最終更新日
2025/05/12(月)
掲載終了予定日
2025/06/09(月)

【総務・経理】簿記の経験や資格を活かせる!幅広い総務でスキルアップ!賞与年3回! 株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
精密機器・計測機器
職種
経理
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 年間休日121日|長期休暇もご用意|残業月20時間ほど
  • 簿記の経験や資格を活かせるチャンス!
  • スキルアップで自己成長の応援◎

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

《分析機器メーカーのパイオニア》業績は右肩上がり!「 For the Customer 」を合言葉に社会に貢献!

売上好調!バックオフィス強化の為、一緒に働いていただける方を募集します!『縁の下の力持ちとして、会社の成長を支える仕事をしてみたい方』
『人とコミュニケーションを取るのが好きな方』
『安定した会社で長く働きたい方』
『休みや福利厚生が充実していて、働きやすい会社で働きたい方』
『周りと協力して仕事に取り組める方』
『スキルアップして自己成長をしたい方』

――ジェイ・サイエンス・ラボでは、そんな想いを実現することができます!
当社では、バックオフィスのポジションでプロフェッショナルとしてのキャリアを積んでいただけます◎

ジェイ・サイエンス・ラボとは?当社は設立以来【分析機器メーカー】のパイオニア企業として成長してまいりました。

分析装置とは、物質の成分や特性を調べるために使用されるもの。
そして、当社が扱う分析機器は医療用のガスや大気中の成分を調べるために使用されいます。
目に見えない気体の中の特定のガスの濃度、工場から排出されるガス、料理の香り、医薬品中の微量成分などを調べることも可能!
この分析機器によって街の大気汚染の状態を把握したり、食品の品質を保つことに使われるので、環境保護や健康管理、医療の分野など、あらゆる業界で非常に重要な役割を担っています。
このように表に出ることは少ないですが、社会において欠かせない重要な役割を担っています。

また【国内有数の技術力】を持つ当社では、官公庁や大学をはじめ、鉄鋼、化学工業、研究所といった様々なお客様の細かなニーズに対応しています。
結果、業績も右肩上がりで成長を続けており、勤続年数の長さが自慢の安定した会社です。
製造業での経理職経験者、優遇いたします!製造業で総務経験・経理経験のある方、優遇いたします!業界・業種未経験の方でも実務を通じて先輩社員が指導しますので、簿記の資格(2級もしくは3級)保有者であれば
安心して取り組むことができます。
働く環境も整えています!#完全週休2日制(祝日のある週の土曜は、年間5~8日ほど出勤あり)
#年末年始、GW休暇、夏季休暇などの長期休暇も充実
#5日以上の連続休暇も取得可能
#有給休暇が取得しやすい環境
#賞与年3回(平均5.3ヵ月分)
#残業月20時間程度
#育休は男女ともに取得実績あり
など、社員一人ひとりが働きやすい環境を準備しています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総務部
└総務・経理

仕事内容

総務・経理、どちらの業務も携わることでキャリアアップできます!
■総務業務
・来客対応
・電話対応
・給与計算
・勤怠管理
・人事管理
・安全衛生
・冠婚葬祭
・健康診断
・採用関係
・設備管理(点検の立会や備品管理)
など

■経理
・仕訳処理
・伝票整理
・請求書発行
・売掛金、買掛金管理
・月次決算補助、年次決算補助
・経費精算
・振込作業
など

どちらの業務もまずは簡単な事務作業や来客・電話対応からスタートしていただきます。
慣れてきたら色々な仕事に携わっていただき、経験と共にできることを増やしていきましょう。
先輩社員にはいつでも質問できる環境です。

求める人材

《学歴不問》既卒・第二新卒、未経験、経理経験の方歓迎!
☆製造業での経理業務経験の方大歓迎!

《必須条件》
■30歳以下の方 ※[例外事由3号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため
日商簿記2級もしくは3級保有の方(工業簿記が必要となるため、3級保有の方は2級取得を目指していただきます)
普通自動車免許(AT限定可)
Excel、Wordなどの基本的な操作ができる方

\こんな方にオススメ/
・総務の仕事も経理の仕事もしたい方
・積極的にコミュニケーションが取れる方
・同じことの繰り返しではなく、新しいことにチャレンジしたい方

\このような「資格」があればより活かせます/
・秘書検定

勤務地

京都本社《転勤なし》
■本社
〒601-8144
京都市南区上鳥羽火打形町231

《アクセス》
・近鉄京都線「上鳥羽口」駅から徒歩7分
・京都市営地下鉄 「竹田」駅、「くいな橋」駅から徒歩12分

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間45分)

休日・休暇

☆年間休日121日
■完全週休2日制(土・日)
└会社カレンダーにより、祝日のある週の土曜は、年間5~8日ほど出勤あり
■祝日休み
■有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり!)
■育児休暇(男女ともに取得実績あり!)
■介護休暇(取得実績あり!)

\5日以上の連続休暇も取得可能/
部署内でのスケジュールをしっかり調整できれば、有給休暇は取得しやすい環境
フレキシブル夏季休暇を利用して、休みをずらして海外旅行も可能です♪

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:21万円~26万4,000円+諸手当+賞与年3回
※人事評価制度に基づき、経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします。
※残業代は申請承認制で17:45から1分単位で発生します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 480万円(32歳、中途入社)フィールドエンジニア職/経験9年

【年収例2】 850万円(40代後半、中途入社) 管理職/経験16年

試用期間

(試用期間有り) 3~6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:喫煙ルームあり
東京営業所:敷地内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年3回(7月、12月、4月)
└昨年度実績:平均5.3ヵ月分

諸手当

■交通費支給(3万円まで)
■時間外手当
■住宅手当
└他府県からの移住の場合に支給
■出張手当
└出張、外勤でお客様先へ出向いた場合は、手当や宿泊費などを別途支給します

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
└入社3年以上
■退職金共済加入
■家賃補助(他府県から京都へ移住の場合)
■資格取得補助
■社員旅行(1泊2日)
└参加は任意です!
■年に1回の健康診断
■出張時の新幹線・レンタカー利用時は会社カードを発行
■U・I・Jターン支援あり
■物価高、お米の高騰と品薄に対して会社補助…1人5Kgのお米配布(2025.4.30)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募、または直接応募可
 ▼
一次選考…Web履歴書や職務経歴書、または郵送による応募書類にて選考
 ▼
二次選考…面接(1~2回)、作文、SPI
 ▼
内 定

Re就活より応募、または直接応募可
 ▼
一次選考…Web履歴書や職務経歴書、または郵送による応募書類にて選考
 ▼
二次選考…面接(1~2回)、作文、SPI
 ▼
内 定

連絡先

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ
〒601-8144
京都市南区上鳥羽火打形町231番地
人事担当宛て

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ
〒601-8144
京都市南区上鳥羽火打形町231番地
人事担当宛て

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

順調に業績を伸ばし、第二社屋が完成するなど事業拡大を続けている当社。
これからますます会社として力をつけていくため、新たに当社で活躍いただく新入社員の方を募集いたします。
当社の発展には欠かせない大切なポジションですので、会社と共に成長していただけたらと思います!

選考のポイント

当社の社風として他部署との交流が多いです。
そのため、誰にでも明るく挨拶することができる、積極的に人とコミュニケーションを取ることができる、といったポイントは重視します。
また入社後の3ヵ月研修制度をはじめ、配属先でも先輩から業務を教わるので、そこで学んだことを素直に吸収して自分の経験に活かせる方であれば、当社でご活躍いただけるかと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/事務職/社歴:10年

この会社の一番の特徴はなんですか?

安定した経営基盤のもと働ける、という部分は大きいですね。
最近は特に脱炭素、カーボンニュートラルへの取り組みを進める企業様が増えているので、私たち分析系の分野は需要が高まっています。

当社で製造している分析機器は、CO2削減の研究や、ガスを扱う工場での品質管理に必要なもの。
時代のニーズに合った事業を展開しているので、“景気に左右されにくい”という特徴があります。
実際、国内外問わず多くお客様からご依頼を受けており、右肩上がりで成長中。
腰を据えて長-く働きたい、安定した企業でスキル・キャリアアップを目指したいという方には、ピッタリの会社かと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士の距離が近く、部署間の壁を感じにくいところですね。
社員数が40数名と少数精鋭のため、皆で協力して切磋琢磨していこうという雰囲気が社内全体に流れています。
部署同士の交流もそうですが、先輩・後輩の関係も堅苦しいものではないので、仕事で分からないことや困りごとがあればいつでも相談に乗ってくれる環境があります。

また、ワークライフバランスにも力を入れている点も魅力です。
特に育児や介護に関わる休暇の取得がしやすく、子育て期、中高年期といった段階ごとのライフステージに寄り添ったサポートを実現しています。
長期的な人生設計を立てやすいので、安心して働き続けることができます。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制のため、必ず週2日お休みが取得できる環境です。
※土曜日は会社カレンダーによる

また長期休暇として年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇などもご用意!
5日以上の連続休暇も取得できるので、長期休みでしか立てられない予定などもスムーズに計画することができますよ。
有給休暇もスケジュールをしっかり調整できれば取得しやすい環境です。
なんといっても、京都独自となりますが、「ワークライフバランス認証企業」の安心感。ONとOFFの充実を。

福利厚生が自慢

「退職金制度(3年以上)」や「家賃補助(他府県からの移住)」「資格取得補助」「社員旅行(昨年は長崎旅行。今年は秋に広島に決定済み)」
「団体共済への一律加入」…会社が掛け金を負担してくれているので、私たち従業員は365日、24時間、入院したり不慮の事故にあったときは入院の見舞金などが共済からいただけます。
他にも豊富な福利厚生をご用意しています。社内交流の場として、有志による社内イベントを実施!
BBQ、納涼会、ボーリング大会などを企画し、楽しみながら社員同士の仲を深めています。

また性別問わず活躍できるよう、子育て支援として「時短勤務制度」をご用意しています。
育休取得も男女ともに取得実績があり、今後も社員一人ひとりがさらなる働きやすい環境の実現に向け取り組んでいきます。

教育制度・研修が充実

まず入社後は3ヵ月間の研修からのスタート!
基本を身につけたら後は、OJT研修にて実際の業務を通じてその先のスキル習得を目指します。
実際に見て体験することで、仕事のやり方や流れ、コツなど理解し、一つずつできることを増やしていきましょう◎

未経験の方の場合は、独り立ちまでおおよそ1~3年程を想定しています!
一人ひとりにあったペースで進めていくので、ご安心ください♪
もちろん、独り立ち後もわからないことや不安なことがあれば丁寧にフォローしますので、迷っている方はぜひ遠慮せず飛び込んできてください!

企業情報

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ

設立

2001年

代表者

代表取締役 森田 正義

従業員数

48名

資本金

4,000万円

本社所在地

〒601-8144
京都市南区上鳥羽火打形町231

事業所

第2ラボ
〒612-8418
京都市伏見区竹田向代町612番地

東京営業所
〒190-0012
東京都立川市曙町2-25-1カクニ第2ビル3F

事業内容

■ガスクロマトグラフの研究・開発
■有機元素分析装置の研究・開発
■自動燃料ガス分析計の研究・開発
■その他ラボ用の分析・測定装置の受託開発
■上記装置の技術サービス業務

HP

https://j-sl.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総務・経理】簿記の経験や資格を活かせる!幅広い総務でスキルアップ!賞与年3回!

  • 株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ