最終更新日
2025/05/23(金)
掲載終了予定日
2025/07/17(木)

【食品系総合職】第二新卒・既卒者も歓迎◎浜乙女の味を全国に広める仕事<学歴不問・文理不問> 株式会社浜乙女

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/専門商社(食品関連)
職種
製造スタッフ(食品)
勤務地
東京都/愛知県/三重県/大阪府
この求人の概要
  • <カジュアル面談実施中>学歴・経歴不問!面接重視の選考です
  • 原則土日休み/住宅手当制度あり/育児休暇取得実績多数
  • <文理不問>馴染みの商品・食品業界に携わりたい方大歓迎!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【老舗食品メーカー】お馴染み『味のり てりやき』を筆頭にさまざまな人気商品を展開しています!

一度は食べたことがあるはず!『浜乙女』ブランドの食品私たち浜乙女は、愛知県名古屋市に本社を構える『でえたらぼっち』でお馴染みの食品メーカーです。
当社のキャラクターである『でえたらぼっち』が登場するCMを、一度はご覧になったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
主力商品である『海苔』を中心に、『胡麻』や『ふりかけ』『パン粉』『お茶づけのり』など、様々な商品ブランドを展開中です。
未経験育成枠として募集!食品系総合職として、生産職・法人営業職を募集します。
社会人経験のない既卒の方や、第二新卒の方も幅広く募集しています!
■生産職:『胡麻部』『海苔部』どちらかにて製品の製造にかかわる業務を一貫してお任せします。
■法人営業職:浜乙女の味を全国に広める仕事です。クライアント先はスーパーマーケットやドラッグストア、食品メーカーです。
どの部署でも親しみのある自社商品に携わることが出来るので、やりがいを感じて働いていただけます。
選考に関しましては、ご自身の希望職種を選んでいただき、ご希望の職種に応じて実施いたします。
カジュアル面談積極実施中!「次のキャリアは慎重に選びたい」
「学歴や経歴に自信がない」
「仕事についてもっと理解してから選考に進みたい」
そんな思いをお持ちの方こそ、カジュアル面談にご参加ください!
キャリアについての不安や、求人を見て分からなかったことなどなんでも質問OK!
WEBまたは対面で実施しております、少しでも気になった方はぜひご応募してください。

20代専門転職サイト「Re就活」

就職イベント出展予定!

就職博(名古屋)[5月26日(月)・27日(火)] ≪26日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

【食品系総合職】

仕事内容

生産職または法人営業職として、海苔、ごま、ふりかけなどの当社商品に携わります。
ーーーーー
■生産職(胡麻部または海苔部)
:胡麻製品を取り扱う胡麻部または、海苔製品を取り扱う海苔部にて製品の生産に関わる各業務を担当します。

・製造機械の操作
・生産準備
・製品の品質管理
・製品の封入/納品先に出荷 など

<ポイント>
★仕事の流れや機械の操作方法などを教わり、基本的なところから順にお任せします!
★食品を扱うので衛生面の管理もしっかりお伝えします。
★夜勤ナシ、生活リズムを整えて働くことができます。
★食品の品質を維持するため、空調の行き届いた環境で快適に働けます。

ーーーーー
■法人営業職:既存顧客へ海苔、ごま、ふりかけなどの当社商品の提案営業をお任せします。
※既存100%・テレアポ/飛び込み一切なし!

・市場調査
・提案資料や見積書の作成
・お取引先様と商談
∟食品問屋、スーパーマーケット、ドラッグストアなどの量販店、食品メーカーなど
・店舗応援・販売支援など
・店舗を巡回し売れ行きをチェック

<ポイント>
★ノルマナシ、前年度の売り上げを基に目標を設定するので顧客との関係構築に集中できます。
★配属前に工場での実習を行いますので、商品知識を身につけ自信を持って営業できます。
★先輩の既存顧客の引継ぎからスタート、徐々に担当企業を増やしていきます。
ーーーーー

【入社後のキャリアアップ】
入社後は各業務を一つひとつ学びながら、皆さんの成長度合いに合わせて次の段階へ行くので、焦ることなくじっくり学んでいただけます。
また、第二新卒層の方であれば、最短で20代の間に役職を目指すことも可能です!
もちろん役職がつけばお給料もアップ!皆さんの頑張りはしっかりと還元いたしますので、モチベーション高く働くことができます。

求める人材

【未経験大歓迎】食品業界で働きたい方/プライベートを大切に働きたい方 <既卒・第二新卒歓迎>
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

\こんな方におススメ/
・将来的に長く働ける会社がいい方
・食に関わる仕事に携わりたい方
・プライベートも大切にしたい方

勤務地

愛知県/三重県/東京都/大阪府 各工場/各支店(配属部署により異なる)★UIJターン歓迎
【生産職】
■弥富工場:愛知県弥富市鯏浦町北前新田128番地
<アクセス>
・名鉄・JR線「弥冨駅」「近鉄弥冨駅」から徒歩13分
★マイカー通勤OK

■三重工場:三重県員弁郡東員町大字穴太2850番1
<アクセス>
・桑名駅より車で20分程
★マイカー通勤OK

ーーーーーーーー

【法人営業職】
■名古屋支店:名古屋市中村区名駅4丁目16番26号
<アクセス>
・各線「名古屋駅」徒歩7分
・市営地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩5分

■東京支店:東京都豊島区高松1丁目1番11号 東京ファーストシティビル3階
<アクセス>
・各線「要町駅」徒歩5分

■大阪支店:大阪府大阪市中央区道修町一丁目3番1号 ディライト北浜ビル5階
・各線「北浜駅」徒歩5分

勤務時間

【生産職/胡麻部(弥富工場)】
8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※生産量に応じて5:00~22:00の間で8時間勤務(別途休憩1時間)の時差出勤を行っています。
※1週間毎の交代勤務
※夜勤無し

【生産職/海苔部(三重工場)】
8:20~17:30(所定労働時間8時間/休憩70分)
※夜勤無し
※受注状況により残業の可能性あり(残業手当は別途支給)

【法人営業職】
8:45~17:45(所定労働時間8時間/休憩60分)
※月平均残業時間 20時間以内

休日・休暇

■年間休日(2024年度)115日
 土・日・祝日、年末年始、夏季ほか
※土曜・祝日は、社内カレンダーにより一部出勤あり

■年次有給休暇、慶弔休暇、産休育休(男女ともに取得実績あり)

給与

初年度想定年収:300~370万円

【法人営業職】
高卒以上 月給20万3,300円~(営業手当:月1万3000円を含む)
大卒以上 月給23万6,800円~(営業手当:月1万3000円を含む)

【生産職】
高卒以上 月給19万300円~
大卒以上 月給22万3,800円~

※ご経験やスキル、面接内容などに応じて月給を決定いたします。
※上記月給には各種手当・残業手当ともに含んでおりません。
 各種手当は規定支給、残業手当は別途支給です。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 454万円/入社9年目・係長30歳(生産・胡麻部/弥富工場勤務)

【年収例2】 529万円/入社14年目・係長35歳(生産・海苔部/三重工場勤務)

【年収例3】 474万円/入社9年目・係長30歳(法人営業職/本社勤務)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間の給与・待遇に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙可能室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■通勤手当(規定支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万7000円、子1人:月1000円)
■住宅手当(家族扶養があり、賃貸含む持家の場合:月1万1000円)
■時間外手当(※残業は事前申請制)
■営業手当(月1万3000円)※法人営業職の方のみ など

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(満3年以上勤務の場合)
■給食制度 ※生産職のみ
■制服貸与 ※生産職のみ
■昼食日当 ※法人営業職のみ
■資格取得支援(フォークリフト)
■財形貯蓄制度あり
■企業型確定拠出年金制度あり
■独身寮・社宅制度(別途規定あり)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

Re就活にご登録いただいている情報等をもとに、書類選考を行います。
合格者には、追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

Re就活にご登録いただいている情報等をもとに、書類選考を行います。
合格者には、追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

★カジュアル面談実施中!まずはカジュアル面談にてお話もOK!

Re就活にご登録のWEB履歴書にて書類選考
※別途、履歴書・職務経歴書のご提出をお願いする場合があります。

一次面接
※対面(本社ビル)/WEB面接可◎

二次面接/筆記試験
※対面実施(法人営業職:本社ビル/生産職:配属希望工場)
※生産職志望の方のみ工場見学を予定

内定

★カジュアル面談実施中!まずはカジュアル面談にてお話もOK!

Re就活にご登録のWEB履歴書にて書類選考
※別途、履歴書・職務経歴書のご提出をお願いする場合があります。

一次面接
※対面(本社ビル)/WEB面接可◎

二次面接/筆記試験
※対面実施(法人営業職:本社ビル/生産職:配属希望工場)
※生産職志望の方のみ工場見学を予定

内定

連絡先

株式会社浜乙女
本社人事課 中途採用担当

〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-16-26
TEL : (052)582-5551 FAX : (052)586-1499

株式会社浜乙女
本社人事課 中途採用担当

〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-16-26
TEL : (052)582-5551 FAX : (052)586-1499

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

おかげさまで受注は右肩上がりに伸びております。今後もお客様のご要望に応えながら、さらに継続して会社を成長させていくためにも、充足した人員で運営を行っていく必要があります。未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えていきますので、安心して飛び込んできてください!皆さんのご応募をお待ちしています。

選考のポイント

生産職も営業職もチーム全体でコミュニケーションを取りながら業務を行う必要があります。そのためコミュニケーション力は重視しています。とはいっても、完璧なものではなく、きちんと挨拶ができたり、場に応じたやり取りができればOK。取り繕った言葉ではなく、ぜひ自分の言葉で話してください。面接では緊張するかもしれませんが、ぜひリラックスしてお話ししましょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/生産職(胡麻)/社歴:7年目
前職:パーソナルトレーナー

この会社を選んだ決め手はなんですか?

前職はパーソナルトレーナーとして働いていました。働いているうちに、よりもっと安定性のある業界で働きたいと考えたことが転職のきっかけです。その時に目についたのが浜乙女。毎日の食卓に浜乙女ブランドの食品が並んでいたこともあり、身近な存在として認知していたんです。安定性が高い食品業界であり、東海地方でも高いブランド力を築いている浜乙女でなら、社会貢献性とやりがいを感じながら働けると思い、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は胡麻部にて、胡麻の原料を専用の機械に通し、不揃いな胡麻や不純物を取り除いて良品を洗浄、製品に加工するまでの一貫した業務を担当しています。まったくの異業種からの転職ということで右も左もわからないなか入社しましたが、先輩方から丁寧に教えていただけたので、問題なく働けています。知識・経験ともまだまだ不足しているので、日々努力しながら生産性を上げる工夫を行っていきたいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

休日をしっかりとれることに加えて、毎日ほぼ定時で帰宅できるため、プライベートな時間を確保しやすいところです。ワークライフバランスを重視したい方にはうってつけの環境があると考えています。また、私と同じように異業種から中途で入社している社員も多く、イチから知識を身に付けられる環境が整っていることも魅力のひとつですね。長期的な目線で働き続けやすい会社です!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

~お馴染みの「あの商品」を食べる側から届ける側へ~

当社のイメージキャラクターである『でえたらぼっち』。東海地方にお住まいの方であれば、一度はご覧になったことがあるはずです!また、言わずもがな『浜乙女ブランド』の海苔やふりかけなど、日頃から召し上がっている方も多いのではないでしょうか!食卓で身近な存在だった『浜乙女ブランド』を購入する・食べる側から、つくる・届ける側になりませんか?

ワークライフバランスを重視

~長く働ける環境をご用意~

基本土日祝休みで残業が少なめの当社。お休みを満喫することができることはもちろん、日々のプライベートも充実させることができます。さらにお子様が生まれた方に向けた時短勤務制度も完備しており、小学校6年生までと法定よりも長い期間を設けています。
当社は、働く皆さんの「食」も大切にしてほしいと考えておりますので、生産職の方へは、一食180円で食べられるお昼ご飯を支給していたり、法人営業職の方へも昼食手当として日当を支給しております。他にも家族手当や住宅手当制度もあり、将来的に長く働ける環境を整えていることが魅力です!実際に離職者が少なく、ワークライフバランスを大切にしているベテランの社員が多く活躍しています。

専門性・スキルが身につく

~仕事を通して「食」のスペシャリストへ~

生産職は、気温や湿度、産地による胡麻の状態の変化を見極めて適切な処理・加工を行う技術が求められます。臨機応変に対応するための知識や経験を身につけることが重要で、先輩社員が丁寧に指導するため、未経験でも安心して働けます。製品や機械の知識・技術力を高めることで、商品の全容を理解する面白さも感じられます。

営業職は、食品問屋やスーパーなどを担当し、商談、市場調査、店舗応援、販売支援、データ管理などを行います。まずは先輩社員や上司の営業活動に同行し、一通りの仕事を覚えるところから始めます。ノルマはなく、様々な業務を覚えながら自分の営業スタイルを確立できます。食に興味がある方に向いており、食べることや料理、食べ歩きが好きな方に特におすすめです。

どちらの職種も、しっかりとしたサポート体制があり、成長できる環境が整っています。

ギャラリー

皆様おなじみの商品を数多く手がけています!
「味のり てりやき」~食卓に置けばご飯のお供・おやつとしてもパクパク食べてしまう美味しさ!~
弥富工場(愛知県弥富市鯏浦町北前新田128番地)|マイカー通勤可◎
三重工場(三重県員弁郡東員町大字穴太2850番1)|マイカー通勤可◎
食のプロフェッショナルとして浜乙女ブランドを全国へ発信!
食品の品質を維持するため、衛生的で空調の行き届いた環境で快適に働けます◎
食を通して人々の生活に彩を添える◎
安心・安全・こだわりの製法で作られている製品の数々◎
海苔をはじめ、ふりかけ・お茶漬・ごま等、様々な種類の商品を扱う◎

企業情報

株式会社浜乙女

設立

1951年5月

代表者

代表取締役社長 服部 義博

従業員数

384名(2024年3月)
※パート除く

資本金

3億2,000万円

売上高

143億1,600万円(2024年3月期)

本社所在地

愛知県名古屋市中村区名駅4-16-26

事業所

■メーカー部門
 支 店:名古屋、東京、大阪
 営業所:仙台、北陸、静岡、広島、九州
 駐 在:札幌、宇都宮、長野
 工 場:愛知県弥富市、三重県東員町、愛知県名古屋市
■流通事業部
 問屋スーパー丸一:愛知、三重県下に3店舗
 丸一ストアー:名古屋市西区
■衣料事業部
 PUFFほか: 名古屋市内の地下街を中心に、愛知・岐阜県下に5店舗

事業内容

1.のり、味付のり、お茶づけ、ふりかけ、パン粉、ごま等の製造加工と販売
2.総合食品・雑貨品の卸売、小売
3.衣料品の販売

ホームページ

https://www.hamaotome.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【食品系総合職】第二新卒・既卒者も歓迎◎浜乙女の味を全国に広める仕事<学歴不問・文理不問>

  • 株式会社浜乙女