募集職種
企画提案・コンテンツディレクター
仕事内容
マニュアル・取扱説明書・説明動画等の提案・コンサル・制作
【大まかな流れ】
<商談・ヒアリング>
問合せのあったお客様あるいは既存取引先からご紹介いただいたお客様との商談で状況や課題、ご要望などを詳しくうかがいます。
※いわゆる新規開拓はありません。
<企画・提案>
最善と思われる課題解決を企画し提案します。
<制作>
ディレクションやライティング、必要な場合は翻訳のコーディネートや手配など。
※InDesignやFrameMaker、Illustlatorなどのソフトを使う可能性あり。
<納品>
進捗管理(納期・コスト・採算等)、品質管理、受発注処理、請求書など。
*能力や希望に応じて最初にお任せする業務を決めていきます。分かりやすい表現に重きを置きつつ、開発者の方々が製品に込めた意図や想いを伝えるドキュメント制作を心がけていきましょう。先輩社員の指示に従って、PC上で編集作業等を行ってもらいます。慣れてきたら、お客様からの資料に沿って一人で作業していきます。新規の企画はもっとかかりますが、流用するベースがある仕事なら3カ月~半年程度あれば一人でこなせるようになります。
【こんなマニュアルも】
マニュアルと聞くと、製品と一緒に梱包されているような取扱説明書が浮かぶと思いますが、いろいろあります。
<技能伝承マニュアル>
取材で聞き出すことや、それをどの様にしてわかりやすく伝えるかなど、技術やコツを映像や言葉にして伝えるもの。
<HTMLマニュアル>
ただHTMLにするだけではなく、ユーザビリティを考慮したデザインや検索性を高める工夫なども可視化しまとめるもの。
<動画マニュアル>
文章や静止画では伝えきれない内容を動きや音でわかりやすく表現することで理解度を格段に高めるもの。
求める人材
高卒以上35歳未満の方(長期キャリア形成を図るため/例外事由3号のイ)
・目の前の人に頼られるとやる気が出る方
・協調性を大切にした行動がとれる方
・クリエイティブな仕事に興味がある方
・積極的に会話するコミュニケーション力に自信がある方
・新しいことにトライしてみたい方
こんな方でしたらきっとこの仕事を楽しめると思います。
勤務地
株式会社PMC 本社/東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館6F
「浜松町駅」より徒歩6分/「大門駅」より徒歩4分/「御成門駅」より徒歩8分
勤務時間
フレックスタイム制
*標準労働時間 1日8h
*コアタイム 10:00~15:00
*標準就業時間帯 9:00~18:00(休憩1h)
*残業時間 月平均5~10H
休日・休暇
完全週休2日制(土日)・祝日
※連続休暇のため、祝日を振り替える場合あり
有給休暇(入社半年後10日付与)
給与
初年度想定年収:310~400万円
月給 23万円~35万円
※残業が発生した場合は別途支給します。
※給与には一律住宅手当(1万円)を含みます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円(24歳/入社初年度・社会人2年目)
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給年1回(過去実績2,000~15,000円)
賞与年2回(過去実績2.0ヶ月~3.0ヶ月)
諸手当
交通費全額支給
残業手当
家族手当
役付手当
技能手当
住宅手当
在宅勤務手当
福利厚生
社会保険完備
退職金(確定拠出型年金)90,000円/年~
定年60歳/再雇用制度65歳まで
福利厚生給付金(慶弔見舞金、傷病見舞金、災害見舞金など)
余暇活動支援(会員制福利厚生サービス、会員制リゾートホテル)
従業員持ち株会(グループ会社)
教育制度
OJT(未経験者でも先輩社員が教育)
TC協会 資格取得支援