最終更新日
2025/06/27(金)
掲載終了予定日
2025/07/27(日)

【営業職】公共施設調査や映像制作など幅広い自社サービスに関われる!フレックスタイムで働きやすさ◎ 株式会社OTO

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
インターネット関連/広告・PR・SP・イベント/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 社内BARやダーツなどが揃った駅徒歩1分の駅チカオフィス
  • 月給230,000円以上/完全週休2日制 (土日祝休み)
  • 名古屋に新オフィスが2026年オープン予定!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

お客さまの課題に向き合う9つのサービスを展開!国や地方自治体との長期取引も行う安定企業です。

OTOは、“0から始める”という想いを大切に、企業や自治体、教育機関などに向けた、さまざまな業務支援を行っている会社です。

各地の災害対策などに使用される地図情報など、社会インフラに関わる調査やデータ制作から始まり、映像制作・アプリ開発・BPOサービス・イベント運営など、現在は9つの事業を展開。

顧客課題に向き合い、「できないことを無くしていくこと」に取り組んできた結果、複数の事業の柱を持つ安定企業として成長してきました。
新拠点オープンを控え、本格的な次世代メンバー採用をスタート!2026年には名古屋に新たなオフィスをオープン予定であり、今後を見据えた本格的な組織強化に着手しました!これまでの経験は一切問いません!複数の事業の中であなたが興味を持てる領域をお任せしていきたいと思っています。

「自由度の高い環境で働きたい」
「社会の役に立つ仕事をしたい」
「マクロな視点で顧客課題に向き合いたい」

漠然とでも上記のような気持ちがあれば大歓迎!早期離職した方や社会人デビューを検討している方もビジネスの基礎から教えていきます!裁量を持って動ける環境で新しいキャリアをスタートさせませんか?
働きやすさ◎職場環境に積極投資中!社会に貢献できるサービスを提供していくには、社員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境や待遇を整えることが大切だと考えています。

例えば本社オフィス。淡路町駅ほぼ直結で雨天や猛暑時も通勤しやすい立地であり、オフィス内にはリラックス出来る大型ビーズクッションや、社員の要望によってダーツを設置。業務後に利用可能なBARスペースもあり、社員同士が飲食や遊びながら自然と交流が生まれる空間になっています。

また、裁量を持って柔軟に動けるようにフレックスタイム制を採用しています。1日の始業タイミングを個人で決められるので、8時前に出社して夕方からは遊びに行ったり、通勤ラッシュを避けてお昼から働くことも可能です。

各種設備や制度は社員の要望で随時拡充していますので、欲しいものがあったら気軽に教えてくださいね。まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

設計コンサルタント、動画制作、Webサイト制作など、複数事業に横断的に関わっていただきます。

災害対策が必要となる公共施設の劣化調査や、映像制作、ITシステム開発、コールセンターサービス、イベント運営など、当社が展開する各事業に関わっていただきます。詳細は面接の際にもご説明します。まずはあなたが興味を持てる領域をすり合わせるところからスタートしますので、未経験の方も安心してください。

【業務イメージ(調査系)】
■調査内容
・公共施設の劣化調査
・災害発生時に影響のある電柱の調査
・老朽化した公園の調査
・管理されていない空き家の調査
など

※提案先は市役所や区役所などの公的機関や、災害対策などに取り組む建設コンサル企業などです。先輩メンバーが担当している既存取引先を引き継ぐ形で業務を覚えていきます。

他事業を担当する場合も、半年程度かけて各業務に必要な知識を教えていきます。独り立ちまでは1~2年を想定していますので、焦らずステップアップしていきましょう。

求める人材

【社会人デビュー・第二新卒・未経験歓迎】官公庁との取引に興味がある方、都心で長く働いていきたい方

営業経験や社会人経験は問いません!

「新卒で入社した企業と合わなかった」「早期に離職してしまって次の職場選びに迷っている」など、現状に不安や不満をお持ちの方も大歓迎です!

あなたのモチベーションがアップして、アクティブに働ける環境を一緒に作っていければと思っていますので、まずはお気軽にご応募ください!

【下記のような方におすすめです】
・社会貢献性の高い仕事をしたい方
・成長性の高い企業を探している方
・裁量を持って柔軟に働きたい方
・人間関係に悩まずに働きたい方

勤務地

【転勤なし】東京本社(淡路町駅 徒歩1分以内)
東京都千代田区神田須田町1丁目8-4 陽友神田ビル7F

勤務時間

フレックスタイム制
6:00~22:00の間で1日8時間勤務

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制 (土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
※有給休暇は1時間単位で取得可能

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給230,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円 入社3年目

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
産休・育休取得実績あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社OTO
採用担当

東京都千代田区神田須田町1丁目8-4 陽友神田ビル7F

株式会社OTO
採用担当

東京都千代田区神田須田町1丁目8-4 陽友神田ビル7F

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業から14年目ですが安定した成長を続け、2026年には新たに名古屋オフィスのオープンも控えています。今後の事業拡大を見据えた組織強化に取り組んでおり、次世代メンバーの採用を進めています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

あなたのキャリアの価値をより高くしていけるように、オープンに話せると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

大学ではグラフィックデザインを専攻していました。プロダクトデザイナーやグラフィックデザイナーになることを目標にしていましたが、就職時期とコロナ禍が重なり、思うような求人はほとんどなく、少しでもデザインに近しい業界で働ければと思い、印刷会社に就職しました。

勉強してきたことが役立つことは多々あったのですが、取引先が大学などの教育機関が中心で、社内ルールもかなり固く、裁量のない環境に窮屈さを感じるようになってきました。

「自分の考えを仕事に反映できるような環境で働きたい」と考えていた時に出会ったのが当社です。多彩な事業に関われると聞いた時はワクワクしましたし、自分の好奇心を満たしていける環境だと思い、入社を決めました。

この会社の一番の特徴はなんですか?

社員の声を事業に反映してくれる会社だと思います。

福利厚生の拡充やオフィス設備の追加などを気軽に社長にリクエストできています。私の場合、大の中日ドラゴンズファンなのですが「いつか東海で働きたい」と話していたら、新たに名古屋オフィスが立ち上がることに!

もちろんオープニングメンバーとして異動することも叶いましたし、些細な相談や会話が実現することに驚きました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職は残業があることが当たり前となっていました。組織都合で拘束される時間も少なくなく、平日はあまりプライベートに使える時間がありませんでした。

当社がフレックスタイムを採用していることは入社前から知ってはいましたが、いざ働いてみると思った以上に自由で居心地がいいです。大きな案件に対応するために残業した翌日は昼に出社したり、金曜は早く帰宅してそのまま旅行に行ったり、有意義に時間を使えています。

朝礼や朝のオフィス掃除もないので、前職では当たり前にあった「見えない勤務時間」が無いことも嬉しいポイントです。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/営業職/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

4年制の情報系専門学校から当社に入社しました。プログラミングなどのIT技術を学ぶ中で自分で手を動かすというよりプロジェクトを管理するマネージャーやリーダーの仕事に興味を持つようになりました。

「手を動かす職種で無いなら、営業的な仕事の方が自分のやりたいことに近いのでは?」と考え、学校の講師に相談していた際に当社を紹介してもらいました。

入社の決め手になったのは当社代表の河村との会話です。元々はSEなど技術系のキャリアに進もうと思っていたこともあって、営業職になることは不安だったのですが、「責任を持って育てていくよ。誰と働くかも大切だろうから、よければ一回メンバーと一緒に食事にでもいく?」と声をかけていただけました。

実際に先輩方にお会いさせていただき、一緒に働く上で信頼できそうな優しい方ばかりだと感じ、安心して入社を決めることができました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

営業メンバーだけでなく、システム開発メンバーなどがワンフロアで働いており、お客さまから専門性の高い質問を受けた際などもすぐに質問できるので心強いです。

サービスに直接関わるメンバーだけでなく、バックオフィスメンバーの採用も並行して進められており、有給休暇を時間単位で取得できるなど、サポート環境が整っていることも気に入っています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

メンバーそれぞれの前職での経験や趣味などが事業に活かされることが多くあると感じています。

私の場合、専門学校時代にAIの勉強をしていたことがあり、その知識を活かせるプロジェクトとして、AI運用のサポート事業に関わっています。

自分が興味を持てる要素を社内で共有すると、それを活かせる案件を外部から取ってくるなんてこともあります。

最近だとデザイン系の知識を活かしたいという社員の要望に応えて、大規模な万博イベント向けのデザインを請け負うなど、メンバーの個性を活かす舞台を会社が用意してくれていると感じています。

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

オフィスは淡路町駅から徒歩1分であり、地下通路から雨にも濡れず、猛暑の際も気にせずに通勤できます。

小川町駅から徒歩1分、新御茶ノ水駅から徒歩4〜6分、神田駅から徒歩3〜6分、秋葉原駅から徒歩8分など、JRや地下鉄各線の複数の駅からのアクセスも良いので、どのエリアからも通いやすいオフィスです。

残業少なめ(1日1時間以内)

フレックスタイム制を採用しており、6:00~22:00の間で8時間勤務をすればOK。個人の業務量に合わせて時間管理をしやすく残業も少なめとなっています。

「子供の送迎のために早く帰りたい」
「集中して作業するために早く出勤したい」
「前日飲み会だったから今日は昼出社で」

など、個人のペースで働くことができます。

新規事業にチャレンジできる

社員の得意分野や興味の持ってる領域に会社として積極的に挑戦するようにしており、新規事業への進出も日常的に行っています。

例えばイラストが上手な社員がいた時は、国際イベントで使用されるイラスト制作の案件を受注してきたり、IT系の知識を活かしたいメンバーのためにAI運用の新規事業を立ち上げたこともあります。

来年オープン予定の名古屋オフィスも「東海エリアで働いてみたい!」という社員の声を反映したものですので、どんな些細なことでも挑戦してみたいことがあれば気軽に教えてください。

ギャラリー

ご応募お待ちしています!
当社エントランス。
社内ダーツ
社内バーカウンター

企業情報

株式会社OTO

設立

2011年11月

代表者

代表取締役 河村雅人

資本金

1,000万円

本社所在地

東京都千代田区神田須田町1丁目8-4 陽友神田ビル7F

事業内容

アルコールチェック代行
設計コンサルタント事業
映像制作・動画制作事業
コールセンター事業
イベント運営事業
現場調査アプリ GENTA!
エンターテインメント
システム開発事業
Webサイト・LP制作事業

ホームページ

https://www.oto-inc.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】公共施設調査や映像制作など幅広い自社サービスに関われる!フレックスタイムで働きやすさ◎

  • 株式会社OTO