最終更新日
2025/06/26(木)
掲載終了予定日
2025/08/24(日)

【海外営業・調達】「グローバルに関わる仕事がしたい!」その想い、創業79年老舗メーカーで叶えませんか ニチエ株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
印刷関連/文具・事務機器関連/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
海外営業
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 200種以上の多彩な製品を開発・販売する専門メーカー
  • 英語力を活かしてグローバルに活躍できる営業職
  • 転勤なし/賞与5ヵ月分/月残業10時間以下
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

あなたのアイデアから生まれた製品が世界中の街を彩る。「広告用マテリアル」などを手掛ける老舗メーカー!

街中で見かける、大きなポスターや横断幕。
強烈な紫外線や雨風に晒されても、劣化したり破れたりすることはめったにありません。
そんな屋外広告などに使われる【マテリアル】の販売を手掛けているのが、私たちニチエです!
広告の持つメッセージ性や掲載場所、期間などによって、必要な素材や表面の仕上げ方、耐久性などは大きく変わってきます。
私たちはそんな多種多様なニーズに応えるため、月に1回ペースで新商品を開発。これまでに【200種類以上】もの製品を自社開発してきました。この製品数は、なんと業界平均の倍以上にもなります!
多彩な製品力を強みに、欧米やアジア各国でも事業を展開。現地ごとに違うニーズにも幅広く応えています。
語学力を活かせる営業職!今回募集するのは、海外に自社製品を提案する【海外営業・調達職】。
現地の市場を調査し、ピッタリの自社フィルムを提案。調達から輸出の調整までを行います。
時には、海外工場と協力して新商品の開発に携わることも。
自分のアイデアから生まれた商品が、世界中で使われる――そんなスケールの大きい仕事が経験できるのも、当社ならではの魅力です。
現地とのやりとりは外国語が基本。語学力をフルに活かして、“ここにしかないキャリア”を築いていけますよ◎
残業少なめ&転勤なし!社員の「幸せと笑顔を守る」をモットーに、働きやすい環境を整えています!
・転勤なし
・残業ほぼなし(月10時間以下)
・賞与4ヵ月分支給
・年3回の長期休暇+5日間のリフレッシュ休暇

70年以上広告素材をリードしてきた当社で、スキルと経験を活かした仕事をしませんか?
世界に“アイデア”を一緒に届けましょう!皆さんのご応募をお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

海外(国内)調達・海外営業

仕事内容

【入社後の担当業務内容】
・海外協力工場への製造依頼(発注)、製造状況の確認
・仕上がり製品の輸入書類チェックと手配
・入荷製品・開発製品のチェック
・海外展示会の打合せ  など
海外の協力工場と打ち合わせを行い、新しい製品の開発にも携われます。
また、アメリカや中国、ドイツなどの展示会に出展する際には同行していただき、海外の市場の開拓を行っていただきます。(5回程度/年)

【今後、積極的に力を入れていく内容】
海外のお客様を相手に、200以上の製品から自社の“広告用マテリアル”を提案・販売することが主な業務になっていきます。単なる営業ではなく、現地工場とやり取りしながら新製品の開発へ関われるなど、ものづくりの醍醐味も味わえます。
海外展示会への出展に携わっていただき、自社製品のPRを行っていただきますのでグローバルな視点や幅広い経験を積むことができます。
「海外と関わる仕事がしたい」「自分のアイデアをカタチにしたい」という方にぴったりのポジションになっていくかと思います!

【広告用マテリアルとは?】
屋外に掲示してあるポスター、デパートの屋外に飾られている横断幕など、日常的に目にする広告は様々。
その多くには、耐久性を上げたり、広告のもつメッセージをより伝えやすくしたりするために、印刷の下地となる“広告用フィルム”が用いられています。
バスやタクシーの“車両ラッピング”や、レストランのガラスに貼ってある“ウィンドウ装飾”なども当社は手掛けており、幅広いニーズに対応しています。

【研修制度について】
「製品説明会」「倉庫での在庫管理研修」「検品研修」「展示会の視察」などで、業界への知見を徐々に深めていただきます。
研修後は、実際の業務を先輩社員の指導のもと経験。
仕入先へ訪問して、先輩社員から直接説明を受けながら製造現場の研修を行います。

また、週に1度のミーティングも実施。
仕事の進捗状況は都度チーム内で確認を取るため、こまめに業務量の調整が行えています。
仕事に慣れるまで1~2年かけてじっくりOJTを実施しながら、少しずつ担当先をもっていただくこととなるため、自分のペースで成長することができますよ◎

求める人材

英語での日常的な会話ができる方/貿易関係の業務経験のある方

【必須条件】
・英語での日常的な会話ができる方
・海外への出張ができる方
・新しいことに前向きに取り組める方

【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力のある方
・自ら考えて行動できる方
・貿易関係の業務経験のある方

勤務地

本社:大阪府大阪市【転勤なし/最寄駅から徒歩10分のオフィス】
〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高 1-6-28

【アクセス】
阪急宝塚線「三国駅」より徒歩8分
阪急神戸線「神崎川駅」より徒歩11分

勤務時間

9:00~17:45(実働8時間)
◎月残業は10時間以下。プライベートもしっかり充実させられますよ。
◎毎週水曜日はノー残業デー

休日・休暇

【年間休日125日】

■土日祝休み
※年に3~4回の土曜出勤があります。
■年末年始休暇(7日間)
■夏季休暇(6日間)
■GW休暇(5日間)
■リフレッシュ休暇(5日間)
■有給休暇

給与

初年度想定年収:370~400万円

月給:232,060円~
※能力・経験などを考慮して決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 375万円(25歳/入社1年目)

【年収例2】 460万円(30歳/入社5年目)

【年収例3】 600万円(35歳/入社10年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(1月)

賞与:年2回
◎基本給4ヵ月分の支給実績あり!

諸手当

■通勤手当(月26,000円まで)
■家族手当(配偶者:月13,000円/第一子:月5,000円/その他:月2,000円)
■役職手当
■時間外手当

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■社員持株制度 ※勤続3年以上~購入可能
■退職金制度 ※勤続3年以上~
■産前産後休暇制度
■育児休暇制度
■結婚祝金(3万円 or 5万円)※勤続年数による
■出産祝金(2万円/人)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種代金補助
■社員旅行(2026年韓国予定)
■レクリエーション(BBQ・ボーリング大会など)
■MVP社内表彰制度
■懇親会
■会員制リゾートホテルの割引利用
■リロクラブ

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募

WEB履歴書による書類選考

面接1~2回

内定

◎応募から内定まで、最短1ヵ月のスケジュールも可能です!

Re就活より応募

WEB履歴書による書類選考

面接1~2回

内定

◎応募から内定まで、最短1ヵ月のスケジュールも可能です!

連絡先

ニチエ株式会社
〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高1-6-28
採用担当宛て

ニチエ株式会社
〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高1-6-28
採用担当宛て

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業から80年近い歴史があり、社員の「幸せと笑顔を守る」をモットーに社員の働きやすい環境を整え、国内だけでなく海外への商品展開も進めています。
サイン・ディスプレイ業界を牽引していくような独自性のある商品を多数生み出しており、今後も国内外問わず、お客さまニーズに応えられるよう、更なる営業部門の強化を進めていくことになりました。

選考のポイント

当社は「こうあるべき」にとらわれず、変化を楽しみながら挑戦できる会社です。だからこそ「前向きにチャレンジしたい」「もっと良くするにはどうすれば?」と考えてくれる方に来ていただきたいと思っています。

また、貿易実務・輸出入業務の経験がある方はすぐにそのスキルを活かせる環境です。経験を活かしつつ、自由にアイディアも出してもらえたら嬉しいです。少しでも興味を持っていただけた方、ぜひお話ししましょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Jさん/海外営業

入社理由を教えてください。

入社の決め手は、面接時に感じた社長の誠実さでした。
会社の雰囲気や仕事の進め方も含めて、“この人のもとで働きたい”と強く思えたのが大きかったです。
実際に入社してからも、その印象は変わっていません。
周囲の社員も穏やかで、チームワークを大切にしている会社です。

現在はどのような仕事をしていますか?

内勤の場合まず資材部メンバーで朝のミーティングから始まります。
その日の担当業務や入荷予定、在庫の動き、もしクレームが発生していればその情報なども共有します。
ここで全体の流れを確認してから、それぞれの業務に取りかかります。
午前中は、海外の協力工場への製造依頼や、発注内容の確認、製品の輸入書類や品質のチェックを行います。
午後から新製品や改良品の進捗確認、在庫状況の確認、倉庫との連携、船の出航状況やコンテナの入庫予定などを確認していきます。
海外の場合新製品の仕様や価格・納期の交渉、日本基準での品質要件のすり合わせなどを行います。
サンプルを取り寄せ、日本でテストすることもあります。
また、新工場の視察や訪問を通じて現場を把握し、新たなビジネスチャンスの発掘や知見の習得にも注力。
海外展示会にも年数回参加し、新製品のアイデア創出や業界トレンドの把握に努めています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

業務で困ったときは、部署を超えて相談しやすい風土があります。
たとえば倉庫とのやり取りや海外との調整で行き詰まっても、周りがすぐに手を差し伸べてくれるのがこの会社の魅力です。
誰か一人に負荷がかかるのではなく、チームとして補い合いながら前に進む文化が根づいていると感じます。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回の募集は、大阪市の本社から転勤なし!
さらに、「宝塚線」「神戸線」の2つの路線から徒歩10分程度と立地の良さもバツグンです。
さらに、宝塚線の最寄り駅「三国駅」は、大阪最大級の駅ビルを持つ「梅田駅」から15分程度。
アクセスの良さはもちろんのこと、会社帰りにショッピングや食事も楽しむことができます。
腰を据えてキャリアを築きつつ、ライフプランについてもじっくり考えられる環境ですよ。

専門性・スキルが身につく

この仕事では、製品に関する知識を深めながら、お客様一人ひとりのニーズに合わせた提案力も身につけていくことができます。
さらに、アメリカ・中国・ドイツなどで開催される海外展示会に、年6回ほど同行する機会があり、現地で得たリアルな声をもとに、製品や提案に反映させることも可能です。

こうした経験を通じて、国際的な視野や調整力、新製品の開発に関する理解など、さまざまなスキルが自然と身についていきます。
製品研修やOJTなど、段階的に成長できるサポート体制も整っているので、未経験の方も心配はいりません。
焦らず、自分のペースで少しずつできることを増やしていける環境です。安心してチャレンジしてくださいね。

ワークライフバランスを重視

年間で125日の休日を設定。年に数回、土曜勤務の日がありますが、基本は土・日・祝が休みとなり、トータルの休日日数は週休二日制の企業と同水準です。
また、主に既存の顧客対応が中心のため、予定の見通しが立てやすく月の平均残業時間も10時間前後と少なめ。
リフレッシュ目的の休暇も取得しやすく、働きやすい職場環境が整っています。
出産・育児を経て復帰した社員も多数おり、ライフスタイルが変わってもキャリアを中断せずに活躍し続けられますよ◎

ギャラリー

企業情報

ニチエ株式会社

設立

1947年7月

代表者

代表取締役 吉田 伸行

従業員数

39名(2025年4月現在)

資本金

4,000万円

売上高

31億4200万円(2024年11月期実績)
28億3600万円(2023年11月期実績)
25億7300万円(2022年11月期実績)

本社所在地

〒532-0033
大阪市淀川区新高1-6-28

事業所

【東京支店】
〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町12-3 AOIビル 1階

【北大阪DC】
〒563-0255
大阪府箕面市森町西2-1-23

事業内容

インクジェット用メディアの開発・製造・販売
マーキングフィルムおよび各種広告資材の開発・製造・販売

Instagram

https://www.instagram.com/nitie_pr/

X(旧Twitter)

https://twitter.com/nitie_info

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【海外営業・調達】「グローバルに関わる仕事がしたい!」その想い、創業79年老舗メーカーで叶えませんか

  • ニチエ株式会社