最終更新日
2025/04/25(金)
掲載終了予定日
2025/07/22(火)

【企画営業職】業界リーディングカンパニーの営業職!新横浜勤務◆転勤なし◆マイカー通勤OK 株式会社加瀬ホールディングス

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/住宅・建材・エクステリア
職種
法人営業
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 成長を続けるトランクルーム市場のリーディングカンパニー
  • <転勤なし!>創業50年の安定企業
  • <未経験歓迎>事業拡大を支えるメンバーとして成長できる!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

全国1,700か所展開!不動産業界でも注目のストレージ事業のトップシェアカンパニー

加瀬ホールディングスとは――当社は、1973年に物流事業からスタートしました。
やがて1985年以降に中古住宅不動産販売業、ストレージ事業などの幅広い事業を展開し、
今では「物流・ストレージ・不動産」をキーワードに
9つの事業会社を持つホールディングスへと成長しました。
ホールディングスをリードするトランクルーム・レンタルボックス事業複数事業を展開する中で、特に知名度が高く売上高も大きいのが、
商業ビルやオフィスビルなど、
屋内の空きテナントの空室対策に有効人気なトランクルーム事業と、
屋外の空き地を活かしてコンテナを設置し、
レンタルスペースを運営するレンタルボックス事業です。

現在は1都3県を中心に拠点を展開し、
1,700箇所85,000室以上の物件を当社で管理しています。
国内の人口減少や住宅の狭小化により、特にトランクルームは
空室対策のためのオーナー様と
省スペースを目的とした利用者の双方が増えており、
拠点は年間120件以上のペースで増加しています。
業界トップシェア!知名度を強みに問合せも多数!当社が展開している1都3県のエリアでは、
トランクルーム事業はトップクラスのシェアを誇っています。
知名度があるからこそ、お問い合わせをいただいたオーナー様や
不動産業者様への反響営業がほぼ100%ですので
非効率なテレアポや飛び込みはありません。
当社のサービスに関心を持ってネットや口コミで問い合わせいただいたお客様に
アプローチしていく営業スタイルです。
ワークライフバランス抜群!働きやすい環境が整っています・完全週休2日制(土日・祝日休み)
・年間休日120日以上
・有給消化率95%以上
・勤務地は新横浜のみ/転勤なし/マイカー通勤可
・月給28万円~
・残業は月平均20時間以内
・社宅あり(自社所有マンション)
・産休・育休の取得実績あり

しっかり自分の時間を確保することができるので、
「オンオフメリハリつけて働きたい」
「プライベートも大切にしたい」という方にピッタリです。

少しでも当社の事業や、営業スタイルに興味をお持ちでしたら、
ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【業界未経験の方、大歓迎】企画営業職
⇒ほぼ反響営業ですので、非効率なテレアポや飛び込みはありません

仕事内容

屋内型のトランクルーム/屋外型のレンタルボックスのいずれかの企画提案を担っていただきます。

屋内型のトランクルームの企画提案を行うチームもしくは
屋外型のレンタルボックスの企画提案を行うチームに所属し、
ビル・土地のオーナー様や管理会社様へ空室対策や土地活用の提案をしていただきます。
また、ご成約後のトランクルームの稼働管理も担当していただきます。

<仕事の流れ>
▼問い合わせ対応
不動産業者や地主様からの問い合わせを受け、空きテナントや空き地、狭小地等に関するお悩みやご要望をヒアリングします。

▼提案内容検討
ヒアリングに基づき、物件・土地の有効活用の方法を検討します。
現地視察もしながらトランクルームやレンタルボックスのレイアウト作成・収支計算を行い、設置の段取りも含めて最適な活用方法をご提案します。

▼工事手配
空きテナントや空き地、狭小地等をトランクルームやレンタルボックスとして運用するため、コンテナ業者への発注や設置業者との調整など、設置手配を行います。
完成予定日に間に合うように、スケジュールを立てるのも大事な仕事です。
工事作業等は工事業者が行いますので、工事そのものに関わることはありません。

▼運営管理
運営中のトランクルームやレンタルボックスを点検し、現場修繕などの管理を行います。
経年とともに現場は劣化していくため、お客様が利用したくなる快適な環境を維持するのは重要です。
必要に応じてコンテナ塗装やアスファルト修繕などを施し、常に良い状態を保てるように管理します。

今回募集するのはトランクルームやレンタルボックスを提案することがメインの業務の営業職ですが、数字的な個人ノルマはありません。
チーム全体で助け合いながら売り上げ目標を追いかける社風で、入社して半年~1年間は先輩とともに仕事を進めていきます。
周囲に助けてもらいながら着実に成長できる環境ですので、安心してご応募ください。

求める人材

\業種・業界未経験OK/人の役に立つ仕事がしたい方・安定企業で働きたい方・異なる商材営業に転職したい方

当社に入社するほとんどの方が、業界未経験。
空室や土地活用で悩むオーナー様の課題解決が仕事なので
人の役に立ちたい方にぴったり!

<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方は歓迎>
・不動産業界の中でも、将来性のある事業に関わりたい
・親身になって人の役に立ちたい
・人とコミュニケーションを取りながら進める仕事がしたい
・お客様の悩みに寄り添った提案がしたい
・社内だけでなく、フットワーク軽くお客様先に出向いて仕事がしたい

~先輩社員の前職を紹介~
・飲食店の店長
・人材派遣のコーディネーター
・ホテルのフロントスタッフ
・コインパーキングの企画営業
・自動車メーカーの生産工場勤務 など

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK、最寄り駅から徒歩3分!】神奈川県・新横浜

■住所
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88
※転勤はありません。
※マイカー通勤可。駐車場あり。

■アクセス
JR横浜線/横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。

休日・休暇

<年間休日120日以上>
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇(有給休暇取得率95%以上!)
慶弔休暇
産休育休(取得実績あり)

給与

初年度想定年収:400~600万円

月給28万円以上
※経験・能力・前社給与等により考慮いたします。


【固定残業代制】 月給28万円の場合

(固定残業代64,290円含む)※固定残業代は30時間分64,290円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収400万円/入社1年目

【年収例2】 年収470万円/入社3年目

【年収例3】 年収650万円/入社7年目

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内禁煙(※喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給査定年2回(4月、10月)
賞与年2回(6月・12月)
※昨年実績2.0か月分+臨時賞与支給。
 臨時賞与は完全業績連動になります。

諸手当

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(月2万円まで)
時間外手当 (固定残業代超過分)
職能手当
役職手当

福利厚生

社会保険完備
社宅あり(自社所有マンション)
慶弔金
抽選会多数(TDLペアチケットなど豪華景品があたります!)
誕生日祝い【会社から支給】
全国宿泊割引

入社理由にもなっている知名度の高さが魅力!

拠点数の多さから、実は当社の看板やコンテナを目にしている方は多くいらっしゃいます。
「加瀬のレンタルボックス」と書かれた黄色い看板を見かけたことはありませんか?
入社する社員の多くは、看板等で既に当社のことを知っていることが多いんです。
業界・地域での知名度の高さが企業の信頼へ繋がり
入社を決めてくれたケースがほとんどです。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

※Re就活のWEB履歴書の更新は下記URLよりから対応可能です。
https://re-katsu.jp/career/regist/reg_webresume.aspx

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

※Re就活のWEB履歴書の更新は下記URLよりから対応可能です。
https://re-katsu.jp/career/regist/reg_webresume.aspx

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【書類選考】Re就活にご登録のWEB履歴書にて選考いたします。

【1次面接】対面形式(オンライン対応も可能)
 面接対応:採用担当・事業部長

【内定】
 入社日の相談にも応じます。

※ご希望の方には、一次面接通過後に面談を実施します。
 面接の場では聞けなかったことや、追加で聞きたいことなど、ご質問にお応えします。
※随時入社可能ですのでご入社日は面接時にご相談ください。

【Re就活からご応募】

【書類選考】Re就活にご登録のWEB履歴書にて選考いたします。

【1次面接】対面形式(オンライン対応も可能)
 面接対応:採用担当・事業部長

【内定】
 入社日の相談にも応じます。

※ご希望の方には、一次面接通過後に面談を実施します。
 面接の場では聞けなかったことや、追加で聞きたいことなど、ご質問にお応えします。
※随時入社可能ですのでご入社日は面接時にご相談ください。

連絡先

株式会社加瀬ホールディングス
〒222-0033 
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88
採用担当

株式会社加瀬ホールディングス
〒222-0033 
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活世代の皆さんは、トランクルームやレンタルボックスに
あまり馴染みがないかもしれませんが、
当社の商品はストレージ事業に分類され、不動産業界に属しています。

狭小住宅の増加、レンタルやサブスクなどの需要増やそれらのニーズとともに
当社も着実に成長し、今では年間120件以上の新規問い合わせを獲得しています。

今後も多くの需要に応えていくために、新たな人材を募集することになりました。

選考のポイント

当社の事業は、経験者がほとんどいないニッチな事業です。
そのため、過去の経験やスキルは重視していません。

実際にやってみるとわかりやすい事業ではありますが、
外から見ると「トランクルームの営業とは?」とわからないことがあると思いますので
興味本位でのご応募も全く問題ありません!

みなさんの転職の軸や考え方などを聞きながら、
お互いの不明点や疑問点をクリアにする選考にしたいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/企画営業職/社歴:9年目
転職時の年齢:32歳  前職:自動車部品の製造職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

元々は自動車部品を作るメーカーで工場勤務をしていました。
何かを作ることに関わりたくて入社しましたが、
毎日、生産ラインで同じ作業を繰り返しをしているうちに、
自分は人とコミュニケーションを取って仕事をする方が向いていると思い、
転職活動を始めました。

人とコミュニケーションを取りながら進める仕事の中でも、
自分の仕事が誰かの役に立つものが良いと思い、仕事を探していたのですが、
その中で出会ったのが当社の募集でした。

私が横浜出身ということもあり、当社の名前は何度も街中で見ていました。
希望する仕事につきたいという思いだけでなく、
長く安心して働ける会社で働きたいという思いもあったので、
知名度も高く、業績も安定している当社がぴったりでした。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

元々工場勤務だったこともあり、
営業現場でのビジネスマナーなどが全くわからずで不安でした。

しかし、当社に入社後の新入社員研修などで
一人ひとりのスキルや知識のレべルを合わせて対応してもらえたので、
入社前に抱えていた不安は、すぐになくなりました。

新人研修後には、先輩社員のアシスタントとして業務に入りますが、
わからないことはすぐに聞ける環境なので、
未経験であることで困ったことはありませんでした。

また、私の現在の直属の上長も業界未経験から中途入社をしており、
私以外にも未経験や別の業界から入社した社員がたくさんいます。
このように上司や他の先輩たちが、
未経験からの転職者の気持ちを理解してくれていることも
安心して働ているた大きな理由だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/企画営業職/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

新卒の就職活動の時、元々不動産営業に興味があったので
そこに焦点を当てて選考に参加していました。

「不動産業界」で絞ると、賃貸や不動産売買など幅広い商品がありますが、
賃貸や不動産売買などは減少傾向にあると言われる中で、
当社のストレージ産業は今後も増加傾向にあり、収益性が高いことが魅力に感じました。

また、当社の知名度と、見込み客にアプローチするスタイルの反響営業が100%で、
お客様や営業に集中できる環境も良いと思い、入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

売って終わりの営業ではないことが一番のポイントです。

当社は、お客様からご相談をいただいてから、
提案、施工、運営管理までを一貫して行っていることが魅力のひとつで
様々なタイミングで利用者やオーナー様と接する機会があります。

営業として関わる自分としては、
自らが提案・担当したトランクルームなどが実際に立ち上がり、
利用者が増え、オーナー様から「ありがとう」の声をもらえることが
大きなやりがいになっています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

トランクルームやレンタルボックスをご存じですか?
「物を預けるサービス」のひとつで、
いつでも気軽に荷物を出し入れできる自宅のクローゼットの延長のようなものです。

オフシーズンの衣類や季節家電をはじめ、
あまり頻繁に使わないもの、捨てるに捨てられないものなどを預けておけば、
家を広々と使えるので利用者が近年増加しているだけでなく、
ビルや土地活用の一貫で、このようなサービスを始めるオーナー様も増え、
需要と供給ともに拡大し続けている事業です。

特に都心部のマンションなど手狭な環境でニーズが上昇しており、
当社のサービスは、東京・埼玉・千葉・神奈川の中ではトップクラスのシェア率を誇っています。

そういった背景から、年間多数のお問い合わせを受けており、
営業現場に困ることがないので、
当社の営業担当は営業活動にしっかり集中できる環境があります。

教育制度・研修が充実

知名度があるとはいえ、ニッチな事業でもあるからこそ、
未経験者に優しい環境があるのも当社の特長です。

トランクルームやレンタルボックスといった商材の
提案経験がある人は、ほとんどいません。

また、これまでも営業未経験の人が多数入社しているので
「知っていて当たり前」という雰囲気で
ビジネスマナーの研修をスキップすることはありませんので
これまでの経験に不安がある方もご安心ください!

入社後は、教育係の先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えていきます。
わからないこともすぐに聞ける環境なので、不安も解消できます。
OJTは、チーム内の先輩社員のアシスタント業務からスタートしていただきます。

提案書や見積書作成などを少しずつ覚えていたただき、
独り立ちの準備ができた方から順番にご自身の担当を持っていただくので、
各自のペースに合わせて成長していくことができます。

裁量を持って働ける

自由にアイデアを発信して実現できるのも当社の魅力!

「こんなことやってみたい!」という前向きな要望であれば、
「試してみよう!」と前向きに進めていくが当社のスタイルです。

トランクルームのセキュリティ向上のためにキーレス化を実現したり、
レンタルボックスの敷地を利用した新規事業の発案、
社内業務の効率化のためにオフィス設備のリニューアルなど、
年次を問わず、色々な社員が声を上げ、
これまでに実現してきた業務や環境改善がたくさんあります。

様々な経験・経歴を持った社員がいるからこそ、
各社員の独自の視点や声を活かせるのもおもしろいところ。

もちろん入社直後は、まず仕事を覚えたいという方も大歓迎で、
それぞれの働きやすさを尊重した環境づくりを大切にしています。

ギャラリー

自社ビルのご案内
自社ビル170余棟所有しています
ストレージ(トランクルーム・レンタルボックス)事業のメンバーです
室内型のトランクルーム
屋外型のレンタルボックス
新宿セミナー会場にて
元気な昨年入社メンバー
仕事風景
仕事風景
春はお花見をしながらランチすることも

企業情報

株式会社加瀬ホールディングス

設立

2008年3月3日

代表者

代表取締役 谷間広視

従業員数

100名(2024年1月現在)

資本金

8000万円

売上高

193億円(2023年8月期実績)

本社所在地

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88

事業所

株式会社 加瀬ホールディングス
株式会社 加瀬倉庫
株式会社 KASE倉庫
株式会社 加瀬不動産活用
株式会社 加瀬店舗開発
株式会社 加瀬ハウジング
株式会社 加瀬テナントサービス
株式会社 加瀬運輸
株式会社 加瀬フィナンシャル

事業内容

■収納事業 レンタルボックス・トランクルーム・バイク駐車場・コンテナ販売
■空間開発事業 貸し会議室・多目的ホール・レンタルオフィス
■住宅開発事業 一般住宅・高齢者向け住宅
■サブリース事業 貸し倉庫・貸し工場・貸地
■店舗開発事業 貸し店舗・貸し事務所
■不動産売買事業 競売・販売
■不動産活用事業 ロケ地提供・スタジオ・貸し看板・自動販売機・駐車場

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業職】業界リーディングカンパニーの営業職!新横浜勤務◆転勤なし◆マイカー通勤OK

  • 株式会社加瀬ホールディングス