募集職種
法人営業(官公庁向け)
仕事内容
公共施設の課題をヒヤリングし、最適なサービスを提案していただきます。
市役所など公共機関を訪問し、課題をヒアリング。災害対策が必要な施設の調査や、映像制作・IT開発・イベント運営など、幅広い事業の中から最適な提案を行います。まずはあなたの興味や得意分野をすり合わせるところからスタートするので、未経験の方も安心して挑戦できます。詳細は面接時にご説明します。
【業務イメージ】
公共機関への訪問・課題のヒアリング
社内各部門と連携し、課題解決に向けた提案資料の作成
提案・契約・プロジェクトの進行管理
※提案先は市役所や区役所などの公的機関や、災害対策などに取り組む建設コンサル企業などです。先輩メンバーが担当している既存取引先を引き継ぐ形で業務を覚えていきます。
他事業を担当する場合も、半年程度かけて各業務に必要な知識を教えていきます。独り立ちまでは1~2年を想定していますので、焦らずステップアップしていきましょう。
求める人材
【社会人デビュー・第二新卒・未経験歓迎】官公庁との取引に興味がある方、都心で長く働いていきたい方
営業経験や社会人経験は問いません!
あなたのモチベーションがアップして、アクティブに働ける環境を一緒に作っていければと思っていますので、まずはお気軽にご応募ください!
【下記のような方におすすめです】
・人と話すことが好きで、コミュニケーション力に自信がある方
・社会や地域に貢献できる仕事に興味がある方
・企画提案型の営業にチャレンジしたい方
・Webや動画などのクリエイティブ分野に関心がある方
勤務地
【転勤なし】東京本社(淡路町駅 徒歩1分以内)
東京都千代田区神田須田町1丁目8-4 陽友神田ビル7F
勤務時間
フレックスタイム制
6:00~22:00の間で1日8時間勤務
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制 (土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
※有給休暇は1時間単位で取得可能
給与
初年度想定年収:350~500万円
月給230,000円以上
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円 入社3年目
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(ビル内喫煙室有)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
・役職手当
・通勤手当(月額上限3万円)
・福利厚生
・各種社会保険完備
・慶弔金
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
産休・育休取得実績あり