最終更新日
2025/05/02(金)
掲載終了予定日
2025/06/24(火)

【ルート営業】3年連続ベースアップ!生活も収入も“ゆとり”のある働き方《年間休日126日/残業少なめ》 環境システム設備機器株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/専門商社(家具・インテリア関連)
職種
ルート営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 昨年度賞与3~4ヵ月分/月平均残業15時間/完全週休2日制
  • 大手住宅メーカーと多数取引!景気に左右されにくい業種です
  • 家族手当・住宅手当あり/5日以上の連休も取りやすい◎
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

何かと不安定な時代だからこそ、地に足つけて働きたいあなたに。《転勤なし/新規開拓・ノルマなし》

「安心して長く働ける会社を選びたい」
「収入を着実に上げていきたい」
「成果を焦るより、お客様とじっくり向き合える営業がしたい」
そんな方に、ぜひ当社のことを知っていただきたいです!

当社は、戸建の注文住宅をメインにエアコンなどの住宅空調設備を提案している会社です。
主要のお取引先ハウスメーカーは3社。住友林業、積水ハウス、三井ホームになります。
新築住宅は年間2,300棟、リフォームは1,500件以上。
さらに、毎年200件程のペースでメンテナンス契約も増加しており、業績は右肩上がり。
昨今の気候変動の影響もあり、生活に欠かせない設備として今後も安定した需要が見込まれています。
飛び込み等は一切なし。営業デビューにもぴったりです飛び込みやテレアポなどの新規開拓は一切なし。
もちろん目標はありますが厳しいノルマはありません!
長年お取引いただいているハウスメーカーの方とじっくり信頼関係を深めていくスタイルで、未経験の方でも安心です。
さらに、入社後は【1年間の研修期間】を設けており、商品知識や図面の読み方など、基礎からじっくり学べますよ。
営業事務・アシスタントのサポートもありますので、「1人で多くの仕事を抱え込む」なんてこともありません。
給与は毎年着実にアップ!毎年の昇給では年齢と前年度の実績や仕事の姿勢も加味しての評価を行っています。
また、3年連続売上高アップ&ベースアップも実施!
昨年度の賞与は3~4ヵ月分を支給。加えて、決算賞与の支給も有。
入社数年で、年収500~600万台を手にする先輩社員も◎着実に収入アップを目指せます。
抜群の働きやすさで、プライベートも充実!・年間休日126日
・月平均残業15時間
・5日以上の連休取得OK
・転勤なし
・家族手当、住宅手当ほか各種手当充実
など、安定した収入を確保しながら、たっぷりのお休みでリフレッシュ。
仕事とプライベートのメリハリをつけて、将来を見据えた働き方ができますよ。

「やりがいも大切だけど、“安定”はもっと大事」
そんなあなたの理想の働き方を、当社で叶えませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業職

仕事内容

住宅空調設備を、大手ハウスメーカーへ提案!営業先はtoB、サービスの提供先はtoCの珍しい営業職です

この職種の面白いところは「企業」に対する営業活動をするのに、サービスの提供先は「個人」のお客様であること!
toB営業ならではの仕事のやりやすさがありつつ、一般のお客様の笑顔に貢献できる珍しい営業職です。

今回の募集は、「新築部門」「リフォーム部門」での同時募集!
新築部門はゼロからイチにする提案、リフォーム部門は現状の改善提案スキルが身につきますよ。

【お仕事の流れ】
▼ハウスメーカーへの定期訪問
一般のお客様が新築やリフォームなどの依頼をする際、まず向かう先はハウスメーカー。
そのハウスメーカーから私たちに依頼がかかり、お仕事が始まります。
この依頼につなげるため、営業職は定期的な訪問を実施。
私たちが目指すのは、売ることより“信頼されること”。
ゆっくりと時間をかけて、丁寧にハウスメーカーとの信頼関係を深めていきます。

▼プレゼン資料・見積準備
ご依頼内容に沿った、提案資料の作成!
営業事務・アシスタントがサポートしますので、1人で全ての依頼を抱える必要はありません。

▼お客様へご提案
事前に作成したプレゼン資料をもとに、一般のお客様やハウスメーカーに向けて提案を行います。
ここで受注が決まれば、工事部へ申し送り事項等確認し、仕事を引き継ぎます!
お客様の大切な住まいづくりを後押ししていきます。

【新築部門とリフォーム部門の違い】
■提案内容
新築部門:新築の住居に合わせた設備の提案
リフォーム部門:設置済みの設備の交換工事やリフォームに伴う設備の提案などを実施

■関わるお客様の違い
新築部門:基本はハウスメーカーとのやりとりが中心!コツコツと信頼関係を築けます。
リフォーム部門:ハウスメーカーとお住いになっているお客様との打ち合わせに、「設備のプロ」として同席依頼がくることも。toB、toCどちらにも関われます◎

求める人材

《業種・職種未経験歓迎/社会人未経験OK!》要普通免許(取得AT限定可)

【必須条件】
要普通自動車運転免許(AT限定可)
◎入社までに取得すればOK!

【こんな方におすすめ!】
■家の間取り図や建築物を見るのが好きな方
■企業と自分のマッチングを真剣に考えてくれる企業で働きたい方
■安定企業で働きたい方
■営業職デビューしたい方
■コミュニケーションが好きな方

勤務地

東京本社(目黒区)《転勤なし/社用車での通勤も◎/直行or直帰OK》

東京都目黒区柿の木坂3-8-12

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

《年間休日126日》

■完全週休2日制(水・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
└1時間単位での取得OK!
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■計画年休休暇

給与

初年度想定年収:360~460万円

月給:26万7000円~

◎上記月給に加え、各種手当が加算されます!

【月収例】
43万1000円(36歳/入社6年目/係長)
35万9700円(30歳/入社4年目/主任)
29万5800円(25歳/入社2年目)


【固定残業代制】

(固定残業代40,300円含む)※固定残業代は25時間分40,300円、時間超過分は追加支給


※上記は月給が26万7,000円の場合の固定残業代となります。

【年収例1】 668万円(36歳/入社6年目/係長)

【年収例2】 554万円(30歳/入社4年目/主任)

【年収例3】 456万円(25歳/入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも待遇・条件は変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
◎年齢と、評価の両サイドから昇給されます!毎年確実に昇給するため、安定感抜群です。

賞与:年2回(7・12月)
◎平均3~4ヵ月分を支給!
◎近年では上記賞与に加え、決算賞与(10月)も毎年支給しています!

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■家族手当(配偶者:月1万5,000円、子ども1人につき:月5,000円)※扶養者対象
■住宅手当(月2万円)※賃貸契約者対象
■車両管理手当(月3,000円)※社用車貸与後

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(業務で必要な資格の受検費用を会社で負担)
■資格取得祝金(資格に応じて2万円~10万円)
■社用車貸与(社用車での通勤も可能!駐車場代も当社が負担です!)
※担当支店を持つタイミングでの貸与となります。
■研修制度
■育児サポートあり
■社員研修旅行
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■フリードリンク制(お茶・コーヒー・ココアなど)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募

ご登録の情報より、書類選考

Web面接
今までのご経歴や今現在の転職活動のご状況をお伺いいたします。


職場体験+最終面接(同日実施可)
※最終面接の際に、履歴書(写真貼付)をお持ちください。書類は返却不可となりますので、その旨をご了承ください。

内定

◎応募から内定まで、2週間程度を予定!入社までは最短1ヵ月程度です。
◎面接日・入社日はご希望に沿います。お気軽にご相談ください。

Re就活より応募

ご登録の情報より、書類選考

Web面接
今までのご経歴や今現在の転職活動のご状況をお伺いいたします。


職場体験+最終面接(同日実施可)
※最終面接の際に、履歴書(写真貼付)をお持ちください。書類は返却不可となりますので、その旨をご了承ください。

内定

◎応募から内定まで、2週間程度を予定!入社までは最短1ヵ月程度です。
◎面接日・入社日はご希望に沿います。お気軽にご相談ください。

連絡先

環境システム設備機器株式会社
〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂3-8-12
採用担当

環境システム設備機器株式会社
〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂3-8-12
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

多くのメーカーの商品を取り扱い、幅広い施工実績を持つ当社。
提案から施工、メンテまで当社のみで完結する強みもあり、業績は年々上昇傾向です。
そこで、新しく営業職の仲間を募集し、組織強化を図ることに。
入社後は1年の研修をご用意!焦ることなく知識を吸収できます。
実際、当社の営業未経験者は70%!ほとんどの社員が営業経験ゼロからのスタートです!
あなたの新しい風を、ぜひ当社に吹き込んでください。

選考のポイント

Re就活の記載されている情報をもとに、これまでのご経歴や、今現在の転職活動のご状況をお伺いします。
難しいことは質問いたしませんので、身構えないであなたのありのままを教えてくださいね。

また、「会話のキャッチボール」も着目するポイントの一つ。
目を見て話せているか、自分の言葉でお話できているか、見させていただいています!
できるだけリラックスして面接に臨んでいただけると嬉しいです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:3年目
転職時の年齢:26歳  前職:飲食業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では飲食店で働いており、とてもやりがいのある仕事でしたが、違う環境で働いてみたいと思い、転職することを決めました。もともと間取り図を見ることが好きで、インテリアや設備など内装をコーディネートする仕事がしたいと考えていたこともあり、転職活動中は住宅に関する仕事を探していました。
当社のことは転職博で企業ブースをいくつか回っているときに知りました。社員さんと話しをする中で、「うちは福利厚生が充実しているし、休みがとりやすくて働きやすい」と教えてもらいました。その言葉で、「この会社なら安心して働いていけるんじゃないか」と思ったのが入社の決め手です。

一日のスケジュールを教えてください。

8時50分出社9時始業 メールチェック。ハウスメーカーからの依頼内容を確認し、先輩社員に教えてもらいながら依頼内容に沿ってプラン図と見積書を作成。
12時 休憩13時 プラン図と見積書を作成。
15時 先輩社員に同行し、お取引先や、現場を見学。直帰もあれば会社に戻る場合もあり。
18時 退社

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私が感じる当社のいいところは、未経験で入社する人をイチから育てようという姿勢でしょうか。
私はこの業界の右も左もわからない状態で入社しました。「そもそも、見積りって何?」という段階からのスタート(笑)。それでも、先輩方はとても丁寧に見積書の作成方法や当社で扱っている空調設備の知識を教えてくださいました。先輩方はどなたも本当に面倒見がよく、会社全体に新人をしっかり教育しようという意識があるので、未経験でも安心して働ける会社だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/営業職/社歴:3年目
転職時の年齢:26歳  前職:ITエンジニア

この会社を選んだ決め手はなんですか?

キャリアアップがしっかりと実感できるところですね。
前職は一度昇進したらその次の役職までの道のりが長く、「自分はステップアップできているのか」といった不安がありました。また、中間ポジションがないため、どんなふうに収入が上がっていくのかも見えなくて、そこにも不安を感じていました。ですが当社では、役職はもちろん年次で給料が上がるようになっています。着実に自分がキャリアを積んでいると感じられるのが魅力だと思いました。
その他にも、営業で契約が取れた際には都度インセンティブを付与されるのではなく、ボーナスに反映するというシステムになっています。その甲斐あってか、営業チーム全体がガツガツした雰囲気ではなく、コツコツ頑張っていく雰囲気があるのも入社の決め手になりましたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

昨年からハウスメーカーの担当の支店を持ち始め、営業活動を始めています。
ハウスメーカーとお住いになるお客様との打合せにも参加することもあり、
まだまだ日々勉強中ではありますが、お客様の夢のマイホーム実現に向け、しっかりと空調設備に
関してアドバイスをさせていただいております!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

営業というと、個人プレーのイメージがあるかもしれませんが、
当社の営業は各ハウスメーカー毎にチームが分かれており、チームでフォローする体制があります。
また営業をサポートしてくれる営業事務・アシスタントがいるので、1人で仕事を抱え込むこともありません。
また、休みに関しても休みが取りずらいということはなく、好きな時に有給を取得しています。
お子さんがいる社員も多く、学校行事に合わせて休みを取っており、自分自身も長く勤められるイメージが付きます!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社の昇給制度は、年齢+評価によって決定。
「安定」も「挑戦」も、両方叶う評価制度です。
長く働くほど着実に給与が上がる安定感に加え、
前年度の実績や、仕事への態度も評価されしっかり給与に反映されますよ◎

実はこの制度、今就任している2代目社長が取り入れたシステムの一つ。
社員の会社に対する信頼感の向上で、定着率も向上しました。
人が増え、活気が増したことで業績もアップする。そんな良いサイクルが回っています。

そしてここ3年は定期昇給の他にベースアップも実施。昨年は年に2回もベースアップしています!

ワークライフバランスを重視

年間休日は126日。
完全週休2日制を導入するなど、業界内でもトップクラスの休日数と休みやすさを誇っています。
お休みの日は、自分の時間や家族との時間を満喫できますよ◎

さらには、住宅手当、家族手当、財形貯蓄制度……と、社員が長く働くにあたって気になるであろう、「お金のこと」はしっかり管理。
既婚率が6割を超える当社ならではの「将来に向けた働きやすさ」があるため、安心して働き続けることができますよ。

福利厚生が自慢

導入している福利厚生や制度の数は、全部で10以上!

その中でも珍しい制度が、「社用車の貸与制度」です。
実はこの制度、独り立ちを終えた営業職社員なら誰でも利用が可能!
貸与された社用車で通勤も可能なんです。もちろん駐車場の費用は会社持ち。
煩わしい満員電車なんかにはもう乗らなくで大丈夫。
通勤のしやすさは折り紙付きです。

さらに、近年新しいコーヒーサーバーも導入!
ゆったりと仲間と休憩し、気持ちを切り替えることもできますよ◎

ギャラリー

本社は閑静な住宅街にあります。お隣にはコンビニ、スーパー、おいしいベーカリーも近くにあり、ランチに利用している社員もいます。
新築部門営業部メンバー
リフォーム部のメンバー
営業事務やアシスタントがしっかりサポート!
電話対応も営業にとっては大事な仕事!スピーディーな対応で印象◎
住宅空調設備や建築についても知識を深めます
風通しも良く、話しやすい職場です!

企業情報

環境システム設備機器株式会社

設立

1972年

代表者

代表取締役社長 仲西 聖治

従業員数

89名(2025年4月)

資本金

7,000万円

売上高

44億2,000万円(2024年9月期)

本社所在地

〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂3-8-12

事業内容

住環境設備機器の販売・設計・施工・メンテナンス・リフォーム

ホームページ

https://www.kankyo-sys.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】3年連続ベースアップ!生活も収入も“ゆとり”のある働き方《年間休日126日/残業少なめ》

  • 環境システム設備機器株式会社