最終更新日
2025/07/17(木)
掲載終了予定日
2025/09/19(金)

【鑑定士】専門知識は不問!#高い給与を手にしたい #話題の会社で働きたい そんなきっかけでいいんです! 株式会社緑和堂

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
業種
リユース/専門店(その他小売)/日用品・雑貨
職種
販売・サービス系(その他)
勤務地
東京都/神奈川県/愛知県/京都府/大阪府/愛媛県/福岡県
この求人の概要
  • 拠点拡大中で、ポストチャンス多数!早期キャリアアップも◎
  • 高水準の給与◎未経験でも月給27万円~!平均年収は540万円以上
  • 定時退社が当たり前!残業時間は月10時間程度

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

業界内での知名度◎「カンブリア宮殿」「関西情報ネット ten」など、メディアからも注目を集めています!

業界内でも話題!メディアからも注目される買取専門店◎当社は「カンブリア宮殿」や「ぽかぽか」、「関西情報ネット ten」、「相葉ヒロミのお困りですカー?」など、毎月1~2件ほどテレビ番組で取り上げられている買取専門店です。
設立5期目の若い会社でありますが、トップスピードで成長中。
2025年5月には愛媛支店をOPENさせ、今後も1年に1店舗以上は新店舗を出店していく予定です。

ポストチャンス多数◎入社2年で店長も!拠点の拡大が進んでいるからこそ、ポストチャンスは十分。
社歴や年齢ではなく、日々の頑張りをきちんと評価しています。
実際、入社2年で店長として活躍している先輩もいます!
経験がなくてもやる気があれば、早期のキャリアアップも十分に可能ですよ。
意欲のある方には将来的に課長や部長、新事業の責任者など責任あるポジションをお任せしたいと考えています。

未経験から「替えのきかない専門スキル」を!全国から集まる骨董品・美術品の鑑定・査定を行っている当社。
皆さんにはまずそんな骨董品や美術品、工芸品、アート作品、絵画などの査定・買取・販売をお任せします。

実際に査定を行えるのは社内試験に合格した人のみと、希少で専門性の高い仕事でありますが、だからこそやりがいも十分。
入社から約半年で「鑑定士資格」を取る先輩がほとんどです!
9割以上の先輩が未経験で入社しているので、今は知識がなくても全く問題ございません。
数百万円の値が付く刀剣や何千年前の骨董品など、ここでしか出会えないものも!
宝探しのようなお仕事をぜひ楽しんでいただきたいと思っています。

カジュアル面談実施中!20分程度軽く面談しませんか?もしご応募を迷われている方がいらっしゃいましたら、20分程度軽く面談しませんか?

・高い給与を手にしたい
・話題の会社で働きたい
・将来、新事業の立ち上げに挑戦してみたい
・スーツを着て仕事がしたい
・人と話すことが苦ではない etc...

そんな何気ないきっかけで良いんです。
まずはお気軽に話を聞きに来てください。
ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(大阪)[7月25日(金)・26日(土)]

募集要項

概要

募集職種

鑑定士

仕事内容

まずは商品仕分けや買取補助業務から。骨董品・美術品の知識を深め、社内検定合格後に「鑑定士」デビュー!

【入社後の流れ】
入社後まずは商品仕分けや買取補助業務からスタート。
骨董品・美術品の勉強をし、知識を深めます。

社内試験を受け、合格後に「鑑定士」デビュー!
まずは先輩同行で査定に挑戦していただきます。

入社から約半年で、鑑定士資格を取る先輩がほとんど。
鑑定士の資格を取ると、等級が上がり給与が2万円UPします!

【夢中になれるジャンルが見つかる!?】
骨董品に興味がなかった先輩も、いろいろなものに触れる中で
「刀剣ってかっこいい」「絵画は奥が深い」
などといったきっかけから、それぞれ夢中になれるジャンルを見つけています。
“自分にはコレ”といった得意領域を持てると活躍の幅もグンと広がりますよ。

また、美術品・骨董品の鑑定は感覚的な要素も大切。
良いモノを沢山見て自分の目を養う中で、適正価格を判断できるようになりますよ。
どんどん知識が身に付いていくので自身の成長も感じられます!

【ビジネスモデル】
ご来店されたお客様や出張買取にてお客様のご自宅を訪問し、骨董品や美術品、工芸品などを査定・買い取ります。

業者向けのオークションや市場に出品し、競りにかけられます。

買い取った商品がいくらで落札されるのかを目の前で見ることができます。

求める人材

育成前提の採用!未経験の方もぜひご応募ください◎元コスメ店員やサービス業出身者の先輩も活躍中!

【必須要件】
■高卒以上
■要普通免許
■35歳以下の方
※[例外事由3号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため

【1つでも当てはまる方は大歓迎!】
■人の役に立つ仕事がしたい
■専門的な知識を身につけたい
■コレクションすることが好き
■美術、骨董、歴史などに興味がある
■なんでも鑑定団みたいな仕事をしたい

勤務地

各支店・営業所(東京・横浜・埼玉・大阪・名古屋・京都・福岡・愛媛)
※配属先は希望を考慮の上、決定いたします。

■東京支店
各線「中野駅」より徒歩5分

■横浜支店
JR根岸線/ブルーライン線「関内駅」より徒歩8分

■関東営業所
JR「西川口駅」より車で8分程度

■大阪支店
大阪メトロ「四ツ橋駅」より徒歩1分

■京都本店
京阪「神宮丸太町駅」より徒歩4分

■京都本社 兼 京都南店
JR「西大路駅」より徒歩15分程度

■名古屋支店
名古屋市営地下鉄「池下駅」1番出口より徒歩1分

■名古屋営業所
名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通駅」より徒歩10分

■福岡支店
西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩10分
※2024年6月にオープン!

■愛媛支店
伊予鉄道城南線「勝山町停留所」より徒歩8分
※2025年5月にオープン!

勤務時間

9:45~18:45(休憩あり、実働8時間)
◎月平均残業時間:10時間

▼営業時間
11:00~18:30
└ 18時半にはお店を閉めるので、その日の〆作業が終われば退勤しています。

休日・休暇

■週休2日制(月8以上/水曜固定休+シフト制)
└ 連休取得や土日のお休みも相談OK
■有給休暇
■年末年始休暇(12月30日~1月5日など)
■夏期休暇(8月15日~8月17日など)
■慶弔休暇

※年間休日110日(2025年度)

給与

初年度想定年収:400~800万円

月給27万1,500円~

◎鑑定士の資格を取ると、等級が上がり給与が2万円UPします。ほとんどの社員が入社後6ヵ月ほどで資格を取って、給与アップを実現しています!
資格取得後:月給29万1,500円

◎社員の平均年収は540万円以上です!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1年目:400~450万円(未経験者:月給27万1,500円+賞与+手当/賞与1回支給)※経験者なら最大年収800万円も可能

【年収例2】 3年目:600万円(店長職:月給35万円+賞与+手当/賞与2回支給)

【年収例3】 6年目:800万円(課長職:月給42万円+賞与+手当/賞与2回支給)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社禁煙
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:あり
■賞与:年2回(年間の平均支給額204万円/昨年度)
└ 賞与支給は試用期間を経て、入社半年以降から。入社初年度は1回分の支給ですが、100万円超の支給実績があります。

諸手当

■交通費支給(月3万円まで)
■役職手当
■残業手当
■出張手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■社員割引販売制度
■社内教育制度
■引越し補助制度(最大25万円)※当社規定あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

◎カジュアル面談実施!
もしご応募を迷われている方いらっしゃいましたら20分程度軽く面談しませんか?ご希望の方はお気軽にメッセージください!
※面談実施には限りがございます。詳細はお問合せくださいませ。
(カジュアル面談未実施でももちろん面接は可能です!)

◎書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

◎カジュアル面談実施!
もしご応募を迷われている方いらっしゃいましたら20分程度軽く面談しませんか?ご希望の方はお気軽にメッセージください!
※面談実施には限りがございます。詳細はお問合せくださいませ。
(カジュアル面談未実施でももちろん面接は可能です!)

◎書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。

選考プロセス

▼Web書類選考
Re就活にご登録されている情報をもとに書類選考をさせていただきます。

▼1次面接
オンラインも対応可能です。

▼2次面接
代表やメンバーによる面接。勤務地にて行います。

▼内定
以上を通過された方は内定です。あなたと働けることを楽しみにしています。入社日は相談に応じます。

▼Web書類選考
Re就活にご登録されている情報をもとに書類選考をさせていただきます。

▼1次面接
オンラインも対応可能です。

▼2次面接
代表やメンバーによる面接。勤務地にて行います。

▼内定
以上を通過された方は内定です。あなたと働けることを楽しみにしています。入社日は相談に応じます。

連絡先

株式会社緑和堂
〒602-0877
京都府京都市上京区桝屋町370 丸太町東洋亭ビル1F
採用担当

株式会社緑和堂
〒602-0877
京都府京都市上京区桝屋町370 丸太町東洋亭ビル1F
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

弊社は今後、美術品業界№1を目指し、店舗数を今より拡大する予定です。
今後の拡大に伴い、共に成長してくれる方をRe就活にて募集させていただきます!
急成長中の弊社ではキャリアアップのチャンスはたくさんございます!
「たくさん稼ぎたい!「手に職をつけたい!」「スキルアップしたい!」どんな理由でも大歓迎です!
お気軽にご応募ください。


選考のポイント

入社前の知識や経験は不要です。
「骨董品・美術品を扱う仕事っておもしろそう」「お客様とお話することが好き」「営業経験を活かしたい」「今よりスキルアップしたい」
どんな理由でも大歓迎ですのでお気軽にご応募くださいませ。
ご自身の今までのご経験やご経験などをざっくばらんにお話ししましょう。

ご応募お待ちしております!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Uさん/店長/鑑定士/社歴:4年
転職時の年齢:29歳  前職:美容師

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は店長として店舗の運営や、新入社員の方への買取業務のサポートを担当しています。
私自身も「美術品ってなんだか面白そう」という軽い興味からこの業界に入りましたが、緑和堂には、美術品オークションの見学や勉強会、外部での研修など、成長を支えてくれる制度が整っています。意欲さえあれば、未経験からでも着実にスキルを身につけ、キャリアを築いていける環境です。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

探求心があって、人と話すのが好きな方にはぴったりの仕事だと思います。骨董品という専門的な物を扱う分、ひとつひとつを丁寧に学びながら知識を深めていく姿勢が大切です。そして学んだ知識をわかりやすくお客様に伝える力も、この仕事ではとても重要になります。仕事を続けていくうちに、自分の得意なジャンルが見つかったり、「これはすごい!」と思えるような名品に出会えたりすることもあります。そういった発見が多いのもこの仕事の面白さの一つです。また、お客様から「大切にしていた物のことがよくわかって嬉しかったです」や「テレビの鑑定番組みたいで楽しかった!」といった言葉をいただけた時は、自分が頑張ってきたことが形になったようで、本当に嬉しい瞬間です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

鑑定力だけでなく、お客様とのやり取りに活かせる対人スキルを身につけることができます。骨董品や美術品の知識は難しそうに感じるかもしれませんが、日々コツコツ取り組めば、自然とスキルになり、自信にもつながっていきます。また、どのエリアでも安心して学べるよう、相談しやすい環境やサポート体制がしっかり整っているのも魅力のひとつです。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/鑑定士/社歴:3年
転職時の年齢:30歳  前職:宿泊型体験施設スタッフ

入社理由を教えてください。

前職は林間学校などを受け入れる宿泊施設にで主に子どもを相手にインストラクションや食堂の運営業務を行っていました。
職場の人間関係や給与面の不満に加え、会社の運営が継続できるかという問題もあり転職を決意しました。
普通の営業職やオフィスワークではなく、少し変わった仕事をしてみたいという思いがあったので、求人で「骨董品の鑑定士」の文言に飛び付きました。他にも鍵屋さんや植木屋さんなども受け、採用頂きましたが、当社が一番仕事のできる環境も良さそうで、将来性の高い職場だと感じたので入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

今の仕事ではご依頼のあったお客様のお宅へ伺い、骨董品や美術品などを査定し買取する業務がメインとなっており、お客様からは感謝の言葉を多く頂いています。
初めは価値の分からない物に戸惑いましたが、先輩と同行し実物を見ながら直接教えて貰えるのでとても勉強になります。
また価値の分からない物に価値を見出すことや、幅広いジャンルに対応している事から、自分の好きな品物を深く追求する事もでき、とてもやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

スタッフ間の仲が良く、風通しも良いので気兼ねなく仕事をすることができます。
また評価基準が明確で、どうすれば上を目指せるかが分かりやすい点や、鑑定業務の他にも販売業務などもあるので自分の能力に合ったワークスタイルを希望する事も可能な点が意外でした。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/社歴:1年
転職時の年齢:25

入社理由を教えてください。

私はもともとサービス業に就いており、接客や人と話すことが好きでした。
ですが、将来のことを考えたときに「何か手に職をつけたい」と思うようになり、骨董の仕事に興味を持ちました。
正直、骨董店と聞くと"昔ながらの職人気質の方が多くて、少し敷居が高い”というイメージがあり、最初は緊張していました。
ですが実際に面接を受けてみると、若いスタッフの方が多く、気さくに声をかけてくださって、「明るくて働きやすそうな職場だな」と感じたのを覚えています。
未経験でもしっかりサポートしてもらえる環境だったので、思い切って入社を決めました。
今では、学びながら楽しく働けるこの職場に入って本当によかったと感じています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、店頭での接客対応や、出張での買取を中心に業務を行っています。
お客様と直接やり取りをする機会が多く、毎日いろいろな方とお会いできるのがこの仕事の魅力のひとつです。
「ありがとう」「またお願いしたいです」といったお客様からの言葉が、やりがいや自信につながっています。
この仕事は、努力した分だけ知識が増え、結果にもつながるので、自分の成長を実感しやすいところが魅力です。
まだまだ覚えることはたくさんありますが、いち早く一人前になれるよう、これからも前向きにチャレンジしていきたいと思っています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

入社してまず感じたのは、職場の雰囲気の良さです。
20代~30代のスタッフが多く、年齢が近いこともあって、誰にでも話しやすく、すぐに職場になじむことができました。
わからないことがあっても気軽に質問できたり、悩んだときには相談にのってもらえたりと、周りのサポートがとても手厚いので、未経験の自分でも安心して仕事を続けられています。
「困ったときに助け合える空気」が自然にあるので、緊張せずに毎日働ける環境です。
こうした職場のあたたかさは、入社前には想像していなかった"うれしいギャップ”でした。
これからも仲間と一緒に成長しながら、より良い仕事ができるよう頑張っていきたいです。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

リユース・リサイクル業界大手であるエコリングのグループ会社として、2020年に設立したのが当社、緑和堂です。
「骨董品・美術品」を専門に取り扱う会社は買取業界の中でも数が少なく、トップスピードで成長中。
売上高は2021年度:3億4,700万円→2024年度:10億1,600万円と、設立から数年でで大きく売り上げを伸ばしています。
2024年には福岡支店、2025年には愛媛支店をOPENさせるなど、全国主要都市への拠点・店舗展開を推進。
今後も1年に1店舗以上は新店舗を出店していく予定です。

福利厚生が自慢

社員の平均年収は540万円以上。
年間のボーナスだけで150~200万円を取得している社員もいます!
頑張りは昇給・賞与に反映しており、高収入も目指せる環境ですよ。

また、引越し費用として”最大25万円”まで支給する「引越し補助制度」が誕生しました!
初回配属地が引越しが必要な場合に支給しており、U・I・Jターンを検討している方もご活用いただけます。(当社規定あり)

ワークライフバランスを重視

水曜固定休+シフト制の週休2日制ですが、連休取得や土日休みも相談可能。
またお店の営業時間は18時半までなので、〆作業をして定時退社!が当たり前。
残業は多くても月10時間程度です。
プライベートな時間も存分に楽しんでください!

勤務地は東京・横浜・埼玉・大阪・名古屋・京都・福岡・愛媛にある各支店・営業所。
徒歩1分~15分以内の箇所がほとんどで、通勤もラクラクです。

企業情報

株式会社緑和堂

設立

2020年3月

代表者

代表取締役 佐藤 有亮

従業員数

35名(パートタイマー含)

資本金

100万円

売上高

10億1,600万円(2024年度)
8億8,000万円(2023年度)
6億500万円(2022年度)
3億4,700万円(2021年度)

本社所在地

■京都本店
〒602-0877
京都府京都市上京区桝屋町370 丸太町東洋亭ビル1F

事業所

東京支店/東京都中野区新井2-1-16
横浜支店/神奈川県横浜市中区住吉町2-26
関東営業所/埼玉県川口市芝1-16-5
名古屋支店/愛知県名古屋市千種区池下1-4-15 泰明ビル1階
名古屋営業所/愛知県名古屋市北区真畔町56
大阪支店/大阪府大阪市西区北堀江1-5-13
京都本社 兼 京都南店/京都府京都市南区吉祥院池ノ内町1-3
福岡支店/福岡県福岡市南区清水3-20-27
愛媛支店/愛媛県松山市勝山町1-6-4 ミタライ産業ビル1F

事業内容

骨董品・古美術品買取、出張買取

古物商許可

京都府公安委員会 第611222030003号
古物商名称:株式会社緑和堂

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【鑑定士】専門知識は不問!#高い給与を手にしたい #話題の会社で働きたい そんなきっかけでいいんです!

  • 株式会社緑和堂