最終更新日
2025/05/23(金)
掲載終了予定日
2025/08/14(木)

【技術サービス職】東証プライム上場グループד製造しない”技術職!?|文理不問・第二新卒採用開始! 株式会社ジェイテクトマシンシステム(ジェイテクトグループ)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器
職種
品質保証/品質管理
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 【働く環境◎】週休2日制/年3回10連休あり/フレックスOK
  • 【抜群の安定基盤】世界をリードするジェイテクトグループの一員
  • 【生活面も安心◎】家賃補助(最大3.2万円)・食事補助有あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【東証プライム市場上場グループ】工作機械シェアNo.1/ものづくりの根幹を支えるスペシャリスト集団。

世界トップシェアを誇る自動車部品メーカー「ジェイテクト」のグループ企業私たちジェイテクトマシンシステムは、ジェイテクトグループの一員であり、自動車部品の製造とあわせて、“工作機械”と呼ばれる生産設備をオーダーメイドで設計・製造・販売・調整まで一貫して手がけている企業です。
「工作機械」ってどんなもの?聞き慣れない方も多いと思いますが、実はとても身近な存在なんです!
工作機械とは「マザーマシン」とも呼ばれ、自動車やバイク、家電やスマートフォンなど、私たちの身のまわりにある多くの製品をつくるために欠かせない機械です。
いわば「モノづくりを支えるマザーマシン」
そういった工作機械業界の中で、当社では「研削盤」と呼ばれる機械を製造しております。
研削盤の特徴は、ミクロン単位の高精度な加工が可能な点にあります。
他の工作機械では実現できない領域を得意とするからこそ、自動車業界はもちろん、半導体分野など、国内外の最先端の“ものづくり”を支えており、安定した経営を続けています!

そんな工作機械の最終チェックとメンテンナンス業務をお任せ!今回募集するのは【技術サービス職】
「仕様通りに動作するか」「求められる品質に達しているか」など、オーダーメイドの工作機械が正しく動くように、最終チェックと調整を行うポジションです。
具体的には…
・設計図をもとに、機械の動作や構造を確認
・実際に機械を動かして、部品の位置や動作スピードを調整
・必要に応じて、微細なズレを“職人技”で修正
モノづくりの「最終仕上げ」を担う、やりがいのある仕事です。
「難しそう…」そう感じたあなたへ正直なところ、そう思うのも無理はありません。
でも、今活躍している先輩たちも、ほとんどが未経験からのスタート。
工具の名前も図面の見方もわからなかったところから、丁寧な研修とOJTで着実に成長してきました。

入社後は…
・研修で基礎をじっくり習得
・チームでの現場対応で、先輩が常にサポート

「やってみたい」その気持ちさえあれば大丈夫です。
働きやすさも◎ 大手グループならではの好待遇
「転職後の暮らしも大事にしたい」「長く安心して働きたい」
そんなあなたの想いにも、しっかり応える制度がそろっています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術サービス職

仕事内容

「仕様通りに動作するか」などの『動作確認』、お客様への『据付納入サービス』などの業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■動作確認
┗仕様通りに動作するか、ニーズごとの品質をクリアしているかなどを確認しながら工作機械を調整・試運転します。

■お客様対応
┗お客様の立ち会いのもと、精度や動作をチェック。質問に答えたり、ご要望に応じた微調整も行います。

■設置・調整
┗出荷後はお客様の工場へ訪問し、設置や最終調整、メンテナンスなどを行います。

<Point1>
当社の工作機械はすべてオーダーメイド。お客様の希望に合わせ、一台ずつ最適な調整を行います。
どうすればもっとスムーズに動かせるか、本当に満足してもらえるか、
自分の工夫やアイデアを活かせる場面が多く、単なる作業で終わらない面白さがあります。

<Point2>
「この機械で生産性が上がったよ!」
「ありがとう!」といった感謝の言葉をお客様から直接いただけるのも、大きなやりがいです。
自分が関わった機械が現場で活躍していると実感できる、達成感ある仕事です。

<Point3>
平面研削盤やセンタレス研削盤、専用機など、扱う機械の種類はさまざま。
幅広い経験を積めることも、この仕事の魅力のひとつです。

【未経験から着実にステップアップ】
入社後は特定機種のチームに配属され、先輩の指導のもとで実機を使いながらスキルを習得。
いきなり一人で任せることはなく、数か月~1年かけて丁寧に育てていきます。
電気工事士などの資格取得や語学学習の支援もあり、費用は会社が全額負担。
必要なときに、必要なスキルを身につけられます。

【将来的には…】
ゆくゆくは技術サービスの経験を基に、他職種(設計、営業...etc)に挑戦することもできます。技術サービス職は、機械の構造や性能を深く理解し、お客様が実際にどのように機械を使用し、どんな点に困っているのかを肌で感じられるポジション。それらの経験や知見を通じて、他職種でも必要になる技術的な知識を得るための土台づくりができます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】コミュニケーションを取りながら前向きに仕事に取り組める方
【応募条件】
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【こんな方にピッタリ!】
■人と関わることが好きな方
■安定した会社で働きたい方
■プライベートも妥協したくない方
■ものづくりに少しでも興味がある方

勤務地

★当面転勤なし★大阪府八尾市(八尾駅より徒歩10分)
〒581-0091 大阪府八尾市南植松町2丁目34番地

<アクセス>
JR関西本線(大和路線)八尾駅南側改札口を出て南へ徒歩約10分

勤務時間

8:00~16:45(実働7.75時間)

1ヵ月単位の変形労働時間制(週40時間)
※コアタイム 10:05~14:35

休日・休暇

■週休2日制(土・日)※祝日は稼働日
■年間休日数121日

■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■半日休暇制度
■積立休暇制度結婚休暇
■服喪休暇
■配偶者出産時休暇
■永年勤続休暇

給与

初年度想定年収:400~500万円

■月給:230,500円~
※年齢、ポジションにより前後いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収450万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
敷地内に喫煙所あり(屋外)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※5.2ヵ月 (2024年度実績)

諸手当

■家賃補助手当(最大32,000円)
■食事補助手当(定価の4割を会社負担※当社食堂での喫食に限る)
■通勤手当
■役職手当
■家族手当
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備
■独身寮
■社員食堂(八尾・結崎)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■住宅融資優遇制度
■生命保険・自動車保険団体割引
■制服貸与
■私服通勤
■各種クラブ活動

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。
弊社より書類選考に合格された方のみ、ご連絡をさせて頂きます。

Re就活よりご応募ください。
弊社より書類選考に合格された方のみ、ご連絡をさせて頂きます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼1次面接(Web)
▼適性テスト(Webにて実施)
▼最終面接(対面)
▼内定

▼Re就活からご応募
▼1次面接(Web)
▼適性テスト(Webにて実施)
▼最終面接(対面)
▼内定

連絡先

〒581-0091 大阪府八尾市南植松町2丁目34番地
株式会社ジェイテクトマシンシステム 採用担当

〒581-0091 大阪府八尾市南植松町2丁目34番地
株式会社ジェイテクトマシンシステム 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はこれまで新卒を中心に採用してきましたが、既卒・第二新卒といった方々にも門戸を広げることに。皆さんの様々なご経験・視点を社内に取り入れ、組織の活性化を図りたいと考えています。
「新しい環境でReスタートしたい」「ものづくりに興味がある」そんな方は当社をぜひご検討ください!

選考のポイント

人と関わることが多い仕事ですので、言葉のキャッチボールがスムーズにできるかを重視しています。また、前職をご経験された方は「前職でどんなことに取り組み、なぜ次のステップに進もうと考えたのか」は気になるポイントとしてお伺いしたいと考えています。私たちが期待しているのは「自分自身を成長させながら仕事がしたいか」という点です。当日は緊張されるかもしれませんが、肩肘張りすぎず、リラックスしてお越しください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/技術サービス職/社歴:3年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動では、様々な部品メーカーを見ていました。大学のオンライン説明会で当社を知り、興味が湧いて詳しく調べてみることに。そこで、工作機械の総合メーカーである当社では、部品専門の商社よりも幅広い知識を身につけられることに気付いたんです。また、当社の工作機械の多くはオーダーメイド品。ニーズごとに一台一台をつくり上げていける点にも面白さを感じました。
最終的な決め手は、JTEKTグループならではの充実した福利厚生です。生活面でのサポートが手厚く、安心して入社することができました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在私は、技術職として平面研削盤を担当しています。お客様の工場ラインに納入される工作機械の社内調整から現地での設置・調整、操作指導までを一貫して担っています。具体的には、まず社内で組み立てられた機械が仕様通りに動作するか試運転やテスト加工(試研削)を行い、精度を確認します。その後、お客様の工場にご訪問し、機械の設置・微調整をします。オーダーメイド品が多く、幅広い知識が必要なので日々勉強に励んでいます。
仕事で心がけているのは、疑問点をそのままにしないことです。少しでも分からないことがあれば、すぐに上司や先輩に確認・相談しています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

なんといっても福利厚生が充実しているところです。当社は年3回、10日前後の長期休暇を取得できます。まとまったお休みが取れるので、旅行などの計画が立てやすいです。残業も月平均で7時間程度と少なめなので、終業後の時間もしっかりと確保できています。
また、風通しの良さも当社の魅力のひとつ。年次に関係なく何でも気兼ねなく相談できますし、協力して仕事に取り組む社風が自然と根付いているので、安心して仕事に取り組めています。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

社をあげて残業時間の削減に取り組んでおり、1日の残業時間は1時間以内かつ、毎週金曜日はノー残業デーを実施。また、フレックスタイム制(コアタイム10:05~14:35)を導入しているため、自身の業務の状況に合わせて始業・終業時間を調整し、効率的に働くことができます。さらに、年間休日は121日で2023年度の年平均有休取得日数は14.5日。有休は月に一度必ず取得できますし、連日での消化もOKです。お休みが多く、しっかりと休養を取れるので、ON/OFFメリハリをつけて働けます!

福利厚生が自慢

家賃補助(最大月32,000円)や、栄養バランスの取れた食事がお得に食べられる社員食堂(補助上限月3,500円)などにより、生活面でのサポートを整えています。また、退職金も完備しているほか住宅融資優遇制度やグループの社員限定の自動車保険・生命保険なども利用でき、ライフプランも立てやすいですよ。さらに、良好な人間関係を形成するための職場レクリエーションの補助や会社行事など、社員同士の親睦を深めるための制度も充実しており、入社後すぐに打ち解けられます。
このように、大手グループならではの手厚い福利厚生のもと、安心して働けること間違いなしです!

専門性・スキルが身につく

技術サービス職の仕事は、毎回仕様が異なるオーダーメイドの工作機械をお客様に最高の状態でお届けすることです。入社後は、最大1年間程度の研修で、技術職に必要な基礎知識を習得できます。実際の業務では、一台一台の機械と向き合い、図面を見ながら試行錯誤を繰り返すことで、高度な技術力と幅広い知識が自然と身につきます。自分の頭を使いながらものづくりに関わることができ、まさに工作機械のプロフェッショナルとして成長できます。さらに、業務に必要な資格取得のサポートも万全。資格取得に挑戦し、技術者として専門性を高めることもできます。

ギャラリー

企業情報

株式会社ジェイテクトマシンシステム(ジェイテクトグループ)

設立

1961年8月

代表者

代表取締役社長 宮藤 賢士

従業員数

1,235名

資本金

11億円

売上高

409億円 (2024年3月)

本社所在地

〒581-0091
大阪府八尾市南植松町2丁目34番地

事業所

■本社・八尾事業所
〒581-0091 大阪府八尾市南植松町2丁目34番地

■結崎事業所
〒636-0202 奈良県磯城郡川西町結崎1610番地7

■五條事業所
〒637-0014 奈良県五條市住川町1392番地(テクノパーク・なら工業団地内)

■西日本支社
〒581-0091 大阪府八尾市南植松町2丁目34番地

■東京支社
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目11番15号 (東京ジェイテクトビル内)

■中部支社
〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町2丁目2番地 ㈱ジェイテクト カスタマーセンター内

事業内容

■工作機械:センタレス研削盤、平面研削盤、複合研削盤、各種専用研削盤
■FAシステム:自動計測機、自動組付機、複合システム
■精密機器:精密ボールねじ、インデックスチャック、スピンドルユニット
■ドライブシャフト
■インターミディエイトシャフト

関連会社

■国内関連会社
(株)ジェイテクト、(株)ジェイテクトフルードパワーシステム、
(株)ジェイテクトシーリングテクノ、(株)ジェイテクトコーティング、
(株)ジェイテクトサーモシステム、(株)ジェイテクトエレクトロニクス、
(株)ジェイテクトプレシジョンベアリング、(株)ジェイテクトファインテック、(株)ジェイテクトグラインディングシステム、(株)ジェイテクトグラインディツール、(株)ジェイテクトメタルテック、(株)ジェイテクトコラムシステム、(株)ジェイテクトギアシステム

■国内子会社
(株)ジェイテクトマシンテクノ

■海外生産拠点・営業・関連会社(子会社等)
中国、韓国、タイ、メキシコ

ホームページ

https://www.machine.jtekt.co.jp/

採用ページ

https://www.machine.jtekt.co.jp/recruitment/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術サービス職】東証プライム上場グループד製造しない”技術職!?|文理不問・第二新卒採用開始!

  • 株式会社ジェイテクトマシンシステム(ジェイテクトグループ)