最終更新日
2025/05/08(木)
掲載終了予定日
2025/07/03(木)

【製造職】社会人デビューOK★100年後も社会に残る「モノづくり」を、あなたの手で!年間休日126日 オーエム工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
鉄鋼・金属・非鉄金属
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 完全週休2日制/住宅手当・食事手当・時短勤務制度あり
  • 国家資格も取得可能/新卒と同様の研修で、未経験から手に職を!
  • 未経験歓迎/平均勤続年数19年以上◎働きやすさバツグンです!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1949年創業】日本のインフラを支える、業界トップクラスの技術力!大手企業との取引も多数!

当社は、1949年創業の老舗企業。
表面処理のリーディングカンパニーとして、全国のインフラや建築現場から厚い信頼をいただいています。
私たちが手がけているのは、主に「溶融亜鉛めっき」による表面処理加工。
…と聞いても、ピンとこない方も多いかもしれませんね。

簡単に言うと、「鉄をさびや腐食から守り、見た目も美しく仕上げる」技術のこと。
この技術は、オフィスビルや駅舎、市役所、美術館など、私たちの身近な建物で広く活用されています。

実は皆さんも、知らず知らずのうちに当社が関わった製品を目にしているかもしれません。
それほど、私たちの仕事は暮らしの中に深く根付いているのです。

また、グループ会社を含めると、業界シェアはトップクラスを誇ります。

今回はそんな当社「オーエム工業」で、製造職を大募集!
オーエム工業の製造職って?当社では、さまざまな形やタイプの製品を手がけており、毎日まったく同じ作業を繰り返す、ということはほとんどありません。

「この製品は、どう吊れば安全か?」「より良い外観に仕上げるには?」など、チームで工夫を重ねながら、ひとつひとつの製品を完成させていきます。

大切なのは、みんなで協力して取り組む姿勢。
自分の意見やアイデアが活かされ、チームで一つのモノをつくり上げる喜びを味わえるのが、この仕事の魅力です。

未経験でも安心スタート知識ゼロからでも、安心してスタートできる教育体制をご用意。
入社後はまず座学で、安全や品質についてしっかり学んでいただきます。
その後、すべての工場をまわりながら実習を行い、現場の流れや製品のことを学んでいきます。クレーンやフォークリフトなどの国家資格も取得可能です♪

【働きやすさもバツグン!】
・年間休日126日
・有休も取得しやすく、プライベートとの両立も安心
・通信教育(年間最大5万円補助)や外部講習でスキルアップを全力支援
・明確な等級制度でキャリアアップの道筋が見える
・育児・介護休暇も男女問わず取得実績あり!
・時短勤務OK(相談必須)
働きやすい環境が整っているからこそ、当社の平均勤続は19年以上!

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずは気軽にお話しましょう!下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

製造職

仕事内容

溶融亜鉛めっきによる表面処理加工をはじめ、その他関連業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容について】
◎めっきグループ
・前処理・セット作業
フォークリフトやクレーンを使って製品を搬入し、吊り方を工夫してめっき処理に適した形でセットします。

・溶融亜鉛めっきによる表面処理加工
450℃で溶けた亜鉛の中に製品を浸してコーティングを行い、サビや腐食を防止します。めっき槽での浸漬から冷却、外観チェックまでを担当します。

・仕上げ・検査・出荷
やすりやサンダーを使って表面を滑らかにし、検査基準に沿って品質を確認。その後、パソコンでデータ入力を行い、出荷準備をします。

◎表面処理グループ
・鉄製の電柱の仕上げや梱包、出荷を行う製品仕上チーム。
・化学反応による表面加工を行うZPチーム。
・各種塗装を行うSPチーム。
チームごとにさまざまな製品を取り扱い、異なる処理を行っています。

◎鉄構グループ
鉄製構造物(遮音壁の支柱や無線鉄塔など)の材料調達~加工までを担当。他部署と連携しながら一貫したモノづくりに携わります。

★配属について
入社後は、研修期間中(3ヵ月)にすべての工場をまわって実習を実施。希望や適性を考慮しながら、当社規定により配属先を決定します。

【入社後は】
まず約10日間の座学研修で、安全や品質、会社のことを学んだあと、3ヶ月間すべての工程を実際に体験。その後、本配属となります。本配属後も、クレーンやフォークリフトなど、業務に必要な資格は会社負担で外部講習を受講しながら取得可能です!

研修が終わって一人立ちした後もしっかりフォローできる体制を整えています。最初は簡単なことからお任せするので、だんだんできることを増やしていきましょう!優しく教えてくれる先輩ばかりなので、分からないことは何でも質問してくださいね♪

【キャリアについて】
当社では、等級制度を導入しており、1~9等級までの昇格が可能です。何をすれば給与が上がるのか、明確な基準があるので社歴や年齢に関係なく、平等な評価をしています。目標も立てやすく、着実なキャリアアップを実現することができます!

求める人材

【業界/職種未経験歓迎】社会人デビューOK/手に職を身につけたい方に積極的にお会いできればと思います。

【こんな方にピッタリです!】
・長期的なキャリアアップを目指したい
・仕事だけでなくプライベートの時間も大切にしたい
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・周りと協力して仕事に取り組める
・手に職を身につけたい

◎こんな方が活躍しています!
・何事にも挑戦する姿勢のある方
・目標に対して前向きに取り組める方

◎活かせるスキル・経験
・スポーツや部活動でのチームワーク経験
・チームでの目標達成経験

経験は問いません。
「やってみたい」その気持ちだけで大丈夫です!

勤務地

大阪府(大阪市・堺市・高石市)

■泉北グループ
〒592-8352
大阪府堺市西区築港浜寺西町6

■住之江グループ
〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44

■表面処理グループ
〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44

■鉄構グループ
〒592-0001
大阪府高石市高砂3-9

 ※マイカー勤務(泉北グループ・鉄構グループのみ)・バイク通勤OK

勤務時間

7:45~16:45(実働8.0時間)
※部署により7:00~16:00(実働8.0時間)の場合もあり

休日・休暇

■年間休日126日
※一年単位の変形労働時間制採用
■GW
■夏期休暇
■年末年始
■有給休暇(初年度10日、最高20日)
■産前産後休暇
■育児休暇(男女問わず取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
など

給与

初年度想定年収:310~390万円

【大学卒】
月給:212,000円~

【専門卒】
月給:210,000円~

【高卒】
月給:200,000円~

※年齢・経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(入社8年目/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所あり

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※その他、2ヵ月毎の収益目標の達成度による奨励賞あり

諸手当

■家族手当
■住宅手当
■食事手当
■超過勤務手当
■特殊作業手当(5月~10月)
■通勤手当(月額50,000円まで)
など

福利厚生

■健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
■財形貯蓄
■従業員持株制度
■退職金制度
■職場つみたてNISA
■リゾート施設
└エクシブ白浜・琵琶湖・鳥羽・鳴門・京都八瀬離宮・有馬離宮・白浜アネックス
■社内行事(参加自由)
└ハイキング、親睦会、慰安旅行
■サークル活動
└ゴルフ、マラソン、バスケットボール、ボルダリングなど
(通した趣味の人が5人いればサークル活動申請できます!)
■自己啓発支援(通信教育受講料を全額会社が負担!)
など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

1・Re就活よりご応募

2・書類選考
※Re就活のWeb履歴書を使用します。
 できる限り詳細にご記入ください。

3・工場見学・会社説明・カジュアル面談

4・適性検査

5・面接(1回)

6・内定

※面接日・入社日はご希望を考慮して決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。
 面接後、1~2週間ほどで合否通知をお送りします。

1・Re就活よりご応募

2・書類選考
※Re就活のWeb履歴書を使用します。
 できる限り詳細にご記入ください。

3・工場見学・会社説明・カジュアル面談

4・適性検査

5・面接(1回)

6・内定

※面接日・入社日はご希望を考慮して決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。
 面接後、1~2週間ほどで合否通知をお送りします。

連絡先

オーエム工業株式会社
〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44
人事担当宛

オーエム工業株式会社
〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44
人事担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は表面処理のリーディングカンパニーとして、溶融亜鉛めっきの技術を中心に事業を展開し、76年の歴史を積み重ねてきました。企業が成長・発展を続けるにおいては人材の育成は必須です。将来的に中核を担う人材を採用するため、今回Re就活で新たな仲間を募集する運びとなりました。これまで培ってきた経験を活かし、当社に新しい風を吹き込んでいただきたいと考えています。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

当社では、入社段階の知識やご経験は重視していません。皆さんの長所や短所を含め、いろいろなことをお聞きします。
緊張して言葉がスムーズに出てこなくても大丈夫です。皆さんの思いやこれまでの経験について、ゆっくりと話してください。
面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/製造職(仕上げチーム)/社歴:2年目
前職:ドラッグストアスタッフ

入社理由を教えてください。

前職はドラッグストアで、接客や売場づくり、お店の運営など、さまざまな業務を担当していました。人と話すことが好きだったので、毎日楽しく働いていましたが、「このまま同じことを続けていていいのかな?」という思いが少しずつ芽生えてきました。そこで思い切って、新しい分野に挑戦してみようと決意したんです。

転職活動では、「生活に欠かせないもの」や「モノづくり」に関わる仕事を中心に探していました。そんな時、転職イベントで当社の話を聞く機会があって。「溶融亜鉛めっき」という言葉を初めて聞いて、「溶かした亜鉛で製品をめっきするって、どういうことだろう?」と強く興味を持ったのを覚えています。

その後、工場見学にも参加させてもらい、実際に作業現場を見て、とても感動しました。「ここで自分もモノづくりに携わりたい!」と強く感じ、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、製造部門の「仕上チーム」に所属しています。私たちのチームは、めっき処理が終わった製品をさらにきれいに整えて、より良い状態に仕上げるのが仕事です。
余剰な亜鉛を削ったり、表面をなめらかに整えたりしながら、最終的にはしっかりと検査を行い、自信を持ってお客様に届けられる製品をつくっています。

ライン作業と聞くと単純な作業を想像されるかもしれませんが、製品ごとに状態が違うため、一つひとつを丁寧に見て、集中して作業する必要があります。仲間同士で声をかけ合いながら、常に高い品質を保てるように日々努力しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社当初はまったくの未経験だったので不安もありましたが、先輩たちが丁寧に指導してくださったおかげで、少しずつできることが増えていくのが嬉しかったです。

最近では、協力会社の方々とも連携しながら、ライン全体がスムーズに進むようサポートする役割も任せてもらえるようになり、チームの一員としてのやりがいを感じています。

また、作業中には危険を伴う場面もあるため、「これって危ないかも?」といった気づく力や、「無理をしない」といった判断力も自然と身についてきました。自分自身が日々成長していると実感できることが、この仕事の一番の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

◆評価制度を明確にしています!
当社では、等級制度を用いた評価を行っています。
1~9までの等級があり、それぞれ試験を受けることで昇格可能。自分の頑張り次第で、等級が上がっていく仕組みです。

明確な基準があるため、目標を立てやすく、モチベーションも維持しやすいと考えています。「なんとなく」ではなく、目標意識を持って業務に取り組むことができますよ。
また、この等級が、給与・賞与・退職金に結びついており、頑張りがしっかり還元される環境です。頑張っているのに評価されない、なんてことはありません!

ワークライフバランスを重視

◆平均勤続年数19.9年!働きやすさ抜群◎
・年間休日126日
・長期休暇あり(令和7年 最大11連休!)
・住宅手当
・男女問わず育休取得可能(社長も率先して取得しています!)
・時短勤務制度あり
など、当社では長期キャリアを築いてもらうために、働きやすい環境を整えています。
そのため、当社の平均勤続年数は19.9年!
仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。

プライベートの時間の過ごし方は社員によってさまざま。一日中ゲームをしている方や、どこかにお出かけする方、自己研鑽に励む方など。思い思いのプライベートを過ごしています!

専門性・スキルが身につく

◆国家資格が取得可能!手に職をみにつけよう!
当社では、社員のキャリアアップのため、最大限のサポートを行っています。
例えば、資格取得支援制度。クレーンやフォークリフトなどの国家資格が取得可能です。

また、研修制度も充実。入社して約10日間は、座学研修で基礎を固めます。その後は、配属先での業務に必要な資格を取得したり、特別教育を受けたり、実践的なスキルを磨きましょう!
完全未経験からスタートした先輩も、今ではしっかりと技術を身につけているので不安を感じることはありません!

ギャラリー

【年間休日126日】でプライベートの予定も立てやすい当社。【住宅手当】【食事手当】などのサポート体制も整っています!

企業情報

オーエム工業株式会社

設立

創立1949年 11月

代表者

代表取締役社長 髙松 良行

従業員数

208名(令和7年4月現在)

資本金

9,000万円

本社所在地

〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44

事業所

■泉北グループ
〒592-8352
大阪府堺市西区築港浜寺西町6

■住之江グループ
〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44

■表面処理グループ
〒559-0011
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-3-44

■鉄構グループ
〒592-0001
大阪府高石市高砂3-9

事業内容

■めっき・表面処理・鉄構トップ
■溶融亜鉛めっき
■OMZP(りん酸亜鉛処理)
■OMZP-2
■各種塗装
■鋼構造物製作

ホームページ

https://www.om-industry.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造職】社会人デビューOK★100年後も社会に残る「モノづくり」を、あなたの手で!年間休日126日

  • オーエム工業株式会社