未経験者歓迎!しっかり学んで成長いただきながら、同年代よりも高い収入とキャリアアップが目指せます!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/05/09(金)
掲載終了予定日
2025/07/03(木)

【営業職】業績好調の成長企業/安定収入も働きやすさも両立!◆月給29万円~/賞与年間平均8.1ヵ月分 株式会社ビジネスパートナー

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
リース・レンタル/クレジット・信販/事業者金融・消費者金融
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 東証プライム上場グループ/リース事業を中心に急成長中!
  • 年間休日123日/完全週休2日制/月残業8時間以内
  • 社宅・住宅・家族手当あり/海外赴任のチャンスも◎

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【東証プライム上場グループ】海外事業を拡大している企業!社員想いの福利厚生が充実◎《年間休日123日》

企業が事業を展開する時には、設備や様々な機器が必要になります。製品を取り扱う販売会社から買い取り、リースという形でご提供するサービスを行っているのが、私たちビジネスパートナーです。

ビジネスの場で、必要不可欠な設備投資。では、なぜ企業は、それらを購入ではなくリースの使用を選択するのか?
そこには、以下のようなメリットがあります。

・初期費用が抑えられる
・最新機種を常に整えやすい
・事務管理の省略や税務処理上のメリット

メリットがあるからこそ、中小企業の多くが、リースの使用を選択するため、私たちが提供するサービスは成長し続けています。

コピー機・OA機器・クレジット決済端末をはじめ、PC関連機器、厨房設備、セキュリティシステムから、ホームページ制作やアプリ開発費用のリース・クレジットなど、幅広いサービスの提供を行っています。

日本企業の99.7%を占める、中小企業に特化したサービスを提供しています!
東証プライム上場グループの安定した経営基盤を活かし、海外事業を拡大。急成長しながら、堅調に利益を伸ばしています。

月給29万円以上が魅力の一つ当社の営業職は、月給29万円~のスタート。
昨年度の賞与は年間平均8.1ヵ月分の支給実績があり、初年度で年収500~800万円も目指せます◎
加えて昨年度の昇給率は10%。手当も年々拡充しており、着実に収入をアップしていける環境です。
※月給の詳細につきましては、給与欄をご確認ください。

◇早期のキャリアアップも実現可能!
20代で課長代理・課長へステップアップした例も多数あり、中には、入社2年目で課長に昇進した社員も。
さらに、実績を積み上げて海外赴任に挑戦し、世界を舞台に活躍している社員もいます。

社員の“働きやすさ”を第一に「営業職は収入が多い分、残業が多い」そんなイメージを持っていませんか?
当社では、無駄な会議を極力減らし、IT技術の活用による業務効率化で、残業時間を徹底的に改善。
その成果もあって、会社全体では【月残業8時間以内】(2024年度通期)を実現!

◎年間休日123日
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎各種研修制度充実 ※詳細は「福利厚生」欄をご確認ください

など、社員想いの福利厚生も整えております。

プライベートを大切にしながら、安定した収入も生活も手に入れられますよ。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

設備投資のリースサービス提案。成約までの社内手続き業務をお任せします。
入社後は丁寧な研修でイチから営業スキルを覚えていただける、未経験者でも安心してスタート可能です。

【扱う商品は?】
・コピー機、PC、OA機器
・クレジット決済端末
・ホームページ制作やアプリ開発
・厨房機器・セキュリティ機器 など
中小企業向けに幅広い商材を取り扱っています。

【業務の流れ】
▼サービスの提案
 └企業を訪問し、ニーズに沿ったリースサービスをご案内。半分以上がご紹介を受けての営業となっており、提案もスムーズに進行します。
▼契約の締結&申請手続き
 └契約が決まったら、必要書類をまとめて社内の審査部門に提出。審査OKが出たら、正式に契約完了です。

【充実の教育体制が自慢】
社内研修、MBA支援、外部講習など、成長できるサポートが充実。
未経験でもしっかり学んで成長いただきながら、同年代よりも高い収入とキャリアアップが目指せます。

求める人材

【学歴不問/第二新卒 歓迎】基本的なPC操作ができればOK ◇法人営業経験者は優遇します
《必須条件》
・PCの基本操作ができる方(Word・Excel・PowerPointなど)

\こんな方を歓迎します!/
・法人営業のご経験がある方
・働きやすい環境で営業スキルを磨きたい方
・幅広い業務に挑戦し、キャリアを広げたい方
・上場企業グループで安定して働きたい方

勤務地

東京本社(東京都新宿区)◇今年7月に新宿区内の新オフィスへ移転予定!
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア 6F
《アクセス》
・都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」より徒歩3分
・JR山手線ほか各線・東京メトロ・都営地下鉄各線「新宿駅」より徒歩14分

《移転後の勤務先》
東京都新宿区西新宿 2-3-1 新宿モノリスビル9F
(都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩3分)

※当面の間、転勤はありません。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※月残業7時間以内

休日・休暇

《年間休日123日》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産休・育休 ※男女ともに取得・復職率100%!
■介護休暇
■慶弔休暇
■永年勤続休暇(入社10年/20年)

給与

初年度想定年収:460~1000万円以上

・月給:29万円以上(一律住宅手当:月3万円 含む)
※本人あるいは、配偶者名義の場合は、月2万円を追加支給致します。
※入居している物件を当社名義で契約(変更)した場合は、社宅手当とし月7万円の支給となります。
 社宅手当と住宅手当の併用は不可のため、社宅手当支給の場合は、月給:33.7万円(一律社宅手当:月7.7万円含む)となります。

・経験・年齢・能力などを考慮のうえ決定。
・時間外手当は別途全額支給。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 545万円/24歳(中途入社2年目)

【年収例2】 1,200万円/35歳(中途入社7年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内分煙

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:5~8ヵ月分)

諸手当

交通費(上限月3万円)
時間外手当(全額支給)
役職手当
家族・扶養手当(子一人につき:月1万円/18歳以下)
出産祝金(第一子:50万円、第二子:70万円、第三子:100万円、第4子以降:150万円)
結婚祝金(10万円)
住宅手当(月5万円/本人または配偶者名義でない場合は月3万円)

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
健康診断、インフルエンザ予防接種
社員持株会
社宅あり
昼食補助(入社後3ヵ月間)
育児支援制度
時短勤務制度 ※利用実績あり
入院時の見舞金その他保障
資格取得支援(特定資格の受験費用会社負担および合格報奨金あり)
MBA取得支援制度
階層別研修制度
社外研修・海外研修制度
海外勤務・出張あり
英会話受講支援制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
1次面接(オンライン)
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内 定
 ▼
入 社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募
 ▼
書類選考
 ▼
1次面接(オンライン)
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内 定
 ▼
入 社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F
株式会社ビジネスパートナー 採用担当宛

〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F
株式会社ビジネスパートナー 採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回、組織強化に向けた増員を募集いたします。
当社の営業職は、無理なテレアポや数字だけを追いかけるようなノルマはありません。
Re就活世代の皆さんの可能性をのびのびと活かせる環境で、新しいチャレンジをしませんか?
ご応募をお待ちしております。

選考のポイント

以下のようなポイントを面接を通じ、判断させていただきます。
・自分の意見をしっかり持ち、行動に移せる方
・知識を積極的に吸収し、自ら学べる方
・何事も丁寧に、正確に取り組むことができる方

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:1年

入社理由を教えてください。

就職活動では、業界を限定せず、成長できる環境を重視していました。当社への入社の決め手は、ジョブローテーションが盛んにおこなわれている点。多方面にわたる知識を身につけ、自分の可能性を大きく広げることができそうだと思ったから。充実した教育制度によって成長環境が整い、結婚・出産手当など福利厚生が手厚く、将来を見据えた上でも永く働き続けられる会社だと感じられました。
入社前には内定者アルバイトも経験。社員の方々の優しさ、あたたかな社風に触れ、「ここなら大丈夫!」と安心して入社できました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は開拓担当として新規顧客の獲得が主な仕事です。
私たちが取り扱うショッピングクレジットは、クレジットカードの限度枠を残しながら分割支払いができるサービス。
支払い方法を増やすことで顧客を増やし、売上を伸ばしたいとお考えの企業様に導入されており、特にエステや美容医療、スクール関連事業で活用いただいております。

この仕事のやりがいは、お客様と信頼関係を築けること。私たち営業の役割は、お客様と信頼を築く最初の窓口だと思っています。お客様のニーズに合った提案をすること、他社と比較検討される中でもお客様の疑問・不安に真摯に向き合うことで、お客様の満足や安心感、その先の強固な信頼へとつながると考えています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

若いうちから、様々な仕事を任せてもらえ、多くの挑戦ができることが当社で働くおもしろさ!
入社直後に「若い視点でどんどん意見を発信してほしい」「万全なバックアップがあるから、どんどん失敗して成長の糧にしよう」と社長が言ってくださった通り、誰もが新人のちょっとした意見にも耳を傾けてくれます。私も実際、入社早々に書類フォーマットの改善を提案したら、即採用となり驚きました。営業としてすぐに現場経験を積ませてくれただけでなく、入社3ヵ月で、加盟店様に案内する申込システムの動画制作プロジェクトにも大抜擢!制作会社選びから始まり、その後の制作まですべて任せてもらい、様々な知識を身につけることができました。新たなチャレンジは緊張もありますが、成長を実感できる瞬間です。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

◆6ヵ月でひとり立ちを目指せる安心の研修体制
入社後は、1~2日間の研修で事業内容や制度を把握。その後、先輩社員によるマンツーマンOJTを通じて実務を習得します。
さらに、年2回の上長面談で、キャリアの方向性を確認しながらあなたの成長をサポートしていきます。

◆自己成長を支える学びの場を用意
「BBT大学院」や「オンライン英会話」など、スキルアップを後押しする社内制度も充実。
特に「BBT大学院」は、オンラインで学びながらMBA取得を目指せるスクールで、受講費用は会社が負担しています。
他社では自己負担が一般的な中で、当社なら費用を気にせずに安心してチャレンジができますよ。

福利厚生が自慢

◎年間休日123日
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎社宅手当あり
◎住宅手当あり
など、大手企業に負けないほどの福利厚生をご用意しています。

社宅手当では、自分で好きな物件を自由に選択し、家賃の一部を会社が負担(7.7万円~)。さらに、住宅手当は実家暮らしの方でも一律月3万円を支給しています。
他にも、結婚祝金(10万円)や出産祝金(第一子:50万円、第二子:70万円、第三子:100万円)など、社員のライフイベントを支える手当も充実していますよ!

ワークライフバランスを重視

◆社員の「働きやすさ」を最優先
年間休日123日、完全週休2日制(土日休み)でお休みをしっかり確保し、オンオフのメリハリを大切にできる環境です。
さらに、無駄なミーティングの削減やIT活用による業務効率化を推進した結果、会社全体では【残業月平均8時間以内】(2024年度通期)を実現!
生産性を高めながら、自分の時間も大切にできる働き方が叶いますよ。
退社後は趣味や英語学習、家族との時間を楽しむなど、社員それぞれが充実したプライベートを過ごしています。

◆若手の声が届く、風通しの良い社風
社長自ら「若い視点を積極的に取り入れよう」と呼びかけており、新人の意見も実用性があれば即採用。
年齢や社歴、ポジションに関係なく意見を発信できる、オープンな社内風土が根づいています。

企業情報

株式会社ビジネスパートナー

設立

1999年

代表者

代表取締役 片岡 祐治

従業員数

175名(2024年5月時点)

資本金

2億2,375万円

本社所在地

【東京本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F

事業内容

■リース事業
■割賦販売
※事業者金融事業 関東財務局長(4)第01500号

関連会社

■ライフティ株式会社
■ジャパントラスト債権回収株式会社
■Active People’s Microfinance Institution Plc.(カンボジア)
■JCL Credit Leasing Sdn Bhd.(マレーシア)
■BIG BEST RECOVERY SDN. BHD.(マレーシア)
■Active People’s Leasing (LAO) Company Limited(ラオス)
■BPGFS PTE LTD. (シンガポール)
■TEZ Capital And Finance(インドネシア)

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】業績好調の成長企業/安定収入も働きやすさも両立!◆月給29万円~/賞与年間平均8.1ヵ月分

  • 株式会社ビジネスパートナー