募集職種
営業職
仕事内容
メーカーが作ったスマホやPC、電気自動車などに使われる電池の安全性を評価するのをサポート!
【EVや電池の進化を支える営業の仕事!】
自動車・電池メーカー向けに、電池の性能テストや試験装置を提案・販売します。
お客様の課題を聞いて最適な方法を考える営業スタイルです。
\この仕事の魅力/
① 最先端技術に触れられる!
EVや次世代電池など、世界が注目する分野に関われます。
② 裁量が大きい!
営業方法やスケジュールは自分で組み立てOK。
③ お客様と深く関われる!
信頼関係を築けば、部署をまたいで相談をもらえることも。
④ チームで協力できる!
難しい提案は、技術チームや上司と一緒に対応します。
⑤ スキルがどんどん身につく!
電池・電気化学・提案力…すべて市場価値の高い知識です。
また、自身の人間力を武器にブランドに頼らない営業スキルを磨けます!
<仕事の流れの一例>
▼お客様との打ち合わせ
▼試験・装置提案
▼見積作成・契約
▼アフターフォロー
【入社後は…】
OJTで業務の一連の流れを覚えていきます。経験豊富な先輩社員に同行し、お客様との打ち合わせの進め方や提案方法、商談のコツなどを実践的に学びます。分からないことは何でも聞ける環境ですので、安心してステップアップできます。
早ければ半年ほどで、少しずつ自分のお客様を担当していきます。もちろん、独り立ち後も先輩・上司がしっかりサポートします。
★「二次電池の知識なんて全くない…」「同業界の営業経験がないんだけど…」そんな方のための研修もご用意しています。当社の試験場で実際の評価試験業務を経験しながら、電池の基礎知識や試験の種類、装置の扱い方などを学ぶことができます(期間は習熟度に応じて数ヶ月程度)。電池の基本的な知識の習得後、営業活動に取り組んでいただけます。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】文理不問!学歴不問!専門的知識も不要です。
◆要普通自動車運転免許◆
育成前提での採用だから、文理は一切不問。
現時点で皆さんに期待しているのは「学んでいきたい」という気持ちだけです。
【こんな方にピッタリ!】
■仕事もプライベートも充実させたい
■成長業界に関心がある
★これまでに電気・化学を学び、電池に関する専門知識を身につけられた方も大歓迎です。
↑もちろん、なくても問題ございません!
勤務地
★選べる勤務地★ 東京都中央区/大阪府大阪市 ※リモートワーク相談可
■東京支店
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目9番4号 VORT日本橋I 7F
<アクセス>
東京メトロ銀座線 日本橋駅徒歩1分
■大阪本社
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号 堂島アバンザ4階
<アクセス>
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅地下直結
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)
平均残業時間:10時間程度/月(17:30までに退勤される方がほとんどです)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝)
■年間休日127日(2025年度)
■年次有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■冬季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
給与
初年度想定年収:360~450万円
■月給:220,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収400万円(入社1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■賞与:年3回
┗賞与実績5ヵ月分
諸手当
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■通勤手当
■住宅手当
■地域手当
福利厚生
■社会保険完備
■社員食堂あり(全従業員利用可)
■時短勤務制度
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■継続雇用制度(再雇用/全従業員利用可)
■マイカー通勤可(テクニカルサポートセンター、バッテリーサポートセンター)
■従業員専用駐車場あり(テクニカルサポートセンター、バッテリーサポートセンター)
■リモートワーク相談可(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)