募集職種
設計開発エンジニア(機械設計、電気・電子設計、試験評価など)
仕事内容
豊田自動織機の事業所内(当社技術センター)で設計・開発業務に携わっていただきます。
自動車のボデー、エンジン、コンプレッサー、カーエレクトロ製品、フォークリフトなど、豊田自動織機のさまざまな製品の設計開発業務に携わっていただきます。多種多様な製品を開発しているため、活躍のフィールドは多彩。本人の希望・適性を考慮のうえ、配属先を決定します。
【プロジェクト例】
豊田自動織機のグループ会社だからこそ新型モデルの設計など重要なプロジェクトの依頼が多数あり、コア技術に携わることができご活躍の場が広がる環境です!
◎自動車ボデー、内外装、機能、電装部品の開発設計
◎産業車両(フォークリフト、トーイング車等)の開発、受注設計
◎自動車用エンジンの開発設計
◎カーエアコン用コンプレッサの開発設計
◎車載用電子機器(インバーター、コンバーター)の開発設計
◎物流システム機器(自動倉庫等)、各種専用機設備、プレス金型の設計
◎自動車ボデーの衝突安全の試験評価
◎フォークリフトの性能・耐久・環境等の試験評価
◎各種エンジン・コンプレッサの性能・耐久・環境等の試験評価
◎車載用電子機器(インバーター、コンバーター)の性能・耐久の試験評価
<入社後の研修・教育について>
未経験者は社内の研修室(刈谷市)でCAD操作や製図の基礎研修(1~2ヶ月程度)を行った後に各技術センターへ配属となります。配属先では先輩がマンツーマンでついてイチからしっかり仕事を教えていきます。また、毎月先輩社員と面談を行ったり、2ヶ月に1回食事に行ったり、悩みごとがあれば気軽に相談できる環境を整えています。
求める人材
【第二新卒歓迎】未経験OK|高卒以上|★20代の若手や女性エンジニアもたくさん活躍しています!
<対象となる方>
■車やモノづくりが好きで設計や開発業務にチャレンジしたい方
■機電系を専攻していた方、自動車整備士の資格を持っている方は大歓迎
\こんな方はぜひ/
◎製造現場に配属されたけどやっぱり開発の仕事に挑戦したい
◎教育が充実している環境でもっとスキルを磨きたい
◎待遇や福利厚生が充実している会社で働きたい
◎地域に根差して長く働きたい など
勤務地
愛知県内にある豊田自動織機の各事業所(刈谷市、大府市、高浜市、安城市、碧南市、半田市、豊田市)
※基本的に豊田自動織機の各事業所内にある当社技術センターでの勤務です。
※構内請負または派遣(無期雇用)での就業です(無期雇用は正社員を表す)。
※勤務地は希望や経験などを考慮し決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
◎UIターン歓迎
◎車通勤OK
◎リモートワークOK(配属先による)
勤務時間
【フレックスタイム制】
基本の就業時間/8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)
※コアタイムなし(就業義務時間/2時間)
※フレキシブルタイム/6:00~21:45
※始業時刻は6:00~15:00の間、終業時刻は10:00~21:45の間となります。
◎残業は月平均24時間程度
◎ノー残業デーあり
休日・休暇
【年間休日121日】
■完全週休2日制(土・日)
■GW休暇(9~10日)
■夏季休暇(9~10日)
■年末年始休暇(9~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇(前年度の取得平均日数15.5日、取得率89.8%)※半日有給あり
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得率 女性100%男性75%)
給与
初年度想定年収:350~460万円
【四大卒以上】月給23万8,000円~+各種手当
【高専・専門・短大卒】月給21万8,000円~+各種手当
【高校卒】月給18万6,000円~+各種手当
※上記は新卒者の初任給となります(2025年4月実績)
※年齢・経験を考慮のうえ決定致します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
540万円/30歳・機械設計(月給28.3万円+各手当+賞与)
【年収例2】
587万円/35歳・機械設計(月給30.8万円+各手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
就業先により分煙実施(喫煙スペース有)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※平均4.3カ月分(2024年度実績)
諸手当
■時間外(残業)手当(×1.25)※60時間以下
■時間外(残業)手当(×1.5) ※60時間超え
■休日出勤手当(×1.35)※60時間以下
■休日出勤手当(×1.5) ※60時間超え
■資格手当
■役職手当
■深夜割増手当(×0.25)
■交通費規定支給
福利厚生
■社会保険完備(豊田自動織機健康保険組合加入)
■交通費支給※規定あり
■引越し補助最大20万円(転居費・運搬費の補助)※規定あり ★U・Iターン支援あり
■退職金制度
■慶弔金制度
■永年勤続表彰制度
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■資格取得支援制度(対象資格の合格祝い金を支給)
■役職者研修
\豊田自動織機グループならではの福利厚生も!/
◎グループ団体保険
◎グループイベント参加
◎会員制リゾートクラブ(シャインズなど)
◎保養所あり(健保連保養所・トヨタグループ保養所)
◎教育施設あり(技術技能ラーニングセンター)
◎豊田自動織機主催のスキルアップ教育(任意・無料で受講可能)
∟技術者のレベルに合わせて受講可能です。
◎豊田自動織機グループ持株制度あり(10%補助あり)