募集職種
代理店営業
仕事内容
一般代理店に向けた商品の推進業務をお任せします!《営業経験をフルに活かせる環境》
▼具体的な業務内容
■代理店への営業推進(営業企画の提案、営業情報の提供)
■代理店へのトレーニング、営業指導(商品研修など)
■大型広域代理店、地域代理店の新規開拓
※訪問頻度は1日2~3社。1人あたり平均40~50社を担当。
既存代理店への営業が9割。新規の代理店設置も既存代理店からの紹介メイン。
代理店との”関係構築”が重要なポイントです。
▼入社後の流れ
【経験者】
集合研修の後、1カ月ほど営業研修や同行研修を実施し、入社2カ月後には担当を持つイメージです!
【未経験者】
入社2カ月後に担当を持った後もチームメンバーがフォローに入り、入社半年後~1年後を目途にひとり立ちするイメージなので、1人1人のスピードに合わせて業務をお任せします!
当社の営業部門では、個人の希望や考えをしっかりと聴く・尊重する文化が根付いており、研修やOJTも一人ひとりに合わせてカスタマイズする場合がほとんど。
これまで培ってきた営業経験やスキルを活かしながら、専門的で高度なスキルや知識を効率よく身につけられる環境があるので、自分の目指す“理想の営業”を最速で実現することができますよ!
求める人材
【営業経験必須】働きやすい環境で長く営業として活躍したい方/理想の営業スタイルを実現したい方 歓迎
【必須条件】
■大学卒以上
■BtoBの営業経験をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方
【こんな方は大歓迎】
◎生命保険販売に携わった経験をお持ちの方
◎銀行/信託銀行/信用金庫/証券会社などで営業の経験をお持ちの方
◎変化をチャンスととらえることができる方
◎チャレンジ精神を持って仕事に取り組むことができる方
◎当事者意識を持って仕事ができる方
◎営業経験を活かしてステップアップしたい方
◎働きやすい環境で長く営業として活躍したい方
勤務地
下記いずれかの営業部
◎最初の勤務地は希望を考慮します。
【東京本社】
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
【北海道営業部】
北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ
【東北営業部】
宮城県仙台市青葉区国分寺町1-6-9 MIテラス仙台広瀬通
【大宮営業部】
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル
【中部営業部】
愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル
【北陸営業部】
石川県金沢市広岡1-1-35 金沢第二ビル
【中四国営業部】
広島県広島市中区大手町2-1-1 広島商中日成ビル
【九州営業部】
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタービル
勤務時間
コアタイム無しのフレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
所定労働:7時間
標準的な勤務時間帯:9:00~17:00
※月残業20~30時間程度
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土日)
祝日
年次有給休暇
┗20日、初年度は試用期間後に20日を案分して付与
年末年始休暇(12/30~1/3)
特別連続休暇
アニバーサリー休暇
ライフサポート休暇
ボランティア休暇
看護休暇(お子様が小学校を卒業するまで)
慶弔休暇
など
給与
初年度想定年収:580~1000万円
月給換算:48万3,000円~83万3,000円
▼給与について
年収は年俸ベースで算出されます。
年収:基準年俸+各種手当+変動賞与(営業目標100%達成の場合、年俸の20~25%)
※月給:基本月額+営業活動手当54,000円~96,000円+時間外勤務手当
※基本月額:基準年俸を12ヶ月で割った金額です。
※営業活動手当:時間外労働分およそ20時間が含まれます。(基準年俸によって変動、超過分は別途支給)
【固定残業代制】
(固定残業代54,000円含む)※固定残業代は20時間分54,000円、時間超過分は追加支給
※固定残業代として営業活動手当54,000円~96,000円(基準年俸によって変動)
【年収例1】
年収600万円(25歳 入社1年 生保業界経験者)
【年収例2】
年収825万円(30歳 入社1年 代理店営業経験者)
【年収例3】
年収950万円(30歳 入社4年 金融業界経験者)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(3月)
変動賞与:年1回(翌年2月)
┗個人、会社業績に応じて支給
出張手当
住宅手当(条件あり)
諸手当
通勤手当(当社規定による)
残業手当
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
ベネフィットワン
育児・介護休業制度(育児休業:お子様が1歳6ヵ月になるまで)
wiwiwシステムの導入
┗育児休業から復職支援システム
短時間勤務(お子様が小学校に入学するまで)
ベビーシッター支援制度
フルフレックスタイム制
リモートワーク可能
各種教育研修制度(英語・日本語研修を含む)