最終更新日
2025/05/21(水)
掲載終了予定日
2025/06/18(水)

【総合職】未経験入社率95%|定着率98%|IT業界で自分らしく成長!目指せるキャリアは無限です。 株式会社グランドディール

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
愛知県/フルリモート
この求人の概要
  • 平均年齢28歳!男女共に未経験入社の若手メンバーが活躍中
  • 2タイプの研修をご用意!自分に合ったスタイルで成長できる
  • リモートワークOK!完全週休2日(土日祝)で働きやすさ抜群
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

目指せないキャリアなんてない!最短ルートでなりたい自分に。

5年後、10年後の自分を想像してみてください。
あなたはどんな仕事をして、どんな生活を送っていたいですか?

当社は『ITで時代を変える、幸せを創る』をコンセプトに、システム開発やインフラ構築など、ITに関わるサービスを幅広く展開している会社です。当社には開発エンジニア、インフラエンジニア、ITコンサル、営業、人事……など、多種多様な仕事があり、どんなキャリアでも目指せるのが当社の魅力。「本当にやりたいことは何なのか」まずは将来の目標やキャリアビジョンを明確にするところから始めてみませんか?
目指すキャリアを定めてから研修をスタート!未経験でIT系企業に入社すると「取りあえずこのプログラミング言語を勉強しましょう」と、一律で研修をスタートするのが一般的です。でも、当社は最初にじっくりキャリア相談を行い、目指すキャリアを明確にしてから研修内容を決定。そのため、自分にとって本当に必要なスキルを身につけることができるんです。さらに研修スタイルは『じっくり成長型』『スピード成長型』の2タイプから選択可能。自分に合った研修スタイルで学べる環境を整えています。
数字で紹介!グランドディールってこんな会社◆完全週休2日制(土日祝休みでプライベートも楽しめます)
◆育休取得率100%(昨年は2名の男性社員が取得しました)
◆未経験入社率95%(元事務職・接客業・製造業など、前職はさまざま)
◆定着率98%(入社1年以内/3年以内でも定着率95%)
◆平均年齢28歳(20代の若手メンバーがたくさん活躍しています)
◆男女比は男性6:女性4(性別関係なく活躍できる会社です)
◆リモート率70%(社員の7割がリモートワークで働いています)

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずはキャリア相談をする感覚で気軽にお話しましょう!
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

システム開発、インフラエンジニア、ITコンサル、営業、人事……など多彩なポジションで活躍できます。
当社は製造業・通信・物流・電力・金融など、さまざまな業界に向けてITソリューションを提供しています。活躍のフィールドは幅広く、自分に合ったポジションでIT関連のプロジェクトに携わっていただきます。
※キャリア相談を行ったうえで、希望・適性に合わせて配属先や担当業務を決定します。

【プロジェクト例】
■工場で使われる作業工程管理システムの開発
■講座管理WEBシステムの開発
■公共事業のネットワーク設計
■スマートフォン向けゲームアプリの開発
■自動車開発におけるシステムソリューションの提供
■大手通信企業のDX支援
■地方自治体(石川県加賀市)のデジタル推進

\2タイプの選べる研修をご用意/
入社後は「どんな仕事に興味があるのか」「そこで活躍するためには何が必要か」をじっくり話し合い、キャリアビジョンに合わせて研修内容を決定。「PCを使う仕事は初めて」「独学でプログラングを勉強していた」など、個々のレベルに合わせて研修を行います。なお、研修は【A.じっくり成長型】【B.スピード成長型】の2タイプから自分に合った学習スタイルを選択することができます。

【A.じっくり成長型】
1~2ヶ月間かけて基本的なビジネスマナーやITリテラシーの研修、手順書に沿った実作業体験などを行います。その後、配属先で先輩の指導を受けながら、言語スキルなどを習得し、少しずつできることを増やしていきます。

【B.スピード成長型】
入社後すぐに先輩のもとで実務を体験しながら実践的にスキルを身につけていきます。実践型OJTのため、スキルが身につく速度は段違い!わからないことはチャットで即質問し、どんどん理解を深めていけます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】学歴不問|文理不問|IT業界で新しいキャリアをスタートしたい方はぜひ!
当社の社員は元飲食店スタッフ、販売スタッフ、事務職、ドライバー、製造スタッフなど、ほとんどがIT未経験者です。専門的なIT知識やプログラミングスキルは入社後の研修でイチから学べるので、完全未経験でも大丈夫。「やってみたい」という意欲がある方なら大歓迎です。

\こんな方はぜひ!/
◎IT業界で活躍したい方
◎未経験から専門スキルを身につけたい方
◎成長できる会社で働きたい方
◎自分に合ったキャリアを目指したい方
◎愛知県で腰を据えて働きたい方
◎仕事もプライベートも大切にしたい方

勤務地

【愛知県内のプロジェクト先】転勤なし|リモートワークOK|U・I・Jターン転職も歓迎!
プロジェクト先は名古屋駅・伏見駅・栄駅近郊の名古屋市中心部および豊田市内がメインです。

【本社】
愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィス9F
◎東山線「新栄町駅」より徒歩5分

【テクニカルセンター】
愛知県名古屋市中区大須2-6-9 クリスタルスクウェアビル7F
◎鶴舞線「大須観音駅」より徒歩5分

※【A.じっくり成長型】の研修はテクニカルセンターで行います。テクニカルセンターには当社の受託事業部があり、開発・インフラの先輩も常時在籍。わからないことや困ったことを、直接質問できる環境です。また、「自宅では集中できない」という方はリモートワークの拠点として、テクニカルセンターを活用することも可能です。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業は月平均18h程度です。

休日・休暇

■年間休日:130日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
■アニバーサリー休暇(年1回)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給24万円以上+各種手当
※経験・スキルを考慮したうえで、決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代19,000円含む)※固定残業代は10時間分19,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 400万円/26歳(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 ※当社で受注した案件を、常駐先オフィスにて遂行していただきます。 ※試用期間中は契約社員になり、家族手当はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙室あり)

昇給・賞与

■昇給 年1回(4月)
■賞与 業績賞与あり

諸手当

■交通費全額支給
■家族手当(配偶者・子ども/月5000円)
■資格手当(2000円~3万円/月)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■社内イベント
■産休・時短勤務制度
■服装自由(プロジェクトによる)
■研修制度充実
■資格取得支援制度(受験費用・テキスト代・講習代などを会社負担!)
■資格取得祝い金あり(合格資格に応じて2000~3万円を支給)
◆PC購入支援(会社支給PCとは別にノートPCなどを購入する費用を会社が負担)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活から応募

WEBカジュアル面談(WEB・希望者のみ)

書類選考

面接

内定

※面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

Re就活から応募

WEBカジュアル面談(WEB・希望者のみ)

書類選考

面接

内定

※面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

株式会社グランドディール

〒460-0007
名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィス9F
採用担当

TEL:052-212-9540

株式会社グランドディール

〒460-0007
名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィス9F
採用担当

TEL:052-212-9540

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

愛知県を中心に「システムインテグレーション事業」「ICTインフラ事業」「ITソリューション事業」を展開している当社。製造業をはじめ、通信、物流、電力など、さまざまな業界のお客様と直接お取引をいただいており、右肩上がりで成長を続けています。また、昨年には新たな挑戦として石川県に進出。案件規模もどんどん大きくなっており、さらなる事業拡大に向け、社内体制を強化するために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

これまでの経験やPCスキルは重視していません。大切なのは「理解する力」「調べる力」「聞く力」「話す力」の4つ。未経験でも「IT業界で働きたい」という志を持った方なら私たちは大歓迎です。面接では、5年後、10年後にどうなっていたいかをお聞きしながら、目指せる仕事や市場の状況についてもお伝えします。お話しながら、一緒に目指すキャリアを明確にしていきましょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ITソリューション部/社歴:6年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

新卒じゃなくても、未経験からITの仕事に挑戦できるところに惹かれて応募しました。そして社長と1対1で面接をして、最初はとても緊張していたのですが、私がこうなりたいと話したことに対してアドバイスをくれたり、賛同してくれたりして、一気に緊張がほどけていったんです。まだ入社したわけでもないのに、親身になって話を聞いてもらえたことが嬉しく、社長の人柄に魅力を感じて入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

車のCAN通信に関する業務を担当しています。CAN通信とは車の内部で流れている信号のこと。たとえばドライバーがブレーキを踏むと車は減速して最終的に停止しますが、ブレーキを踏んでから車が止まるまで、車両内部の部品はさまざまな信号のやりとりをしています。この信号は部品ごとに担当者がいて、その人たちが設計しているのですが、私は各担当者が設計したものが品質的に問題ないか、ルールに反していないか確認する業務を行っています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。私も未経験で入社しましたし、そんな私も今ではサブリーダーとしてメンバーをまとめる立場で仕事をしています。また、今のチームには当社に入社するまで、仕事でPCを使ったことがなかったメンバーも在籍しています。そのメンバーは当初「Ctrl + C」「Ctrl + V」のようなコピペのショートカットも知らない状態でしたが、1年近く経過した今では、すでに色々な便利機能を使いこなしてバリバリ仕事をしています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/ITソリューション事業部/社歴:2年目

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は自動車の先進安全技術に関する業務を担当しています。毎日、出勤するとメールやチャットの確認から始めて、その後タスクの進捗管理や定例MTGを行い、午後から実際のタスクをこなしていきます。この先進安全技術に関する仕事は社会的影響力が大きく、誰か一人の笑顔のためではなく、安全安心な社会やより良い未来など、広い世界に向けて仕事ができるところにやりがいを感じています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

目指せないキャリアがないところです。私はITソリューションの部長や営業部長の座を狙っているのですが、自分のなりたいキャリアを否定されることは絶対にありません。また、定期的に面談があり、面談を通じて自分の今の状況を理解してもらいながら、目指すキャリアを明確にしていけるのが嬉しいです。最近は、IT以外でも色々な分野の新規事業が動き出しているので、自分次第でどんな方向にでも未来を広げていけると思います。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いているか、向いていないかはやってみないとわからないと思うので何とも言えません。ただし、すぐに答えがでる仕事ではないので、根気よく向き合える人がいいと思います。また、向上心がなくなると、すぐに周りから置いていかれてしまうので、「学びたい」「成長したい」という意欲は絶対に必要です。でも、学ぶ意欲さえあれば何歳からでも挑戦できますし、むしろ未経験スタートの方が未来の可能性が広がるかも?なんて思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Rさん/ITソリューション事業部/社歴:1年目
前職:飲食業界・店長

入社理由を教えてください。

もともと「挑戦」や「成長」ができる環境を求めており、急速に発展していくIT業界なら、多様なスキルが身につくと考え、IT業界で仕事を探していました。グランドディールはそんなIT業界のなかでも、挑戦できるチャンスがたくさんあり、ここなら将来のキャリアビジョンを描いていけると思ったんです。そして、面接を担当してくれた方の成長エピソードを直に聞き、自分もこの人のようになりたいという想いが膨らみ、入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

要望を正確に理解したり、人にわかりやすく説明するのは難しく、この仕事は想像以上にコミュニケーション力が求められます。また、納期が迫っているプロジェクトの場合、プレッシャーを感じることもあります。でも、難しいことや大変なことに挑んでこそ、人は挑戦していくもの。解決策を自分で考えて上手くいったときは、達成感や自身の成長を実感できますし、チームで協力して乗り越えていくことにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

成果を出せば正しく評価し、還元してくれる仕組みがあるところです。一人ひとりの成長を会社全体でサポートしてくれるので確実にステップアップできますし、上司や先輩との距離が近く、気軽に相談や質問ができる環境です。学ぶ意欲と頑張る気持ちがあれば、ちゃんと結果がついてくると思います。また、柔軟な働き方ができて、仕事とプライベートのバランスが取りやすいところもこの会社の魅力ですね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社のITエンジニアが参加しているプロジェクトは約6割がフルリモートOK!「週2日だけ出勤して、週3日は在宅ワーク」など、部分的なリモートワークを含めると約7割の社員がリモートで働いています。最近は少しずつ取引先が増え、東京・九州など、名古屋以外の仕事も増えていますが、本人が希望しない限り、転勤の心配は一切なし。どこに住んでいても多種多様な仕事に携わるチャンスがあり、名古屋で暮らしながら、リモートで東京のプロジェクトに参加しているメンバーもいます。

福利厚生が自慢

『資格取得支援』や『資格取得お祝い金』など、スキルアップをサポートする制度が充実しています!同時にプライベートを大切にする風土も根付いており育休取得率は100%!有給休暇の取得率も高く、社員の1/3くらいは付与日数を全て使い切っています。また、「こんな制度があったらいい♪」という提案や要望も大歓迎!実際に『アニバーサリー休暇』や『PC購入支援』は社員の声をきっかけに導入されており、社員にとって働きやすく魅力的な会社を目指し、どんどん福利厚生を拡充しています。

新規事業にチャレンジできる

当社は新たな挑戦として、2024年に『デジタル田園健康特区(※)』に指定された石川県加賀市にIT技術を提供をするため、加賀オフィスを開設しました。現在は加賀エリアからの若手人材の流出を防ぐことを目的にIT人材を育成しつつ、地域のDX化やIoT化を推進しています。また、会社全体でも新規事業に取り組んでおり、最近は動画配信サービスのリリースを検討中。小売業・飲食業など、まったく違うジャンルの事業も立ち上げており、新しいことに挑戦するチャンスがたくさんあります。

※内閣府主導のもと、デジタル田園都市国家構想の一環として進められている国家戦略特別区域のこと。デジタル技術の活用による、地域課題の解決を目的としています。

企業情報

株式会社グランドディール

設立

2018年4月10日

代表者

代表取締役 赤塚 大樹

従業員数

50名

資本金

20,000,000円

売上高

200,005,000円

本社所在地

【本社】
〒460-0007
名古屋市中区新栄2-2-1
イノフィス9F

事業所

【サテライトオフィス】

【テクニカルセンター】

事業内容

・ITソリューション事業
・システムインテグレーション事業
・ICTインフラ事業

社名の由来

Grand Deal(グランドディール)の由来は
英語表記のGrand(場)Deal(分配する)と
フランス語表記のGrandir(成長する)から成り立っています。

会社ホームページ

https://www.granddeal-hp.com/

採用サイト

https://www.granddeal-hp.com/recruit.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】未経験入社率95%|定着率98%|IT業界で自分らしく成長!目指せるキャリアは無限です。

  • 株式会社グランドディール