募集職種
空間プロデューサー
仕事内容
ビルやマンション、商業施設など、さまざまな建設プロジェクトの進行・管理を担うポジションです。
ものづくりの現場で、職人さんたちが安全かつ効率的に仕事ができるよう、環境を整えるのがこのポジションの役割!
【具体的には】
■工程のスケジュール調整
■安全性チェック
■報告書などの各種書類作成
■工事写真の撮影・管理
■打ち合わせへの参加
■資材の手配
など
会議や打ち合わせにくわえて、スケジュールの調整や資料作成など、事務的な業務も担当します。
『全体の流れを管理しながら、チームを支える』そんな仕事です!
【研修について】
入社後、皆さんは導入研修を受講します。配属前の準備期間となりますので、念入りに取り組んでいきましょう。
その後は、配属先でのOJT研修に移行し、実際の業務を学んでいきます。もちろん教育担当となる先輩社員が、皆さんの成長をイチからサポートしていきますので、安心してください!
【ひとり立ち後は…】
一通り業務を覚えた後は、資格取得にもチャレンジしていきましょう!
当社の資格取得支援制度の対象となる資格は88種類。
具体的なサポートとして、月2回の講義の実施に加え、テキストや願書を無料で配布しています!
資格取得後は、資格の種類によって月給に手当加算もしくは祝い金を支給していますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
求める人材
【未経験OK・社会人経験不問】新しいことにチャレンジしたい方/社会人デビューも歓迎!
【必須条件】
〇日本にお住まいの方 ※主に日本国内での就業になるため
〇35歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
〇主にビジネス会話は日本語となるため、ネイティブレベルの日本語スキルが必要となります。
▼ご確認の上、ご応募をお願い致します。
・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1相当)
・就労ビザを取得
★こんな方にオススメ★
・ワークライフバランスを充実させて働きたい方
・社会に貢献できる仕事がしたい方
・一生モノのスキルを身につけて働きたい方
・サポート体制が整っている環境で働きたい方
・幅広いキャリアパスを描きたい方
・国家資格取得を目指したい方 など…
経験やスキルは一切問いません。
皆さんの「やってみたい」という気持ちを応援します!
勤務地
全国の当社事業所
■研修期間中
在宅勤務にてオンライン研修を受けていただきます。
※研修会場への往復の通勤時間も必要なく、研修終了後からプライベートのお時間として利用してください!
■研修後
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
勤務時間
9:00~18:00または8:00~17:00(うち休憩60分)<実働8時間>
※配属先により異なる場合があります。
※研修期間中は9:00~18:00となります。
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制
■土日祝休み
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給220,000円~
★初年度平均月収270,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円/入社1年目・22歳
【年収例2】
420万円/入社2年目・29歳
【年収例3】
540万円/入社4年目・42歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中に1ヶ月の研修期間がございます。
★研修中は、実務無しで研修に通いながらお給与がもらえる!
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■交通費全額支給
■残業手当
■休日出勤手当
■役職手当
■資格手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■作業着・安全靴等、仕事に必要な物は全て支給
■資格取得支援制度(オンライン研修)
■定期健康診断制度(婦人科健診含)
■会員保養施設(宿泊料金・チケット等)割引
■U・Iターン支援(引越費用補助)
■教育施設・KENスクール受講(費用会社負担)
■キャリアアドバイザー制度
■社員紹介制度(お祝い金支給あり)