最終更新日
2025/05/01(木)
掲載終了予定日
2025/06/24(火)

【中古農機具の買取スタッフ】農業の未来に貢献。リユースで持続可能な社会に!〈全員面談/既卒歓迎〉 トランプコミュニケーション株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
リユース/専門店(その他小売)/サービス(その他)
職種
ルート営業
勤務地
岐阜県
この求人の概要
  • 業績好調!顧客や社会のニーズに合わせて新しい事業を積極展開
  • 未経験でも月給25万円スタート!年2回の賞与や各種手当も充実
  • 働き方が選べる制度を導入!いいモノは取り入れる柔軟な会社
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

右肩上がりで業績を伸ばしている成長企業!農機具のリユースを通じて持続可能な社会と農業の発展に貢献!

使われなくなったモノを捨てるのではなく、繋ぐことで持続可能な社会の実現に貢献する、リユース業を展開している当社。もともとは総合リサイクルショップからリユース業をスタートしましたが、お客様のニーズに応えるため、新規事業として「日本中古農機組合」を立ち上げ、現在は農機具の買取り・販売も行っています。

【特徴1】ネガティブな部分はみません。あなたの良さを生かします!当社が人を見るときに注目するのは長所だけ。「前職でよくない辞め方をした」など、マイナス部分は気にしません。「経歴にキズを持っているな、、」と思う人も、今までのことを全部チャラにしちゃいましょう(笑)。
【特徴2】業績が右肩上がり!じっくり教育と育成をしていきます毎年116%以上の成長を続けており、2年前と比較すると売上高は約1.5倍に。とはいえ、スグに成果が出せなくても大丈夫。じっくり時間をかけて人を育成していくのが当社の特徴です!
【特徴3】堅苦しさゼロ!フラットでカジュアルな社風温かい家族のような社風が当社の魅力。「ウチの会社いいよ」と彼氏に紹介して、一緒に働いている社員。弟に入社を薦める社員など、家族や大切な人にもオススメしたくなる会社です。


20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

中古農機具の買取スタッフ

仕事内容

東海エリア(愛知・岐阜・三重)の農家さんを訪問して、中古農機具の査定・買取を行います。

当社は農家さんや農業法人から使わなくなった農機具を買取り、中古農機具として店頭やネットで販売しています。販売先は地元の農家さんや外国人バイヤー、大手農機具メーカー、全国の農機具業者などさまざま。トラクター、コンバイン、田植機、油圧ショベル、運搬車など、多種多様な農機具を取り扱っており、しっかり点検・メンテナンスを行ったものをお客様に販売しています。

【買取の流れ】
■問い合わせ対応・ヒアリング
Webサイトや新聞の折り込みチラシを見て、お問い合わせをいただいた農家さんから農機具の種類や状態をヒアリングします。

■訪問・査定
トラックに乗って農家さんを訪問し、動作確認や試運転を行いながら、農機具を査定して買取り金額を提示します。

■買取り・引き取り
買取り金額にご納得いただけたら契約成立!買取りした農機具を積み込み、引き取りを行います。

※訪問先は愛知・岐阜・三重県内の農家さん。平均して1日2~3件の農家さんを訪問します。
※買取りした農機具の修繕・整備は基本的に専門のスタッフが行います。
※査定方法や買取金額はマニュアル化されており、業務フローも決まっているため未経験でも安心です。

【入社後の流れ】
入社後は「農機一級整備士」の資格を持つ顧問や先輩社員について、農家さんを訪問しながら、農機具の名称、操作方法、査定方法などを学んでいきます。研修はOJTが中心ですが、講習や勉強用の動画もご用意しています。慣れるまでは2人1組で行動しますし、いきなり成果は求めないため、じっくり学んでいけば大丈夫!個人差はありますが、6ヶ月~9ヶ月くらいで一人で農家さんを訪問できるようになります。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|異業種からの転職者が多数活躍中!

\こんな方はぜひ!/
◎地元・岐阜に貢献したい方
◎農業が好き、または興味がある方
◎機械やモノの仕組みを知ると「おもしろい」と思う方
◎機械いじりが好き、また知識を深めたい方
◎社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方

※2t~3.5tトラックを運転するため、準中型免許がない場合は取得制度を用意しています。
※免許取得にかかる費用は全額会社が負担します。

勤務地

日本中古農機組合 岐阜店(岐阜県岐阜市芋島3丁目7-2 )
※本人が希望しない限り転勤はありません。
※他拠点へ転勤する場合は3~5万円の手当が支給されます。

【アクセス】
■名鉄犬山線「手力駅」より徒歩で15分、「高田橋駅」より徒歩12分
■国道21号線バイパス「東中島」交差点より車で1分(車通勤OK)

勤務時間

8:15~17:15(休憩1時間)
1日30分程度の残業があります。

休日・休暇

年間休日
【1】115日
【2】127日


■週休2日制(火曜日+希望日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■パートナー誕生日休暇
■有給休暇 など

給与

初年度想定年収:300~350万円

【1】月給250,020円~
【2】月給211,020円~


【固定残業代制】 【1】

(固定残業代19,070円含む)※固定残業代は20時間分19,070円、時間超過分は追加支給


※超過分は全額支給します

【年収例1】 385万/(入社2年目)

【年収例2】 580万/(入社6年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変更なし。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙 

昇給・賞与

昇給:年2回(5月、11月)
賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり

諸手当

■通勤交通費全額支給
■役職手当
■扶養家族手当(子1人:月1万円、2人目以降:月5,000円)
■無事故手当
■出張手当
■資格手当
※中型自動車免許(MT)をお持ちの方は月2,000円支給
※小型移動式クレーン技能講習と玉掛け技能講習の両方を受講済み、フォークリフト免許の3点所持者は月1,000円支給

福利厚生

■社会保険完備
■健康診断
■制服貸与
■社員寮(愛知県内)
■借り上げ社宅制度
■奨学金返還支援制度
■社員割引制度(最大20%割引)
■配偶者お祝い制度
■社員旅行
■懇親会

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

※希望者にはカジュアル面談も行っています。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

※希望者にはカジュアル面談も行っています。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次面接・適性テスト(WEBも可)
 ▼
【Step3】最終面接(対面)
 ▼
【Step4】内定

※1次面接と最終面接は同日に受けていただくことも可能です。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次面接・適性テスト(WEBも可)
 ▼
【Step3】最終面接(対面)
 ▼
【Step4】内定

※1次面接と最終面接は同日に受けていただくことも可能です。

連絡先

トランプコミュニケーション株式会社(本社)
〒470-0125
愛知県日進市赤池1-2710
TEL:052‐8489₋226

トランプコミュニケーション株式会社(本社)
〒470-0125
愛知県日進市赤池1-2710
TEL:052‐8489₋226

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

もともと総合リサイクルショップとして事業を展開していた当社が、2016年にスタートしたのが今回募集する中古農機具の買取事業です。当社のなかでは新しい事業ですが、2019年には新潟に進出し、来年には長野と秋田への出店も予定しています。今では中古農機具事業の売上が全体の6~7割を占めており、すっかり当社の主力事業に!そこで、今回はさらなる事業拡大に向けて新しい仲間を募集します。

選考のポイント

ネガティブなところには目をつぶりますので、面接ではぜひ自分の長所をアピールしてください。なかには、自分の長所がまだわからない方もいるかもしれませんが、「素直に行動できるか」「謙虚さをもって人に接していけるか」「挑戦する気持ちをもって業務に取り組めるか」を大切にできる方なら大歓迎です。また、面接では当社の働き方や、雰囲気は包み隠さずお伝えしますのでご安心ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/社歴:2年目
転職時の年齢:26歳  前職:小売業(スーパーのレジ部門)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はスーパーに勤めており、レジ業務やサービスカウンターでのお客様対応、電話対応などを行っていました。でも「この先、私はどう成長したいのか?」と自分自身に問いかけたとき、前職の会社は現場でのキャリアアップしか道がなく、もっと違うことに挑戦したいと思ったのが転職を考えたきっかけです。転職先にこの会社を選んだのはリユース事業に将来性があると思ったから。また、面接してくれた社長が良い意味で迫力があり、そのオーラに魅力を感じて入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

年齢や社歴に関係なく、どんどんチャレンジさせてもらえるところです。知らなかった知識が増え、理解度が増していくのが面白いですね。失敗してもただミスだから減点ではなく「次からはこうした方がいいよ」と、しっかりアドバイスをもらえるので、失敗も自分の成長に繋がっていきます。また、リユースはこれからますます重要になっていくビジネスだと思っています。そんな事業に携われるところにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士の距離が近く、誰とでもコミュニケーションが取りやすいところです。他部署の社員と何気ない雑談をすることもありますし、日々の業務について相談することもあります。また、顧問や社長とも気軽に話ができるので、困ったことがあれば直接相談することも。トランプコミュニケーションは私のように異業種からの転職者が多く、みんな経歴はさまざまですが、長所を伸ばす社風なので個性を生かして活躍できますよ!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回は「日本中古農機組合 岐阜店」の募集となり、転勤は一切ありません。訪問する農家さんも岐阜県内を中心とする東海エリア(愛知・岐阜・三重)にあるため、泊りがけになるような遠方への出張もナシ。地元の農家さんとの繋がりを大切に、地域に根差して事業を展開しています。ただし、新潟県に続き、長野県、秋田県……と、これからどんどん店舗数を増やしていくため、本人が希望すれば他エリアの店舗で働くことも可能です。

頑張りをしっかり評価

チーム全体を評価するため、個人の歩合給はありませんが、一人ひとりの頑張りはしっかり評価し、昇給・昇格で反映しています。なお、昇格のチャンスは誰にでもあり、実際に入社から2年程度で管理職へステップアップした社員が多数!一昨年、未経験で入社した26歳の若手社員もしっかり成果を出し、2年で年収が1.3倍にアップしました。また、昇給は年1回という会社が多いなか、当社は頑張りをいち早く給与に反映できるよう、年2回昇給の機会を設けています。

教育制度・研修が充実

当社には「農機一級整備士」の資格を持つ、農機具のプロフェッショナルが顧問として在籍しており、社員の育成・指導にあたっています。入社後の研修がOJT中心なのは、さまざまな農機具を一緒に見て、触りながら直接学べる環境が整っているからです。また、国からの出資のもと行われている「中小企業投資育成」の研修にも積極的に参加しており、スタートダッシュ、リーダーシップ、経理など、さまざまなジャンルの講座を受講することができます。

企業情報

トランプコミュニケーション株式会社

設立

2007年11月16日(創業:2006年6月9日)

代表者

代表取締役 高野 祐平

従業員数

54名(パート・アルバイト含む)

資本金

5000万円

本社所在地

〒470-0125
愛知県日進市赤池1-2710

事業所

【ユーズドユーズ名古屋天白店】
〒470-0125 愛知県日進市赤池1-2710

【日本中古農機組合 岐阜店】
〒500-8234 岐阜県岐阜市芋島3丁目7-2

【日本中古農機組合 新潟店】
〒959-0261 新潟県燕市吉田鴻巣395-1

【日本中古農機組合 上越店】
〒942-0085 新潟県上越市五智国分3088-2

事業内容

■総合リユースストア「ユーズドユーズ」の運営
■中古農機具専門店の運営
■解体工事業
■スクラッチ名刺の製造・販売

ホームページ

https://useduse.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【中古農機具の買取スタッフ】農業の未来に貢献。リユースで持続可能な社会に!〈全員面談/既卒歓迎〉

  • トランプコミュニケーション株式会社