募集職種
【食品系総合職】
仕事内容
生産職または法人営業職として、海苔、ごま、ふりかけなどの当社商品に携わります。
ーーーーー
■生産職(胡麻部または海苔部)
:胡麻製品を取り扱う胡麻部または、海苔製品を取り扱う海苔部にて製品の生産に関わる各業務を担当します。
・製造機械の操作
・生産準備
・製品の品質管理
・製品の封入/納品先に出荷 など
<ポイント>
★仕事の流れや機械の操作方法などを教わり、基本的なところから順にお任せします!
★食品を扱うので衛生面の管理もしっかりお伝えします。
★夜勤ナシ、生活リズムを整えて働くことができます。
★食品の品質を維持するため、空調の行き届いた環境で快適に働けます。
ーーーーー
■法人営業職:既存顧客へ海苔、ごま、ふりかけなどの当社商品の提案営業をお任せします。
※既存100%・テレアポ/飛び込み一切なし!
・市場調査
・提案資料や見積書の作成
・お取引先様と商談
∟食品問屋、スーパーマーケット、ドラッグストアなどの量販店、食品メーカーなど
・店舗応援・販売支援など
・店舗を巡回し売れ行きをチェック
<ポイント>
★ノルマナシ、前年度の売り上げを基に目標を設定するので顧客との関係構築に集中できます。
★配属前に工場での実習を行いますので、商品知識を身につけ自信を持って営業できます。
★先輩の既存顧客の引継ぎからスタート、徐々に担当企業を増やしていきます。
ーーーーー
【入社後のキャリアアップ】
入社後は各業務を一つひとつ学びながら、皆さんの成長度合いに合わせて次の段階へ行くので、焦ることなくじっくり学んでいただけます。
また、第二新卒層の方であれば、最短で20代の間に役職を目指すことも可能です!
もちろん役職がつけばお給料もアップ!皆さんの頑張りはしっかりと還元いたしますので、モチベーション高く働くことができます。
求める人材
【未経験大歓迎】食品業界で働きたい方/プライベートを大切に働きたい方 <既卒・第二新卒歓迎>
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
\こんな方におススメ/
・将来的に長く働ける会社がいい方
・食に関わる仕事に携わりたい方
・プライベートも大切にしたい方
勤務地
愛知県/三重県/東京都/大阪府 各工場/各支店(配属部署により異なる)★UIJターン歓迎
【生産職】
■弥富工場:愛知県弥富市鯏浦町北前新田128番地
<アクセス>
・名鉄・JR線「弥冨駅」「近鉄弥冨駅」から徒歩13分
★マイカー通勤OK
■三重工場:三重県員弁郡東員町大字穴太2850番1
<アクセス>
・桑名駅より車で20分程
★マイカー通勤OK
ーーーーーーーー
【法人営業職】
■名古屋支店:名古屋市中村区名駅4丁目16番26号
<アクセス>
・各線「名古屋駅」徒歩7分
・市営地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩5分
■東京支店:東京都豊島区高松1丁目1番11号 東京ファーストシティビル3階
<アクセス>
・各線「要町駅」徒歩5分
■大阪支店:大阪府大阪市中央区道修町一丁目3番1号 ディライト北浜ビル5階
・各線「北浜駅」徒歩5分
勤務時間
【生産職/胡麻部(弥富工場)】
8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※生産量に応じて5:00~22:00の間で8時間勤務(別途休憩1時間)の時差出勤を行っています。
※1週間毎の交代勤務
※夜勤無し
【生産職/海苔部(三重工場)】
8:20~17:30(所定労働時間8時間/休憩70分)
※夜勤無し
※受注状況により残業の可能性あり(残業手当は別途支給)
【法人営業職】
8:45~17:45(所定労働時間8時間/休憩60分)
※月平均残業時間 20時間以内
休日・休暇
■年間休日(2024年度)115日
土・日・祝日、年末年始、夏季ほか
※土曜・祝日は、社内カレンダーにより一部出勤あり
■年次有給休暇、慶弔休暇、産休育休(男女ともに取得実績あり)
給与
初年度想定年収:300~370万円
【法人営業職】
高卒以上 月給20万3,300円~(営業手当:月1万3000円を含む)
大卒以上 月給23万6,800円~(営業手当:月1万3000円を含む)
【生産職】
高卒以上 月給19万300円~
大卒以上 月給22万3,800円~
※ご経験やスキル、面接内容などに応じて月給を決定いたします。
※上記月給には各種手当・残業手当ともに含んでおりません。
各種手当は規定支給、残業手当は別途支給です。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
454万円/入社9年目・係長30歳(生産・胡麻部/弥富工場勤務)
【年収例2】
529万円/入社14年目・係長35歳(生産・海苔部/三重工場勤務)
【年収例3】
474万円/入社9年目・係長30歳(法人営業職/本社勤務)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間の給与・待遇に変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙可能室設置
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
■通勤手当(規定支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万7000円、子1人:月1000円)
■住宅手当(家族扶養があり、賃貸含む持家の場合:月1万1000円)
■時間外手当(※残業は事前申請制)
■営業手当(月1万3000円)※法人営業職の方のみ など
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(満3年以上勤務の場合)
■給食制度 ※生産職のみ
■制服貸与 ※生産職のみ
■昼食日当 ※法人営業職のみ
■資格取得支援(フォークリフト)
■財形貯蓄制度あり
■企業型確定拠出年金制度あり
■独身寮・社宅制度(別途規定あり)