募集職種
海外(国内)調達・海外営業
仕事内容
【入社後の担当業務内容】
・海外協力工場への製造依頼(発注)、製造状況の確認
・仕上がり製品の輸入書類チェックと手配
・入荷製品・開発製品のチェック
・海外展示会の打合せ など
海外の協力工場と打ち合わせを行い、新しい製品の開発にも携われます。
また、アメリカや中国、ドイツなどの展示会に出展する際には同行していただき、海外の市場の開拓を行っていただきます。(5回程度/年)
【今後、積極的に力を入れていく内容】
海外のお客様を相手に、200以上の製品から自社の“広告用マテリアル”を提案・販売することが主な業務になっていきます。単なる営業ではなく、現地工場とやり取りしながら新製品の開発へ関われるなど、ものづくりの醍醐味も味わえます。
海外展示会への出展に携わっていただき、自社製品のPRを行っていただきますのでグローバルな視点や幅広い経験を積むことができます。
「海外と関わる仕事がしたい」「自分のアイデアをカタチにしたい」という方にぴったりのポジションになっていくかと思います!
【広告用マテリアルとは?】
屋外に掲示してあるポスター、デパートの屋外に飾られている横断幕など、日常的に目にする広告は様々。
その多くには、耐久性を上げたり、広告のもつメッセージをより伝えやすくしたりするために、印刷の下地となる“広告用フィルム”が用いられています。
バスやタクシーの“車両ラッピング”や、レストランのガラスに貼ってある“ウィンドウ装飾”なども当社は手掛けており、幅広いニーズに対応しています。
【研修制度について】
「製品説明会」「倉庫での在庫管理研修」「検品研修」「展示会の視察」などで、業界への知見を徐々に深めていただきます。
研修後は、実際の業務を先輩社員の指導のもと経験。
仕入先へ訪問して、先輩社員から直接説明を受けながら製造現場の研修を行います。
また、週に1度のミーティングも実施。
仕事の進捗状況は都度チーム内で確認を取るため、こまめに業務量の調整が行えています。
仕事に慣れるまで1~2年かけてじっくりOJTを実施しながら、少しずつ担当先をもっていただくこととなるため、自分のペースで成長することができますよ◎
求める人材
英語での日常的な会話ができる方/貿易関係の業務経験のある方
【必須条件】
・英語での日常的な会話ができる方
・海外への出張ができる方
・新しいことに前向きに取り組める方
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力のある方
・自ら考えて行動できる方
・貿易関係の業務経験のある方
勤務地
本社:大阪府大阪市【転勤なし/最寄駅から徒歩10分のオフィス】
〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高 1-6-28
【アクセス】
阪急宝塚線「三国駅」より徒歩8分
阪急神戸線「神崎川駅」より徒歩11分
勤務時間
9:00~17:45(実働8時間)
◎月残業は10時間以下。プライベートもしっかり充実させられますよ。
◎毎週水曜日はノー残業デー
休日・休暇
【年間休日125日】
■土日祝休み
※年に3~4回の土曜出勤があります。
■年末年始休暇(7日間)
■夏季休暇(6日間)
■GW休暇(5日間)
■リフレッシュ休暇(5日間)
■有給休暇
給与
初年度想定年収:370~400万円
月給:232,060円~
※能力・経験などを考慮して決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
375万円(25歳/入社1年目)
【年収例2】
460万円(30歳/入社5年目)
【年収例3】
600万円(35歳/入社10年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回
◎基本給4ヵ月分の支給実績あり!
諸手当
■通勤手当(月26,000円まで)
■家族手当(配偶者:月13,000円/第一子:月5,000円/その他:月2,000円)
■役職手当
■時間外手当
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■社員持株制度 ※勤続3年以上~購入可能
■退職金制度 ※勤続3年以上~
■産前産後休暇制度
■育児休暇制度
■結婚祝金(3万円 or 5万円)※勤続年数による
■出産祝金(2万円/人)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種代金補助
■社員旅行(2026年韓国予定)
■レクリエーション(BBQ・ボーリング大会など)
■MVP社内表彰制度
■懇親会
■会員制リゾートホテルの割引利用
■リロクラブ