最終更新日
2025/04/19(土)
掲載終了予定日
2025/05/15(木)

【設計エンジニア】食を支える業界トップクラス企業!|早期離職者も大歓迎|土日祝休|賞与6カ月以上 株式会社 AIHO

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連
職種
機械・機構設計
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 創業1953年!成長を続ける業務用厨房機器メーカー
  • 未経験から活躍できる充実の研修カリキュラムあり!
  • 年間休日120日!オフも大切にできる職場!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業70年以上】業務用厨房機器メーカーで設計職へ!安定&成長企業でゼロから活躍できる!

安定成長を続けるメーカーで活躍!私たちAIHOは、業務用厨房機器の専門メーカーとして70年以上の歴史を誇り、全国の食品工場や学校・病院などで使われる連続炊飯システムではトップクラスのシェアを持つ安定企業です。近年は海外展開にも力を入れ、さらなる成長を見据えています。

そんな当社が今回募集するのは、製品開発を支える【設計エンジニア職】。理系の学部・学科を卒業していれば、設計経験やCADの知識がなくても問題ありません。転勤なし・社員寮完備など、安心して働ける環境も整っています!
ゼロから設計を学べる手厚い研修体制「設計は初めて」「CADを使ったことがない」。そんな方も安心してスタートできます。入社後は半年ほどかけて工場研修やCAD研修を実施。現場の流れや図面作成の基礎をじっくり学びます。「自分の設計したものがどう動くのか」をリアルに感じながら成長できるのが魅力です。当社の製品はオーダーメイドで開発・設計しており、唯一無二のモノづくりに携われます!
第二新卒・25卒も歓迎!若手の挑戦を応援する風通しの良い社風AIHOでは、入社後2~3年で担当製品の設計をメインで担当。早いうちから業務をお任せします。自分の意見やアイデアを上司に気兼ねなく伝えることができ、フィードバックもスピーディー。「若手の意見でもきちんと聞いてもらえる」「挑戦を後押ししてくれる」という声も多いです。社内イベントやスポーツ活動なども活発で、部署や年齢を超えたつながりがあるのも特徴のひとつ。人間関係の面でも安心して長く働ける職場です!

あなたも安心して働ける環境が整った当社で、未経験者から設計エンジニアに挑戦してみませんか?まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

設計エンジニア職 

仕事内容

業務用厨房機器の設計を担当。お客様ごとに仕様が異なるため、一つずつ最適な設計を行っていきます。

<主な業務内容>
・受注製品の仕様確認、図面作成(CAD使用)
・製品ごとのカスタマイズ設計(サイズや構造の調整など)
・工場との打ち合わせ
・試作品のテストおよび改良提案

設計だけでなく、現場や試作機の動作確認にも関わることで、「図面が実際にどう動くか」を肌で感じられる仕事です。

【入社後のステップ】
未経験の方でも安心してスタートできるよう、入社後は段階的に学べる研修制度を用意しています。
▼工場での現場研修(製品構造や工程を理解)
▼CAD研修(基本操作から実践的な作図まで)
▼半年~1年目:先輩の補佐として図面作成・修正を担当
▼2~3年目:担当製品を持ち、一人で設計を担当
実務を担当するようになってからもすぐに質問できる環境があり、困った時は何でも気兼ねなく相談できます!

<仕事のやりがい>
AIHOの設計は、単なる図面作成ではなく「ものづくりの最前線」に関われる仕事です。自分の描いた図面が形になり、現場で動く姿を見られます。また、お客様ごとの要望に応じて、自分なりの工夫や提案を反映できるのが醍醐味。若手のアイデアが歓迎され、実際に改善提案が採用されることも多いです。

試行錯誤を繰り返しながら、最適な設計にたどり着く過程は、エンジニアとしての喜びや仕事の面白さを強く感じられる瞬間です!

求める人材

【第二新卒・25卒早期離職者も歓迎!】理系の学科を卒業されている方|設計職にチャレンジしたい方
<こんな方を求めています!>
設計に挑戦したい方(未経験OK)
理系学部・学科を卒業された方

<歓迎するスキル・経験>
・CADの使用経験(学校や独学も勉強もOK)
・機械、電気、建築、製造業界での実務経験(職種不問)
・工学、理系分野の専門知識

※理系分野の素養をお持ちの方を幅広く採用しています。
設計部門には化学系の出身者なども数多く在籍!
知識ゼロから学んでいける環境が整っています!

勤務地

本社(愛知県豊川市) ★国府駅(名鉄豊川線)から徒歩約5分
<住所>
愛知県豊川市白鳥町防入60

※U・Iターンの方も大歓迎!
※独身寮(家賃月5,000円)も完備!(条件有り)

勤務時間

8:10~17:05(休憩60分:実働7時間55分)
※残業は月20時間程度。メリハリをつけて働ける職場です!

休日・休暇

●年間休日120日
完全週休2日制(土日祝休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
有給休暇 他

給与

初年度想定年収:430~600万円

月給:25万円~35万円
※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 550万円(30歳)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
建物内の喫煙所を廃止し、敷地内外部に屋内や近隣に煙が流出しない喫煙所を設置。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年3回(7月・12月・6月)※6月は業績賞与:2024年度実績6.3カ月(過去10年間平均6.1カ月)

諸手当

通勤手当
家族手当
住宅手当
食事手当
家賃補助
時間外手当
国家資格手当 ほか

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
定期健康診断
財形貯蓄
団体生命・損害保険
慶弔見舞金制度
保養施設(会員制リゾートホテル)
資格取得支援
クラブ活動支援
独身寮 ほか

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

面接(複数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

書類選考

面接(複数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

株式会社AIHO 本社
〒442-8580 愛知県豊川市白鳥町防入60
採用担当

株式会社AIHO 本社
〒442-8580 愛知県豊川市白鳥町防入60
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では2024年に新社長が就任し、創業100周年に向けて「次の成長ステージ」へと歩みを進めています。海外市場への展開を加速させるため、若い力と柔軟な発想を求めています。

新たな仲間との出会いを求めて「第二新卒」「未経験」の方にも広く門戸を開いており、Re就活を通じて将来をともに創っていける人材と出会いたいと考えています。

選考のポイント

AIHOが求めているのは、決して完璧なスキルや経験ではありません。大切なのは、自分の人生にビジョンを持ち、自ら未来を切り拓くために行動できるかです。「こんな仕事がしたい」「こう成長したい」という意志を、あなたの言葉で率直に伝えてください。

当社では、若手でもアイデアを積極的に発信できる風土が根づいており、入社後の挑戦も全力で応援します。あなたの可能性を、一緒に形にしていきましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/技術設計職/社歴:1年
前職:医療機器メーカー/研究職

入社理由を教えてください。

もともと化学系出身で、以前は医療機器メーカーで化学薬品を扱う研究職に就いていましたが、体調を崩したことをきっかけに、別分野への転職を考えるようになりました。

研究開発の仕事に興味があり、特許やものづくりに関心を持っていた中で出会ったのがAIHOです。未経験でも挑戦できる体制が整っていて、特に研修が手厚いと聞いたのが決め手でした。また、食品機械という身近な分野なら、これまでの化学的な知識も活かせると感じました。紹介をきっかけに選考を受け、現在は技術部で設計の仕事に携わっています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社後は約半年かけて研修を受け、現在は業務用オーブンや小型炊飯器の設計を担当しています。完全未経験からのスタートでしたが、CAD研修や現場実習を通じて少しずつ技術を身につけてきました。

お客様の要望に応じて設計を調整し、何度も試作とテストを繰り返しながら最適な形に仕上げていく。そうしたプロセスが、学生時代や前職で行っていた研究とも重なる部分があり、自分に合っていると感じます。自分のアイデアで問題を解決できたときは達成感もひとしお。上司や先輩がしっかりとフィードバックしてくれる環境も、自分の成長につながっていると感じます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社後に改めて感じるのは「職場環境の良さ」です。有給が取りやすく、残業も少ないので、自分の時間をしっかり確保できます。プライベートと両立がしやすい会社だと思いますね。

また、上司の勧めで外部研修にも参加し、2泊3日でみっちり機械設計の基礎を学ぶことができました。質問や相談がしやすい雰囲気があり、未経験からでものびのびと成長できる環境が整っています。挑戦を歓迎する社風や、社員同士の距離の近さも、当社ならではの魅力の一つだと思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

「地元で長く働きたい」「将来の生活設計を安定させたい」――そんな方にぴったりなのがAIHOです。基本的に転勤がなく、腰を据えて働ける環境が整っています。

専門性・スキルが身につく

AIHOの強みは、製品の企画から開発・設計・製造・販売までを一貫して自社で行っている点にあります。そのため、技術者として多様な工程に関わりながら、自然と専門性を高めていける環境です。

業務に関連するセミナーへの参加費は基本的に会社が負担。国家資格やITパスポートなどの各種資格の取得支援もあり、キャリアの幅を広げることが可能です。国内唯一の「電気・ガス・蒸気」の3つの熱源を扱う炊飯器を開発するなど、独自の技術分野に携わることで、他では得られないスキルが身につきます。

裁量を持って働ける

AIHOでは、若手社員にも早くから活躍のチャンスが与えられます。入社後は工場実習やCAD研修などを通じて製品の基礎を学び、その後は先輩のサポートを受けながら設計業務に挑戦。2~3年で担当案件を持ち、自分の判断で仕事を進めていける裁量の大きさが魅力です。

自らのアイデアで製品改善を提案し、それが採用されて形になった時の達成感は格別。意見を言いやすく、風通しの良い社風のなかで、成長実感を持ちながら働くことができます。

ギャラリー

企業情報

株式会社 AIHO

設立

1953年8月18日

代表者

代表取締役社長 宮﨑眞嗣

従業員数

500名

資本金

8億3,551万2,500円

売上高

216億円(2024年5月期)
167億円(2023年5月期)

本社所在地

愛知県豊川市白鳥町防入60

事業所

支店:札幌、東京、名古屋、大阪、九州(福岡)
営業所:盛岡、秋田、山形、栃木、埼玉、千葉、多摩、横浜、長野、豊川、京都、神戸、岡山、大分、長崎

事業内容

「食」の発展をサポートする業務用厨房機器の総合メーカー

・給食用調理機械、厨房機器の製造販売
・炊飯システムの設計、施工
・学校、病院、事業所給食設備の設計、施工
・食品加工プラント設備の設計、施工
・ホテル、レストラン厨房設備の設計、施工
・その他厨房設備附帯工事一式

企業ホームページ

https://www.aiho.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設計エンジニア】食を支える業界トップクラス企業!|早期離職者も大歓迎|土日祝休|賞与6カ月以上

  • 株式会社 AIHO