募集職種
製造職
仕事内容
製品の脱着作業や組み立て運転作業、梱包・出荷作業などを幅広くお任せします。
【基本的な仕事の流れ】
まずは、機械を立ち上げたり、切削工具やチップを交換するところからスタート。
▼
次に、機械に素材をセットして、順番に動かしていきます。
▼
製品ができあがったら、長さや高さを測り、きちんと仕上がっているかをチェックします。
手がける製品は、握りこぶしほどの小さな部品から、30kgを超える大きな部品までさまざま。
納期にあわせてスピーディーに製造し、完了後は次の製品に切り替えていきます。
現場ではロボットを活用し、1人で6台ほどの機械を担当。
1台が稼働している間に別の機械の準備を進めるなど、効率よく段取りを組みながら作業を進めています。
【研修について】
入社後は、まず2~3日の座学研修からスタート。
油圧機器や部品、機械や加工の基本、図面の見方など、製造に関する知識をゼロから丁寧に学べます。
あわせて、品質や安全についてなど、働くうえで大切なことも身につけていきますよ。
その後は、先輩社員のそばで、実際の仕事を見ながら少しずつ業務を覚えていきます。
分からないことがあれば、すぐに相談できる環境なので安心してくださいね。
優しくフランクな先輩が丁寧にフォローしてくれますよ。
おおよそ入社から5ヵ月ほどで、一通りの業務が身につくイメージです。
希望者は専門スクールに通って、機械や工具、ロボットの知識を深めることも可能ですよ!
求める人材
【高卒以上/未経験・第二新卒歓迎】モノづくりに興味がある方/チームワークを大切にできる方
※高卒の方は2025年3月以前に卒業された方が対象
・コミュニケーション能力に自信がある方
・主体的に考え、行動できる方
・向上心を持ち、積極的に学習できる方
《こんな方は歓迎です》
・兵庫で腰を据えて働きたい方
・仕事もプライベートも充実させたい方
・たくさんの機械に触れて働きたい方
勤務地
兵庫県内の自社工場
■中村工場
〒679-2166 兵庫県姫路市香寺町中村100番地1
■才加工場
〒679-2166 兵庫県姫路市香寺町中村745番地15
■福崎工場
〒679-2201 兵庫県神崎郡福崎町大貫2863番地48
勤務時間
8:00~17:05(実働8時間/休憩65分)
休日・休暇
年間116日(2025年度)
週休2日制(土日)※年間カレンダーによる
有給休暇
慶弔休暇
GW休暇
夏季休暇
冬季休暇
家族の日休暇(事前に有給休暇の申請ができるので、長期旅行の計画も立てられます)
☆大型連休も取得可能!
《2025年度予定》
GW :5月1日~5月6日(6連休)
夏季休暇:8月9日~8月17日(9連休)
年末年始:12月27日~1月4日(9連休)
給与
初年度想定年収:250~450万円
月給:20万円以上
※スキル・経験を考慮の上、決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
280万円(25歳/入社3年)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(屋外に喫煙所設置)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(5月、12月)
諸手当
時間外勤務手当
通勤手当
役職手当
家族手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
健康診断費用全額補助
インフルエンザ予防接種費用補助
姫路きょうさい
クリーニング代補助
弁当給食(食事代補助あり)
冷房完備
慰安旅行(年1回)
契約保養所(マリントピアリゾート)利用可能
中小企業主掛金納付制度(iDeCo+) など