募集職種
営業系総合職
仕事内容
様々な業種のお客様と関わりながら「+αのご提案」でお店の魅力をもっと引き出すお仕事です!
取引先はカフェやレストラン、ホテル、病院、学校など。
さまざまな業種のお客様に向けて、コーヒーや食品をお届けする業務をお任せします!
具体的には……
お客様の売上アップや、価値向上につながるご提案をするのが私たちの役割!
「こんな新メニューを出してみませんか?」「集客につながる企画を一緒に考えましょう!」
そんなふうにお客様と会話を重ねながら、繁盛店になるための“仕掛け”をつくっていけるのがこの仕事の魅力です◎
自分のアイディアがお客様の売り上げ拡大につながる、そんなやりがいを感じられますよ。
《7割が未経験からスタート!知識ゼロでも安心して成長できる》
入社後は、コーヒーや食品の基礎知識から、提案営業の流れまでしっかり学べる以下研修をご用意。
配属後も、先輩社員とお客様先へ同行しながら、少しずつ業務を覚えていきましょう!
本社研修:コーヒー研修|コーヒーマシン研修|PB研修|セールス研修
支店研修:支店実習|営業同行研修など
《将来のキャリアステップ》
営業職としてのキャリア以外にも以下のような職種へのキャリアチェンジも可能です◎
人事・採用|企画営業|プロモーション担当|製品開発|グループ会社への出向 など
※キャリアチェンジの場合は、ご希望と適正に応じ配属しております。
■理想的な環境で、長く働けるよう支援しています!
年に一度、自分の希望する職種や勤務地を自己申告で会社に伝えられる「キャリアインタビュー制度」を完備。
それまでの働き方や成長を振り返りながら、今後のキャリアを考える機会として活用できますよ!
求める人材
《23・24・25卒》業界・職種未経験でもOK!食品業界に興味がある方、お待ちしています◎
■応募条件
・大卒・大学院を2023年3月~2025年3月卒業予定または卒業済みの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
└準中型以上の免許取得に際しては、入社後に会社が費用面を援助します!
☆社員の7割が未経験からのスタート
手厚い研修&フォロー体制をご用意しているので、安心して新しい一歩を踏み出せます◎
\こんな方にオススメ/
・コーヒーや食に関わる仕事に興味がある方
・人と話すのが好きで、相手の立場に立って考えられる方
・大手企業で安定して働きたい方
・未経験からでも挑戦できる環境で成長したい方
・住み慣れた地域で腰を据えて働きたい方
勤務地
《希望の勤務地を考慮》国内90か所の拠点から希望エリアをふまえ配属!◎U・I・Jターン歓迎!
北海道
青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島
茨城/栃木/埼玉/千葉/東京/神奈川
新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重
滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口
徳島/香川/愛媛/高知
福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島
上記勤務地より、希望・居住地を考慮の上配属先を決定いたします。
※エリア限定職採用も行っております。
勤務時間
8:15~17:15(実働8時間)
《事業場外みなし労働時間制》
◎みなし労働時間 6時間/1日
◎時間外労働あり 月平均30時間
◎36協定における特別条項あり
※繁忙期の対応等にて、月60時間/年6回まで/年間480時間まで
休日・休暇
年間休日119日
■完全週休2日制(土・日)
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■介護休暇
■そのほか会社が定めた休日
給与
初年度想定年収:380~390万円
■月給:255,300円~
※営業職時間外手当32,300円(19時間分)を含む
※営業職時間外手当は、営業日数により変動あり(32,300円~37,400円)
※超過分は別途支給
【その他】
有資格者手当、通勤手当、育児支援手当など別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
385万円/経験1年/月給25万円
【年収例2】
447万円/経験3年/月給29万円
【年収例3】
505万円/経験5年/月給33万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回
└固定一時金年2回、変動一時金年1回
・固定一時金は3ヵ月の試用期間を経過しない場合は支給がありません。
・変動一時金は、成績や役職により変動いたします。
・変動一時金は、算定期間(1月1日~12月31日)に3ヵ月以上勤務していない場合は支給がありません。
・初回賞与については、入社時期に応じて支給有無や月割りが生じます。
諸手当
■交通費全額支給
■営業職時間外手当
└全国採用の大卒・大学院卒の場合:32,642円/月(最低保証額)
※営業日数により変動するため増額の可能性があります
■育児支援手当(扶養している子供1人につき5,000円/月)※小学校入学まで
■有資格者手当(グループの社内資格「コーヒーアドバイザー」を取得すると5万円/月を支給)
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金
■積立有給休暇制度
■長期所得補償制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■マイカー通勤可・駐車場有
■借上社宅(独身者用・準世帯者用・家族帯同用) ※利用条件あり
└会社名義で部屋を借りることで当社が家賃を負担 ※地域により上限金額設定あり
《例》36歳未満の独身者の場合、家賃の個人負担が5,000円/月で利用可能
■育児短時間勤務制度
■育休中の職場復帰制度
■がん検診・婦人科健康診断補助
■労災付加給付制度
■団体保険割引
■メンタルヘルスサポート
■人間ドック受診補助
■海外研修
■コーヒーショップ割引利用
■UCC企業年金基金
■UCCグループ社友会
■UCCグループ共済会
社内資格
■UCCコーヒーアドバイザー(UCCグループの社内資格)
コーヒーの基礎知識から抽出技術まで幅広く学べる社内資格です。
取得後は、コーヒー教室のインストラクターや社内の後輩育成などにスキルを活かせます!
また、資格取得者は給与にプラスして月5万円の資格者手当が支給されますよ◎
■認定ファシリテーター(UCCグループの社内資格)
会議やプロジェクトをスムーズに進めるためのスキルを身につけられる資格制度。
「チームをまとめる力」や「伝える力」のレベルアップに最適です!
■コーヒープロフェッショナルアドバイザー(当社の社内資格)
営業社員に必要な知識やスキルを、初級・中級・上級の3段階で資格化したもの。
上級レベルでは、ソリューション提案のプレゼン審査にも挑戦できます!