最終更新日
2025/07/24(木)
掲載終了予定日
2025/09/17(水)

【営業職】未経験から始める食の魅力を伝えるお仕事《転勤なし/残業少なめ》 株式会社丸藤

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
食料品/専門商社(食品関連)/専門店(食品関連)
職種
法人営業
勤務地
静岡県
この求人の概要
  • 老舗旅館やミシュラン店などにも選ばれる高品質な削り節メーカー
  • 転勤なく働ける地域密着企業
  • 年間休日120日以上/完全週休二日制(土日)/月給24万円以上
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

1962年の創業以来、手間を惜しまない鰹だしづくり継続中!伝統的な食文化を国内外に発信する食品メーカー

丸藤は、熱海市の南にある港町・網代に本社を構える削り節メーカーです。
江戸時代から「京、大阪に江戸、網代」と呼ばれ、魚介類や水産加工品の流通拠点となってきた地域に100年近く根ざした事業を展開しており、日本の食文化に欠かせない「だし」となる鰹節の製造を手掛けてきました。

良質な鰹節の調達にこだわるのはもちろん、遠赤外線を活かして余計な脂を除去したり、料理に合わせて100分の1ミリ単位で厚みを調整するなど、伝統製法と最新設備を融合させた削り節作りを行っております。日本各地の高級旅館やホテル、料亭など、食材に一際こだわりが求められるお客さまとの取引を継続しています。
100年近く続く“だし文化”を、次の世代へ。国内外のお客さまに当社のだしをご提案していく「営業職」の採用をスタート!
和食に欠かせない存在であり、近年は海外でも注目されている鰹節の文化を広めていくために組織強化に取り組んでいます。
未経験からでも安心。営業経験や食品業界での経験は問いません。
まずは商品知識や提案の流れを学び、先輩と一緒にお客さまを訪問するところからスタートします。
削り節は、ただ売るだけの商材ではありません。
料理人のこだわりや調理スタイルをじっくりヒアリングし、ニーズにお応えする提案型の営業です。

静岡に根ざして働ける職場環境U・I・Jターンも大歓迎!
「地元で働きたい」「自然のある場所で落ち着いて暮らしたい」そんな方にぴったりの環境です。
年間休日120日以上/完全週休2日制(土日)/長期休暇も年3回、プライベートも大切にできます。

まずはカジュアル面談からでもOK!「ちょっと気になる」「話だけでも聞いてみたい」
そんな方に向けて、選考とは関係のないカジュアル面談も実施中です。
まずはお気軽にご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

全国の旅館やホテル、料亭などへの向けた各種提案をお任せします。

【業務の流れ】
■新規及び既存のお客様への各種提案
全国の高級旅館やホテル、料亭などを訪問し、料理人のこだわりや調理スタイルを丁寧にヒアリング。
「どんな料理に使いたいか」「どんな味を目指しているか」などを伺いながら、最適な商品をご提案します。
既存のお客様には、季節やメニュー変更に合わせた新しい提案も行います。

■商品の発送
受注後は、製品を丁寧に梱包・発送。
お客様の希望納期や使用タイミングに合わせて、最適なタイミングでお届けします。
スピードと正確さが求められる場面でもあり、信頼構築の一環として重要な業務です。

■各種展示会やイベントへの参加
ビッグサイト等で開催される業界向けの展示会に出展。
新商品の紹介や、だしの魅力を伝える場として、営業メンバーが中心となりアイデアを出し合いながら進めます。

【取引先について】
北海道から沖縄まで、現在1,200件を超えるお客様との取引を行っています。
国内外の著名人が利用するような老舗ホテルや、一流の料理人との取引に関わる機会が多くあります。

【入社後のキャリアについて】
各地から厳選した鰹節を仕入れ、丸藤独自の仕込みと削り工程を経て、お客様へお届けしています。
社内には「原料の買い付け」「製造」「鮮魚加工」「管理部門」「事務」「飲食」など営業以外の職種もあり、将来的なキャリアチェンジも可能です。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】営業未経験、食品業界未経験の方も業界の基礎から教えます!

【下記のような方におすすめです】
・地域に根ざした働き方をしたい方
・自社商品を広める仕事をしたい方
・伝統的な日本の食文化に興味がある方

勤務地

【転勤なし・自動車通勤OK】静岡県熱海市
本社:静岡県熱海市網代458-3

勤務時間

8:00~17:00(1日8時間 休憩60分)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休二日制(土日)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇(特別休暇)
産前産後休暇
育児介護休暇
年次有給休暇 (入社6ヶ月経過後)

給与

初年度想定年収:320~380万円

■大卒
月給240,000円(基本給210,000円+職務手当30,000円)

■短大卒・専門卒
月給225,000円(基本給195,000円+職務手当30,000円)

■高卒
月給220,000円(基本給190,000円+職務手当30,000円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3カ月 試用期間満了時、勤務成績、能力、健康状態等を総合的に評価し、本採用を決定いたします。
試用期間中は賞与の支給対象外、退職金支給の対象外となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
携帯灰皿をご持参ください。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

家族手当
通勤手当
コミッション手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
社内共済会制度
従業員割引

当社の商品は、プロの料理人御用達!

・株式会社なだ万
・株式会社ニューオータニ
・リゾートトラスト株式会社
・東急ホテルズ&リゾーツ株式会社
・東急リゾーツ&ステイ株式会社
・株式会社小田急リゾーツ
・富士屋ホテルチェーン
・株式会社プリンスホテル
・株式会社八芳園
・株式会社東京會舘
・ハイアットホテルジャパン
・東京レストランツファクトリー
・ザ・リッツ・カールトン
・しゃぶ禅グループ
・株式会社ノバレーゼ
・株式会社ハーフ・センチュリー・モア
・株式会社KPG HOTEL&RESORT
・株式会社うかい
・株式会社リロバケーションズ
など…全国のホテル/旅館/ミシュラン店/料理屋/飲食店/保養所/介護施設などで当社の商品を取り扱っていただいています。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をいたします。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的での使用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をいたします。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的での使用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募
※希望に応じてwebカジュアル面談を実施しますので、お気軽にご相談ください。
 ↓
書類選考
 ↓
面接・適性検査
 ↓
内定
※入社日のご相談にも応じますので、お気軽にご相談ください。

Re就活からご応募
※希望に応じてwebカジュアル面談を実施しますので、お気軽にご相談ください。
 ↓
書類選考
 ↓
面接・適性検査
 ↓
内定
※入社日のご相談にも応じますので、お気軽にご相談ください。

連絡先

株式会社 丸藤
静岡県熱海市網代458-3
TEL 0557-68-4147

株式会社 丸藤
静岡県熱海市網代458-3
TEL 0557-68-4147

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

和食の味の原点とも言える鰹だしづくりを100年近く続けており、本物の「旨み」を全国にお届けしています。
近年は海外でも鰹節の持つ魅力が広まってきており、当社もグローバル展開を模索しています。
今後の事業拡大に向け、組織強化に取り組む中で、次世代メンバーの採用と育成を進めています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社したらチャレンジしたいこと」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職/社歴:5年目
前職:梱包資材の営業職

入社理由を教えてください。

出身は東京ですが、結婚を機に伊豆に移住しました。
前職は仕事内容というよりも、早く就職できることを優先して選んだ職場であり、土日に出勤することが当たり前、残業も常態化していたため、改めて静岡県内で落ち着いて働ける企業を探している時に出会ったのが当社です。

良質な商品を扱っているメーカーで働きたいとも思っていたので、国内有数の鰹節を作っている当社の事業には魅力を感じました。
職場環境についてもきちんと休みを取得できそうなイメージを持てたので入社を決めました。

この会社の一番の特徴はなんですか?

鰹節は世界一硬い食材とも言われており、適切な加工には高い技術力や丁寧は処理が求められます。
当社では「余計な脂の除去」「鰹節の寝かし工程の導入」など、他社ではあまり実施されていない工程も実施しており、一流の料理人の要望に応えるために細部までこだわりを込めた削り節を作っています。
料理人のネットワーク内でも話題になることがあり、口コミでも新しい取引先が生まれています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

料理に対するこだわりは料理人一人ひとり異なるものがありますので、一方的に当社製品を提案してもなかなか契約には至りません。
「煮物に使うのか、汁物に使うのか。」「お客さまの好みに傾向はあるか」「作ってから提供までにどれくらいの時間が経過するか」など、使用する環境などを細かくヒアリングした上で、時には社内の製造部と協力してカスタマイズを行うこともあります。

他食材以上に調味料にこだわる方は多く、その分契約まで長期間通い詰めるようなこともありますが、契約できた時は大きなやりがいを実感できています。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

鰹節と聞くと「和食のだし」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はその活用範囲はとても広く、フレンチのコンソメスープやイタリアンのパスタソースなど、ジャンルを問わず“旨み”を引き出す万能調味料として注目されています。

当社の営業は、決まった提案先に商品を届けるだけの仕事ではありません。
「この料理ジャンルにも合うのでは?」「このシェフに試してもらいたい」
そんなあなたの発想やアイデアが、新たな取引先や商品展開につながることも!

営業一人ひとりが自由度の高い提案活動ができるからこそ、自分の工夫や挑戦がダイレクトに成果につながるやりがいがあります。

転勤の心配なし

本社は静岡県熱海市網代。
本社工場のため、転勤の心配は一切ありません。
「腰を据えて働きたい」「家族や友人との時間も大切にしたい」そんな想いを持つ方にぴったりの環境です。

また、U・I・Jターンを考えている方も大歓迎!
自然豊かな環境で、地域に根ざした働き方をしながら、日本の食文化を支えるやりがいある仕事に挑戦できます。
都会の喧騒から少し離れて、自分らしいライフスタイルとキャリアを両立しませんか?

専門性・スキルが身につく

鰹節は、料理の味を決定づける繊細な食材。
だからこそ、ただ商品を紹介するだけではなく、料理人のこだわりや調理環境を丁寧にヒアリングし、最適な提案を行うことが求められます。

提案してすぐに契約が決まることはほとんどなく、サンプルを試していただきながら、何度も対話を重ねて信頼関係を築いていく。
このプロセスを通じて、
■ヒアリング力・課題発見力
■信頼を築くコミュニケーション力
■提案の組み立て方・商談設計力
―――などの営業スキルを磨いていくことができます。

企業情報

株式会社丸藤

設立

創業:1926年
設立:1986年

代表者

代表取締役社長 藤田昌弘

従業員数

44名

資本金

1,000万円

事業内容

削り節製造販売
鰹節原料販売
液体調味料販売
鮮魚産地直送
海産物仕入販売
飲食店運営

ホームページ

https://www.marufuji4147.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】未経験から始める食の魅力を伝えるお仕事《転勤なし/残業少なめ》

  • 株式会社丸藤