それぞれ、どのように「好き」に関われるのか、見ていきましょう!

■デザイナー
└ものづくりが好き!コンテンツを自分の手で作りたい!が叶う環境

■ライセンス
└グッズの制作企画などを自分の手で!「0→1」の経験を活かせる。

■人事総務・経理
└これまで培ったスキルを活かして、日本のコンテンツを支える会社・社員をバックオフィスの面からサポートできる!

■企画事務
└キャラクターの権利を管理するお仕事。「知識」や「対人スキル」を武器に、好きなコンテンツに関われる!

■店舗運営
└「誰かの笑顔が好き」という思いがそのまま力に。コラボカフェのメニュー考案や、装飾づくりもお任せ!

世の「推し活」に追い風を吹かすため、あなたができそうなことや、やりたいことは見つかりましたか?

働きやすい環境も!「楽しくやろう。その楽しさが人生や世界を動かすタネになる」という企業ミッションを掲げる当社。
その実現のため、社員の働きやすさにも力を入れています。

#年間休日125日以上
#賞与年3回支給
#転勤なし
#育休取得率100%

このほかにも、社員の生産性向上のため、多数の制度をご用意しています。

「ものづくり」にも「エンタメ」にも関われる。
日本のコンテンツを支える当社で、あなたの「好き」を活かしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

デザインやライセンス、接客など、あなたの「得意」を活かせる環境です!
様々なグッズやイベントの企画、運営を行う総合職の募集!
経験や興味を考慮のうえ、配属を決定します◎

【デザイナー】
・グッズや展示物の付帯物デザイン
・作成データの校閲
・入稿データ、サンプルのチェック
・進行管理
など

【ライセンス】
・アニメ(漫画)、ゲームなどの企画作成
・在庫管理
・売上管理
・生産管理
・スケジュール管理
・発注業務
・商品開発
・新規取引先開拓
・社内外の関係各所との打ち合わせ
・店舗運営指示・サポート
・お客様対応

【オフィスマネジメント(人事総務・経理)】
・人事総務業務全般
・経理業務全般
・社員の相談対応など

【セールスサポート(企画事務)】
・ECサイト(THEキャラ)管理
・ECサイト用商品の撮影
・各種データ分析
・外部サイトとの連携
・受発注処理
・納品書・請求書作成
・証紙申請管理
・契約管理
・外部倉庫への出荷依頼
・BtoB営業
・お客様対応
・広報業務

【ストアマネジメント(店舗運営)】
・カフェメニュー開発
・関係各所との連絡・調整
・THEキャラCAFE・SHOP店舗運営
(接客業務・お問い合わせ対応・キッチン業務・食材等発注業務・スタッフ育成・シフト作成 など)
・催事運営
(設営・撤収・装飾 など)
※ストアマネジメント配属の場合、関連会社「CSplus」での採用、所属となります。

求める人材

デザイナー:社会人経験1年以上/人事総務・経理:業務経験者 《これ以外の職種は社会人経験不問です!》
【必須条件】
デザイナー:社会人経験1年以上
人事総務・経理:各種実務経験1年以上
◎上記以外の職種は社会人経験不問

【こんな方はさらに歓迎!】
■共通
・コミュニケーションが好きな方

■デザイナー
・Illustrator、Photoshopを用いたデザイン実務経験をお持ちの方
・進行管理などの業務にも挑戦したい方

■ライセンス
・ライセンス/版権関連の実務経験をお持ちの方
・英語、中国語、韓国語のいずれかの言語をビジネスで使用された経験のある方

■オフィスマネジメント
・誰かのために働くことが好きな方
・PCの使用経験がある方

■セールスサポート
・Excel、Wordの使用経験がある方

■ストアマネジメント
・楽しい時間を作るお仕事に興味のある方
・丁寧な接客ができる方

勤務地

東京本社(品川区)/デックス東京ビーチ(お台場)◎どちらも最寄り駅から徒歩5分の環境!
【デザイナー/ライセンス/オフィスマネジメント(人事総務・経理)/セールスサポート(企画事務)】
■東京本社
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア6F

◎JR山手線「五反田駅」徒歩5分
◎東急池上線「五反田駅」徒歩5分
◎JR線「大崎駅」徒歩10分
◎転勤なし

【店舗運営】
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ1F

◎ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩5分
◎転勤なし

勤務時間

【デザイナー/ライセンス/オフィスマネジメント(人事総務・経理)/セールスサポート(企画事務)】
10:00~19:00(実働8時間)

【店舗運営】
9:00~21:00 ※変動あり(実働8時間/シフト制)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)※店舗運営のみシフト制
■年間休日125日以上
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヵ月後から付与)
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり)

◎デザイナー/ライセンス/オフィスマネジメント(人事総務・経理)/セールスサポート(企画事務)は、祝日やGWもお休みとなります!

給与

初年度想定年収:320~600万円

■デザイナー
月給:25万2,000円~

■ライセンス/企画事務
月給:25万2,000円~

■人事総務・経理
月給:25万2,000円~

■店舗運営
年俸:360万円~(12で割った金額を毎月支給)


【固定残業代制】 デザイナー/ライセンス/オフィスマネジメント(人事総務・経理)/セールスサポート(企画事務)

(固定残業代66,500円含む)※固定残業代は45時間分66,500円、時間超過分は追加支給


店舗運営

(固定残業代79,000円含む)※固定残業代は45時間分79,000円、時間超過分は追加支給


※各固定残業代の金額は、年俸/月給の最低ラインの場合の金額となります。

【年収例1】 375万円/総合職(入社1年目)(月給25万円+賞与年3回)

【年収例2】 600万円/総合職(入社4年目)(月給40万円+賞与年3回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

【デザイナー/ライセンス/オフィスマネジメント(人事総務・経理)/セールスサポート(企画事務)】
■昇給:年1回
■賞与:年3回(夏・冬・決算月)

【店舗運営】
昇給:年1回
賞与:年1回(決算月)

諸手当

■交通費支給(上限3万円)
■子ども手当
■近隣住宅補助手当
■引っ越し補助手当
※各種規定あり

◎デザイナー/ライセンス/オフィスマネジメント人事総務・経理)/セールスサポート(企画事務)は役職手当、家賃補助制度も!

福利厚生

■各種社会保険完備(健康/雇用/厚生年金/労災) ※加入条件あり
■健康診断(規定あり)
■社内割引制度あり
■フリードリンク
■オフィスグリコ
■プレミアムフローズン
など

◎店舗運営はさらに、「まかない制度あり」「制服貸与」「髪色自由」です!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(WEBでの実施可能)

書類選考

デザインテスト ※デザイナーのみ

面接(1回のみ!)

内定

Re就活より応募

カジュアル面談(WEBでの実施可能)

書類選考

デザインテスト ※デザイナーのみ

面接(1回のみ!)

内定

連絡先

株式会社コンテンツシード
〒 141-0022
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア6F

Email:jinji@contents-seed.co.jp

株式会社コンテンツシード
〒 141-0022
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア6F

Email:jinji@contents-seed.co.jp

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ライセンス

入社理由を教えてください。

この業界に入る前はまったく別の仕事をしておりました。
グッズを買うことが好きで、「自分だったらこういうグッズがほしいな」「こんな施策があったら面白そう」など妄想することが楽しく、実現をさせたいと思い、この業界に入りました。
その中でPOP UP SHOPやキッチンカー、施設のコラボなど多彩に展開しており、多くの作品に携わることのできそうなコンテンツシードが魅力的に映ったのを覚えています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やはりイベントでお客様に喜んでいただけることが一番のやりがいです!

同時に複数の企画を進行するため、スケジュールの管理が大変だと思います。
ですが、実際に自分の企画が告知されたときや商品が発売したときは喜びと達成感を感じることができますよ。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

一緒に働いてくれる人たちに信頼され、頼られる存在になりたいです。
仕事を教えることは苦手ではないので、自分のように他業種から転職された方や新卒の方が困ったり、悩んでいたりしたら解決に向けて導けるようになりたいと思っています。
私の上長がとても話しやすく、相談のしやすい人なので、自分も後輩たちにそう思ってもらえるように努めてたいです!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

年間休日126日、賞与は年3回支給している当社。
社員の「働きやすさ」にはとことん力を入れています。
他にも「良い仕事は、充実した生活から」という前提のもと、誰もが働きやすい環境づくりを目指して、様々な取り組みを導入!
社会保険の完備や交通費支給はもちろんのこと、特に長く働くための仕組みづくりを徹底しています。
その例が「近隣住宅補助手当」。
オフィスから3km圏内に住んでいる社員に対して、家賃の半額(上限4万円)を支給しています。
さらにこの近隣住宅手当を全社員が受けやすくなるようにと、引っ越し補助手当も導入。
転勤がないため、一度引っ越してきたら半永続的に手当を受けられます。
あなたの暮らしを、給与以外の部分からもしっかり支えます。

駅近の快適なオフィス

最寄り駅から徒歩5分、通勤しやすい場所にオフィスを構える当社。
働きやすく、生産性を最大化するための空間づくりにも精を出しています。
社員誰もが利用できるフリードリンクは、ウォーターサーバーのみならず、UCCのドリップポッドまで完備。
コーヒーやお茶、紅茶など、好きな飲み物を好きなだけ無料で淹れられますよ。
さらに、オフィスグリコも導入。
「甘いものを食べて気分をリセットしたい」と思った時でも、外に行かずにお菓子やカップ麺などを購入可能です。

専門性・スキルが身につく

「コンテンツの魅力を世の中へさらに伝える」事業を多数展開する当社。
キャラクターグッズの企画・販売やイベント企画をはじめ、他にも多様な事業を展開しています。
その内容を一部ご紹介します!

■EC事業
自社公式通販の運営管理、SNSやプレスリリースを活用したプロモーション、WEB広告運用、イベント情報の特設ページ作成などを行っています。

■電子出版事業
電子コミックや音声コンテンツなど、新たなデジタルコンテンツの企画・編集・流通・販売を手掛けています。

■公式物販・ ストア運営
POPUPストアや常設店舗運営、全国各地の商業施設やライブ会場、展示場での大型イベントなどの運営を行っています。

さらに盛り上がりを見せる日本のコンテンツで、様々な事業に挑戦が可能!
これからもさらに広がりが予想される市場で「好き」を職業にしてみませんか?

ギャラリー

コンテンツシードは、キャラクターグッズの企画開発・製造販売を行っています!
店舗販売職では、キッチンカーやカフェ、オリジナル店舗でのキャラクターグッズ販売を行っています!
常に新しいアイデアや施策で挑戦をし続け、業界に驚きを届けます!
様々なグッズでアニメ・マンガ・ゲーム業界全体を盛り上げます!
あなたの「好き」を活かせる環境があります!

企業情報

株式会社コンテンツシード

設立

2012年

代表者

代表者 大塚 則和

従業員数

71名(2024年12月時点)

資本金

1,000万円

売上高

43億円(2024年12月期)

本社所在地

〒141-0022
東京都品川区東五反田2丁目10-2 東五反田スクエア 6F

事業内容

キャラクターグッズの企画・製造・販売

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】「推し活」に追い風を吹かす事業を多数展開!コラボカフェ運営やキャラクターグッズ企画も!

  • 株式会社コンテンツシード