募集職種
【業界未経験の方、大歓迎】企画営業職
⇒ほぼ反響営業ですので、非効率なテレアポや飛び込みはありません
仕事内容
屋内型のトランクルーム/屋外型のレンタルボックスのいずれかの企画提案を担っていただきます。
屋内型のトランクルームの企画提案を行うチームもしくは
屋外型のレンタルボックスの企画提案を行うチームに所属し、
ビル・土地のオーナー様や管理会社様へ空室対策や土地活用の提案をしていただきます。
また、ご成約後のトランクルームの稼働管理も担当していただきます。
<仕事の流れ>
▼問い合わせ対応
不動産業者や地主様からの問い合わせを受け、空きテナントや空き地、狭小地等に関するお悩みやご要望をヒアリングします。
▼提案内容検討
ヒアリングに基づき、物件・土地の有効活用の方法を検討します。
現地視察もしながらトランクルームやレンタルボックスのレイアウト作成・収支計算を行い、設置の段取りも含めて最適な活用方法をご提案します。
▼工事手配
空きテナントや空き地、狭小地等をトランクルームやレンタルボックスとして運用するため、コンテナ業者への発注や設置業者との調整など、設置手配を行います。
完成予定日に間に合うように、スケジュールを立てるのも大事な仕事です。
工事作業等は工事業者が行いますので、工事そのものに関わることはありません。
▼運営管理
運営中のトランクルームやレンタルボックスを点検し、現場修繕などの管理を行います。
経年とともに現場は劣化していくため、お客様が利用したくなる快適な環境を維持するのは重要です。
必要に応じてコンテナ塗装やアスファルト修繕などを施し、常に良い状態を保てるように管理します。
今回募集するのはトランクルームやレンタルボックスを提案することがメインの業務の営業職ですが、数字的な個人ノルマはありません。
チーム全体で助け合いながら売り上げ目標を追いかける社風で、入社して半年~1年間は先輩とともに仕事を進めていきます。
周囲に助けてもらいながら着実に成長できる環境ですので、安心してご応募ください。
求める人材
\業種・業界未経験OK/人の役に立つ仕事がしたい方・安定企業で働きたい方・異なる商材営業に転職したい方
当社に入社するほとんどの方が、業界未経験。
空室や土地活用で悩むオーナー様の課題解決が仕事なので
人の役に立ちたい方にぴったり!
<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方は歓迎>
・不動産業界の中でも、将来性のある事業に関わりたい
・親身になって人の役に立ちたい
・人とコミュニケーションを取りながら進める仕事がしたい
・お客様の悩みに寄り添った提案がしたい
・社内だけでなく、フットワーク軽くお客様先に出向いて仕事がしたい
~先輩社員の前職を紹介~
・飲食店の店長
・人材派遣のコーディネーター
・ホテルのフロントスタッフ
・コインパーキングの企画営業
・自動車メーカーの生産工場勤務 など
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK、最寄り駅から徒歩3分!】神奈川県・新横浜
■住所
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88
※転勤はありません。
※マイカー通勤可。駐車場あり。
■アクセス
JR横浜線/横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩3分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。
休日・休暇
<年間休日120日以上>
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇(有給休暇取得率95%以上!)
慶弔休暇
産休育休(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:400~600万円
月給28万円以上
※経験・能力・前社給与等により考慮いたします。
【固定残業代制】
月給28万円の場合
(固定残業代64,290円含む)※固定残業代は30時間分64,290円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収400万円/入社1年目
【年収例2】
年収470万円/入社3年目
【年収例3】
年収650万円/入社7年目
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:屋内禁煙(※喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給査定年2回(4月、10月)
賞与年2回(6月・12月)
※昨年実績2.0か月分+臨時賞与支給。
臨時賞与は完全業績連動になります。
諸手当
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(月2万円まで)
時間外手当 (固定残業代超過分)
職能手当
役職手当
福利厚生
社会保険完備
社宅あり(自社所有マンション)
慶弔金
抽選会多数(TDLペアチケットなど豪華景品があたります!)
誕生日祝い【会社から支給】
全国宿泊割引
入社理由にもなっている知名度の高さが魅力!
拠点数の多さから、実は当社の看板やコンテナを目にしている方は多くいらっしゃいます。
「加瀬のレンタルボックス」と書かれた黄色い看板を見かけたことはありませんか?
入社する社員の多くは、看板等で既に当社のことを知っていることが多いんです。
業界・地域での知名度の高さが企業の信頼へ繋がり
入社を決めてくれたケースがほとんどです。