募集職種
物流事務職
仕事内容
書類作成やデータ入力等のオフィスワークのお仕事です。
【具体的な仕事内容】
・電話対応
・PC入力
・書類作成
・輸送管理 など
【入社の流れについて】
▼OJT:
配属先の支店で、教育担当の先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。実際の業務を通して、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。
▼基礎研修(4月・10月):
まずはグループ会社合同の研修に参加(4月・10月以外に入社した場合も後日、両月の研修に参加可能)。ビジネスマナーや物流の基礎知識を学びます。
▼ひとり立ち:
半年ほどで一通りの業務を担えるレベルまでを目指します。もちろん、ひとり立ち以降も先輩がしっかりサポートします!
【資格取得も!】
受験費用・参考書代は会社が全額負担!働きながら国家資格を取得することができます。
【多彩なキャリアも!】
担当者→主任 (入社5年目頃~)→管理職 (課長代理・課長・次長など)
このように、着実にキャリアアップを築ける環境が整っています。意欲や実績次第ではスピード昇格も可能。実際に、30代前半で課長に30代半ばで部長に就任した先輩もいます!
求める人材
【24卒・25卒/未経験歓迎】社会人デビューもOK/未経験から活躍したい方大募集!
【こんな方にピッタリ!】
■人と関わるのが好きな方
■社会貢献性の高い仕事に挑戦してみたい方
■安定した会社で、着実にキャリアを築きたい方
■インフラに関わる仕事に就きたい方
勤務地
東京都、埼玉県、栃木県、千葉県(転勤なし)
※転勤なし
■隅田川支店
〒116-0003 東京都荒川区南千住4-1-1(JR隅田川駅構内)
■越谷支店
〒343-0822 埼玉県越谷市南越谷2-10(JR越谷貨物ターミナル駅構内)
■東京貨物ターミナル支店
〒140-0003 東京都品川区八潮3-3-22(JR東京貨物ターミナル駅構内)
■宇都宮支店
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地27-2
■宇都宮ターミナル営業所
〒329-0524 栃木県河内郡上三川町大字多功宇上の原2970(JR宇都宮貨物ターミナル駅構内)
■千葉営業所
〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1216(京葉臨海鉄道千葉貨物駅構内)
勤務時間
09:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
休日・休暇
■週休2日制(会社カレンダーによる)
■報恩感謝休暇(1日)※第二新卒採用者のみ
■夏季休暇(3日)
■リフレッシュ休暇(1日)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給(基本給)197,000円~212,000円
■月収例:251,000円程度
<内訳>
基本給:212,000円
時間外手当:約39,000円(25時間相当)
※経験・スキルを考慮します。
※上記に加え、取得した資格に応じて資格手当、家族構成によって家族手当
などが加算されます。
※残業代は別途支給いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収350万円(入社1年目/23歳)
【年収例2】
年収410万円(入社3年目/25歳)
【年収例3】
年収500万円(入社8年目/32歳)
試用期間
(試用期間有り) 3か月~6か月 必要に応じて試用期間あり。 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙所あり
昇給・賞与
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■時間外労働手当
■資格手当
■通勤手当
■家族手当
福利厚生
■社会保険完備
■社宅制度
┗会社が家賃の65%負担。転勤・就職を機に関東へ引っ越す方が対象
■社員持株会
■表彰制度
■退職金(企業年金)制度
■ベネフィットステーション
■資格取得支援制度