最終更新日
2025/08/19(火)
掲載終了予定日
2025/11/11(火)

【ITエンジニア】国際団体からも認められるIT企業で「未経験」から理想のキャリアを実現!《25卒も大歓迎》 株式会社ProVision(東証プライム上場企業のグループ会社)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理 /ゲーム関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 【基礎から学べる1ヵ月間研修】社員の9割が未経験スタート◎
  • 働きやすい環境で、IT業界で活躍できるスキルが身につけられる
  • 土日休み/月残業10時間程度/転居を伴う転勤なし/食事補助

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

ITとIDEAで世界をより良くする――夢と理想の実現に本気で取り組む会社。それが私たち「ProVision」

私たちは、お客様の各種ソフトウェア・サービス・プロダクトの「品質」に関する様々な課題をオーダーメイドで解決しているIT企業です。

技術の進歩により、私たちの周りにはありとあらゆる製品やサービスが存在します。
時代とともにITは著しく変化を続けていきますが、なかでも「品質保証(QA)」は今後ますます重要視される分野の一つです。
そして品質全般に関わるコンサルティング、テスト計画の立案、テスト設計~実施、保守運用まで一貫して行うことができるのが当社。
単なる不具合の検出にとどまらず、プロジェクト全体の品質向上に貢献することが可能です。
より良いソフトウェア・サービスづくりに貢献し、世の中に良質を創り出したい――『ITとIDEAの力で世界をより良くしていく』それが私たちのミッションです。

そんな当社は、国内企業向けでは最高位の認定資格「Platinumレベル」を保有し、ソフトウェアテスト認定業界の世界的リーダーである「ISTQB」のプラチナパートナーとして認定。
外部機関にも認められる高品質なサービスを提供し、着実な成長を続けています。

未経験からIT業界で理想のキャリアを実現できる当社では、ITスキルを身につけられる「1ヵ月間」の研修をご用意しています。
また「夢と理想の実現に本気で取り組む会社」だからこそ、
一人ひとりの「やってみたい」という気持ちを全力でバックアップしているので未経験の方でも安心ですよ!

例えば「定期的な社内勉強会」や「100種類以上の資格手当」「社長との1on1面談」など、スキルアップやキャリア形成をしっかりサポート◎
そのため未経験の方でもイチからスキルを身につけて、IT業界で自分の目指す理想のキャリアを築いていける環境です。

働きやすい環境で、長く安心して働ける◎年間休日125日
◎月平均残業10.5時間
◎有休平均取得日数11.45日
◎転居を伴う転勤なし
◎食事補助あり
など、誰もが働きやすい環境を整えています。
そのため、一度辞めても「やっぱりProVisionがいい」と戻ってくる社員も!
安心して長く働き続けたい方にはピッタリの環境ですよ。

アナタの「IT業界でキャリアを築きたい」という想いをProVisionは全力で応援します。
ぜひ、お気軽にご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

【未経験OK/研修充実】簡単な業務からスタート!ソフトウェアの品質検証をお任せします。

<入社後の流れ>

●ご入社
1ヵ月間の研修からスタートいただきます。
実際の業務を想定した模擬プロジェクトを行い、実際にテストしてみるといった、手を動かしながら学べる研修をご用意しています。
また、品質を中心とした多彩なカリキュラムもあり、実務で使えるスキルを身につけることができますよ。

また、当社では部署の垣根なくコミュニケーションが活発で、「20~30代」の若手エンジニアがたくさん活躍しています。
そのため、分からないこともすぐに聞いて解決できる環境なので、IT未経験の方でも安心して働いていただけると思いますよ!



●配属
当社の根幹であるテスト・品質保証の簡単な業務から始めていただきます。
その後は、品質全般に関わるコンサルティング、テスト計画の立案、テスト設計~実施、保守運用まで、すべての工程に携わっていただきます。
(例)
・テストケースの作成および実行
・テスト自動化
・バグや不具合の報告および追跡管理
など。

また、当社では配属されるプロジェクトは品質検査だけではありません。
そのため、ロボットなど最先端技術や開発・DX領域に携わるチャンスも◎
業務以外にも、エンジニア同士の定期的な社内勉強会や100種類を超える資格が対象の資格手当など、スキルアップサポートも充実しています。
なので、イチから知識やスキルを身につけて、どんどんステップアップできる環境です!



●キャリアアップ(将来的なキャリア形成)
・プロジェクトマネジメント・コンサルタントなど、各分野のスペシャリストや管理職に
・キャリアチェンジ制度で、システム開発やDXなどへ挑戦
など、自分の目指すキャリアを実現できますよ。

求める人材

【学歴不問/未経験歓迎】ゼロからエンジニアに挑戦したい方を応援!これまでの経験は問いません。

\こんな方はぜひご応募ください/
・学ぶことや新しいことが好きな方
・チャレンジできる環境を求めている方
・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
┗当社HPにてミッション・ビジョン・バリューを紹介しているので、ぜひご覧ください!

◎「これまで」より「これから」を重視しています!
面接では
・当社の理念のどこに惹かれたのか
・IT業界に興味を持った理由
・これからエンジニアになりたいか
など、ぜひあなたの言葉でお聞かせください。

◎9割が未経験スタート!
先輩社員の前職は営業、販売、福祉、製造などさまざま。
未経験スタートの社員が多いからこそ、一人ひとりに向き合ってしっかりフォローしてくれます!

勤務地

【リモート可/転居を伴う転勤なし】横浜市、みなとみらい、田町のオフィスまたは各プロジェクト先
■本社
〒220-8140 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー40階
最寄り駅:桜木町駅

■みなとみらいTechLab
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番4号 みなとみらいビジネススクエア13階
最寄り駅:みなとみらい駅

■田町TechLab
〒108-0014 東京都港区芝4丁目17番5号 相鉄田町ビル2階
最寄り駅:三田駅(東京都)

■その他
東京23区(東京駅周辺、渋谷区、港区、中央区、台東区など)、神奈川(みなとみらい、川崎)、千葉などの各プロジェクト先

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先によって異なる
※月平均残業10.5時間程度

休日・休暇

【年間休日125日】
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇(4日間)
夏季休暇(5日間)
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:300~670万円

未経験者:年収306万円~390万円
経験者:年収340万円~676万円

月給21~25万円+時間外手当100%支給+賞与年2回
※これまでのご経験や能力を考慮して決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収390万円以上(テストエンジニア/入社3年目)

【年収例2】 年収500万円以上(QAエンジニア/入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
【本社】屋内喫煙可能場所あり
【顧客先】顧客先により異なる(主要顧客先は屋内に喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

・交通費支給(月5万円まで)
・時間外手当(全額支給)
・資格手当(資格取得時に一時金支給)

《資格取得で収入UP!》※以下一例
■JSTQB認定テスト技術資格:3万円 ※JSTQBに関しては受験費用も補助
■TOEIC:600点~/2~6万円
■基本情報処理/3万円

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
確定拠出年金
慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)
健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種代(全額支給)
保養所(熱海/利用料金1泊500円)
各種イベント(忘年会など)
社員懇親会費用の一部補助
食事補助 ※研修期間は対象外

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活からご応募
 ▼
書類選考
 ▼
面 接(1~2回) ☆なるべく多くの方とお会いします!
 ▼
内 定

※状況により、選考方法が変更となることがあります。

Re就活からご応募
 ▼
書類選考
 ▼
面 接(1~2回) ☆なるべく多くの方とお会いします!
 ▼
内 定

※状況により、選考方法が変更となることがあります。

連絡先

〒220-8140
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー40階
株式会社ProVision 採用担当宛
E-mail:saiyo@pro-vision.jp

〒220-8140
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー40階
株式会社ProVision 採用担当宛
E-mail:saiyo@pro-vision.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では、これまで多くの未経験の方を採用してきました。
その理由は、経験やスキル以上に皆さんの「これから」を大切にしているから。
知識がなくても、入社後に学び、成長してもらえれば大丈夫。
同世代の仲間も多く、安心してスタートできる環境がありますよ。
あなたの「やってみたい」「こうなりたい」という想いを、会社全体で応援していきます。ぜひProVisionで、自分の可能性を広げてください!

選考のポイント

これまでのスキルや経験は問いません。
面接では、当社でこれからどんなチャレンジをしたいか、どんなエンジニアになりたいかなどを自分の言葉でお伝えいただけると嬉しいです。
和やかな雰囲気を心がけておりますので、リラックスして臨んでいただければと思います。

《求める人物像》
・自ら学び、積極的に知識を吸収していける方
・最新技術を扱う環境で挑戦したい方
・IT業界でキャリアアップを目指したい方

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/テストエンジニア/社歴:7年
前職:幼稚園教諭

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は幼稚園の先生。幼稚園で勤務していた頃から、IT業界はこれからどんどん伸びていくんだろうなと感じていました。転職活動をしている中で、ProVisionのHPや採用ページを見たときに、IT業界未経験でもチャレンジできる点や女性が多く活躍している点に惹かれ、入社を決意。私自身チャレンジしたいという気持ちがあったことと、入社してからも様々な研修で基礎から学べると聞いていたので、IT業界に未経験から飛び込むことへ抵抗はなかったですね。あとは入社するのであれば長く働きたいと考えていたので、女性が活躍できる環境という部分は重視していました。

現在はどのような仕事をしていますか?

3年ほど、大手マルチプラットフォームの各種サービスの品質検証に携わっています。各種ECサイト、ポイントサービス、金融関連など幅広いサービスを担当。私の役割としては、そういった様々なサービスの品質検証案件の全体的なマネジメントです。具体的に言うと、案件がスケジュール通りに進んでいるか進捗をチェックしたり、案件ごとにアサインするメンバーの調整をしたり、メンバーが作成した作業見積もりのレビューなども行っています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

メンバーのできることが増えたり、新しい案件が増えたり、チームの規模が大きくなっていると感じられる瞬間があると、頑張っていて良かったなと思います。

一般職のときは、自分と周りのメンバーという範囲でしか物事を見れていませんでしたが、主任になってからは、チーム、案件全体、会社としてというところまで視野を広げて仕事を進められるところにやりがいを感じていますね。会社の未来を想像したときに、何が最善の選択なのかを考えることはとても楽しいです。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/テストエンジニア/社歴:6年
前職:ITエンジニア

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職もIT系の会社で、HTMLやCSS、JavaScriptといったフロントエンド側の言語を使ってWebサイトの制作をしていました。
ちなみに前々職は旅行会社で、窓口でお客様の希望をお伺いして旅行プランを立てる仕事をしていました。
実は、そこで一緒に働いていた方がProVisionに転職し、誘われたことがきっかけ。
その方から聞く職場の雰囲気や前向きな社風、そして本人が楽しそうに働いている様子を感じ、とても魅力的に思いました。
今マーケットの規模が拡大しているIT業界で、自分もスキルを身につけたいと思ったことから、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

プロジェクトリーダーとして、オンライン教育サービスの管理システムやECサイトの顧客管理システムなど、複数案件のマネジメントをしています。
オンライン教育サービスでは、定期的に新たな機能が追加されるので、その都度検証。
クライアントと調整したスケジュールや確認すべき仕様をメンバーにインプットしたり、成果物のチェックをしたりしています。

ECサイトの顧客管理システムでは、その時々で内容は変わりますが、現在はどこでどのような不具合が発生するか調査を行っています。
メンバーが作成したテスト項目書の内容チェックや、テストが正しく実施されているか、結果が正しく記載されているかなどの確認業務がメインですね。

あとは部署内のエンジニア育成にも力を入れており、資格取得のための勉強会を企画・開催したり、メンバーとの1on1で一人ひとりのスキルアップのための学習スケジュールを立てたりもしています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様の課題をヒアリングし、課題解決のために提案した内容に納得いただけたときは嬉しいなと感じますね。
実際にテストを行い、お客様の課題を解決できてお客様が喜ぶ姿を見たときや、お褒めの言葉をいただいたときには、力になれて良かったと思います。他にも、一度支援したお客様から次の案件も依頼したいとお声がけいただけたときは、お客様からの信頼を得られたように思えて嬉しいですね。

あとはマネジメントをするようになってから、メンバーの成長や自身の成長を実感しています。メンバーがお客様や他部署のメンバーに褒められているところを見ると、自分の事のように嬉しくなりますね。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/テストエンジニア/社歴:11年
前職:動物看護士

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では動物病院で動物看護士をしていました。仕事は楽しかったのですが、今後のキャリアを考えたときに、何か新しいことに取り組みたいと思うように。そんなときに偶然、求人サイトでProVisionの求人を見かけ、未経験でもIT業界でエンジニアとして活躍できるというワードに魅力を感じたことがきっかけでした。慣れ親しんだスマホやPCを使った作業であれば自分にもできそうと思い、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

ソーシャルゲームの案件を担当しています。案件の内容としては、ゲーム内の様々な機能が期待通りに動作しているかどうかを確認する機能テストや、公開直前に最終的な確認としてユーザー目線で本番同様にテストを行う運用テストが多いですね。毎月出るイベントやガチャのデータに対して、その都度機能テストや運用テストを行っています。

私の主なお仕事としては、お客様とやり取りをしながらそれらの案件の進捗を管理したり、プロジェクトメンバーの育成・管理などがメインになります。常にお客様と向き合い、その時々の課題に対して最適な提案を行うようにしています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

メンバーの成長を見ると大きなやりがいを感じます。現在のチームはQA未経験のメンバーもおり、最初は不安に思うこともありましたが、新しいメンバーも貪欲に知識を吸収して頑張ってくれています。

日々リモートワークも交えながら業務を行っているので、個人的にはチーム内でコミュニケーションをしっかり取れるような工夫をしています。案件開始のタイミングなどはできる限り出社し、メンバー同士の関係性を構築してからリモートワークに切り替えるなどを意識していますね。現在はとても良いチームに成長でき、メンバーが生き生きと仕事をしている姿が見れるので、とても嬉しいです。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

●1ヵ月の座学研修で、ITの基本から学べる
「プログラミング言語って何?」「品質検証って何をするの?」などのキホンからスタートしていくので、IT初心者さんも安心。ビジネスマナーをはじめ、スマホアプリ検証の実習、文章スキル、検証観点書作成などの実践的なスキルも学べます。技術も大切ですが、何よりもまずは「働く姿勢」「考え方」をしっかり吸収していただきたいと思います!

●独り立ち後のサポートも充実
エンジニア同士の定期的な社内勉強会や100以上の資格が対象の資格手当(資格取得で収入アップ!)など、社員のスキルアップを会社が強力にサポートしています。また、上長と定期的に1on1面談を行うので、悩みやキャリアの相談も気軽にできる環境がありますよ。独り立ち後も、先輩たちに相談できるので、わからないことは気軽に聞いてくださいね。

福利厚生が自慢

●とにかく「人が良い」そんな会社です
経営理念「笑顔の花を咲かせる」のもと、社員一人ひとりが自然と誰かのために行動する風土がある当社。社内には和気あいあいとした和やかな空気が流れています。
先輩たちも多くが未経験からスタートしており、新人の不安な気持ちに寄り添ってサポートしてくれますよ。そんな思いやりの連鎖が根付いているのも、当社の魅力のひとつです。

●社員の交流イベントが豊富
社内イベントが充実していることも当社の特徴です。BBQ、忘年会、eスポーツ大会など、年に数回ほど大きなイベントがあり、某有名テーマ―パークにみんなで遊びに行ったこともあるんですよ。また、食事補助があるので、メンバーと一緒に食事に行ったり、少しお高めのランチに挑戦したり……制度をうまく活用して交流の輪をぜひ広げてください!

ワークライフバランスを重視

●メンバー構成は男女比半々
社員構成は女性50%・男性50%とIT業界の中では珍しく、女性社員がたくさん活躍している会社です。社長自ら産休・育休を取得し、時短勤務をした実績あり。トップが率先して取得をしているので、社員も働きやすい環境には自信があります。実際に、当社の女性社員の産休・育休の取得率は100%。男女ともに育休の取得実績があります。

●残業少なめでプライベートも充実◎
当社の残業時間は、人にもよりますが平均月10時間程度。1日に1時間もありません。もちろん、残業代は100%全額支給。頑張りはしっかりと給与に還元されるのでご安心ください。また、年間休日も125日としっかりとお休みをとれるので、メリハリをつけて仕事ができます。

企業情報

株式会社ProVision(東証プライム上場企業のグループ会社)

設立

2005年4月1日

代表者

代表取締役 仙波 厚幸
取締役社長 阿波 瞳

従業員数

983名(2025年4月1日時点)

資本金

8,500万円

売上高

61億円(2025年3月期実績)
60億8,000万円(2024年3月期実績)
59億8,000万円(2023年3月期実績)

本社所在地

〒220-8140
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー40F

事業内容

【総合ネットサービス事業】
■開発事業(受託開発・オフショア開発・AI活用サービス等)
■DX支援事業(RPA導入支援・BIツール導入等)
■ソフトウェアテスト・QA事業(第三者検証・品質コンサル・脆弱性診断・テスト自動化等)
■プロモーション事業(AR/VRコンテンツ制作・WEB/グラフィックデザイン等)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】国際団体からも認められるIT企業で「未経験」から理想のキャリアを実現!《25卒も大歓迎》

  • 株式会社ProVision(東証プライム上場企業のグループ会社)