最終更新日
2025/06/05(木)
掲載終了日
2025/07/02(水)

募集終了

【総合職(営業・マーケ・エンジニア・広報PR)】世界売上No.1リモートツールを提供するグローバル企業

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
代理店営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【世界トップシェア】リモート技術における世界的パイオニア企業
  • これからの社会に不可欠な「リモート技術」の最先端に携われる!
  • 年間休日120日以上/完全週休2日制/月給25万円以上

企業からのメッセージ

【リモートアクセスツール世界売上No.1】未来の“当たり前”をつくる、リモート技術のパイオニア。

「リモートワーク」や「DX」という言葉、もう聞き慣れてきたのではないでしょうか?
RSUPPORT(アールサポート)は、これからの社会に欠かせない“リモートインフラ”を支える、グローバルIT企業です。
当社の主力製品「RemoteView」は、オフィスのPCにインストールするだけで、どこからでも安全に遠隔操作ができるリモートアクセスツール。
すでに日本国内で2万社以上、世界では30万社以上に導入されており、リモートアクセスツール【世界売上No.1】の実績を誇ります!

私たちは、リモート技術で世界をどんどん便利にしています。
例えば……
・病院に行かなくても、自宅で診察が受けられる「遠隔医療」
・建設現場で、人の代わりに無人の重機が動く「リモート重機操作」
・農作物の成長を、現場に行かずに管理できる「遠隔モニタリング」など

こうした世界は“未来の話”ではなく、まもなく、それが“当たり前”となる日常が訪れようとしています。
リモート技術はさらに進化し、“社会インフラ”そのものへと変わっていくでしょう。
グローバル基準の働きやすさ未来の社会インフラを支える企業として、社員一人ひとりの働きやすさも大切にしています。

・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・100~300円で利用できる社食あり
・残業時に夕食代を支給
・子供手当、大学生のお子さんへの奨学金制度あり

さらに、月1回の部署親睦会や社員へお誕生日ギフトのプレゼントなども用意。
リモート企業であっても、人と人のコミュニケーションを大切にしています。

「新しい社会の仕組みにワクワクする」
「新しい技術で、世界を驚かせたい」
「最先端の業界でキャリアを積みたい」
――そんな想いを持った方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。

RSUPPORTで、未来を切り拓く面白さを一緒に体感しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(営業・マーケティング・エンジニア・広報PR)

仕事内容

総合職として入社後、営業・マーケティング・エンジニア・広報PRそれぞれの分野で活躍していただきます。

【営業】
NTTグループやSI企業などの販売代理店と連携し、自社製品を日本市場に広めていく仕事です。
メーカーの立場から製品の魅力や売り方を伝え、代理店の販売をサポートしていきます。

・代理店との定期ミーティング
・エンドユーザーへの営業同行や提案サポート
・各種キャンペーンの企画と実施
・社内技術部門との連携や打合せ
・新規代理店の開拓 など
※見積もり作成などは専任スタッフが対応するため営業に集中できます!
☆スキルに応じて、官公庁・大手企業向けの大型案件にも挑戦可能!

【マーケティング】
◇セールスマーケティングサポート
営業や韓国本社と密に連携し、わかりやすい提案資料の作成、新製品情報の取りまとめ、展示会やイベント運営などを担当します。

◇Webマーケター
製品の認知拡大に向け、広告運用やオンラインセミナー・イベントの企画、メール配信、ホームページ改善、コンテンツ制作など幅広く対応します。

【エンジニア】
自社/販売代理店/顧客のためのDX推進をお任せします。

・社内業務システムの新規機能開発やアップグレード
・社内業務システムの運用とバージョンアップ

入社後は、経験豊富なベテランエンジニアと二人三脚でスタート!
わからないことはすぐに聞ける環境で、慣れるまでしっかりフォローしていくのでご安心ください。

【広報PR】
日本国内における自社&自社製品の認知度を高めるお仕事です。

・企業および自社サービスの認知拡大を目的としたB2B領域での広報活動全般
・新サービスやイベントに関するプレスリリースの企画・作成・配信
・広報イベントの企画・運営
・記者発表会や取材対応を通じたメディアとの関係強化

需要の高いSaaS製品に携わりながら広報、PR、ブランディング担当としてのスキルを伸ばせる環境が整っています。

求める人材

【学歴不問/社会人経験のある方】コミュニケーションを大切にし、チームワークを発揮できる方歓迎
《必須条件》
▼営業
・社会人経験のある方(期間不問)
※何かしらの営業経験のある方は歓迎します!

▼マーケティング
・マーケティングの実務経験2年以上
・Web広告施策の実務経験2年以上

▼エンジニア
・社会人経験を3年以上お持ちの方
・Web開発経験(PHP、JavaScript)
・Linuxサーバー構築、運用経験
・Officeツールスキル(PowerPoint、Excel、Wordで資料を作成できる)

▼広報PR
・B2B企業での広報・PR経験2年以上

《歓迎条件》※職種共通
・コミュニケーション能力がある方
・ポジティブな思考で問題解決に取り組める方
・韓国語スキルがある方
・自発的に行動を起こし、周囲を巻き込み実行できる方

勤務地

東京都港区東新橋2-3-3 ルオーゴ汐留10階 ※転勤なし
《アクセス》
・各線「新橋駅」より徒歩5分
・各線「汐留駅」より徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

《時差出勤制度あり》
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00
9:30~18:30
10:00~19:00

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇(3日)
慶弔休暇
有給休暇(入社半年後から10日支給)
産前・産後休暇※
育児休暇※
介護休暇※
※復帰後の勤務時間についても配慮します

給与

初年度想定年収:350~840万円

【営業】
月給25万円~60万円+業績賞与年2回
※固定残業代(4万7,500円~11万4,000円/30時間)を含む

【マーケティング】
・セールスマーケティングサポート
月給30万円~40万円+業績賞与年2回
※固定残業代(5万7,000円~7万6,000円/30時間)を含む

・Webマーケター
月給35万円~50万円+業績賞与年2回
※固定残業代(6万6,600円~9万5,000円/30時間)を含む

【エンジニア】
⽉給36万〜51万+業績賞与年2回
※ 固定残業代 (6万8400円〜9万6900円 /30時間 )を含む

【広報PR】
月給35万円~50万円+業績賞与年2回
※固定残業代(6万6,600円~9万5,000円/30時間)を含む

※各職種、経験・スキル・前職給与などを考慮して優遇します


【固定残業代制】 営業(最低月給の場合)

(固定残業代47,500円含む)※固定残業代は30時間分47,500円、時間超過分は追加支給


セールスマーケティングサポート(最低月給の場合)

(固定残業代57,000円含む)※固定残業代は30時間分57,000円、時間超過分は追加支給


Webマーケター・広報PR(最低月給の場合)

(固定残業代66,600円含む)※固定残業代は30時間分66,600円、時間超過分は追加支給


エンジニア(最低月給の場合)

(固定残業代68,400円含む)※固定残業代は30時間分68,400円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 420万円(営業/3年目)450万円(セールスマーケティングサポート/3年目)

【年収例2】 540万円(WEBマーケター・広報PR/3年目)

【年収例3】 560万円(エンジニア/3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(7月・12月 ※業績による)

諸手当

交通費支給(月4万円まで)
残業手当
出張手当
子供手当
大学生子供奨学金
慶弔見舞金
出産祝金

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
定期健康診断
休職制度
産休・育休制度
介護休暇制度
慶弔休暇
社内ワークショップ
Self Development支援制度
勤務日入れ替え制度(月1回)
在宅勤務制度(月2回)
部署親睦会(平均で月1回)
残業時の夕食代支給
ゴルフ支援
お誕生日ギフト
社員旅行
社食システム(100円~300円)
福利厚生倶楽部

企業情報

RSUPPORT株式会社

設立

2013年(日本支店設立 2006年)

代表者

代表取締役 ソ・ヒョンス

従業員数

30名

資本金

5,000万円

本社所在地

〒105-0021 東京都港区東新橋2-3-3 ルオーゴ汐留10階

事業所

韓国、中国

事業内容

リモートソリューションの開発とシステムの構築
☆リモートアクセスツール 業界売上No.1
☆リモートソフトウェアのシェア アジア2位・グローバル7位

《サービス》
■RemoteCall(リモートコール)
└お客様のPCやスマホを遠隔操作してトラブルを迅速に解決。サポート業務の効率大幅アップ!

■RemoteView(リモートビュー)
└外出先からでもオフィスPCへセキュアに接続。

■RemoteMeeting(リモートミーティング)
└ワンクリックでスタート!ストレスのないWeb会議が可能に。

■RemoteWOL(リモートウォル)
└離れた場所からでもPCやサーバーの電源をオン/オフ管理。

主な取引代理店

(株)エアー、NECパーソナルコンピュータ(株)、(株)NTTデータ中国
(株)NTTドコモ、(株)大塚商会、OrangeOne(株)、コニカミノルタジャパン(株)
ダイワボウ情報システム(株)、(株)日立システムズ、丸紅情報システムズ(株)
(株)ミロク情報サービス、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
※順不同・敬称略

HP

https://www.rsupport.com/ja-jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(営業・マーケ・エンジニア・広報PR)】世界売上No.1リモートツールを提供するグローバル企業

  • RSUPPORT株式会社
  • 募集終了