最終更新日
2025/04/30(水)
掲載終了予定日
2025/07/22(火)

【物流事務】創業130年!プライム上場のAZ-COM丸和ホールディングスグループが未経験採用をスタート! 株式会社丸和通運

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
物流・倉庫/海運・鉄道・空輸・陸運/不動産
職種
一般事務
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/栃木県
この求人の概要
  • 社宅制度あり/最大12連休!年3回の長期連休あり
  • 社内大学制度や資格取得支援など教育環境充実
  • 勤務地は関東エリアのみ!地域に根ざして働きたい方歓迎!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

大手食品メーカーや化成品メーカーなど大手企業との取引多数!鉄道コンテナ輸送のリーディングカンパニー

全国に260拠点以上を構え、「桃太郎便」をはじめとした物流サービスを手掛ける「AZ-COM丸和ホールディングス」。物流業界をけん引する東証プライム上場企業であり、当社はその中核企業の一つとして、鉄道コンテナ輸送を中心とした環境負荷の少ない輸送手段を提供しています。

冷凍・冷蔵・保温の三温度帯に対応したクールコンテナ輸送の実績は業界トップクラス。0.5℃刻みで調整可能な温度設定システムや遠隔監視システムなど、独自の温度管理技術を保有しており、食品や医薬品など、厳密な温度管理が求められる業界のお客さまから特に高い評価を受け、安定した事業成長を続けてきました。
物流業界未経験の方歓迎!新しいキャリアの一歩目を当社で踏み出しませんか?環境に優しい鉄道輸送のニーズはあらゆる業界で高まっており、今後もより良いサービスを提供していくための組織強化を進めています。今回採用しているのは「物流事務職」。お客さま対応から貨物列車の手配まで手掛けるポジションになります。

鉄道業界や物流業界での経験は問いません。社内大学制度や資格取得支援など、複数の教育サポート制度を設けていますので、「鉄道のことなんて全く知らない・・・」そんな方も安心して新しいキャリアをスタートいただけます。
平均勤続年数11年以上!無理なく働き続けられる職場環境グループのスケールメリットを活かし、福利厚生の拡充にも積極投資を続けていますので、無理なく長く働ける環境が整っています。

例えば・・・
・夏季や年末年始には10連休規模の長期連休あり
・1日の実働は短めの7.5時間
・家賃を抑えやすい社宅制度あり
・長期勤続と相性の良い退職金制度あり
・東京、埼玉、千葉など勤務エリアは関東のみ
・社内大学制度など教育環境充実
など

「興味はあるけど、業界のことも何もわからない・・・」そんな方はWebで気になることになんでもお答えするカジュアル面談を実施していますので、まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

物流事務

仕事内容

運行管理、労務管理、経費管理など、物流に関わるオフィスワーク全般をお任せします。
円滑な物流サービスの提供を支えるポジションになります。「急ぎの荷物を届けたい」「温度管理がデリケートな品を輸送して欲しい」など、お客さまからのご要望に合わせた各種対応をお任せします。

【業務内容】
・お客様対応
輸配送の依頼や輸送方法に関する相談対応、他部門への各種取り次ぎなど
・貨物列車の手配
専用のWebシステムを利用して、輸送ルートや貨物枠の確保など
・配車管理
お届け先と配送車両のルートを確認し、車輛ごとの業務計画を立案
・各種データ入力
伝票・請求書の作成、売り上げデータ管理など

【キャリアについて】
物流管理に関わる各種業務を経験したあとは、更に専門性を伸ばすことも、営業職など別キャリアに進む選択肢もあります。個性を活かせるようにキャリアアップをサポートしていきますので、興味のある業務やポジションがあったら気軽に教えてください。昇格機会も積極的にも設けるようにしており、副課長・課長・部長などへのステップアップを10年20年と順序よく続けることが可能です。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】事務系の仕事に興味がある方、物流や鉄道など当社事業に関わる業界に興味がある方
新卒メンバーの採用と育成を定期的に行っていますので、業界未経験方も職種未経験の方も安心してください。業界の基礎から各種システムの操作などまで基礎から教えていきます。

【下記のような方におすすめです】
・安定した事業基盤を持つ企業で働きたい方
・時代にあった事業に関わりたい方
・無理なく長く働ける職場を探している方
・関東に根ざした働き方をしたい方
・教育環境が整った企業を探している方

勤務地

【勤務地相談OK】東京都・埼玉県・栃木県・千葉県の各拠点
・本社 東京都荒川区南千住3丁目5番20号
・隅田川支店
・越谷支店
・東京貨物ターミナル支店
・宇都宮支店
・宇都宮貨物ターミナル営業所
・千葉営業所

勤務時間

9:00~17:30 実働7.5時間/1日

休日・休暇

・隔週休2日制(会社カレンダーによる)
・報恩感謝休暇(1日)※第二新卒採用者のみ
・夏季休暇(3日)
・リフレッシュ休暇(1日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給(基本給)197,000円~212,000円

※経験・スキルを考慮します。
※上記に加え、取得した資格に応じて資格手当、家族構成によって家族手当などが加算されます。
※残業代は別途支給いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収340万円 (入社1年目/23歳)

【年収例2】 年収410万円 (入社3年目/25歳)

【年収例3】 年収500万円 (入社8年目/32歳)

試用期間

(試用期間有り) 3か月~6か月 必要に応じて試用期間あり。
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月/12月)

諸手当

・通勤手当
・時間外労働手当
・資格手当
・家族手当

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・社宅制度
・社員持株会
・表彰制度
・退職金(企業年金)制度
・ベネフィットステーション

【社内研修制度】
・丸和ロジスティクス大学
・役員部門経営者研修
・部門長研修
・営業研修
・新社員フォロー研修

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社 丸和通運
採用担当

東京都荒川区南千住3-5-20
TEL:03-3806-0261
E-mail:m-recruit@momotaro.co.jp

株式会社 丸和通運
採用担当

東京都荒川区南千住3-5-20
TEL:03-3806-0261
E-mail:m-recruit@momotaro.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

食品・飲料・医療機器・化学製品など、多業界の物流を支える事業を続けており、鉄道輸送の需要増加に合わせて順調な成長を続けています。今後もより良いサービスを提供していくための組織強化に取り組んでおり、次世代メンバーの採用と育成に力を入れています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

「いきなり面接は不安・・・」そんな方には選考とは無関係にカジュアル面談も実施していますので、まずはお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/物流事務/社歴:7年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代からバイクや車が好きで、何か乗り物に関わる仕事は無いかと求人を探していた際に当社と出会いました。正直鉄道については全く知りませんでしたが、環境に優しい鉄道輸送の需要が伸びていることなどを知り、自分の知らないジャンルを仕事にするのも面白いのではと感じ応募しました。

物流の仕事はトラックのドライバーや倉庫作業スタッフなどだけだと思っていたので、物流全体をまとめるオフィスでの仕事は新鮮に感じましたね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

入社段階では、特に物流業界に興味があったわけでもなく、自分にできる仕事なのかもわからず最初は不安でしたが、今では楽しく働けています。入社から1ヵ月は同期との研修があり、業界の基礎から学べましたし、7年目になった今でも現場リーダー育成コースなど、複数の研修を受けることができるので、キャリアに合わせた知識やスキルを身につけていくことができる会社だと感じています。

講師は実際にその業務を担当している、経験豊富や先輩方が務めているので、どの研修も実践的で業務に活きるものが多くあると感じています。

現在はどのような仕事をしていますか?

3年目からは物流事務の仕事と合わせて、顧客フォローを行う営業職も担当し、副所長にも昇格できました。所属している千葉営業所は工場地帯であり、取引先メーカーの会議に毎月参加し、輸送の観点から安全管理などの情報を提供したりもしています。

鉄道輸送は輸送スケールが大きい分、取引先も大手企業が多く、物流管理に求められる要素も多いですが、その分お客さまと密接な関係になりやすいですし、事業パートナー的な立ち位置で働けています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

夏季や年末年始、GWなどは祝日と会社カレンダー休などを合わせて、7~10連休があります。有給取得もしやすいので定期的にリフレッシュしながら無理なく業務を続けることができます。また、社宅制度も導入されているので、勤務エリアを気にせずに新しいキャリアをスタートいただけます。時間的にも経済的にも余裕のある環境を整えています。

専門性・スキルが身につく

ECサイトの発達や海外展開する企業の増加などに合わせて、物流業界のニーズは伸び続けています。当社は冷凍・冷蔵・加温などが可能な独自のクールコンテナを保有しており、食品や医薬品などの輸送で多くの実績を積み上げてきました。

デリケートな輸送品を安心安全に輸送するために、サービスを扱う人材の育成に積極投資をしており、入社段階はもちろん、昇格タイミングや年次が伸びてきたタイミングなどでの研修も実施しています。社内大学制度や資格取得支援など、あなたの成長を支える制度が多数ありますので、未経験の方も安心してください。

商品・サービスの知名度が高い

当社のことは知らなかったという方も、街中で「桃太郎便」のトラックを見たことのある方はいらっしゃるのではないでしょうか。桃太郎便の運営元であるAZ-COM丸和ホールディングスのグループ中核企業の一社として、専門性の高い物流サービスを提供しています。全国規模で独自の物流ネットワークを構築しており、スケールの大きな仕事をすることが可能です。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

株式会社丸和通運

設立

1950年

従業員数

134名(2025年3月現在)

資本金

1億円

売上高

34億円 経常利益4億円(2024年3月期)
31億円 経常利益3億円(2023年3月期)
29億円 経常利益3億円(2022年3月期)

本社所在地

東京都荒川区南千住3丁目5-20

事業所

・隅田川支店
・東京貨物ターミナル支店
・越谷支店
・千葉営業所
・宇都宮支店
・宇都宮貨物ターミナル営業所

ホームページ

https://maruwa-tsuun.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【物流事務】創業130年!プライム上場のAZ-COM丸和ホールディングスグループが未経験採用をスタート!

  • 株式会社丸和通運