企業の「困った」を一緒に考える意義のある仕事です。
イベントの安全を支え、未経験から成長できる環境が魅力。
働きやすさと挑戦できる社風が、安心して長く活躍できる理由です。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/11/11(火)
掲載終了予定日
2026/02/02(月)

【カスタマーサクセス】イベント運営の裏側を支える仕事です/土日祝休み/残業5時間以下/研修制度充実 株式会社セキュリティロード(レボニティホールディングスグループ)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/サービス(その他)/専門コンサルタント
職種
コンサルタント
勤務地
福岡県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
この求人の概要
  • 未経験・社会人デビュー歓迎!異業種からの転職者が活躍中★
  • 年間休日120日/残業した際は別日で時間調整して早く帰れる!
  • 海外進出にもチャレンジ中!新規事業立ち上げのチャンスも!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

九州No.1を目指し急成長中!U・I ターン希望者歓迎★38年黒字経営〈レボニティホールディングス〉

\地域の人気イベントや商業施設の安全を支える仕事!/青島太平洋マラソン・みやざきシーサイド芸術花火・新田原基地エアフェスタ…。
「聞いたことある!」イベントや施設の安全を裏側から支えています。

今回募集しているのは、【カスタマーサクセス】。
企業のお客さまが抱えている「困りごと」や「課題」を一緒に考えて、解決に向けた提案をする仕事です。
慣れてきたら、スタッフの管理や育成、現場の運営を手伝ったり、警備の計画を立てたりすることも!

当社では、イベントの警備だけでなく、道路での交通誘導や施設の警備など、いろいろな仕事を受けています。
担当する企業や現場もさまざまなので、たくさんの経験ができて、自分自身の成長にもつながります!
セキュリティロードについて宮崎県内でトップシェアを誇り、九州No.1を目指す交通誘導警備会社です。
年間3,000件以上のプロジェクトに携わっています。
未経験でも安心の研修制度「経験がない」「スキルに自信がない」そんな方も大歓迎!
充実した研修と先輩社員によるマンツーマンのサポートで、安心してスタートできます。
資格取得支援制度もあり、専門性を高めながら成長できる環境です。
働きやすさも充実!・年間休日120日
・残業月5時間以下
・無添加の置き型社食
・リフレッシュ休暇
・独自の保険制度あり。業務内外を問わず病気入院を保障
実際にセキュリティロードで働いてみて【Hさん】
「楽しそうだな、自分にあってそうだな」と感じ、エントリーしました!
毎日定時で帰って、プライベートの時間も取れています。
仕事を頑張って自分の時間も作れる、楽しく仕事させてもらっています!

【Sさん】
ホームページを見て、よさそうな会社だな、と思って応募しました!
成長している実感が沸くことが多く、仕事が楽しいです!

【Hさん】
外国人が何名か働かれていてすごく雰囲気が良くて「働きたい!」と思ったことがきっかけです。
マネジメント経験を積んでステップアップを目指してます!

「社会に貢献できる仕事がしたい」
「安定した将来性のある業界で働きたい」
「福利厚生などの働きやすさを重視したい」

少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

カスタマーサクセス

仕事内容

警備スタッフや資材の手配など、クライアントの「困った」を解決する提案をします。
クライアント企業へ課題解決に向けた提案などをご担当いただきます。
受注している案件は、イベント警備以外にも道路交通誘導警備や施設警備などがありますので、様々な案件を担当することができます。

【具体的な業務内容】
■クライアントとの打ち合わせ
警備スタッフや資材の手配など、クライアントの「困った」を解決する提案をします。
「この道は見通しが悪い」「ここは人が集まりやすい」など、現場の課題を一緒に洗い出し、最適な警備計画を提案します。
■売上管理
担当営業所内の数値管理(売上、案件数、隊員数など)をおこないます。
■運営スタッフのマネジメント
スタッフとコミュニケーションを取りながら、現場がスムーズに動くように調整します。

\この仕事の面白さ/
1.イベントの成功を裏で支える達成感
「無事に終わった!」その瞬間、あなたの判断が現場を守った証です。みんなの笑顔の裏には、あなたの活躍があります。
2.毎回違う現場、違う課題
道路、施設、イベントなど、同じ現場は一つもありません。だからこそ、毎回新しい発見があって、飽きることがありません!
3.人を動かすリーダーシップが身につく
チームをまとめたり、問題を解決したりする力が自然と身につきます。どんな仕事でも役立つスキルです!

求める人材

高卒以上/コミュニケーションを取るのが好きな方、外国籍の方も歓迎!未経験・社会人デビューもOK!

★成長したい気持ちがある方、大歓迎!
★マルチタスクできる方も大歓迎!
今、会社は新しい事業所を増やしたり、海外にも進出しようとチャレンジしています。
そのため、将来的には「事業所の責任者」になったり、「新しい事業を立ち上げる」チャンスもたくさんあります!

★外国籍の方も積極採用中!
すでに多くの先輩社員が活躍しています。
※日本語能力試験N2レベルが必要です。

当社には、これまでの環境で発揮しきれなかったエネルギーを「成長へと繋げたい!」という想いを持つ若手スタッフが多く在籍しています。
日々の業務での奮闘の先に、自信と成長を感じながら働いています。

勤務地

福岡・宮崎・熊本・鹿児島・大分 ※転勤について等お気軽にご相談ください!(マイカー通勤可)

福岡にて事業所の新設計画も進んでいます。
※勤務地は下記のいずれかの事業所を選んでください。

【宮崎県】
■宮崎営業
■延岡営業所
■日向営業所
■都城営業所
■小林営業所
■日南営業所
【熊本県】
■熊本営業所
■八代営業所
【鹿児島県】
■鹿児島営業所
【大分県】
■別府営業所
■大分営業所

※所在地詳細は原稿下部の【事業所】に記載しています。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
休憩1時間
※残業が発生した際はその週のどこかで時間調整して早く帰れます!

休日・休暇

■年間休日120日
■週休2日制(基本:土日祝休み)※会社カレンダーによる
繁忙期10月・11月・12月などは月1~2回土曜出勤をお願いしております。
→振替休日有り
■リフレッシュ休暇
■GW休暇5連休(2026年予定)
■夏期休暇6連休(2026年予定)
■年末年始休暇9連休(2026年予定)
■有給休暇(初年度10日、最高20日)
■産前産後休暇
■育児休暇(男女問わず取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
など

給与

初年度想定年収:250~350万円

専門・高専卒・短大卒・大卒・大学院:月給190,000円~250,000円
高校:月給180,000円~

※前職や経験を考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 入社4年目 営業所係長 360万

【年収例2】 入社5年目 中規模営業所所長 420万

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年2回(評価制度による)
■賞与:年2回
★業績により決算賞与支給(前年度:支給実績あり)

諸手当

■通勤手当
■家族手当
■職能手当
■住宅手当
■家賃補助(条件あり)
■食事補助

福利厚生

■健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
■介護保険
■事業災害総合保険
■資格取得支援制度(交通誘導警備業務検定/雑踏警備業務検定など)
■退職金制度
■社宅
など

入社後研修も充実

・オリエンテーション
・現場研修
・社内外研修
・営業研修
・Excel研修
・トップマネジメント研修
・マネジメント研修
・メンター制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

一次面接(Web可)

適性検査

最終面接(対面)
┗宮崎本社での対面面接をお願いしております。
┗最終面接時の交通費はすべて会社負担で支給しています。

内定

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。

Re就活よりご応募

一次面接(Web可)

適性検査

最終面接(対面)
┗宮崎本社での対面面接をお願いしております。
┗最終面接時の交通費はすべて会社負担で支給しています。

内定

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。

連絡先

株式会社セキュリティロード
〒880-0024
宮崎県宮崎市祇園3丁目179番地
採用担当宛

株式会社セキュリティロード
〒880-0024
宮崎県宮崎市祇園3丁目179番地
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、九州地方で交通誘導警備事業を展開し、宮崎県内ではトップシェアを誇っています。

今回、Re就活で募集を行う理由は、事業所拡大に伴う人員増強のため。
警備に対しての需要は年々高まっており、それに伴い当社の業績も順調に拡大中。

今後も新たな事業所の設立や新規事業を進めて行くには、第二新卒層である皆さんの活躍が欠かせません。
未来の幹部候補として中核を担っていただけることを期待しています。

選考のポイント

面接は、入社後のミスマッチを防ぐための大切な機会だと考えております。
当社の事業や仕事内容、制度や社内の雰囲気など様々なお話もしたいと考えていますので、気になることや質問などがあれば何でも質問してください。

「これまでどんな経験をされてきたのか?」「入社後は当社でどんなことをしたいのか?」など、さまざまなことをお伺いします。
少しでも興味のある方、お気軽にご応募お待ちしております。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/カスタマーサクセス/社歴:4年目

入社理由を教えてください。

以前は警備のアルバイトをしており、そこで働いていた方の紹介がきっかけで当社を知りました。
その際に、宮崎でマーケットシェアトップを誇っていることを聞き、「安定性のある会社っていいな」と思い、興味を持ちました。
アルバイトをしていたころから、警備や管理業務に興味を持っており、自分の好きを活かせる仕事であったことも、入社を後押ししました。

警備業務と聞くと、上司の指示に従って動くイメージを持つ方も多いと思います。
私もそんなイメージをもっていました。
しかし実際に入社してみると、自主的に挑戦できる環境で、自由に楽しく働くことができています。

現在はどのような仕事をしていますか?

警備員さんを管理し案件を成功に導くディレクター業務を行っています。
ディレクター業務では、警備を必要とする現場との契約や配置人数の調整、警備員の配置、現場指導・教育、マネジメントが主な内容です。
トラブルが起こった時の対処など、フレキシブルな対応ができるかが腕の見せ所です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

イベントが成功したときや、お客様から感謝してもらえたときにやりがいを感じています。
迅速な手配や警備員さんのモチベーションを高めていく取り組みが評価され、お客様から、「次のイベントの警備もお願いしたい!」と言っていただけるとめちゃくちゃ嬉しいですね。

また、大きなプロジェクトを乗り越えたときの達成感も、他には代えがたいモノがあります。

会社の魅力としては積極的に挑戦できる社風です。
実際に、「いろんな県に行きたい」と部長に伝えたところ、すぐに3県をまたがせてもらったり、若くして鹿児島市場の開拓に携わることができたりしています。
そのスピード感は当社ならではの良さだと感じています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

充実した保険制度/こだわり素材の健康社食

当社では充実した自社独自の保険制度があり、業務外でも社員の皆さんを支えます。
業務外のケガや病気に際しても医療費を会社が負担します。
社員の皆さんの金銭的負担はゼロで、加入用件や手続きなどを行う手間もございません。

また、社員の健康を第一に考え、無添加で安い社食を用意しています。
おかずや冷凍食品の種類も豊富で、1食あたり100円~200円で購入することができます。
幸せは健康から。安くておいしい日々の食事サポートで、健やかに長く働いていただけます!

ワークライフバランスを重視

年間休日120日/土日休み/残業ほぼなし

週休2日制で、残業は月平均5時間以下。
残業抑制の取り組みも積極的に行っています。
やむを得ない残業が発生してしまった場合、出勤を遅らせたり休みを取ったりして、しっかりリフレッシュできるように調整しています。

10月~12月の繁忙期には、月に1~2回の土曜出勤をお願いする場合もありますが、その場合は振替休日を取得していただけます。
また、最大9日間のリフレッシュ休暇を導入しており、プライベートの時間をしっかりと確保することができます。

さらには、年末年始休暇や夏季休暇もあり、帰省や旅行にも気兼ねなく行くことができますよ♪

商品・サービスの知名度が高い

イベント警備・交通誘導警備・施設警備での受注が主となり、県内シェアナンバーワンの実績があります。
これまでクライアント企業と丁寧に信頼関係を築き、現在もご依頼をいただけています。
今後も現場の課題に寄り添ったソリューションを提供していきます。
お客様との信頼関係の基盤を強化し事業の幅を広げていきたいと考えています。

◆大型イベント
・青島太平洋マラソン
・新田原基地エアフェスタ
・プロ野球宮崎キャンプなど

◆交通誘導
・スーパーやデパートなど店舗駐車場
・工事現場など

◆施設警備
・商業施設
・学校や病院など
数多くの実績があります。

イベント会場での警備・誘導・監視、店舗駐車場の交通誘導など、安心安全の裏側にはセキュリティーロードの存在があるんです。
豊富な実績があるので、新規開拓が必要な事業所でも営業活動しやすい環境です。

企業情報

株式会社セキュリティロード(レボニティホールディングスグループ)

設立

1987年(創業)

代表者

代表取締役社長兼グループCEO 齊藤 慎介

従業員数

従業員数589名(2025年4月1日現在) グループ総数649名

資本金

1,000万円

本社所在地

〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園3丁目179番地

事業所

■宮崎営業所
〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園3丁目179番地 YOSHIHARUビル3F
■ZINGU SATELLITE
〒880-0035 宮崎県宮崎市下北方町常盤元1015番地4
■延岡営業所
〒882-0056 宮崎県延岡市岡富町162番地
■日向営業所
〒883-0046 宮崎県日向市中町5番12号
■都城営業所
〒885-0021 宮崎県都城市平江町25号5番
■小林営業所
〒886-0003 宮崎県小林市堤3019番地7
■日南営業所
〒887-0022 宮崎県日南市上平野町3丁目6番地6
■高鍋営業所
〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋1331番地4
■熊本営業所
〒861-8081 熊本市北区麻生田3丁目3-76 102号
■八代営業所
〒866-0814 熊本県八代市東片町255-2F
■鹿児島営業所
〒890-0081 鹿児島県鹿児島市唐湊1丁目15番2号リバーサイド新川1F
■別府営業所
〒874-0914 大分県別府市大字北石垣1000番地2
■大分営業所
〒870-0918 大分県大分市日吉町18-21 スミヤビル101号

事業内容

■交通誘導警備
■イベント警備
■巡回・監視警備
■施設警備
■高速道路警備
■列車見張

ホームページ

https://1987ser.co.jp/

採用サイト

https://hikoma.jp/ser

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【カスタマーサクセス】イベント運営の裏側を支える仕事です/土日祝休み/残業5時間以下/研修制度充実

  • 株式会社セキュリティロード(レボニティホールディングスグループ)