最終更新日
2025/06/20(金)
掲載終了予定日
2025/07/23(水)

【事務職】店舗運営をサポートする事務のお仕事です♪転勤なし/スキル不要! 株式会社久米商店

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
専門店(家具・インテリア関連)/専門商社(家具・インテリア関連)
職種
一般事務
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 有給取得を推奨!7連休が取得できるリフレッシュ休暇制度あり
  • 未経験・第二新卒歓迎!男女ともに20代メンバーが活躍中
  • 転勤あり・なし選択可!地元で安定して働ける地域密着企業

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【岐阜・愛知エリアに展開】ユニークなビジネスモデルで注目を集めるインテリア家具専門店!

斬新な発想でユニークなビジネスを展開しています!当社は創業から100年以上の歴史を誇る老舗家具店ですが、時代のニーズに合わせて新しいビジネスモデルを構築。アウトレット家具だけを専門に扱う「アウトレットSV家具 スーパーバリュー」を展開しています。
『売り場づくりにも挑戦できる事務職』いいとこどりの仕事!今回お任せする仕事は、データ入力や現金・労務管理などの事務作業が中心です。
でも、
「一日中PCで黙々と作業するのも嫌だな」
「コミュニケーションもとりながら気分転換したいな」

そんなことを考えているあなた!当社のポジションは、事務作業プラスアルファの仕事にも挑戦できます!
あなたの好きなスタイルでの事務職デビューを支援していきます!

内勤職でも3年連続でベースアップ!今年も1万円の賃上げを実施しました!「会社の利益は社員に公平に分配する」という考えのもと、毎年のようにベースアップを実施!3年連続で賃上げをしています。しかも今年は1万円も増加!会社の利益を社員に還元する制度を採用しています。また、賃上げ以外にも年2回の賞与や業績に応じて臨時賞与を支給するなど、社員を第一に考えた会社経営を行っており、その結果ちょっと高めの給与水準になっています。
書類選考なし&WEB面接OK!未経験でも安心してスタート♪「未経験から事務職デビューしたい」「地元でまったりと働きたい」そんな想い、当社で叶えませんか?
未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。充実した研修制度や先輩のサポートがあるので、ゼロからのスタートでも大丈夫!

働きやすいシフト制度や、頑張りがしっかり評価される仕組みも整っています。

少しでも興味をお持ちいただけましたら、
まずは「応募ページへ」ボタンから、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職

仕事内容

売り場を支える事務作業!データ入力や現金・労務管理などを通して店舗運営をサポートするお仕事です。
【どんなことをするの?】
・商品データの打ち込み、商品管理、顧客管理など商品に関わるパソコン業務
・現金管理、帳票管理、入金管理、レジ管理など現金に関わる業務
・労務管理、タイムカードの管理など従業員に関わる業務

【プラスアルファでこういう仕事にも挑戦可能です!】
・ 値札やPOPをつける
・店内のレイアウトをちょっと工夫
・お客様に「これオススメですよ!」とご案内

★転勤なし!安心して、自分のペースでお仕事できます♪

【入社後の流れ】
まずは先輩のサポートからスタート!OJT形式で、事務業務を教えていきます。パソコンに自信がない方も全く問題ございません!先輩がマンツーマンでサポートするので、分からないこともすぐに聞ける環境♪さらに、新しく入った方は座学研修にも参加OK!家具や商品のこと、お店の仕組みなど、基礎からしっかり学べるので未経験でも安心です◎

【将来のステップ】
慣れてきたら、売り場づくりをもっと工夫したり、お店の運営にもチャレンジ!ゆくゆくはスタッフをまとめるリーダーや、店舗運営の管理職を目指すこともできます♪「ちょっとやってみようかな?」という気持ちからスタートして、成長できる環境です!

求める人材

【25卒・未経験・第二新卒歓迎】★高専・専門卒以上|経験・スキルは全く問いません!

異業種からの転職も大歓迎!売り場で活躍しているスタッフの大半が未経験入社の20代の社員です。同世代が多いので自然と会話も弾み、協力しあう良い関係性が出来上がっていいます。

\こんな方にぴったりの職場♪/
◎地元で楽しく働きたい
◎オフィスワークでまったりと仕事したい
◎家具やインテリア、雑貨が大好き!
◎自分のアイデアを仕事に活かしたい

勤務地

瀬戸店(愛知)
■瀬戸店/愛知県瀬戸市緑町1-106 瀬戸菱野ショッピングセンター2F
※店舗面積約1,600坪

勤務時間

9:30~19:00(休憩90分)

休日・休暇

年間休日110日(有休休暇5日間を含む)
有給休暇(半年後に10日間を付与しその後は20日間)
年始休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇
傷病休暇
※有給休暇+通常休暇で7日間の「リフレッシュ休暇」取得を設定。有給取得を推進しています!

給与

初年度想定年収:350~400万円

■大学院修了、大学卒
月給243,000円(転勤なし)
※転勤OKな方は月給253,000円

■短大卒、専門卒、高専卒
月給233,000円(転勤なし)
※転勤OKな方は月給243,000円

※2024年12月16日賃金計算分から上記金額を適用
※当社には、年齢・学歴・社歴・新卒or中途に関係なく努力が公平に認められるシステムがあります。

<社員の平均年収>
20代  :4,131,286円
30代前半:5,232,136円

従業員に利益を公平に分配する独自の制度を確立し、2020年6月~2021年5月の業績アップに連動して大幅な昇給を実施。これによって月給が全社員1万円以上、店長以上は2万円アップしました。更に、昨今の物価高も鑑みながら2022年9月、2023年6月にはそれぞれ一律5千円アップ。2024年6月にも給与の引き上げを予定しています。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 24歳入社2年 410万円

【年収例2】 27歳入社3年 420万

【年収例3】 35歳入社10年 720万円(店長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
関店、大口店、瀬戸店ともにオフィス内禁煙

昇給・賞与

昇給:年2回昇給のチャンス有(昇給の審査有)
賞与:年2回(別途業績に応じて臨時賞与あり)

<賞与支給額の目安>
・社員(店長除く) 平均84万8,888円/年2回合計
・店長以上(4名) 190万~295万円/年2回合計

諸手当

退職金共済
役職手当
通勤手当
残業手当
住宅手当(当社規定有)

福利厚生

社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
制服貸与
食事会
慰安旅行
退職金制度
各種研修制度あり
駐車場完備(車通勤OK)
退職金共済

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募をお願いします!追って、当社より選考についてご案内いたします。

まずはRe就活より応募をお願いします!追って、当社より選考についてご案内いたします。

選考プロセス

Re就活よりご応募
※書類選考は実施しておりません。

面接(2回程度)
※初回面接時に履歴書(写真貼付)と職務経歴書(職歴のある方)をお持ちください。
※基本的には対面で実施していますが、事情により(遠方在住、ご在職中等)WEBでの実施も可能です。お気軽にご相談ください。

内定
※入社時期は内定後の面談で決定いたします。ご在職中の方もご相談ください。

Re就活よりご応募
※書類選考は実施しておりません。

面接(2回程度)
※初回面接時に履歴書(写真貼付)と職務経歴書(職歴のある方)をお持ちください。
※基本的には対面で実施していますが、事情により(遠方在住、ご在職中等)WEBでの実施も可能です。お気軽にご相談ください。

内定
※入社時期は内定後の面談で決定いたします。ご在職中の方もご相談ください。

連絡先

岐阜県関市山王通2-10-1(スーパーバリュー本部)
人事担当:加藤

岐阜県関市山王通2-10-1(スーパーバリュー本部)
人事担当:加藤

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は売り手にも、買い手にも、社員にも、誰にとっても「嬉しい」ビジネスと仕事のやり方にこだわっている会社です。家具やインテリアは住環境を整えるために欠かせない生活必需品。そのため、常に需要はありますが、最近は物価上昇に伴ってお値打ちなアウトレット家具を求める人が増えています。当社は住環境を担う企業として、多くの人々の暮らしを支えるために、これからさらに事業規模を拡大していきたいと考えています。

選考のポイント

当社では異業種からの転職者がたくさん活躍しています。特別な経験・スキルは求めておらず、家具・インテリアの知識も入社してから学んでいけるので未経験でも大丈夫。「誠実に仕事に打ち込みたい」「人に喜ばれる仕事がしたい」そんな想いを持った方と一緒に働きたいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/事務職/社歴:10年目
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

売場内にあるカウンターで発注業務や伝票処理、電話対応などの事務作業をメインで担当しながら、手が空いたときは売場に入って接客も行っています。売場担当者と比べると、接客する機会は少ないものの、お客様の要望をお聞きしながら、商品を提案していくのも楽しいです。つい最近もマットレスをお探しのお客様に、どんな硬さが良いかなどお聞きしながら商品を提案し、ご購入いただけときは嬉しかったですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社割を使って、めちゃくちゃ安く家具が買えるところですね。私はもともと美濃加茂市の出身で、現在の店舗(瀬戸店)に異動になったタイミングで一人暮らしを始めたのですが、新居の家具はすべて社割を使って購入しました。また、引越し代を補助する制度や住宅手当もあって、福利厚生が充実しているんです。少ない負担で一人暮らしができてとても助かっています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

人が良いところです。入社してから3つの店舗を経験しましたが、どの店舗で働いていたときも本当に人間関係が良く、人に恵まれたから長く続けてこられたのだと思っています。上司や年上の人たちは体育会系のタイプが多く、年下の人たちはほんわかしたタイプが多く、キャラクターはさまざまですが、重たいものを運ぶときなど、助けを求めればスグに手伝ってくれますし、みんなで協力しあって仕事をしています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

売れ残った旧型品や試作品、展示品、小さな傷がついてしまった商品など、いわゆる訳ありの商品を安く仕入れ、現品限りで展示販売するのが当社のビジネスです。通常なら数万円、数十万円する家具を手頃な価格で購入できるため、休日になると開店前から長蛇の列ができることも!“アウトレット家具の販売”というユニークなビジネスモデルへの関心も高く、業界内での知名度はバツグン。話題性のあるお店だけあって、テレビなどのメディアでも何度も取り上げられています。

福利厚生が自慢

住環境を支える事業を展開している当社は、社員の暮らしもしっかり支えていきたいと考えています。そのため最近は相次ぐ物価上昇を考慮し、2022年9月、2023年6月という短いスパンで2度のベースアップを実施。ゆとりある生活を送れるように一律で基本給を増額し、2024年6月にもさらなるベースアップを予定しています。また、格安家具をさらに格安で購入できる社販制度や住宅手当(3~4万円)、他エリアからの転居者や転勤者を対象とする引越し費用のサポート(敷金・礼金を会社が負担)など各種制度が充実しており、金銭的な負担を抑えながら一人暮らしをスタートすることができます。

裁量を持って働ける

商品のデータ入力や在庫・現金管理、スタッフの労務管理など、売り場を支える事務作業がメインのお仕事です。コツコツと正確に取り組むことが大切ですが、慣れてきたら売り場づくりにもあなたの工夫をプラスできます!値札やPOPを作ったり、レイアウトを変えたり、「これをおすすめしよう!」とお客様に声をかけたりと、アイデア次第で売り場をもっと魅力的にできるのも楽しさの一つ。しっかり事務スキルを磨きながら、自分らしくお店づくりに関われる環境です!

企業情報

株式会社久米商店

設立

1917年名古屋にて桐たんすのメーカーとして創業
1947年6月株式会社久米商店設立

代表者

代表代表取締役 久米 浩元

従業員数

80名

資本金

2,000万円

売上高

20億円(2022年5月末実績)

本社所在地

岐阜県関市西福野町1丁目10-11

事業所

■関店/岐阜県関市西福野町1丁目10-11
■小牧大口店/愛知県丹羽郡大口町奈良子2丁目79
■瀬戸店/愛知県瀬戸市緑町1丁目106

事業内容

『ファニチャー・アウトレットSV家具スーパーバリュー』の経営

【当社のビジネスモデル】
■新品で高品質な理由(わけ)あり商品を激安で販売
・メーカーが作りすぎた品
・季節はずれの品
・小さな傷がある品
・試作品や展示会に出品した品
・旧型品
・換金商品
・直輸入品
など、厳しい目で仕入れた良質な家具にギリギリの価格を設定し、すべて「現品限りの展示売り」で販売していいます。

■郊外型の大型店舗で展示販売
約1,000~1,600坪の大型店舗に高密度で家具を展示。ダイニングテーブルだけでも常時140種類以上を取り揃えており、全アイテム合計すると2000点以上もの商品を展示販売しています。

平均年齢

31歳(正社員の75%が20代~30代)

沿革

1917年(大正6年)   名古屋市内にて創業、桐箪笥を製造販売
1946年(昭和21年) 久米正治、関市にて「久米タンス」として桐箪笥、単品家具の製造販売再開
1947年 (昭和22年) 株式会社久米商店を設立。
1976年 (昭和51年) 関市西福野町に店舗を新築して移転
1990年 (平成2年) 店舗および倉庫を増設する。店舗増床2,970平米(900坪)となる
2006年 (平成18年) 10月に久米タンスを閉店し、新業態の準備を開始
2006年 (平成18年) 12月「久米タンス」を業態変更し関店オープン
2011年 (平成23年) 小牧大口店オープン
2017年 (平成29年) 瀬戸店オープン
2017年 (平成29年) 会社創業100周年を迎えました

企業ホームページ

http://www.kumesho.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】店舗運営をサポートする事務のお仕事です♪転勤なし/スキル不要!

  • 株式会社久米商店