最終更新日
2025/07/15(火)
掲載終了予定日
2025/09/15(月)

【エンジニア】AI・IoT・機械学習・自社パッケージ開発etc…様々なプロジェクトに挑戦/年間休日124日 株式会社日本ノベルティ

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
神奈川県/福岡県
この求人の概要
  • 【働く環境】完全週休2日&残業1日1h以内/リモートワーク可
  • 【スキルUP】AI・IoTをはじめ自社製品開発にも関われる
  • 【選べる拠点】転勤なし(福岡・横浜)/住宅手当(最大2万円)

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業20年以上にわたり無借金経営/大手企業・官公庁との取り引き9割以上/自社開発の製品で成長中!

私たち日本ノベルティは、大手企業や官公庁を中心にシステム開発から保守・運用まで、一貫して手がけているIT企業です。
安定した経営基盤のもと、インフラ構築などの既存のIT技術はもちろん、AIやIoTといった最先端技術にも積極的に挑戦しています。過去には、変電所の停電を制御する画期的なシステムを開発し、世界から注目を集めました。
特に注力しているのが、自社オリジナルのWebアプリやパッケージ開発。
タブレット型の無人受付システム『お呼び出し』は当社の代表的な製品です。

Re就活でエンジニアを積極採用「扱える言語に偏りがあって不安…」
「これまでとは違う分野の技術に挑戦してみたい」
「開発経験はあるけれど、まだまだ一人前とは言えないかも…」
そんなふうに、ご自身の経験やスキルを控えめに捉えている方も、ぜひ一度ご応募ください。
私たちは「どんな経験してきたか」よりも、皆さんの「これから」を見させていただきます。

これまで培ってきたスキルや意欲、当社でなら新しいカタチで活かせるかもしれません。
将来的には、より上流の工程に挑戦したり、PM・PLにレベルアップしたり…
さらには、自社パッケージの開発メンバーとして、企画からリリースまで一貫して関わることも可能です!

転職は、働く環境も見直すチャンス!日本ノベルティでは、社員一人ひとりが公私ともに充実した毎日を送れるよう、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

例えば…
◎完全週休2日制&年間休日124日
◎残業1日1時間以内。社長自ら定時退社を促しています!
◎有給休暇の年平均取得日数15日
◎勤務地は福岡または横浜から選択可&転勤なし
◎住宅手当(福岡:10,000円/神奈川:20,000円)あり
◎会社負担の養老保険で、退職金を積み立て
◎高品質なオフィスチェアなどを完備。快適なオフィスで働ける

社長や上司とも気軽に話せる風通しの良さも当社の魅力のひとつ。
週1回の社内勉強会は、「もっと知識を身につけたい!」という社員の声から生まれました。
こうした環境なので、3年以内の定着率はほぼ100%を誇っています。

“エンジニアとしての成長”も、“働きやすさ”も、日本ノベルティでなら叶います。
少しでも興味を持っていただけた方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

エンジニア(SE・PG)

仕事内容

システム設計・開発や自社パッケージ改修・新規開発など、幅広いプロジェクトをお任せします。
【具体的な仕事内容】
大手企業や官公庁の金融・保険・物流・旅行など、多種多様な業界のプロジェクトから皆さんのスキル・希望に沿ったプロジェクトにアサインします。

≪仕事・働き方の魅力≫
★多彩なプロジェクト★
■システム・アプリ開発やインフラ構築をはじめ、自社パッケージ開発・企画にも携われます。
■AI・IoT・機械学習など、最先端技術プロジェクトへの挑戦も可能。
■常駐・受託の両方で、下流工程から上流工程まで、幅広く経験できます。

★エンジニアファーストな社風★
■「スキルアップできるかどうか」を最優先にプロジェクトへアサイン。
■あなたの「挑戦したい技術・キャリア」を最大限尊重します。
■Web⇔モバイル、制御⇔Webなど、プロジェクト間の異動実績も豊富です。
■プロジェクト規模の大小を問わず、基本的にチームで一緒に開発。不明な点・不安な点をすぐに解消できます。

【成長をしっかりバックアップします!】
入社後はまず、皆さんのスキルや経験を丁寧にヒアリング。スキルが不足している部分があれば、週1回の社内勉強会に参加したり、経験豊富な先輩がメンターとして付き添ったりと、成長をサポートします。
また、資格取得支援制度(初回受験費用は全額会社負担&合格報奨金あり)やスキルアップに応じて支給される技術手当も導入しています。
エンジニアとして、どんどん成長できる環境です。

★20~30代のメンバーが中心となって活躍しており、活気のある雰囲気です。

求める人材

【経験者・第二新卒歓迎】学歴不問/ITエンジニアとして1年程度の実務経験がある方
エンジニアとしての実務経験(1年以上目安)に加え、周囲と円滑に連携できるコミュニケーション力を備えている方を歓迎します。

勤務地

★転勤なし/選べる勤務地★ 福岡県福岡市/神奈川県横浜市
■本社
〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町2-1 シティ17ビル9F

■横浜事業所
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー19F

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業は1日1時間以内です。

休日・休暇

■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日124日

■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(平均取得日数10日)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(1週間)
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得実績:男性3名/女性2名)
★5日以上の連続休暇が取得可能です!

給与

初年度想定年収:450~600万円

■神奈川県勤務
月給:250,000円~

■福岡県勤務
月給:230,000円~

※経験を考慮して決定。


【固定残業代制】

(固定残業代8,000円含む)※固定残業代は5時間分8,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収500万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
社内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※実績4.2ヵ月分

諸手当

■交通費支給(月上限35,000円)
■役職手当(月10,000円~10万円)
■出張手当
■住宅手当(神奈川:月20,000円/福岡:月10,000円)
■扶養手当(扶養/月10,000円)
■技術手当(月5,000円~70,000円)
■時間外手当
■調整手当(月10,000円~80,000円)
■都市手当(神奈川勤務のみ/月30,000円)

福利厚生

■社会保険完備
■退職金積立養老保険加入(全額会社負担)
■UIターン支援制度(引っ越しなどの移動にかかる費用を支給)

日本ノベルティの社会貢献活動

社会貢献活動に積極的な当社。これまで、カンボジアやケニアなどの地域へ10基以上の井戸を贈呈してきました。こうした活動の根幹にあるのは、当社の理念でもある「仕事を通し、社会に通用する一流の人材を育成する」ということ。

一流の人材という考えのなかには、仕事のスキルだけでなく、人としての成長も含まれています。こうした理念を社員により具体的に実感してもらうため、贈呈する機材1基ごとに社員の名前を刻んでいます。「貴方が仕事を頑張ることで、誰かの助けに繋がっている」ということを体感していただき、人間性の成長に繋げてほしいと考えています。

応募・選考について

応募方法

当ページからのご応募、お待ちしています。
書類選考後、合格された方に面接日程などの詳細をご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守します。

当ページからのご応募、お待ちしています。
書類選考後、合格された方に面接日程などの詳細をご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守します。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼書類選考
▼面接(1~2回/対面)
▼内定

※別途適性検査をお願いする場合があります。
※選考はWeb面接も可能ですが、その場合に限り、別途オフィスにて直接お会いする面談(または最終面接)にご参加をお願いすることがあります

▼Re就活からご応募
▼書類選考
▼面接(1~2回/対面)
▼内定

※別途適性検査をお願いする場合があります。
※選考はWeb面接も可能ですが、その場合に限り、別途オフィスにて直接お会いする面談(または最終面接)にご参加をお願いすることがあります

連絡先

〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町2-1 シティ17ビル9F
日本ノベルティ 採用担当

〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町2-1 シティ17ビル9F
日本ノベルティ 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は、当社の未来を担うエンジニアを育成していきたいからです。創業以来、無借金経営を続ける安定基盤がある今、未来への投資として、Re就活世代の皆さんの成長を徹底的にサポートしたいと考えています。「実務に挑戦するのは自信がない…」そんな方も大丈夫。学んでいく意欲があれば、存分に活躍できます!

選考のポイント

面接では、技術的なスキルよりも、「コミュニケーションがしっかりとれるか」を見させていただきます。質問の意図を汲み取り、前向きにお話しいただけるかどうか。それが一番重要です。もちろん、これまでのご経験や入社後のビジョンなどについてもお聞きしたいです。スキルは入社後にしっかりと学んでいけるので、「新しい環境で頑張りたい」「エンジニアとして成長したい」そんな想いをぶつけてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/エンジニア/社歴:3年目
前職:地方銀行でテラー

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は、地方銀行で窓口を担当していました。マニュアルに沿った業務が多く、「どこにでも通用するスキルを身につけたい」「手に職をつけたい」という想いからIT業界を志しました。IT業界は全くの未経験でしたが、銀行で働きながらオンラインスクールで勉強しました。偶然にもスクールからの紹介で当社を知り、選考を受けてみることに。面接では、社員の皆さんの楽しそうな笑い声が聞こえてきて、和気あいあいとした雰囲気に惹かれました。面接官の方も私の話をしっかりと聞いてくださり、「技術が身につくまで時間はかかるけれど、分かるようになるまで先輩が隣でサポートするから大丈夫」という言葉に安心し、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、自社開発の受付アプリ『お呼び出し』をより使いやすくするためのバージョンアップ開発に携わっています。これまでは、大学や病院のホームページ保守も担当したことがあり、お客様先での常駐開発と社内開発の両方を経験できています。お客様先では良い意味での緊張感のなかで「見られている」という意識を学び、社内開発では先輩に気兼ねなく質問できる環境でスキルアップできるなど、それぞれに成長できるメリットを感じています。まだまだ先輩方に頼ることが多いですが、今後は後輩から「Sさんに聞けば大丈夫」と頼られる存在を目指したいです。そして、いずれはリーダーとしてチームを引っ張っていけるよう、日々勉強を続けていきます!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

この会社の最大の魅力は、何と言っても「相談のしやすさ」です!仕事で行き詰まったときや新しい技術を学ぶ際には、親身になってアドバイスをくれたり、参考になる資料やサイトを教えてくれたりします。周りの先輩に気兼ねなく相談でき、安心してスキルアップできるので本当に心強いです。人間関係がとても良好で、ストレスなく働くことができています。さらに、休日も非常に取りやすく、これまで不便を感じたことは一度もありません。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、のびのびと成長できる、そんな会社だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

★福岡or横浜で、安心してキャリアを築ける!
勤務地は、福岡本社または横浜事業所のいずれかを選択できます。ご本人が望まない限り、転勤はありません。「ひとつの地域で長く働きたい」「将来設計をじっくり考えたい」そんな方にもピッタリな環境です。どちらの拠点も、社員が集中して業務に取り組めるよう、高品質なオフィスチェアを導入するなど、快適な職場づくりにもこだわっています。

さらに当社では、住宅手当(福岡:10,000円/神奈川:20,000円も支給しており、生活面でのサポートも万全です。

ワークライフバランスを重視

★プライベートも妥協なし!
土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は124日。お休みが多く、心身ともにしっかりとリフレッシュできる環境です。有給休暇も年に平均15日取得しており、公休と合わせて5日以上の連休を取得する社員も多数います。さらに、残業は月平均10時間程度と非常に少なく、社長自らが定時退社を推奨しています。プロジェクトによっては一部でリモートワークも可能です。
このように、仕事だけでなく、プライベートも充実させながら、ON/OFFメリハリをつけて働けます!

新規事業にチャレンジできる

★自社パッケージ開発や新規事業にも挑戦できる!
当社では、既存の受託開発に加え、自社パッケージソフトの開発や全く新しい社内プロダクトの企画・開発にも積極的に取り組んでいます。社員には定期的に展示会に参加してもらうなど、情報収取も欠かしません。そこで得た最先端の情報をヒントに、お互いにアイデアを出し合いながら新しいサービスを生み出しています。実際に、タブレット型の無人受付システム『お呼び出し』は社員のアイデアによって生まれたものなんです。あなたが企画したものが、世の中の新しい「当たり前」をつくるかも。そんなワクワクを当社でなら味わうことができます!

企業情報

株式会社日本ノベルティ

設立

2004年3月

代表者

代表取締役社長 高嶋 明

従業員数

52名(2025年4月現在)

資本金

1,100万円

本社所在地

〒812-0038 
福岡県福岡市博多区祇園町2-1 シティ17ビル9F

事業所

■横浜事業所
〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー19F

事業内容

■システム開発
■モバイルシステム/アプリケーション開発
■受託システム開発
■ITインフラ構築
■システム保守/運用
■開発サポート
■技術派遣

ホームページ

https://www.jnovelty.co.jp/

採用サイト

https://www.jnovelty.co.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エンジニア】AI・IoT・機械学習・自社パッケージ開発etc…様々なプロジェクトに挑戦/年間休日124日

  • 株式会社日本ノベルティ