募集職種
ホテル総合職
仕事内容
まずは予約対応・接客をお任せします。一緒に基礎から学んでいきましょう!
【総合職が配属される部門は……】
■宿泊部門
■料飲・レストラン部門
■調理部門
■その他接客に関する部門
【最初の配属先は……】
入社後、まずはフロント、レストラン、宴会などの現業部門からのスタート。
「ホテルの基本」であり顔でもあるフロント・レストラン業務から、ホテル現場での「喜び・楽しさ・辛さ・厳しさ」などを実際に体験しながら仕事のスキルを高めていただきます。
OJTを通して、ホテルの機能はもちろん、サービスの仕組みを学び、コアグローバルマネジメントグループのホテル全体について理解を深めていきましょう。
【キャリアパスは……】
希望や経歴、適性に応じて、「宿泊部門」または「料飲(レストラン・宴会)部門」などで接客を学んでいただきます。
また、総合職の皆さんには、様々なホテルを経験していただく可能性があります。
当社は複数のホテルブランドを持っており、各ホテルの特徴も「ビジネス」「シティ」「観光」「リゾート」など多種多様。
皆さんが学んだり活躍できるホテルへの研修、応援、異動など、幅広い経験を積んでいただきます。
年功序列ではないので、実力によっては3年~5年でインチャージクラス(時間帯責任者)をお任せすることも。
早期キャリアアップも目指せる環境、かつ「パフォーマンス評価制度」もありますので、成長が実感でき、モチベーションを高く保って働けます。
将来は、自身の成長のための各種研修や社内公募にも挑戦できます。
ゆくゆくは、ホテルの運営や経営、新規開業に携わっていただいたり、本社勤務をお任せすることもあります。
求める人材
【未経験歓迎】職歴・経験不問!既卒・第二新卒歓迎!
【こんな方は歓迎します】
■人と接し、話すことが好きな方
■観光業界の未来に興味をお持ちの方
■起業や経営、事業拡大に関心をお持ちの方
■グローバルなビジネスや、日本の良さを世界に発信することに挑戦したい方
■常識にとらわれず、変化をメンバーとともに創っていける方
■「One Team」での業務に賛同し、自ら成長したいと望む方
勤務地
当社の運営する各ホテル※希望勤務地をお伺いしながら配属先を決定いたします!
■北海道 札幌、函館
■群馬 軽井沢
■千葉 成田
■東京 銀座、羽田
■岐阜 大垣
■福井 坂井
■三重 伊勢志摩
■京都 京都二条
■大阪 心斎橋、南港
■兵庫 神戸、西宮
■福岡 天神、福岡、小倉
■長崎 佐世保
■沖縄 那覇
【将来的には……】
キャリアアップのために複数のホテルにて勤務経験を積んでいただきたいと考えております。
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制 または 1年単位の変形労働時間制
週平均40時間、1日の実働8時間
※事業所による
休日・休暇
【年間休日・休暇125日】
「休みが取りにくい」というイメージを抱かれがちな業界ですが、当社では「観光に携わる者ほど休み、旅をすべき」という考えのもと、年間105日の休日に加え、年次有給休暇とリフレッシュ休暇各10日、合計 年間125日の休暇を設定しています。
●月8~9日休み
●年次有給休暇(初回付与10日)
●特別有給休暇(リフレッシュ休暇・最大10日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給:26万円~(みなし残業代等は含まれていません)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円程度 (入社2年目/24歳)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
昇給:有(業績・評価による)
賞与:年1回(業績による)
諸手当
■通勤手当(上限:3万円)
■残業手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■寮・社宅制度
■教育・研修制度(新入社員研修・ホテル間研修・OJTトレーナー研修・パフォーマンス評価制度など)
■社内公募制度(ホテルが新設時など、支配人以下勤務希望者を公募する制度)
■定期健康診断
■懇親会(不定期)
■赴任交通費支給
■グループホテル割引利用制度