募集職種
ルート営業職
仕事内容
《提案型営業》建設業者向けに、代理店(建材商社など)を通じて、ロンタイ製品を販売していただきます。
☆飛び込み営業なし、技術提案型の営業です!
国・自治体、民間会社発注の土木工事を請け負う建設業者に対し、代理店(建材商社など)を通じて製品を提案・販売します。
自ら現地調査を行い、最適な工法を提案するなど、設計段階から関わることも。
施工込みで工事を受注した場合は、現場の《工程・品質・安全管理》などにも携わります。
販売後は、製品の追跡調査も行い、そのデータを社内に蓄積しています。
※既存顧客が9割以上の比率でご対応をいただきます。
求める人材
【大卒以上/文理不問・未経験歓迎】緑化を通した社会貢献に興味がある方
専門知識は入社後に学んでいただけます。
社会インフラを「緑化事業」で守る、少し珍しい仕事に興味がある方、歓迎です!
\こんな方を求めています/
・コミュニケーション能力に自信がある方
・積極的に知識を学んでいく姿勢のある方
・緑化事業で社会を豊かにしたい方
・人々の安全を守る仕事がしたい方
勤務地
【勤務エリア選択OK※転勤なし】宮城、埼玉、静岡、愛知、大阪、広島、福岡、鹿児島
【採用エリア】
宮城県仙台市、埼玉県さいたま市、静岡県富士市、愛知県愛西市、大阪府守口市、広島県広島市、福岡県糟屋郡、鹿児島県鹿児島市
【積極採用エリア】
静岡県富士市、愛知県愛西市、大阪府守口市、広島県広島市
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
※月平均残業時間は10~15時間程度
休日・休暇
【年間休日123日】
週休2日制(土日祝)
有給休暇(10日~20日)※初年度10日、最高20日、半休取得および翌年度繰越可
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
病気休暇(年間4日)
◆年間127日がお休み!◆
年間休日123日+有給休暇の計画的付与4日=実質年間休日127日
計127日/年が会社としての休日となります。
給与
初年度想定年収:300~400万円
■エリア総合職
月給:22万円~
※通勤・資格手当などの各種手当を別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
362万円(25歳
【年収例2】
403万円(30歳/入社)
【年収例3】
458万円(35歳/入社)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外などに喫煙場所を設置
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月、12月)※業績による ※昨年度実績3ヵ月分
諸手当
時間外手当
家族手当
通勤手当
住宅手当
資格手当(営業職)
営業手当
都市手当
※手当によっては、別途支給要件あり
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
資格取得報奨金制度
新入社員研修(座学・工場研修・現場研修)
ビジネススキル研修(社外研修またはWeb学習による)
永年勤続表彰制度(勤続15・30年の社員に対して、表彰及び金一封を支給。30年には特別休暇を支給しています。)
社宅あり(借り上げ社宅含む)
育児・介護休暇制度
定年退職者継続雇用制度
親睦会制度
会員制リゾートホテル「エクシブ」利用可
副業可
◆社宅について◆
通常家賃の半額以下(地域によって多少異なる)の負担で入居可能!
社宅利用者は、給与から家賃負担額を差し引いております。
・本社社宅(総合職若手社員)の場合
【例】家賃(共益費込)65,000円/月⇒本人負担17,100円/月に!