募集職種
営業系総合職
仕事内容
園芸用品部門 or 物流システム部門のどちらかに配属となります(希望や適性、人員を考慮して決定)
【園芸用品部門】
既にお取引のあるホームセンターや園芸用品を取り扱う代理店に対して、看板商品である自社ブランド「金象印(きんぞうじるし)」を中心とした定番商品の拡販や、新商品の提案を販売戦略の企画と共に行っていただきます。
また、ホームセンターの場合は商品が並ぶ売り場づくりも行います。やりがいは、自分が自信を持って提案した商品の売れ行きが好調なとき。お客様から「売れてるよ!」と嬉しい言葉を聞けたときの喜びは格別です。
【物流システム部門】
当社は物流システム機器も手がけています。物流システム機器とは、倉庫等でよく見かける商品を保管する『棚』をイメージしていただければ、分かりやすいかと思います。
まずお引き合いをいただいたお客様のもとへ行き、現地調査からスタート。ご依頼として多いのは、「倉庫を増設、もしくは新設するにあたって、保管設備を必要としている」というケースです。商品は全てオーダーメイドなので、設置場所のスペースを測ったり、図面を作成するといった業務もお任せします。
物流システム部門のやりがいは、自ら描いた理想的な『棚』がお客様に認められて、具現化するということ。『ものづくり』と『営業』両方のやりがいを味わえるのは、物流システム部門ならではの魅力であると考えています。
求める人材
コミュニケーションを取ることが好きな4年制大学既卒・第二新卒の方(要 普通自動車運転免許 AT限定可)
・業界・職種経験なしの方も歓迎
・第二新卒、既卒の方(社会人デビューも歓迎です)
【園芸用品部門】
●園芸、ガーデニング、畑仕事などが好きな方・・・「好き」を仕事に活かしてみませんか?
●ショベルやスコップなどの道具に興味がある方・・・仕事で「追求」してみませんか?
【物流システム部門】
●オーダーメイドの商品を手がけてみませんか?
●設計など、ものづくりの領域への興味を仕事で活かしてみませんか?
勤務地
福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目19番7号
※ただし、将来的に本社(大阪府)及び各支店(埼玉県、愛知県)への転勤の可能性はあります。
勤務時間
8:45~17:35(実働7時間50分/休憩60分)
※月平均残業時間は10時間程度
休日・休暇
【年間休日120日(他計画年休3日)】
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(平均取得日数14.3日/昨年度実績)
半日有給休暇・時間単位有給休暇制度
計画年休制度
特別休暇(慶弔・結婚など)
リフレッシュ休暇(20年・30年)
給与
初年度想定年収:350~400万円
※入社時の年齢により一部変動致します
月給:236,975円~(一律営業手当16,500円を含む)
【固定残業代制】
(固定残業代16,500円含む)※固定残業代は9時間分16,500円、時間超過分は追加支給
※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず営業手当として約9時間相当分を支給。
【年収例1】
入社5年目 約390万円
【年収例2】
入社10年目 約420万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋外指定場所のみ)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※3.8ヶ月分(昨年度実績)
諸手当
営業手当
時間外手当
通勤手当
出張手当
赴任手当
別居手当
持株奨励手当など
福利厚生
社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
育児・介護休業制度
育児短時間勤務制度
慶弔見舞金制度(結婚、出産、葬儀、入院、通院など)
従業員持株会制度
財形貯蓄制度
食事手当