募集職種
フィールドエンジニア
仕事内容
エアコンの修理や工事対応、当社協力会社向けの研修支援などをお任せします。
【業務内容】
修理、工事対応/品質情報の収集/部品の受け渡し/協力会社への研修支援/お客さまからの問い合わせ一次対応 等
【当社技術について】
気候の異なる地域特性やお客さまが持つ幅広いニーズに対応していくために、空調には熱・電気・流体・制御・材料・情報技術といった多分野の技術が詰まっています。冷媒回路の最適化、センサーのフィードバック制御、静音性を生むファン構造、省エネアルゴリズム、AIによる自動運転制御など、これらの高度な技術を「理想的に動く形」に集約することが、富士通ゼネラルのものづくりです。
お客さまによって用途が異なる分、開発段階では想定できていなかったトラブルが発生することも少なくありませんが、それらの原因を見つけ、解決するフィールドエンジニアは、当社の次世代のものづくりの起点となる存在となっています。
マニュアル通り修理対応を行うだけでなく、技術者としての探究心や技術向上心を満たせるポジションですので、理工系のキャリアアップを目指している方はぜひご応募ください。経験の浅い方は個別に研修も実施しますのでご安心ください。
求める人材
【第二新卒歓迎・理工系の知見のある方歓迎】空調機に興味がある方、ものづくりに興味がある方
■高専卒以上の方
第二種電気工事士、冷媒回収技術者、ガス溶接技能などの資格取得を支援していますので、あなたが培ってきた技術を資格として形にしていくことも可能です。開発部門との距離が近く、開発秘話や外部には公開していない技術の話などを聞く機会もあるかと思いますので、自社製品を扱うメーカーならではのスキルアップを継続していけます。
「理工系の大学に在籍していたけど、今は全然違う仕事をしている・・・」そんな方もブランクを埋められるように研修環境を整えています!
勤務地
東京第一サービスセンター or 東京第二サービスセンター
(東京第一サービスセンター:東京都足立区大谷田5丁目8番19号)
(東京第二サービスセンター:東京都武蔵野市関前3丁目15番10号 秋山ビル1階)
勤務時間
9:00~17:50(フレックスタイム制)
※コアタイム10:00~15:00、標準労働時間7時間50分
休日・休暇
【休日】完全週休2日制、祝日、年末年始、特別休日、年間休日<126日>
【休暇】年次有給休暇<20日> ※初年度は入社時期により異なります。翌年度まで繰り越し可、最大40日、年12回(6日分)半日取得も可
積立休暇、特別休暇(結婚・服喪等)、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇 他
給与
初年度想定年収:350~450万円
大学院修士卒:275 ,000円以上
大学卒:260,000円以上
高専卒:240,000円以上
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
<平均年収:722万円、平均年齢:42.9歳>
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 ※試用期間中も同条件
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(6月、12月)
諸手当
通勤手当、家族手当、住宅支援(賃貸住宅家賃補助・独身者(若年層)家賃補助・転勤者用社宅 等)、時間外勤務手当 等
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、財形貯蓄、財形給付金、生活習慣病健診、福利厚生サービス(ベネフィットワン)加入
カフェテリアプラン、短時間勤務制度、フレックス勤務制度、在宅勤務制度(条件あり) 等