募集職種
提案営業・コンサルティング営業
仕事内容
目に見えない商材であるデータや助成金情報を武器に、お客様の“困った”を一緒に解決していく仕事です。
\ 2つの部門で募集!具体的には…… /
【1】データベースを使った提案営業
ナビットが持つ85種類以上のデータベースを活用し、お客様の「知りたい」に応えます。
・新商品をつくる前に、消費者の声を集めたい
・地方に出店する際に、競合や商圏データを知りたい
・営業リストを効率的に作成したい
などの要望に対して、「実は、うちにはこんなデータがあります」とご提案。
情報の使い方に正解はないからこそ、提案の幅が広くてやりがいも◎
商談は基本オンラインなので、全国どこでもお客様とつながれます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【2】助成金・補助金サービスの営業
「こんな制度があったの?」「知らなかった…ありがとう!」と感謝される仕事です。
内容は、企業の投資や事業に使える“国からの支援制度(助成金・補助金)”をご紹介し、
専門家(中小企業診断士)と連携しながら、申請までしっかりサポートします。
数万円規模のものから、数千万円、時には億単位の支援になるケースもあるなど、
スケールも大きく、お客様のビジネスそのものを後押しできるやりがいのある分野です。
\ 営業初心者も安心の就業環境あり /
#アポ取りや営業資料の準備は専門チームが担当
#入社後の研修&先輩のフォローでじっくり育てます
#商談はオンライン中心!フル出社も不要です
「営業職は、プライベートと仕事を両立するのは難しい…」そんなイメージが変わるはずです!
求める人材
【未経験歓迎】入社時点ではデータに詳しくなくてもOK!情報を活かせる営業へステップアップしませんか?
営業経験がある方は優遇します!
〈こんな方にオススメ!〉
・提案の幅が広い営業にチャレンジしたい方
・ユニークな無形商材の営業を行いたい方
・データや助成金などの商材に興味がある方
・身近なところで役に立つ社会貢献性のある仕事がしたい方
・ワークライフバランスを重視して働きたい方
<下記に該当する方は、優遇します>
・営業経験が1年以上ある方
・無形商材の営業経験がある方
勤務地
東京本社勤務 (転勤無し)
また、可能な範囲で週2回のテレワークを実施しています。
◆本社
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア 8F
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
★朝ゆっくり過ごせる10時出社!
朝の慌ただしい時間も、通勤ラッシュも避けて、
余裕を持った出社ができます。
★時差出勤制度を導入しており、月4回まで、勤務時間を変更できます。
例えば、8:00~17:00、9:00~18:00、
11:00~20:00といった時間帯での勤務も選択可能です。
休日・休暇
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■誕生日休暇
■アニバーサリー休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休・育休(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:290~500万円
年俸制290万円~500万円(1/12の月額およそ24.2万円~41.7万円を支給)+各種手当
※経験・スキル等を考慮し、決定します。
【固定残業代制】
年俸290万円の場合/月あたり
(固定残業代46,000円含む)※固定残業代は30時間分46,000円、時間超過分は追加支給
年俸500万円の場合/月あたり
(固定残業代54,600円含む)※固定残業代は30時間分54,600円、時間超過分は追加支給
時間超過分は追加支給。
【年収例1】
年収400万円/28歳・入社3年
【年収例2】
年収450万円/34歳・入社5年
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中はテレワーク、時差出勤制度を利用することができません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給 年2回(2月、8月)
諸手当
■通勤交通費支給(上限:5万円/月)
■出張手当
■住宅手当(条件あり)
■資格手当
福利厚生
■各種社会保険完備
■インフルエンザ予防接種
■産休育休制度(取得/復帰実績あり)
■関東ITソフトウェア健康保険組合提携のスポーツクラブ・保養所などを利用可
■社員研修制度(外部研修機関SMBCビジネスセミナー)
■部活動サポート制度
■テレワーク制度(週2回)
■アイスクリーム手当(営業スタッフ:7月~9月)
■ハッピー手当(結婚時、出産時などに支給)
■表彰制度(社長賞など)
■報奨金制度
■インセンティブ制度