最終更新日
2025/05/15(木)
掲載終了予定日
2025/07/09(水)

【コンサル営業職】鉄鋼・食品など幅広いものづくりを技術で支える!お客様の課題やご要望に応える仕事! 株式会社ドーワテクノス

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/専門商社(その他)/設計
職種
法人営業
勤務地
宮城県/埼玉県/千葉県/東京都/栃木県/新潟県/愛知県/大阪府/和歌山県/岡山県/広島県/愛媛県/福岡県/熊本県
この求人の概要
  • 飛び込み・テレアポなし!既存顧客メインだから未経験でも安心!
  • 年間休日125日/完全週休二日制/テレワークOK/勤務地考慮
  • 各種手当&福利厚生も充実!安心して新たなスタートが切れる!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

メーカー各社が絶大な信頼を寄せる機械・電気の専門商社!技術力とコンサル力でお客様を成功に導きます!

私たち株式会社ドーワテクノスは1948年の創業以来、「ものづくり」に携わる企業をサポートする専門商社として全国の工業地帯へ拠点を展開してきました。

500社を超える仕入先企業のご協力のもと、業界では珍しい「技術部門を持つ商社」として独自のポジションを確立。
産業機械の販売はもちろん、機械の設計・試験運用・工場内のレイアウト設計・メンテナンスなど、お客様の幅広いニーズにお応えする企業へと成長を続けています。

近年では、省人化・省力化を目指したロボット事業に注力しており、更なる成長を目指しています!

大きな裁量が魅力の営業職今回募集する営業職の魅力は、「商社」の枠にはまらない大きな裁量と自由度の高さ。「決まった商品を売らなければならない」ではなく、用途・価格・仕様など、お客様のニーズにぴったりな商品を営業職自ら選んでご提案していきます。
例えば、高速道路工事の一部を自動化するシステムの導入や鉄鋼製造の現場に適したロボットのご提案など。
お客様が抱える課題やご要望を深くヒアリングし、技術部門と連携しながら、最適な解決策を探し出すことが営業職の役割であり、大きなやりがいでもあります。

サポート体制が充実!「知識がないと難しそう・・・」
「営業活動に自信がない・・・」
そんな不安をお持ちの方もご安心ください。
上司や先輩社員による丁寧な指導に加え、商品知識研修やメーカー研修など、誰もが一歩一歩着実に成長できる環境を整えています。
大切なのは「お客様の役に立ちたい」という気持ち。お客様の声に真摯に耳を傾けることができれば、当社の営業職として活躍できること間違いなしです!

頑張りをしっかり評価!当社は一人ひとりにとって働きがいのある会社であり続けるべく、様々な制度を導入しています。
例えば、上長・人事それぞれとの定期的な「1on1面談」や「アンケート」の実施。個人の能力・適正を評価し、それに合わせて目標を立てていきます。実力次第で、早期からキャリアアップが叶うことも!
実際に、30代前半でマネージャーになった社員も在籍しています。

他にもここではお伝えしきれない当社の魅力はたくさんあります!
カジュアル面談でもお伝えしたいと考えていますので、
少しでも当社に興味を持ってくださった方、まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

コンサル営業職(ルート営業中心)

仕事内容

鉄鋼・食品・化学などのメーカー企業をはじめとしたお客様に、産業機械・電気機器などのご提案を行います。
■仕事内容
(1)お取引先である大手鉄鋼メーカーや食品メーカー、化学メーカーなどを中心にものづくりに関わる幅広い業界のお客様を訪問。
(2)工場長や施設長をはじめ、機械を担当する方からお困りごとやご要望をヒアリング。
(3)それぞれのニーズに合わせた最適なソリューションをご提案します。
(4)導入決定後、手配・立ち合いなど

※既存のお取引先がメインのルート営業になります。


■ご提案内容(例)
・古くなった設備を新しいものに!
・ロボットを導入し、工程を自動化!
・空調設備をリニューアルし、快適な環境づくり&省エネ化に貢献!
・新たな機械を導入することで、工程を簡略化!
・故障を未然に防ぐ定期メンテナンスの提案!
・レイアウトを変更することで、作業効率UP! など

設備・機器・電気関係・保全、そして働く環境面など、様々な視点から幅広い提案ができることも当社の仕事の魅力です。


■入社後は・・・
入社後は、先輩社員とともに業務に取り組んでいきます。
業界未経験の方、FA・産業用機器の知識がない方でも安心してスタートできるよう研修用意しています!

※担当顧客によっては、月に1~2回程度、1泊2日の出張が発生する場合もあります。

求める人材

【学歴不問】早期からキャリアアップを目指したい方/新しいことにチャレンジしたい方【Web面談OK】
【必須条件】
■高卒以上
■運転免許(普通車・AT限定可)を取得済み

【生かせるスキル・経験】
■メーカーでの調達・生産技術・設備保全・施工管理などの経験
■生産装置や搬送機器、FA装置などの営業経験
■その他の営業・製造業の経験(経験年数不問)

【こんな方はぜひ!】
■キャリアアップに積極的な方
■人とのコミュニケーションを楽しめる方
■機械やものづくりに興味のある方
■新しいことにどんどんチャレンジしたい方
■探求心が強く、気になったことを放っておけない方
■チームでの仕事に興味のある方

当社で活躍している先輩社員もこんな想いを持ってエントリーしました!

業務で必要な知識やスキルは、入社後の研修で身につきます。
まずは、仕事に取り組む前向きな気持ちさえあればOKです!

勤務地

全国【勤務地希望考慮/U・I・Jターン歓迎】愛媛・熊本・広島での採用強化中!当面の間転勤ナシ!
全国に多くの拠点があり、希望勤務地を選んでエントリーいただけます。

■東北営業所(宮城県)
■鹿島営業所(茨城県)
■西関東営業所(埼玉県)
■千葉支店(千葉県)
■君津営業所(千葉県)
■東京支店(東京都)
■新潟営業所(新潟県)
■名古屋営業所(愛知県)
■大阪支店(大阪府)
■和歌山営業所(和歌山県)
■中四国支店(岡山県)
■広島営業所(広島県)
■四国営業所(愛媛県)
■福岡支店(福岡県)
■北九州営業所(福岡県)
■熊本営業所(熊本県)

☆下記の拠点は現在採用強化中!
■広島営業所(広島県)
■四国営業所(愛媛県)
■熊本営業所(熊本県)

勤務時間

08:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

■年間休日125日
■完全週休2日制(土日祝)
※機械の入替など休日に出勤がある場合は、代休を取得していただきます
■その他休日(盆・年末年始)
■夏季特別休暇
■有給休暇(入社後10日付与)
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:350~550万円

月給:214,800円~384,000円(一律手当を含む)

※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇します


【固定残業代制】

(固定残業代46,687円含む)※固定残業代は30時間分46,687円、時間超過分は追加支給


※固定残業代(30h)は役職、年次、基本給などに応じて以下の幅で変動します。
46,687円~75,468円

【年収例1】 20代:330万円~550万円

【年収例2】 30代:450万円~550万円

【年収例3】 40代:550万円~700万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の条件に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)※業績により期末賞与も支給

諸手当

■通勤手当/全額支給
■家族手当/配偶者5,000円、第1子5,000円、第2子以降7,000円
■住宅手当/30,000円~37,000円/月 ※世帯主以外は半額
■地域手当/21,000円~25,000円/月(九州エリア以外) ※独身者・世帯主以外は半額
■残業手当

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■有給休暇(1日単位、半日単位、1時間単位で取得可)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休業制度
■テレワーク勤務・時差出勤勤務制度
■自己啓発支援制度(100,000円/年)
■保養施設(自社所有/大分県湯布院、その他/健保組合所有・提携施設)
■代用社宅制度(入居条件あり)
■健保組合提携スポーツクラブ利用料金割引
■法定外健康診断・人間ドック受診費用の一部補助
■婦人健診費用補助
■被扶養者の健診受診費用の一部または全額補助
■インフルエンザ予防接種(社員は全額、被扶養者は一部)
■社員旅行

応募・選考について

応募方法

まずはご連絡ください。
カジュアル面談をご希望の方は、面談の日程調整をいたします。
選考ご希望の方は書類を提出いただき、選考させていただきます。

まずはご連絡ください。
カジュアル面談をご希望の方は、面談の日程調整をいたします。
選考ご希望の方は書類を提出いただき、選考させていただきます。

選考プロセス

▼まずは当社にご連絡ください
▼カジュアル面談(ご希望の方)
▼書類選考
▼SPI検査(Web)
▼一次面接
▼二次面接
▼内定

▼まずは当社にご連絡ください
▼カジュアル面談(ご希望の方)
▼書類選考
▼SPI検査(Web)
▼一次面接
▼二次面接
▼内定

連絡先

〒806-0004
北九州市八幡西区黒崎城石3-5
株式会社ドーワテクノス 採用担当
TEL:093-616-0061

〒806-0004
北九州市八幡西区黒崎城石3-5
株式会社ドーワテクノス 採用担当
TEL:093-616-0061

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

既存事業の成長はもちろん、新たな事業を開拓していこうという考えのもと、将来当社の中心を担っていただける若い力を積極的に採用したいと考えています。風通しも良く、意見の出しやすい環境のもと、新しいアイデアや改善案を臆せずにぶつけてくれる方、当社や業界に新たな風を吹かせてくれる方にお会いしたいと考えています。皆さんからのご応募心よりお待ちしています!

選考のポイント

お客様が抱える問題を解決するためのご提案を行うのが私たちの仕事ですので、面接では、皆さんがこれまでに経験した「課題解決」のプロセスについてお聞きしています。前職や学生時代に直面した課題はもちろん、どんな方法で改善したのか?また、人と意見が食い違ったとき、どのようにして解決したのか?をポイントにしています。皆さんのお話をお聞きし、営業職へのマッチ度を確認させていただいています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/営業職/社歴:3年
前職:鉄鋼メーカー/設備保全

入社理由を教えてください。

前職は鉄鋼メーカーで設備保全業務を担当していました。業務の中で専門商社の方々と関わる事が多く、各営業の方々がこちらの困り事や課題を解決する為の案や製品を提案していただき、いつも大変助かっておりました。そうしていつしか自分もこの仕事をやりたいと感じていた中、目にとまったのがドーワテクノスでした。長年築き上げてきたお客様との信頼関係や様々な仕入先メーカーと協業し、幅広いご提案ができると思い、入社を決めました。
また、転職活動中、いくつかの企業の選考を受けましたが、ドーワテクノスだけが全てWEBでの対応で、コロナ真っ最中という社会の状況をしっかり会社の方針に反映しているところにも好感が持てました。それは入社した現在でも感じるところ。時代に合った働き方や業務改善を常に行っている点も魅力に感じました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

働きやすいと感じるポイントは3つあります。
1つ目は、営業所間の繋がりが強く、情報共有、協力体制がしっかりある事です。案件に行き詰った際には気軽に相談することもでき、営業同行やお客様の課題解決に向けた商材やメーカーを紹介していただけます。タイムリーに各営業所での案件内容を共有していくため、個人の力だけではなくチームとして仕事をしていくことができます。
2つ目は、チャレンジしやすい環境である点です。会社として個人の売上数字目標がないため、目先の売上を達成するための既存商材の仕事に囚われ過ぎず、新しい商材や自分のやってみたい案件にじっくり腰を据えて仕事取り組むことができます。
3つ目は、風通しがとても良いところです。若手からも意見が言いやすく、良いと思った事は反映してもらえます。また気さくな上司や先輩が多いため、若手がのびのびと仕事をできるところも魅力だと思います。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

私たちの仕事はお客様のお困りごとやご要望を伺い、それらに最適な技術や機器をご提案することです。
お客様が製造される製品はどんなものか?どのような流れで作られているか?市場ではどのようなポジションなのか?など、まずはお客様に興味を持つことが大切だと思っています。興味を持つと自分で調べてみたり、お客様のもとに足を運んでみたくなりますよね?そんな探求心や自発的に行動する力を持った方は、この仕事に向いていると思います。
また、意外に思われるかもしれませんが、当社の営業は「話すよりも聴くことの方が多い仕事」です。お客様の「困った」をしっかり聴くことができる傾聴力を持った方は、きっと活躍できると考えています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

◎社員一人ひとりの成長意欲に応える教育・研修があります!

当社では入社後の基礎研修をはじめ、大手メーカーでの研修や各営業所での勉強会など様々な研修をご用意しています。
それらを通じて、様々な産業用設備・電気機器の知識を身につけていただきたいと考えています。
また、自己啓発支援制度(年間最大100,000円)もあり、外部研修への参加や参考書の購入なども可能。一人ひとりの「学びたい」という気持ちを、全力で応援しています!
さらに、当社には9つのプロジェクトチームがあり、それぞれがテーマ(営業戦略、SDGs、ダイバーシティ・・・など)に関する勉強会を開催したり、現地訪問し情報共有などを行っています。希望すれば誰でも参加することができますので、ぜひ参加してみてください!

裁量を持って働ける

◎お客様の課題やご要望に応える仕事!

当社では一人ひとりが自分自身で考え、大きな裁量を持って働くことができます。
入社直後は、先輩社員とともに営業の基礎や商品知識を身につけていきますが、その後は皆さん次第。多種多様な取り扱い商品の中から、「何を」「どんなように」ご提案するかが皆さんの腕の見せどころ。お客様の事業の発展のために最適な方法を模索する、そんな楽しさを味わってください!
また、当社では「新しいアイデア・新しいビジネスにも積極的に挑戦しよう!」という経営層の意向もあり、失敗を恐れずに何にでもトライできる風土が整っています。特に私たちが取り扱う産業機械は今後もますます注目を集める業界です。
大きな裁量を持って、新たなことにチャレンジしていく!だからこそ、スキルアップのチャンスがたくさんあると考えています。

福利厚生が自慢

当社では社員一人ひとりが自分らしさを発揮し、働きがいを感じながら仕事に取り組めるよう、職場環境づくりにも注力しています。
◎風通しの良い社風・人間関係
年1回の社員旅行をはじめ、社員同士で自由に意見交換ができる座談会やプロジェクトチームでの活動など、業務以外の場所や時間でもコミュニケーションをとる機会がたくさんあります。また、役職ではなく、「さん」付けで呼び合うフランクな雰囲気があることも当社の魅力のひとつ。一人ひとりの声がきちんと会社に届く──ドーワテクノスはそんな会社です。
◎社員の暮らしを支援する制度も!
社員とその家族が安心して過ごせるよう、様々な制度を整えています。例えば、育休取得率・復帰率はともに100%。テレワークや時差出勤も可能で、暮らしに合わせた柔軟な働き方が実現できます。また、健診費用の補助や慶弔見舞金の贈呈、各種保養施設の割引など、充実した福利厚生をご用意しています。

企業情報

株式会社ドーワテクノス

設立

昭和23年10月26日

代表者

小野 裕和

従業員数

199名(2024年12月31日付)

資本金

8,715万円

売上高

148億円(2024年)

本社所在地

〒806-0004
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石3-5

事業所

東京・千葉・名古屋・大阪・東北(宮城)・仙台・新潟・白河・鹿島・君津・西関東(埼玉)・和歌山・岡山・四国(愛媛)・広島・山口・北九州・福岡・熊本

事業内容

■産業用プラント電機、計装設備のコーディネート
■生産ラインFA化のご提案、FA用各種機器の販売
■電気、機械、通信、管工事の設計、施工
■(北九州市内)一般企業及び庁内や教育機関等への行政 教育インフラ構築
■社内ネットワーク運用に関するセキュリティ統合管理 ソフトの販売
■OA機器、PC本体及び周辺機器の販売
■各種原料のサンプリング装置の取りまとめ(受入・払出・ 試料調整)
■労働者派遣

各種表彰・選定

■地域未来牽引企業(2020年)
■はばたく中小企業・小規模事業者300社(2021年)

ホームページ

https://www.dhowa-technos.co.jp/

採用サイト・ページ

https://www.dhowa-technos.co.jp/recruit/

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCBhAIoVXmc2ZOcFyHD9bzQA

Instagram

https://www.instagram.com/dhowa_jinji/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【コンサル営業職】鉄鋼・食品など幅広いものづくりを技術で支える!お客様の課題やご要望に応える仕事!

  • 株式会社ドーワテクノス