最終更新日
2025/05/16(金)
掲載終了予定日
2025/08/07(木)

【自社内勤務型のCADオペレーター】勤務地は川口駅徒歩5分の本社オフィス!通勤しやすい寮・社宅の利用OK! 川口土木建築工業株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
建設・土木/不動産/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
技術系(プランニング、測量、設計、積算)
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 年間休日125日・完全週休二日制(土日)+祝日休み
  • 公共施設、商業施設など、地図に載るような案件多数!
  • 業界経験者が当社を選んだ理由を紹介するカジュアル面談実施中

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「線を引くだけ」じゃ物足りない。 地域の未来を描くCADオペレーターとしての新しいキャリアへ!

学生から社会人になり、CADを扱う仕事をして数年。「地図に載るような大きな建物にも関わってみたい」「案件が変わるたびに仕事場も変わるのにちょっと疲れた・・・」など、多面的に希望や悩みが生まれてきた方にぴったりの求人をご紹介します!
100年以上川口に根差した事業を継続する地域密着型の老舗ゼネコン埼玉と都心を結ぶ位置にある「川口」。当社は1921年の創業以来、川口をはじめ、首都圏エリアの街づくり・住まいづくりを手がけています。意匠・構造・設備など各分野に精通した約40名が在籍している設計の専門部門を組織し、マンションなど住宅だけでなく、百貨店・ビル・学校など、地域に必要とされる場所を作り続けてきました。

これまでの実績は業界内でも高い評価をいただけており、三菱地所レジデンス株式会社が実施している「優良施工会社表彰」を8年連続で受賞。官公庁案件の実績も多く、安定した事業成長を継続しています。
同業他社からの転職者多数!現場を転々としない働き方を始めませんか?CADオペレーターの仕事はプロジェクトベースで「工事現場事務所に常駐」というケースが多いと思いますが、当社では技術部門を川口本社に集約しており、基本的に全ての業務をオフィスで行うことができます。PCをはじめとした業務環境も整備しており、個人に十分なデスクスペースを確保。デュアルモニターにするなど、オペレーターの希望に合わせた業務環境を実現しています。

大規模な都市再開発など、大型案件にも対応していくための環境投資を今後も続けていく方針なので、CADオペレーターとしてステップアップしていきたい方にぴったりの環境となっています。企画段階から施工まで一貫して手掛ける当社だからこそ描けるキャリアをスタートさせませんか?
無理なく長く働ける職場環境安定した事業収益を活かし、働きやすい職場作りにも力を入れています。

例えば・・・
■年間休日125日
■完全週休二日制(土日)+祝日休み
■残業は1日平均1時間未満の月20時間程度
■月1万円から住める独身寮や家族社宅
■各種手当あり(家族手当・資格手当・住宅手当など)
など

「興味はあるけど、もう少し話を聞いてから応募したい」そんな方向けにカジュアル面談も実施中!まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

CADオペレーター

仕事内容

官公庁や大手ディベロッパーなど当社取引先の依頼に合わせた施工図面の作成・修正などをお任せします。

埼玉県・東京都エリアを中心に、マンション、学校施設、ビル、商業施設などの建築プロジェクトを担当いただきます。

【業務内容】
■作図業務
■既存の図面修正
■図面確認
■設計担当や営業担当との打ち合わせ
■建築現場視察
など

【これまでの実績例】
・首都圏エリアの大型マンション
・川口市内の高校内施設
・川口市内の大手百貨店店舗
・東京都内の警察関係施設
・東京都内の大型商業施設

【組織について】
設計専門部署が社内にあり、20階建ての大型マンションやデザイナーズマンションなど、汎用的ではない独自性の強い建物も多く手掛けています。設計部門と施工部門を結ぶ作図担当の存在を重視しており、裁量を持って働ける環境を整えています。

【入社後のフォローについて】
期間は短くてもCADオペレーターとしての業務経験のある方を求めていますが、未経験の業務を押し付けるようなことは決してありません。案件の幅が広い分、経験の浅いメンバーでも対応可能案件もありますので、経験に自信のない方も安心してください。社内で大切にしていることは「出来ないことをきちんと共有する」ということ。経験豊富な上長や先輩がフォローしますので、未経験の業務や苦手意識のある業務にも前向きに挑戦していってもらえればと思っています。

求める人材

【第二新卒歓迎】地域に根差した働き方をしたい方、CADオペレーター経験のある方(期間不問)
「一応CADを使ったことがあるけど、経験があると自信を持っては言えない・・・」そんな方もまずはお気軽にご応募ください!資格取得支援や未経験業務へのフォローなど、教育環境にも力を入れていますので、これからCADオペレーターとしてステップアップしていきたいという前向きなスタンスをお持ちの方は大歓迎です!

【下記のような方におすすめです】
・地域の方に親しまれる建物に興味がある方
・安定基盤を持つ会社を探している方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
・自分のアイデアを反映できる仕事がしたい方

勤務地

【転勤なし/U・I・Jターン歓迎!】埼玉県川口市(本社 川口駅徒歩5分)

【本社第1ビル】
埼玉県川口市本町4-11-6
※JR京浜東北線「川口駅」より徒歩5分

【本社第2ビル】埼玉県川口市本町4-16-15
※JR京浜東北線「川口駅」より徒歩6分

勤務時間

8:00~17:00(昼休み12:00~13:00 実働8時間)

休日・休暇

■年間休日125日
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■結婚休暇
■配偶者出産休暇
■忌引休暇
■有給休暇
※繁忙期等の状況により、休日出勤の場合もありますが、代替休を別途取得可能です。

給与

初年度想定年収:350~700万円

月給235,000円以上+賞与年2回 

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
※月給は最低保証給となります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収650万円/入社10年目/30代前半

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

■昇給:年1回 3月
※昨年度実績4~5%
■賞与:年2回 7月・12月
※昨年度実績2~4ヵ月

諸手当

■交通費支給
■役職手当
■時間外手当
■資格手当
■家族手当
■住宅手当

※資格手当の詳細は下記の通りです。
・宅地建物取引士    20,000円
・一級建築士      35,000円
・1級建築施工管理技士  30,000円
他20種ほどの資格に資格手当を支給しています。

福利厚生

■社会保険完備(健保・厚生年金・雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■財形貯蓄制度、
■法定外労働災害補償制度
■独身寮(月額/10,000円~15,000円)
■家族社宅(月額/30,000円~45,000円)
■資格手当制度
■永年勤続表彰制度
■福利厚生俱楽部

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(オンライン又は弊社にて実施)
※お互いのことを知る機会と考えておりますのでお気軽にご参加ください。

1次面接(オンライン対応も可能)

最終面接(役員面接)

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

カジュアル面談(オンライン又は弊社にて実施)
※お互いのことを知る機会と考えておりますのでお気軽にご参加ください。

1次面接(オンライン対応も可能)

最終面接(役員面接)

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

【本社】〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目11番6号
総務部 採用担当:桜井(さくらい)
TEL:048-224-5111(代表)
FAX:048-224-5118
Eメール:hirokazu.sakurai@kawado.co.jp

【本社】〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目11番6号
総務部 採用担当:桜井(さくらい)
TEL:048-224-5111(代表)
FAX:048-224-5118
Eメール:hirokazu.sakurai@kawado.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

分譲マンションや高齢者施設、商業施設など、幅広い建造物の建築を手掛けながら街づくりを支えてきました。創業以来100年以上にわたって安定した経営を続けていますが、各地の再開発など大型案件にも、よりスムーズに対応していくための組織強化を進めています。

今後も地域のインフラを支え、責任ある事業を末永く展開していくために、次代を担う人材をRe就活で採用し、じっくり育てていきたいと思っています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

何十年と地図に載るようなスケールの大きな建物を多く手掛けることがありますので、CADオペレーターとして長期視点でステップアップしてきたい方を幅広く迎え入れたいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/CADオペレーター/社歴:3年目
前職:CADオペレーター

入社理由を教えてください。

大学卒業後、注文住宅を中心に事業を展開している企業でCADオペレーターを担当していました。作図の仕事は楽しめていたのですが、案件が変わるたびに勤務先が変わる業界ならではの働き方がプライベートと合わず、転職を考えるようになりました。

「仕事自体は気に入っているけど、働き方を変えるなら業界自体を変えるしかないかな・・・」と最初は異業種へのキャリアチェンジを検討していたのですが、当社の場合、CADオペレーターが全員本社勤務というスタイルだと知り、ここなら働き方を変えつつキャリアを続けられると思い、入社を決めました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

プロジェクトベースで、建設会社やゼネコンの工事現場事務所に常駐して、施工図の作成・修正を行うことが基本だった前職と異なり、当社では全ての案件を本社で対応する社内勤務型なので作図業務に集中しやすいと感じています。何かわからないことがあったとしても社内には経験豊富な先輩や設計部門のメンバーが揃っているので、不安なく業務に取り組めています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

会社として寮を3棟保有しており、家族社宅も含めて多くの社員が利用しています。川口はここ数年で街自体が発展し、地価も上がっていますが、そういった人気エリアに近い場所に格安で住めるのはありがたいですね。日々の月給も固定残業代のない給与となっていますので、残業代がきちんと支給されます。入社段階でイメージしていたよりも経済的な恩恵が多く、余裕のある生活ができています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

全国的な知名度があるわけではありませんが、長年地域に根差した事業を続けており、首都圏エリアの業界関係者内では高い評価を受けています。

「土地の形状が特殊なため、最適な建築企画をしてほしい」など、用地仕入れから施工まで対応している当社だからこそいただける案件相談もあり、10年単位で取引を継続しているお客さまも多数いらっしゃいます。面接の際は当社の手掛けてきた案件実績もお伝えできればと思っています。

残業少なめ(1日1時間以内)

“社員にとって働きやすい会社”を目指し、会社全体で残業時間の削減に力を入れて取り組んでいます。業務の効率化や業務負荷を軽減するための取り組みも進めており、近年は建築管理部門主導のもと、建設DXと呼ばれるIT化を推進。ITを活用してタイムリーに情報を共有するなど、業務の効率化を実現しています。このような取り組みもあり、月間の残業時間は平均20時間程度と少なめで、残業は発生しても1日30分~1時間程度。もちろん定時退社も可能で、みんな平日もプライベートの時間をしっかり楽しんでいます。

ワークライフバランスを重視

新しい仕事にチャレンジしようとするあなたが安心して業務に向き合えるように、経済的にも時間的にも無理なく働ける環境を整えています。

家族構成などに合わせて寮や社宅を選択可能で、ワンルームマンションなら10,000円から、3DKの家族社宅も30,000円前後の家賃負担で利用することができます。各種手当(家族手当・資格手当・住宅手当など)も支給されますので、経済的な負担を抑えやすいかと思います。

休日については土日祝日にきちんと休める完全週休二日制。年間休日125日を当たり前に取得できますので、ワークライフバランスに不安を感じている方も安心いただければと思っています。

企業情報

川口土木建築工業株式会社

設立

創業 1921年10月
設立 1944年9月

代表者

代表取締役 古川 元一

従業員数

290名

資本金

2億1,000万円

売上高

344億円 (2024年9月期)

本社所在地

〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目11番6号

事業所

本社/埼玉県川口市本町4丁目11番6号
本社第二ビル/埼玉県川口市本町4丁目16番15号
東京支店/東京都北区赤羽2丁目70番4号
資材センター/埼玉県川口市大字芝6940番地

事業内容

(1)建築・土木の工事請負
(2)建築・土木の企画・設計・監理
(3)不動産の売買・仲介
(4)上下水道に関する工事請負
(5)前各項に関連する業務を営む会社の株式を保有することによる、当該会社の事業活動の支配、管理
(6)前各項に付帯する一切の業務

ホームページ

https://www.kawado.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【自社内勤務型のCADオペレーター】勤務地は川口駅徒歩5分の本社オフィス!通勤しやすい寮・社宅の利用OK!

  • 川口土木建築工業株式会社